【横浜アフタヌーンティー40選 2023】神奈川の人気ホテル・崎陽軒・えの木てい・ティークルーズ!新横浜も

横浜駅や、桜木町・みなとみらいエリア、新横浜駅周辺で楽しめる「アフタヌーンティー」や「ハイティー」の情報をまとめてみました!
最上階からの夜景や、横浜の海、ベイブリッジの風景などを眺めることのできるホテルラウンジでのアフタヌーンティーがいっぱい!
プリンセスをテーマにした女子会にピッタリのアフタヌーンティーや、ハワイアンテイストのアフタヌーンティー、横浜クルージングを満喫しながら味わえる「船上アフタヌーンティー」も!
さらに、横浜ならではの中華料理のアフタヌーンティーも!
様々な種類のアフタヌーンティーを紹介していくので!
是非参考に!
※横浜エリアで開催されるアフタヌーンティーの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。
※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載します。
- 桜木町・みなとみらいのアフタヌーンティー
- ★ウェスティンホテル横浜「ロビーラウンジ」
- ★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」
- ★ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「マリンブルー」
- ★リストランテマンジャーレ伊勢山
- ★TAKANASHI Milk RESTAURANT(タカナシミルクレストラン)
- ★アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜
- ★ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「驊騮(カリュウ) 」
- ★ROYAL WING(ロイヤルウイング)
- ★COLONIAL BEACH 横浜ハンマーヘッド
- ★ルサロンドニナス クイーンズスクエア横浜
- ★横浜ベイホテル東急「スーツァンレストラン陳」
- ★水綾閣(スイリンカク)
- ★cafe&dining blue terminal(ブルーターミナル)
- ★ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜「日本料理 濱」
- ★Oriental Beach みなとみらい
- ★ダンゼロ
- ★アパホテル&リゾート横浜ベイタワー「REVO BREWING」
- ★横浜ロイヤルパークホテル 中国料理「皇苑」
- ★Universal Dining ONE(ユニバーサルダイニングワン)
- ★ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜「THE KAHALA LOUNGE」
- 横浜駅周辺のアフタヌーンティー
- 元町・中華街のアフタヌーンティー
- 新横浜のアフタヌーンティー
- 神奈川県のその他のエリアのアフタヌーンティー
- アフタヌーンティー付き宿泊プラン
桜木町・みなとみらいのアフタヌーンティー
★ウェスティンホテル横浜「ロビーラウンジ」
「春を彩る桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月13日〜
桜味のシャンティークリームをあしらった抹茶フィナンシェや、アサリと菜の花のソースで合わせた桜鯛のブランダードなど、春の訪れを感じさせる華やかな色彩と味わいのスイーツとセイボリーを用意。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
<スイーツ>
桜ゼリー 桜豆乳パンナコッタ 苺
ピスタチオと桜のムース
桜モンブラン グリオットジャム
抹茶フィナンシェ 桜シャンティークリーム
<セイボリー>
桜の香るジャンボンペルシェ マスタードクリーム
桜鯛のブランダード 浅利と菜の花のソース
桜色の蕪に入れた春野菜 ポン酢ジュレ
<フィンガーサンドイッチ>
桜エビとスモークパプリカのピンクブレッド
桜の葉でマリネした鶏肉と大葉のロール
<スコーン>
プレーンスコーン
桜スコーン
苺ジャム
クロテッドクリーム
ハチミツ
「桜 アペリティーボ」
開催開始日
2023年3月13日〜
「桜モンブラン グリオットジャム 」や、「桜ゼリー 桜豆乳パンナコッタ 苺」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
桜ゼリー 桜豆乳パンナコッタ 苺
抹茶フィナンシェ 桜シャンティークリーム
桜モンブラン グリオットジャム?
山椒ボンボンショコラ
ラズベリーボンボンショコラ
<セイボリー>
低温調理した鴨のキャラメリゼ桜風味
ドライサラミと桜のケイクサレ
自家製スモークサーモン わさびクリーム添え
カマンベール ナッツ ドライフルーツ
★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」
<店内の雰囲気>
大きな窓越しに、みなとみらいの景色が広がり、絶景を楽しめる空間。
<提供時間>
14:00~16:00
<おすすめポイント>
季節ごとに彩りを変えるアフタヌーンティーを楽しめます。
<現在開催中のプラン>
「さくらアフタヌーンティー」
(2023年3月1日〜)
料金 5600円
メニュー
<プチガトー>
桜と抹茶のムース
桜とピスタチオのシュークリーム
桜シトロンタルト
桜ジュレとパンナコッタ
ショコラカシス
<スコーン>
ココアとクランベリーのスコーン
プレーンスコーン
季節のフルーツ
<セイボリー>
春キャベツとアサリのパスタサラダ
生ハムを添えた筍のグリエ
生桜えびと枝豆のカリカリピッツァ
パストラミとオリーブタプナードのサンドウィッチ
ポテトフライ
★ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「マリンブルー」
<店内の雰囲気>
みなとみらいの絶景が広がる贅沢空間。
壁一面のガラスごしにはオーシャンビュー!
昼は青く爽やかな海が眺望でき、幻想的なベイブリッジが輝きます。
<提供時間>
12:00~17:30 2時間制 (ラストオーダー1時間30分)
<おすすめポイント>
シーズンごとに、異なるテーマのアフタヌーンティーを提供!
20種類のカフェセレクションも好きなだけ楽しめます。
<現在開催中のプラン>
「ストロベリーアフタヌーンティー」
(2023年3月15日〜)
料金 5500円
メニュー
<スイーツ>
いちごのショートケーキパフェ
いちごとマスカルポーネ、はちみつのムース
いちごの焼き込みタルト
いちごのクレープロール
いちごのフレジェ
いちごのシュークリーム
いちごのベイクドチーズケーキ
フレッシュいちごの盛り合わせ
<セイボリー>
生ハムとモッツァレッラチーズ、ビーツのソース
チキンとキュウリのミニバーガー
ベーコンとゴルゴンゾーラチーズのキッシュ
<スコーン>
いちごのスコーン
プレーンスコーン
★リストランテマンジャーレ伊勢山
<店内の雰囲気>
桜木町の紅葉坂を少し上った丘に佇む、エレガントなレストラン。
白を基調に、高い天井とゆったりとしたソファが並ぶ店内はラグジュアリーな空間です。
<提供時間>
平日 12:00~17:00(最終入店15:00 / L.O. 16:30)120分制
土日祝 15:00~17:30(最終入店15:30 / L.O. 17:00)120分制
<おすすめポイント>
四季の旬食材を用いたデザートが登場!
