【クリスマスケーキ2023 まとめ】人気店・デパート・ホテル・通販の予約情報や種類一覧!今年のトレンドは?

2023年の新作クリスマスケーキの発表や、予約が徐々にスタートしています!
そこで、有名ホテルやデパート・百貨店のクリスマスケーキのメニュー詳細や予約情報をまとめていきます。
定番の苺たっぷりの「クリスマスショートケーキ」や「ブッシュドノエル」はもちろん、雪だるま形のケーキなど、美しいデコレーションの商品がいっぱい!
気になるクリスマスケーキを見つけたら、売り切れる前に早めのご予約を!
※2023年の新しいクリスマスケーキ情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます!
※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。
※このページには広告・PRが含まれます。
↓クリスマスアフタヌーンティーや、クリスマスビュッフェをお探しの方は、ぜひ下記もあわせて参考に!
クリスマスアフタヌーンティー
クリスマスビュッフェ
クリスマス宿泊プラン
クリスマステイクアウト・お取り寄せ
【デパート・百貨店】
大丸東京
THEストロベリーツリー of BUTTER STATE’s(バターステイツ by銀のぶどう)
星に向かってそびえるジューシー苺。
さらに、中にも苺がぎっしり2段重ね。
どこまでもしっとり柔らかなスポンジは、パティシエ達が45年受け継ぐ技で磨きあげた一品です。
価格
6,372円
サイズ
直径15×高さ14.5cm
プレミアムストロベリーショートケーキ(Les Sens レ・サンス)
北海道産生クリームと国産いちごにピスタチオを散らした、クリスマス定番のケーキ。
価格
4,980円
サイズ
直径約15cm
丸広百貨店
やわらかな口当たりとやさしい食感が特徴のムースケーキ。
マスカルポーネのコクと優しい甘みと苺の果肉入りソースがアクセント。
サイズ
直径約16cm
お届け日
2023年12月22日〜12月25日
渋皮付き栗をクリームと合わせ、和栗のペーストを絞った人気のケーキ。
サイズ
直径約14.5cm
お届け日
2023年12月22日〜12月25日
苺やチョコ、抹茶など8種類の味が楽しめる贅沢なアソート。
内容量
8個
お届け日
2023年12月22日〜12月25日
2層のスポンジに、林檎、バナナを口溶けよい豆乳チョコクリームで飾っています。
サイズ
直径約15cm
お届け日
2023年12月22日〜12月25日
東武百貨店
食べられるお花のクリスマスボックスフラワーケーキ(フラワーピクニックカフェ)※冷凍配送
北海道産の小麦と道南産の人参を使用したスポンジ、隠し味のシナモン、お花型のバタークリームがなめらかにとろけます。
価格
7,900円
サイズ
約縦13×横13cm
白い妖精(ホテルニドム)※冷凍配送
北海道の卵と牛乳から作られたふわふわのスポンジと生クリームで、「ニドムの森」の美しい白雪を連想させるショートケーキ。
価格
6,480円
サイズ
約径15cm
福岡県産いちご「あまおう」のケーキ(カフェコムサ)※池袋店受取
心躍るはなびらのようないちご。
糖度と酸味のバランスが抜群の福岡県産ブランドいちごのあまおうを、マスカルポーネクリームと生クリームに飾り付けています。
価格
7,500円
サイズ
径約15cm
プレミアム・ノエル「雅」(フルーツショップ青木)※池袋店受取
パイ生地に旬のフルーツをフルーツをふんだんに使用したプレミアムなタルト。
さまざまなフルーツの美味しさを感じられる、果物の宝石箱のようなタルトです。
価格
8,100円
サイズ
径約20cm
パステル デ ナビダード(カカオサンパカ)※池袋店受取
サクサクのビスキュイ生地と香ばしいアーモンドプラリネ、チョコムースで豊かな味わい。
ベア形のチョコ、グラサージュ、板チョコでカカオの魅力がたっぷり。
価格
8,856円
サイズ
径約12cm
タルト オ フレーズ スペシャル(ア・ラ・カンパーニュ)※池袋店受取
希少な熊本県産「淡雪」と旬の真っ赤な苺をふんだんに使ったスペシャルタルト。
香ばしいタルト生地にアーモンドクリーム、カスタードクリーム、生クリームをシンプルに合わせています。
価格
9,180円
サイズ
直径15×高さ8.5cm
東武百貨店のクリスマスケーキの予約は↓
銀座三越
コフレノエルプレミアム(モンサンクレール)
三重県伊賀市の契約農家から直接仕入れた新鮮ないちごをたっぷり使用したショートケーキ。
国産小麦と黒糖和三盆糖のスポンジ、北海道産生クリームを贅沢に使用。
価格
8,501円
サイズ
約縦12×横12×高さ7cm
あまおうクリスマス(サン・フルーツ)
ケーキの上はもちろん、中にサンドするいちごにも大粒のあまおうを丸ごとふんだんに使用した、銀座三越限定のあまおういっぱいの贅沢なクリスマスケーキです。
価格
19,440円
サイズ
約縦16×横17×高さ6cm
ミルフイユ・エレナ(フレデリック・カッセル)
人気のミルフイユをクリスマス仕様にドレスアップ。
2023年はフレデリック・カッセル氏の愛妻Heleneとの絆を深めた「アプリコットのケーキ」から着想を得た、アプリコットを使ったミルフィユを用意。
香ばしく焼き上げたフィユタージュ(パイ生地)にコクのあるショコラクリーム、甘酸っぱさのあるアプリコットクーリー(ジュレ)を重ね、華やかな組み合わせはクリスマスにふさわしい限定ミルフイユです。
価格
7,020円
サイズ
約縦9×横18×高さ5cm
伊勢丹
キャラメルバターサンドケーキ(パティスリー ビガロー)
親しみのあるお菓子の1つでもあるバタークリームサンド。
バターの風味豊かなサブレ生地に「NOEL」の刻印をあしらい、アーモンドスポンジ生地と軽く仕上げたバタークリームを挟み、クリスマスケーキにしています。
中に閉じ込めたほろ苦いキャラメルソースがアクセントに!