毎シーズン、おしゃれなアフタヌーンティーが登場します。
<現在開催中のプラン>
「ストロベリー・フェスティブ アフタヌーンティー~苺づくしのアフタヌーンティーパーティー~」
(2022年12月1日〜)
料金 平日4500円、土日祝4900円
メニュー
<ティースタンド>
紅茶のオペラ
ストロベリーティーマカロン
桃と紅茶のロールケーキ
苺のモンブラン
ハートのパッションショコラ
バラとライチのジュレ
ストロベリーバターサンド
<スコーン>
プレーン
クランベリー
コンディメント(苺クロテッドクリーム)
<セイボリー>
オリーブのフリット
ショートパスタと小海老のサラダ
ハムとチーズのベリーローフサンド
冬野菜のトマトミネストローネ
★TAKANASHI Milk RESTAURANT(タカナシミルクレストラン)
「ホワイトチーズアフタヌーンティセット」
上段には特選規格の生クリームで仕上げたグラスケーキのトライフル、シュークリームにパンナコッタ。
下段にはクレームドゥーブルとパルミジャーノなど、ミルクの世界の奥深さを堪能できます。
メニュー
<1段目>
フェッセル
トライフル
ブールドネージュ
<2段目>
北海道シュークリーム
ベイクドチーズケーキ
パンナコッタ ホワイトピーチソース
<3段目>
北海道リコッタとタンドリーチキンのバゲットサンド
北海道チェリーモッツアレラのクリームスープ仕立て
クレームドゥーブルとパルミジャーノ
<スコーンセット>
スコーン
北海道クロテッドクリーム
ジャム
★アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜
<おすすめポイント>
アニヴェルセル カフェでは、フラワーフェアが毎年大好評!
<現在開催中のプラン>
「White Winter Flower(ホワイト ウィンター フラワー)」
(2022年11月11日~)
料金 3900円
メニュー
<上段>
苺のミルフィーユ
<下段>
カシスマカロン
アップルシナモンパウンドケーキ
チョコレートワッフル
ホワイトチョコムース
マロンコンポート
「Strawberry Gardenアフタヌーン」
(2023年1月13日~)
料金 3900円
メニュー
<上段>
苺とフロマージュムース
ココナッツとクランベリームース
苺のバームクーヘン
<下段>
苺の生チョコ
苺のマカロン
フランボワーズムーズ
★ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「驊騮(カリュウ) 」
<提供時間>
1部 13:30~ 2部 14:00~ ※120分制
<現在開催中のプラン>
「飲茶アフタヌーンティー」
(2022年10月3日〜)
料金 5000円
メニュー
<甜点心(テンテンシン)>
ココナッツ蒸し団子
胡麻団子
抹茶クリームの蒸しカステラ
杏仁豆腐
豆乳抹茶プリン
フレッシュマンゴープリン
季節のフルーツ
<鹹点心(シェンテンシン)>
自家製チャーシュー
ワンタンスープ
揚げニラ風味餃子
海鮮の揚げ春巻き
海老の包み揚げ巻き
中国サラミと野菜の中華ドッグ
海老の翡翠蒸し餃子
トビコと海老の蒸し餃子
香港風焼売
★ROYAL WING(ロイヤルウイング)
<店内の雰囲気>
船上の美しい景色とともに、優雅なティータイムが過ごせます。
<提供時間>
14:45〜16:15
<おすすめポイント>
揚げ胡麻団子やプチ点心など、横浜ならではの中華風のユニークなアフタヌーンティーを楽しめるのが魅力!
<現在開催中のプラン>
「船の上のアフタヌーンティー×横浜クルージング」
料金 5300円
<メニュー>
ロイヤルウイング特製前菜とサラダ
季節のケーキ二種
マーラーカオ
季節のデザート
春巻
叉焼パイ
オリジナル香港点心
★COLONIAL BEACH 横浜ハンマーヘッド
「Strawberry Anniversary Afternoon tea」
開催開始日
2023年1月11日〜
「苺のパンケーキタワー」や、「ストロベリー紅茶パウンドケーキ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
苺のザバイオーネ
苺のティラミス
苺とホワイトチョコのマカロン
ストロベリー紅茶パウンドケーキ
苺のパンケーキタワー
<セイボリー>
苺とグリルチキンのサンドウィッチ
苺の生春巻き
苺と生ハムのクロスティーニ
★ルサロンドニナス クイーンズスクエア横浜
「冬のアフタヌーンティーセット」
りんご、バラ、そして柔らかなピンクニナスを象徴する香りとカラーを楽しめる冬限定アフタヌーンティーです。
メニュー
<上段>
ルビーザッハトルテ
ロゼワインのジュレとラズベリーレアチーズムース
りんごとマリーアントワネットティーのカトルカール
ストロベリーマカロン
<下段>
ビーツとくるみのツナクリームチーズサンド
スコーン(クロテッドクリームとジュレポムローズ)
★横浜ベイホテル東急「スーツァンレストラン陳」
「スーツァン・アフタヌーンティー」
開催開始日
2022年7月1日~
デザート7種とセイボリー7種のバラエティー豊かなラインナップ。
伝統の味に斬新なアイデアを織りまぜた中国料理と、ホテルスイーツのコラボレーションを楽しめます。
メニュー
<季節のデザート盛り合わせ>
アンニンドウフ
横浜市内産トマトのソルベ
本日のマカロン
緑豆入りしるこ
中国茶入りクッキー
マカダミアナッツのスパイシーパウダーがらめ
レモンケーキ
<セイボリー>
クラゲの甘酢漬け
当店人気NO1のお漬け物
冷製とうもろこしのポタージュ
本日の蒸し点心
四川名物 よだれ鶏
北京ダック~レモンの苦みと酸味をプラスして~
エビチリホットサンド
★水綾閣(スイリンカク)
「新・アフタヌーン飲茶プラン」
前菜盛り合わせ、点心長おすすめ揚げ点心2種、蒸し点心4種、本日の旬野菜、選べる麺飯、デザートなどの豪華なラインナップ。
メニュー
本日の一口オードブル
<点心長お薦め揚げ点心三種>
海鮮入り鮑パイ
大根餅のXO醤風味
五目揚げ餅餃子
<点心長お薦め蒸し点心三種>
小籠包
帆立貝のせ焼売
ニラ入り蒸し餃子
海老と黄ニラのチョーフン
本日の旬野菜
<麺>下記の二種から選べます
胡桃の担々麺
海老雲呑入りつゆそば
<デザート>
仔豚を彩った焼き菓子
黒米のカスタード餡入り蒸し団子
季節のフルーツ盛り合わせ
下記の4種からデザート1品を選べます
杏仁凍豆腐 アンニントウフ
椰汁西米露 タピオカ入りココナッツミルク
タピオカ入りマンゴーソース
マンゴープリン
★cafe&dining blue terminal(ブルーターミナル)
「アフタヌーンティプラン」
人気のバーガーやスイーツが味わえます。
<メニュー>
ウェルカムドリンク
柿と金木犀のジュレ
バニラのマカロン マロンクリーム
チョコレートパンプディング
レアチーズケーキモンブラン
紫芋モンブランタルト
マロンとピスタチオのブリュレ
blue terminalスライダーバーガー
ドライフルーツのチーズテリーヌ
生ハムとモッツァレラのコロッケ 椎茸アリオリ
スコーン
ラフランスジャム&クリーム
季節フルーツのバターミルクパンケーキ
★ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜「日本料理 濱」
<提供時間>
①12:00〜
②13:00〜
*1日最大10組限定 完全予約制です。
<現在開催中のプラン>
「濱茶膳“秋の落ち葉拾い”」
(2022年9月1日~)
料金 8800円
メニュー
引き立て一番出汁
蔵囲い昆布と枯節 赤紫蘇 塩昆布
地魚の変り握り 見繕い三貫
<八寸>
三溪園の箱庭
鮑のやかた焼 季節のお浸し
博多 コンビーフ 出汁巻玉子 蒟蒻れんが煮 蓮根煎餅
最中 チーズ西京漬け いくら
<針庭>
松葉串 海老艶煮 帆立燻し
公孫樹カステラ 甘納豆
柿う玉 木ノ子芋 丸十せんべい
<島台>
緑茶の寒天 わらび餅
恵壽卵のプリン 栗茶巾 葛湯
柿洋酒漬け 旬の果物
和栗の求肥包み
<蒸菓子>
お月見まんじゅう 一口 抹茶
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」では、アフタヌーンティー付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★Oriental Beach みなとみらい
<店内の雰囲気>
ホテル高層階に位置し、開放的な空間。
横浜港の景色が一望できます。
<提供時間>
12:00~17:30 2時間制 (ラストオーダー1時間30分)
<おすすめポイント>
プレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」の紅茶12種類がおかわり自由!
アフタヌーンティーでは、オーダー後に焼き上げるガトーショコラや、自家製のローストビーフサンドなど、その日のおすすめの全10種が堪能できます。
<現在開催中のプラン>
「天空のAutumnアフタヌーンティー」
料金 平日3980円、土日祝4500円
メニュー
<1段目>
モンブランタルト
紫芋のババロア
<2段目>
フレンチトースト かぼちゃクリーム
洋梨のレアチーズケーキ
<3段目>
焼肉ライスバーガー
棒々鶏ラップサンド
<別提供>
グリーンカレー乳麺
抹茶のブランマンジェ
★ダンゼロ
「秋のアフタヌーンティー」
「カボチャのタルト」や、「和栗のロールケーキ」などが味わえます。
メニュー
<デザート>
カボチャのタルト
和栗のロールケーキ
ティラミス
和梨のシャーベット
ミニマカロン(ラズベリー)
いちごのムース
抹茶のブラウニー
2色のさつまいもボール
<セイボリー>
カモのリエットと生ハム
小海老とアボカドのマリネ
サーモンのムーストマト
★アパホテル&リゾート横浜ベイタワー「REVO BREWING」
「REVOBREWINGアフタヌーンティー」
<メニュー>
本日焼き菓子2種
キッシュ
オレンジタルト
スコーン
シュークリーム
ライムのソース
フルーツのコンポート
ラタトゥイユ
ピクルス
季節野菜のマリネ
★横浜ロイヤルパークホテル 中国料理「皇苑」
天空のチャイニーズアフタヌーンティー
〜彩りいちごとあったか点心〜
開催開始日
2023年1月10日〜
高層階からの絶景を眺めながら楽しむチャイニーズアフタヌーンティー。
1月からは、「いちご入り胡麻団子」や「黒糖入りカステラ いちごソース」など、“いちご”を使用したスイーツメニューを提供。
<メニュー>
黒糖入りカステラ いちごソース
いちごのココナッツ大福
フルーツの盛り合わせ
ウサギのマシュマロ
いちご入り胡麻団子
いちごプリン
杏仁豆腐 いちごソース
いちご入りタピオカココナッツミルク
いちごシャーベット
小松菜入り海老蒸し餃子、小籠包 トリュフ風味、干し貝柱ととびっこ焼売
やまゆりポークチャーシューのサンドウィッチ
クラゲと神奈川県産野菜の柑橘ソース
海老、アボカド、リンゴの大山豆腐ソース
合鴨の黒胡椒焼き入り紫芋のチャイナ最中
春巻
金華ハム、大根、大和芋の包み揚げ
★Universal Dining ONE(ユニバーサルダイニングワン)
「クリスマスアフタヌーンティー2022」
開催開始日
2022年12月1日〜
「ピスタチオクリームのツリータルト ホワイトチョコレートのソース」や、「雪だるまのメレンゲ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
苺と白ワインのジュレ
バニラプリン 苺ソース
ブッシュ ド ノエル
ピスタチオクリームのツリータルト ホワイトチョコレートのソース
スノーボール
<焼菓子>
雪だるまのメレンゲ
米粉のパウンドケーキ
<セイボリー>
本日のキッシュ
スモーク金太郎マスのカナッペ
生ハムのオープンサンド
横浜野菜のピクルス
<スコーン>
スコーン
自家製苺ジャム
サワークリーム
メープルシロップ
★ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜「THE KAHALA LOUNGE」
<提供時間>
12:00〜15:00
16:00〜19:00
*上記時間帯での2部制となっています。
*お飲み物のオーダーは終了時間の30分前までとなります。
*完全予約制です。
<現在開催中のプラン>
「ザ・カハラ・アフタヌーンティー アロハロウィン」
(2022年9月1日〜)
料金 8800円
メニュー
<ウェルカムドリンク>
バタフライピーとエルダーフラワーのハロウィンスパークリング
<スイーツ>
カラメルナッツとカボチャのタルト、ゴーストスクリームスタイル
マロンとカシスのバイオレットモンブラン
トリック オア ガナッシュパッション
ジンジャーエールとアップルパイのジュレ、鮮血のラズベリーソース
カヌレ ド ボルドー
ホテルオリジナル マラサダ
<セイボリー>
オマール海老とトマトのマリニエールガスパッチョ仕立て
キッシュロレーヌ トラディショナルスタイル
グリュイエールチーズを練りこんだ オリジナル グジェール
シトロン風味のマドレーヌ
イベリコ低温ローストのシグネチャーサンド
<お菓子の宝石箱>
ホテルセレクションプティフール
公式ページは→コチラ
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」では、アフタヌーンティー付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
以前「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」を訪れた時の実食レポートは↓

横浜駅周辺のアフタヌーンティー
★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「ラウンジ シーウインド」
<店内の雰囲気>
リニューアルし、店内はオーセンティックなブルーの色合いで、横浜の海と風を感じるラウンジ。
横浜駅より徒歩1分という立地にありながら、ゆっくり寛げる都会のオアシスという雰囲気です。
<提供時間>
WEB予約は平日12:00と土日祝16:00のみ
<おすすめポイント>
毎月異なるテーマのアフタヌーンティーが登場し、季節の旬食材を使用したスイーツが味わえるのが魅力!