2種類の異なる食感の生地と甘さ控えめのバタークリームが、口の中でゆっくり溶けていくバターの香りやキャラメルのコクの余韻を楽しめます。
価格
6,801円
サイズ
約直径16 ×高さ4cm
eternel(エテルネル)アステリスク
お店で定番人気のショートケーキ「ガトーフレーズ」を伊勢丹新宿店限定用にアレンジ。
スポンジ生地に黒糖を使うことでコクと深みのある味わいに仕上げています。
黒糖の風味広がる口どけなめらかなスポンジとやさしい甘さの生クリームを合わせた和の素材を取り入れたショートケーキです。
価格
6,501円
サイズ
約直径15×高さ8cm
フォレ・ルージュ(アンリ・シャルパンティエ)
クリームの雪原にあるのは、まるで宝石のように輝くいちごたち。
口どけのよいスポンジ生地と、豊かな乳味と爽やかな後味のクリーム、いちごの甘酸っぱさが、クリスマスならではの味わいを奏でます。
価格
10,800円
サイズ
約直径24.6×高さ5.7cm
ビュッシュ グラン シエル ドゥ パリ(ジャン=ポール・エヴァン)
ビターチョコレートムースと洋ナシのジュレ、やわらかな甘さのヴァニラムースとアーモンドの風味豊かなチョコレートのビスキュイの組合せ。
大きな雲のデコレーションショコラを添えています。
価格
12,960円
サイズ
約縦6×横16.5×高さ6cm
日本橋三越
ブロン エクレトン(明治記念館 菓乃実の杜)
明るい未来への希望が込められた明治記念館で人気のウエディングケーキから着想を得たデコレーションケーキです。
こだわりのスポンジ生地と程よい甘さのホイップクリーム、甘酸っぱい苺の多層構造が織りなす、王道かつ特別な味わいを楽しめます。
価格
10,800円
サイズ
約直径15×高さ11.5cm
苺のクリスマスマロンシャンテリー(東京會舘)
生クリームをたっぷりと使用した苺のクリスマスケーキ(土台が苺の層が2段)の上に伝統のスイーツ、マロンシャンテリーを乗せています。
価格
8,640円
サイズ
約直径15×高さ5cm
【ホテル】
ホテル雅叙園東京
予約開始日
2023年10月1日〜
玉手箱
ペストリー料理長・生野剛哉が27年間作り続けているシグネチャー「シシリアン」をはじめとするプティ・アントルメや、チョコレート、焼き菓子などPATISSERIE「栞杏1928」の人気商品と、クリスマスの人気No.1「嘉山農園の苺ショートケーキ」がぎっしりと詰まった玉手箱型のケーキです。
チョコレートで出来た2段のお重は、ホテル内を飾る組子細工をモチーフにしています。
<一の重>
プティガトー3種(シシリアン、フルリール、栞杏)
手毬チョコ
結晶ボンボン
オレンジショコラ
季節のフルーツ
パウンドケーキ2種(北欧紅茶、胡桃シナモン)
ステッキチョコ
<二の重>
嘉山農園の苺ショートケーキ
サイズ
14×14cm 高さ14㎝
価格
31,000円
抹茶かのこ
抹茶、酒粕、栗羊羹と、和の味わいをケーキに落とし込んでいます。
しっかりとした酒粕の香りと、土台にした黒豆のケーキの存在感を、柔らかな抹茶ムースが包み込み、口の中で調和します。
価格
5,800円
サイズ
16×8cm 高さ5.5cm
嘉山農園の苺ショートケーキ
肥料や栽培法にこだわった嘉山農園の苺は、甘く濃厚な香りと爽やかな酸味が特徴で、その香りはケーキの箱を開けた瞬間に部屋中に広がるほど!