ちなみに、4月末までは「アフタヌーンティーセット ~ストロベリー~」、2月の期間限定で「バレンタイン限定アフタヌーンティーセット」を味わえます。
<現在開催中のプラン>
「秋のアフタヌーンティーセット ~シャインマスカット&マロン~」
(2022年9月1日~)
料金 5800円
メニュー
<元タカラジェンヌみずき愛コラボレーション>
シュガーレースお一人様お一つ
<上段>
利平栗モンブラン
シャインマスカットのジュレ
ケークマロン
ラズベリーマカロン
シャインマスカットタルト
<中段>
プレーンスコーン
チョコチップスコーン
<下段>
ブルスケッタ2種
栗とクルミのキッシュ
小鰺のエスカベッシュ
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、お部屋で秋のアフタヌーンティーセット ~シャインマスカット&マロン~が楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ
以前「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」を訪れた時の実食レポートは↓
【実食レポ】横浜ベイシェラトンのお部屋で『メロン&チェリーのアフタヌーンティー』ホテルで贅沢ご褒美ステイ
「アフタヌーン ティーセット~ストロベリー~」
(2023年1月4日〜)
料金 5800円
メニュー
<上段>
ストロベリーショートケーキ
苺のパンナコッタ
ピスタチオフレーズ
チーズケーキ
苺のマカロン
<中段>
プレーンスコーン
ストロベリースコーン
<下段>
ブルスケッタ2種(スモークサーモンマリネ・ハモンセラーノとクルミ、ドライストロベリー)
モッツアレラチーズとオリーブのキッシュ
カポナータとミックスビーンズの煮込み
<元タカラジェンヌみずき愛コラボレーション>
シュガーレース1人1つ
★リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA
<店内の雰囲気>
横浜の海と空を一望する水上のレストラン。
室内は一流の海外調度品をそろえ、モダンでロマンチックな空間を演出しています。
<提供時間>
14:00~17:00(最終入店15:00/L.O.16:00)
<おすすめポイント>
毎シーズン、可愛らしいプリンセスアフタヌーンティーを展開!
今秋は、アリスをテーマにしたスイーツを味わえます。
<現在開催中のプラン>
「ストロベリー・アフタヌーンティー~プリンセスのスイートティーパーティー~」
(2022年12月1日~)
料金 4500円
メニュー
<ファーストディッシュ>
プリンセスドレスケーキ アーモンドミルクムース~いちごのジュレ~
<ティースタンド>
ティアラパフェ~フロマージュのヴェリーヌ~
エルダーフラワー香るホワイトオペラ&ストロベリー
苺とシャンパンのジュレ
ダイヤモンドリング~ラズベリーマカロン~
いちごのブーケタルト
プレーンスコーン
ホワイトチョコワッフル
ハニーコンディメント
<セイボリー>
彩り野菜のバーニャカウダ
海老とモッツアレラのカプレーゼカナッペ
小さなビーフシチュー
★バー シーガーディアンIII
<店内の雰囲気>
横浜を代表するホテルのバー「シーガーディアン」が、そごう横浜店にも誕生。
古き良き時代を思い出させ、ゆったりと優雅な時間が過ごせる空間です。
<提供時間>
11:00〜17:00(L.O. 16:00)
<おすすめポイント>
海を眺めながら、重厚なソファーでゆっくりと午後のティータイムを優雅に過ごすことができます。
<現在開催中のプラン>
「ハロウィンアフタヌーンティー」
(2022年10月1日〜)
料金 5700円
メニュー
<上段>
カシスオレンジ
オバケのプラリネマカロン
チョコレートブラウニー
こうもりクッキー
魔女の鍋ゼリー
<中段>
くもの巣マドレーヌ
かぼちゃのモンブラン
ろうそくのムース
<下段>
スコーン 紅芋・プレーン
黒いエクレア
赤キャベツと林檎のマリネ
タルト ジャックオーランタン
★Plumeria Cafe(プルメリアカフェ)
<店内の雰囲気>
横浜駅西口にある複合施設「ハマボールイアス」にあるカフェレストラン。
店内は白とオークウッドをベースに、グリーンや手彫りのストーンレリーフなどを配した、リゾート空間のような雰囲気。
<提供時間>
11:00~18:00
<現在開催中のプラン>
「季節限定 ハロウィンアフタヌーンティー」
(2022年9月12日〜)
料金 3980円
メニュー
<スイーツスタンド>
HALLOWEEN限定 チョコパンプキンマン
おばけのローズパンナコッタ
タルトフィグ 葡萄を添えて
レーズンと胡桃のシナモンパウンド
渋皮栗のモンスターモンブラン
彩り葡萄のカスタードパイタルト
パンプキンプディング
甘露煮栗のほうじ茶マフィン
やわらか葡萄ショコラ
ハロウィンコウモリのシャインマスカットジュレ
<セイヴォリー>
自家製ローストビーフサンド 58度の奇跡 オリジナルソース
スモークサーモンマリネ 華やかなロゼペッパーの香り バルサミコソース
合鴨のスモーク オレンジのグレービーソース
クラシックシーザーサラダ
★ブリル飯店 横浜ルミネ
「ブリルのチャイニーズアフタヌーンティー」
せいろやブリル風よだれ鶏、杏仁豆腐など人気の中華メニュー&デザートに、新感覚スイーツの元祖チャーシュータルトなど店舗限定メニューも楽しめて、充実のラインナップ!
厳選された中国茶6種から1種が選べ、滞在時間も無制限です。
<メニュー>
胡麻団子
烏龍茶のティラミス
マーラーカオ(チャイニーズカステラ)
ブリルの杏仁豆腐
元祖チャーシュータルト
生ザーサイの浅漬け
ブリル風よだれ鷄
海老春巻き
小籠餃子
エビマヨ
豚肉焼売
ヒスイ蝦餃子
★Ginger’s beach(ジンジャーズビーチ)
<店内の雰囲気>
ハワイ、カウアイ島のビーチリゾートをコンセプトにした店内は、解放感あふれる都会のハワイリゾート。
リゾートホテルのラウンジのように、高い天井の下で優雅にくつろげます。
<提供時間>
13:30~17:00
<おすすめポイント>
ハワイのリゾートホテルをイメージした空間で、イタリアンの要素を取り入れたハワイ料理が味わえます。
<現在開催中のプラン>
「Autumアフタヌーンティー」
(2022年9月1日〜)
料金 3700円
メニュー
<1段目>
安納芋のスイートポテト
洋梨と葡萄のひとくちケーキ
甘栗の生どら焼き
<2段目>
モンブランタルト
ふんわりパンケーキ メープルシロップとマカダミアバター
<3段目>
ミニスパムバーガー
きのこのキッシュ
焼き林檎と生ハムのピンチョス
★オッティモシーフードガーデン ルミネ横浜店
「アフタヌーンティープラン」
優雅な3段スタンドで提供されるスイーツとセイボリーは、イタリア料理店らしく、ティラミスやカントッチョ(イタリア風クッキー)、イカのアランチーニ(イタリア風ライスコロッケ)などが味わえます。
メニュー
<1段目>
自家製ティラミス
OTTIMO チーズケーキ
プチカスタードシュークリーム
<2段目>
カントッチョ(イタリア風クッキー)
チョコレートサラミ
レモンのタルト
とうもろこし粉ケーキ
<3段目>
イタリア産モルタデッラハム
イカのアランチーニ(イタリア風ライスコロッケ)
本日のキッシュ
スモークサーモンとアボカドのオープンサンド
★横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ「ベイ・ビュー」
<店内の雰囲気>
ホテル最上階にあり、横浜の街並みやベイエリア、ベイブリッジなど、煌めく夜景を眺めることができるスカイラウンジ。
<提供時間>
17:30~19:00(最終入店)(2時間制)
<おすすめポイント>
美しく彩られ、上質で洗練されたフレンチを味わうことができるお店。
選りすぐりの銘酒やカクテルも楽しめます。
<現在開催中のプラン>
「#Gatherings~ハロウィン~」
料金 7700円
メニュー
<オードブルプレート>
サーモンのショーフロア仕立て
パテ・ド・カンパーニュのプティバーガー
グリッシーニと生ハムサラダ
ミディトマトのファルシ
マグロのタルタル メルバトースト添え
キッシュロレーヌ
紫キャベツのマリネ
サラダメランジェとカボチャサラダ
チーズの盛り合わせとドライフルーツ
レーズンバター
<メインプレート>
牛フィレ肉のポワレ ワサビ風味のオニオンコンフィ添え 雅ソース
真鯛とホタテ貝のポワレ ブールブランソースとハーブピュレ
パンプキンスープ
温野菜
ソーセージのミイラ
スマイルポテト
ナポリタンとスモールハンバーグ
<デザートプレート>
モンブラン
アップルキャラメル
パンプキンプリン
小菓子
<フリーフロー>
赤ワイン
白ワイン
ビール・ウイスキー
バーテンダーのおすすめカクテル
ホテルオリジナルカクテル
モクテル(ノンアルコールカクテル)
ソフトドリンク
スパークリングワイン(+1000円)
ハロウインスペシャルカクテル(1杯500円)
など約20種類
以前「ベイ・ビュー」を訪れた時の実食レポートは↓

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、お部屋で秋のアフタヌーンティーセット ~シャインマスカット&マロン~が楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ
★MS. CASABLANCA(ミズカサブランカ)
<提供時間>
14:00〜18:00 ※90分制
<現在開催中のプラン>
「チャイニーズアフタヌーンティー Vol.5」
(2022年9月8日〜)
料金 3000円
メニュー
<スイーツ>
林檎揚げプリン~毬栗(いがぐり)仕立て~
金木犀杏仁豆腐
紫芋クリームのエッグタルト
ゆず香る蒸しパン
桃饅頭
<セイボリー>
オイスターきのこBAOサンド
大根パイ
焼売
5種のきのこ香る中華そば
<ドリンク>
桃子泡茶(タオズーフォームティー)※桃香る烏龍茶使用のフォームティー 1杯
<飲み放題>
東方美人茶
特級ジャスミン茶
プーアル茶
桂花烏龍茶
金萱茶
リンゴジュース
オレンジジュース
以前「MS. CASABLANCA」を訪れた時の実食レポートは↓

「チャイニーズアフタヌーンティー Vol.6」
(2022年12月1日〜)
料金 3850円
メニュー
<スイーツ>
エッグタルト キャラメルがけ
チョコレート揚げプリン
ハチミツ蒸しパン
胡麻白玉湯圓
桃饅頭
<メイン>
特製お粥
<セイボリー>
大根パイ
焼売
海老マヨネーズソース
<ドリンク>
樹苺泡茶(ピンインフォームティー) ※木苺香る烏龍茶使用のフォームティー 1杯
<飲み放題>
東方美人茶
特級ジャスミン茶
プーアル茶
桂花烏龍茶
金萱茶
以前「MS. CASABLANCA」を訪れた時の実食レポートは↓

★BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM(ビートルナッツタイベトナメーゼディムサム)
「ビートルナッツオリエンタルアフタヌーンティー」
生・揚春巻きやソムタム、点心などエスニックなセイボリーが味わえるアフタヌーンティー。
メニュー
<Savory Basket>
ゴイクン 海老の生春巻き
ソムタム 青パパイヤのサラダ
季節のヤム 旬の食材を使った和え物
牛タンのヤム パクチー、九条葱のソース
シュリンプトースト
ベトナム風揚げ春巻き
<Dimsam>
ふわふわ蒸しパン”パオ”タイ風豚角煮包み
豚肉と椎茸の焼売
もち米焼売
<Sweet Basket>
杏仁プリン黒ゴマソース
ココナッツチーズムース
コーヒーカスタードシュー
カシスマカロン
ハーブ香る生チョコ
季節フルーツの盛り合わせ
★崎陽軒「アボリータム」
引用:崎陽軒公式ページ
<店内の雰囲気>
「崎陽軒 本店」の1階にあるティーサロン。
南国の園(アボリータム)で遊ぶように、英国式の本格的ティータイムを優雅に楽しめます。
<提供時間>
11:30~
<おすすめポイント>
「アフタヌーンティーセット」と「崎陽軒ハイティーセット」の2種類があります。
ハイティーでは「シウマイ入りライスグラタン」や「竜田揚げの中華風サンドウィッチ」など中華テイストのメニューも!
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
料金1名 1800円
<10月メニュー>
上段
柿のパンナコッタ
キャラメルポワール
渋皮栗のミルクレープ
中段
ポテトミートソースグラタン
プレーンスコーン
苺のジャムとマスカルポーネクリーム添え
下段
サンドウィッチ (ツナ、タマゴ)
公式ページは→コチラ
★横浜アートグレイスポートサイドヴィラ
「パステルカラーアフタヌーンティー~ パープル&ピスタチオ ~」
開催日
2022年10月2日、10月8日、10月5日、11月12日、11月17日、11月23日
秋に旬を迎えるナッツの女王‟ピスタチオ”をふんだんに使用した、「ベイクドピスタチオ」や 「ピスタチオ薫るタルト」、今年のトレンド‟パープル”カラーをテーマにした「カシスのオペラ」「パープルカラーのホワイトチョコレートとカシスのムース」、シャインマスカットをアクセントにした「赤ワインと白ワインのジュレ」をなどを用意。
メニュー
<スイーツ>
パープルカラーのホワイトチョコレートとカシスのムース
ラベンダーマカロン
赤ワインと白ワインジュレ
ピスタチオ薫るタルト
ベイクドピスタチオ
カシスのオペラ
スコーン(プレーン)
ブルーベリージャム
<セイボリー>
紫人参のクレシーポタージュ
小海老と生ハムのホットサンド ピスタチオソース
ヴァイオレットベジタブルとサーモンのセビーチェ ガーデン風
公式ページは→コチラ
元町・中華街のアフタヌーンティー
★ホテルニューグランド「ラ・テラス」
<店内の雰囲気>
やわらかな光が差し込むパティオを眺めながら、
お茶とともに、日常を忘れる優雅な時間を楽しめます。
<提供時間>
12:00~19:00(L.O.18:00)
<おすすめポイント>
4月末までは、「春」をテーマにした期間限定アフタヌーンティーセットが登場!
陽光差し込む店内でピクニック気分を楽しめます。
<現在開催中のプラン>
「春のアフタヌーンティー」
(2023年3月1日〜)
料金 5700円
メニュー
<上段>
桜咲くホワイトチョコスープ
ブランマンジェのミニパフェ 黒みつ添え
桜餅風マカロン
抹茶モンブラン
<中段>
抹茶ブラウニー
抹茶の生チョコ 2種
黒糖ロールケーキ
苺のガトー
<下段>
春の豆とリコッタチーズのタルト
桜風味のラスクとポテトサラダ
ヴィシソワーズ
抹茶のスコーン
ゆであずき
クロテッドクリーム
「ホテルニューグランド」では、ホテル朝食&横浜中華街「重慶飯店本館」特別コース付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
<提供時間>
14:00~18:00
<現在開催中のプラン>
「苺と桜のアフタヌーンティー」
(2023年3月1日〜)
料金 4500円
メニュー
<スイーツ>
苺ショートケーキ
苺タルト
苺大福
苺のシュークリーム
桜ブランマンジェ
桜モンブラン
桜マカロン
2種のスコーンをクロテッドクリームとストロベリージャムで
<セイボリー>
大山鶏のスライダー ピスタチオソース
ビーツとイチゴ ガスパチョ
クリームチーズとサーモンマリネコーヒー風味 タルティーヌ
菜の花とベーコンのキッシュ
ベジタブル サンドウィッチ
★ローズホテル横浜「重慶飯店新館 個室レストラン」
<提供時間>
11:30~15:00入店
<現在開催中のプラン>
「チャイナタウンのアフタヌーンティー」
料金 6000円
メニュー
<前菜>
季節の前菜3種
<スープ>
ふかひれスープ
<温菜>
海老のチリソースとマヨネーズ和え
<揚物>
四川ダック
<温菜>
海老団子クルトン揚げ
焼き小肉まん
きのこと栗のオイスターソース炒め
蟹肉入り伊府麺
<点心>
翡翠餃子
ウサギ餃子
かぼちゃ海鮮餃子
フカヒレ餃子
<デザート>
本日の甜品4種デザート
★ハイアットリージェンシー横浜「The Union Bar & Lounge」
<提供時間>
12:00〜18:00(L.O.16:00)
<現在開催中のプラン>
「さくらアフタヌーンティー」
(2023年3月1日〜)
料金 5200円
メニュー
<スイーツ>
さくらショートケーキ
さくらヨーグルトブランマンジェ
さくらのリ・オ・レ
“SAKURA”ドロップ
さくらマカロンフレーズ
さくらグラノラバー
さくらフロマージュ
ムーススリーズ
<セイボリー>
あまおう苺とクリームチーズ 白あんの苺大福
nikinロールミックスサンドにからすみを添えて
筍とイベリコベーコンのクワトロフロマージュキッシュ
★VENT VELA(ベントベーラ)
<提供時間>
11:30〜14:00入店
<現在開催中のプラン>
「秋のアフタヌーンティーセット」
料金 2600円
<メニュー>
モンブランタルト
かぼちゃプリン
紫芋のチーズケーキ
抹茶のガトーショコラ
りんごムース
マカロン
キッシュ
★えの木てい
引用:えの木てい公式ページ
<店内の雰囲気>
6名まで利用できる優雅で素敵な個室があります。
利用できる時間は午前11時30分からで、アフタヌーンティーセット、または特製チキンカレーセットが味わえます。
<おすすめポイント>
春を感じる3種類のスイーツと、手作りスコーンが楽しめるプラン。
可愛らしい苺のマカロンには、たっぷりの苺バタークリームをサンド。
抹茶のモンブランには、宇治茶専門店又兵衛の抹茶を使用!
<現在開催中のプラン>
「平日限定復刻版ローズガーデンセット」
料金 1950円
※予約不要
<メニュー>
サンドウィッチ
スコーン
スイーツ(スイーツは日によって変更される場合もあります)
ドリンク
公式ページは→コチラ
新横浜のアフタヌーンティー
★新横浜プリンスホテル「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」
<店内の雰囲気>
ホテルの最上階にある地上150mの絶景ラウンジ。
円筒型の建物を囲むように席が配置され、横浜から東京方面にかけての大パノラマがラウンジいっぱいに広がります。
<提供時間>
平日 17:00〜19:00
土・休日 14:00~17:00
<おすすめポイント>
ディナータイムは、360度の夜景に囲まれたラウンジで、ロマンティックな食事を満喫できます。
アフタヌーンティーの内容はシーズンごとにテーマが変わり、絶景と共に写真撮影も楽しめます。
<現在開催中のプラン>
「ストロベリーアフタヌーンティー」
(2022年12月27日〜)
料金 5500円
メニュー
<スイーツ>
苺とバニラのタルト
苺とラズベリーのマカロン
苺とベリーのムース
チョコとアールグレイのベリーヌ 苺ソース
苺とピスタチオのプリン
カヌレ
苺スコーン
チョコスコーン
フレッシュストロベリー
<セイボリー>
トマト風味のクラムチャウダー 黒ごまのパイスティック添え
ずわい蟹とセロリラヴのレムラード ベリーコーンスタイル
ビーフパストラミとビーツのサンドウィッチ 竹炭のローフで
以前「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」を訪れた時の実食レポートは↓
【実食レポ】新横浜プリンスホテル「天空のアフタヌーンティー」トップオブヨコハマの絶景といちごを満喫!
★新横浜グレイスホテル「ティーラウンジ パレグレイス」
<店内の雰囲気>
どこかの国の宮殿を思わせるラグジュアリーなティーラウンジ。
吹き抜けの開放感ある店内には、スワロフスキーのストラスクリスタルビーズを使った大きなシャンデリアが3つあり、窓から射し込む陽を反射して宝石のようにキラキラ輝きます。
<提供時間>
14:00~17:00
<おすすめポイント>
3段のティースタンドに盛り付けられたアフタヌーンティーセットは、フルーツやスコーン、プチケーキなど王道スタイルのスイーツに、サンドイッチなどの軽食も楽しめます。
<現在開催中のプラン>
「パレグレイス ハロウィンアフタヌーンティーセット」
(2022年9月21日〜)
料金 4500円
メニュー
<1段目>
苺のくまちゃん
かぼちゃムース
抹茶モンブラン
目玉ジュレと洋梨ムース
紅茶ガナッシュタルト
<2段目>
黒猫のさつまいもシュークリーム
ローズフレーズケーキ
アプリコットケーキ
マスカット
<3段目>
クリームチーズと鴨胸肉の燻製サンドウィッチ
かぼちゃとアーモンドのキッシュ
トリュフ風味のクロケット トマトソース
スコーン2種(紅茶と林檎&プレーン)
神奈川県のその他のエリアのアフタヌーンティー
★鎌倉プリンスホテル「レストラン ル・トリアノン」
「秋のご褒美アフタヌーンティー」
開催開始日
2022年9月8日〜
秋の食材やフルーツをふんだんに使った、秋のアフタヌーンティー。
きのこや栗など、秋の味覚を楽しめるセイボリーも!
メニュー
<スイーツ>
葡萄のゼリー
マロンショコラ
ココアリーフクッキー
和栗のモンブランアイス最中
干し柿とクリームチーズサンド 柚子風味
シャインマスカットぎゅうひ包み
プレーンスコーン
チョコレートミルクプリンとマロンクリーム
塩キャラメルナッツタルト
洋梨ムースと無花果ジュレ
カラメルマロン
葡萄2種
<セイボリー>
ローストビーフと野菜のトルティーヤ
うなぎのピザパイ
栗のポタージュ
きのこのリゾット
★CHOCOLATERIE SANDGLASS(ショコラトリーサンドグラス)
「アフタヌーンティー」
「ガトーショコラ」や、「ショコラアイス」などが味わえるチョコレートアフタヌーンティー。
メニュー
<上の皿>
ガトーショコラ
ディアマン2種
プチマドレーヌ
<真ん中>
ローストビーフサンドイッチ
<下の皿>
お好きなプチガトー
本日のマカロン
ショコラムース カカオニブのせ
ショコラアイス
プチシュークリーム
季節のフルーツとレモングラスジュレ カカオパルプソース
プチギフト付き
★スケープス ザ スィート
「Suite Afternoon Tea」
森戸の広大な海と空、富士山と江ノ島を臨む美しいランドスケープで、葉山の日々移り変わる景色を愉しみながら、贅沢なアフタヌーンティーの時間を楽しめます。
※平日1日6セット限定
<メニュー>
かぼちゃのパウンドケーキ
さつまいものミニパフェ
モンブランタルト
ボンボンショコラ
葡萄ジュレ
栗マカロン
スイートポテトムース
2種のディアマンクッキー
パートドフリュイ(葡萄)
オリジナルスコーン
はちみつ
いちごジャム
季節のジャム
クロテッドクリーム
軽食
チキンのクロワッサンサンド
三浦野菜のバーニャカウダ
季節のポタージュ
★merce cafe&restaurant(メルチェカフェアンドレストラン)
「アフタヌーンティー」
カヌレやマカロン、焼き菓子などのクラシックなラインナップ。
メニュー
<スイーツ>
カヌレ
マカロン
焼き菓子
季節のデザート
<セイボリー>
スコーン
サンドイッチ
★ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ「リビングルーム」
「秋のアフタヌーンティー One Fine Day in Autumn」
開催開始日
2022年9月1日~
ハイアット リージェンシー 箱根の秋のテーマは「One Fine Day in Autumn ~秋の”ある素敵な1日”」。
「ブドウのパフェ」や、「さつま芋&レモンムース」などが味わえます。
<メニュー>
さつま芋&レモンムース
全粒粉スコーン、栗とオレンジスコーン
カボチャとアーモンドジャム、イチジクとスパイスジャム
クロテッドクリーム
パリブレスト
マカロン
紅茶クッキー
モンブラン
ブラッドオレンジゼリー
季節のフルーツ
チョコレートケーキ
ブドウのパフェ
エビカツバーガー
ゴボウサラダ
鶏のクリーム煮
★レンブラントホテル厚木「ロビーラウンジ」
「アフタヌーンティーセット」
パティシエ特製のスイーツ&軽食付のお得なティーセット。
旬のフルーツや季節のスイーツが登場します。
スイーツプレートで優雅なティータイムを!
<メニュー>
パティシエ特製のスイーツ&サンドイッチ
★富士屋ホテル「ラウンジ」
「Afternoon Tea Set」
3段の専用スタンドに盛りつけたサンドイッチやスコーンのほか、季節のスイーツや富士屋ホテルの往年のスイーツを楽しめます。
<メニュー>
レモンメレンゲパイ
マカロン
スワンシュークリーム
ブルーベリータルト
ショコラタルト
マドレーヌ
ナッツトルテ
キャラメルとカボチャのタルト
モンブラン
キューカンバーサンドウィッチ
スモークサーモンサンドウィッチ
オードヴル
プレーンスコーン
季節のスコーン
クロテッドクリームと苺のジャム
アフタヌーンティー付き宿泊プラン
★ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
「9月~10月アフタヌーンティー先行予約 アロハロウィン アフタヌーンティー2022付き宿泊プラン朝食付」
「アロハロウィン アフタヌーンティー」が楽しめる宿泊プラン。
〈プラン概要〉
部屋タイプ
ザ・カハラ グランド キング
ザ・カハラ グランド ツイン
ザ・カハラ グランド ハーバービュー キング
ザ・カハラ グランド ハーバービュー ツイン
料金
2名1室 72414円~
特典
「THE KAHALA LOUNGE」で提供されるアロハロウィン アフタヌーンティー
カハラ・モーニング・ブッフェ
予約は→コチラ
★横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
「お部屋でアフタヌーンティー 秋はシャインマスカット&マロン 季節ごとのご褒美ステイ」
上段には“栗の王様”と呼ばれる「利平栗」を使用したモンブランや旬のシャインマスカットとマロンを使用したかわいらしいスイーツを、中段には焼きたてスコーン、下段には栗とくるみのキッシュなど、秋らしいメニューを堪能できます。
〈プラン概要〉
部屋タイプ
レギュラーフロアーキング
レギュラーフロアー ツイン
ラグジュアリーフロアー キング
ラグジュアリーフロアー ツイン
レギュラーフロアーデラックスツイン
レギュラーフロアーデラックスキング
ラグジュアリーフロアー デラックスキング
ラグジュアリーフロアー デラックスツイン
引用:楽天トラベルページ
料金
2名1室 1人 17677円~
特典
お部屋でアフタヌーンティー「秋のアフタヌーンティーセット~シャインマスカット&マロン~」
予約は→コチラ
★ニューオータニイン横浜プレミアム
「お部屋で楽しむアフタヌーンティー&朝食ビュッフェ&スキンケアセット付き」
お部屋に届くアフタヌーンティーセットは、季節のフルーツをたっぷり使用した豪華な味わい。
女子に人気のDHCスキンケアセットも付いてくるので、充実のバスタイムを過ごせます。
〈プラン概要〉
部屋タイプ
海側ツイン
海側デラックスツイン
海側コーナーツイン
料金
2名1室 23600円〜
特典
お泊まりセット「DHC OLIVE ENERGY」アメニティ4点セット付き
部屋で楽しむアフタヌーンティー付き
朝食ビュッフェ付き
12時レイトチェックアウト
★横浜ベイホテル東急
「お部屋でアフタヌーンティー 朝食付」
大人気のアフタヌーンティーを部屋で楽しむプランです。
3段重ねのBOXセットが部屋に届けられます。
引用:楽天トラベルページ
〈プラン概要〉
部屋タイプ
エグゼクティブツイン ベイビュー
ビューバスラグジュアリートリプルパークビュー
ビューバスラグジュアリーオーシャンツインベイビュー
引用:楽天トラベルページ
料金
2名1室 1名 17000円〜
特典
アフタヌーンティーセット(3段重ねのBOXセット1人1セット)付き
「カフェ トスカ」和洋朝食ブッフェ付き
アーリーチェックイン14:00(通常15:00)
レイトチェックアウト12:00(通常11:00)
予約は→コチラ
★ラクラッセドゥシェネガ
「大人の女子会プラン・1泊朝食付 アフタヌーンティー付&アーリーチェックイン13時」
引用:楽天トラベルページ
〈プラン概要〉
部屋タイプ
最上階オーシャンフロント ジュニアスイート(ツイン)
最上階オーシャンフロント ジュニアスイート(ダブル)
オーシャンフロント メゾネットスイート(ダブル)
最上階4Fツイン
オーシャンビュー 3階ツイン
オーシャンビュー 2階ツイン
2階トリプル パーシャルオーシャンビュー
2階ツイン パーシャルオーシャンビュー
引用:楽天トラベルページ
料金
2名1室 1名 18000円〜
特典
お部屋でアフタヌーンティー
アーリーチェックイン13時(通常15時)
朝食は、和食または洋食より選べます
予約は→コチラ
★ハイアットリージェンシー横浜
「1日2室限定 甘くて濃厚な桃のアフタヌーンティー付 お部屋でまったりティータイム 朝食付」
甘くて濃厚な桃のアフタヌーンティー付宿泊プラン!
〈プラン概要〉
部屋タイプ
デラックスツイン
引用:楽天トラベルページ
料金
2名1室 1名 17810円~
特典
アーリーチェックイン14:00 (通常15:00)
お部屋でアフタヌーンティー「桃のアフタヌーンティー」
Harbor Kitchenの朝食ブッフェ付
予約は→コチラ
アフタヌーンティー好きは必見↓