苺が際立つよう、スポンジ生地の口どけや生クリームの甘さを計算しています。
価格
4号 4,800円
5号 5,800円
サイズ
4号 直径12cm 高さ5cm
5号 直径15cm 高さ5cm
フロマージュ・フィグ
白のグラデーションにホワイトチョコのポインセチアで華やぎをプラスしています。
まったりと濃厚なクリームチーズのスフレに合わせるのは、白いちじくの滑らかなクレームと、粗く刻んだ白いちじくのコンフィ。
舌に残る愉しい食感や、表面をコーティングしたメープルシロップの甘い香りが特徴です。
価格
5,800円
サイズ
直径15cm 高さ6cm
公式ページは→コチラ
シャングリ・ラ東京
予約開始日
2023年10月15日〜
クリスマストレインケーキ
ブランドキャンペーン「あなたのシャングリ・ラを見つけよう」に登場し、家族を象徴する電車のキャラクターから着想を得た、栗をふんだんに使用したトレイン型のクリスマスケーキ。
栗のショートケーキ、パウンドケーキ、栗のムースの3種類が1つのケーキに!
クリスマスにふさわしい見た目にも楽しめるケーキです。
価格
16,000円
ストロベリーショートケーキ
毎年大好評のストロベリーショートケーキ。
アーモンドシロップを含ませたしっとりとしたスポンジ、風味豊かなジャージー生クリームと旬のいちごの酸味を絶妙なバランスで奥深い味わいに仕上げています。
価格
9,900円
サイズ
Lサイズ 直径19cm
公式ページ→コチラ
「シャングリ・ラ東京」ではクリスマスアフタヌーンティーも↓
ロイヤルパークホテル
予約開始日
2023年10月2日〜
「Boîte Rouge(ボワット ルージュ)」
プレゼントを開けた時の感動をイメージした、ユニークなクリスマスケーキ。
マットな質感のラズベリーチョコレートの中から、艶やかなグラサージュのチョコムースがお目見え。
甘酸っぱいラズベリーのジュレとサクサクのフィヤンティーヌを詰めた、優しい味わいのチョコムースタルトです。
価格
6,912円 限定80個
サイズ
直径 約15.5cm × 高さ 約9cm(4~6名分)
「Boule à neige de Noël(ブール ア ネージュ ド ノエル)」
スノードームをイメージした繊細なチョコレート細工を開けると、抹茶やラズベリー、ゴールドチョコレートのボールを重ねて表現したクリスマスツリーが登場。
甘い華やかな香りのスパイスを使用したホワイトチョコムースにレモンクリームやフロマージュブランムースを詰めた、なめらかなムースケーキです。
サイズ
直径 約12cm × 高さ 約14cm(2~4名分)
公式ページは→コチラ
京王プラザホテル
予約開始日
2023年9月1日〜
PӦLLӦ(ポッロ)~幸せを運ぶ~
毎年人気の本型ケーキ「タリーナ」からインスピレーションを受け、3冊の物語を重ねています。
中には、7種ものケーキを閉じ込め、切り分けるごとに味が異なるサプライズを楽しめます。
アンティークブックや幸福を運ぶふくろう、ひらりと舞う落ち葉は、物語の1ページを想起させ、シェフパティシエ茂木のストーリー性へのこだわりが感じられます。
価格
38,000円
サイズ
23cm×23cm(高さ約27cm)
NOËL AMOUR ~愛する人と~
ホワイトチョコレートに包まれたボックスには、まろやかなショコラクリームを使用した「ショコラ×いちご」、ピスタチオに濃厚なバタークリームとの食感が楽しい「ナッツ」、甘酸っぱさと香り高いマロンを組み合わせた「マロン×カシス」の全25層のアントルメから成る3種のケーキを閉じ込めています。
繊細なデコレーションを施したオーナメント飾りの中もそれぞれ異なる味わいに。
味・香り・食感のハーモニーを存分に楽しめます。
価格
16,000円
サイズ
15cm×15cm(高さ約15cm)
コットンベリーのショートケーキ
奈良県産の希少な白いちご「コットンベリー」は淡い桃色の見た目に、真っ白な果肉は甘さと程よい酸味が広がる味わいが特長です。
コットンベリーを主役に、北海道産の良質な小麦粉、濃厚な味わいの地鶏の卵、穐山自ら配合したオリジナルブレンドの生クリームと、厳選素材を追求した逸品。
まるで雪が降っているかのような美しくも無垢な風合いに仕上げいます。
価格
18,000円
サイズ
12cm×12cm
タリーナ
毎年完売必至の本型ケーキ。
タリーナはフィンランド語で「物語」の意味。
チョコレートで出来た美しい本のページの下には、ベリーのジュレを合わせたピスタチオとマスカルポーネ、キャラメルとショコラの2種の異なる味わいが隠れています。
口の中に広がる味わいや食感の違いが楽しいケーキです。
価格
6,800円
サイズ
15cm×15cm
公式ページは→コチラ
ホテル椿山荘東京
予約開始日
2023年10月2日正午〜
極 ガトー・オー・フレーズ
毎年、こだわり抜いた厳選食材で作る王道のショートケーキ。
スポンジは、平飼いの有精卵「卵皇」に、和三盆の上品な甘さと発酵バターのコクを合わせて仕上げています。
少し黄色味がある生クリームは、北海道根釧地区の脂肪分が高い生乳をメインに独自に配合し、リッチな香りと芳醇な味わいに!
さらに、いちごは福岡県産の「あまおう」を使用。
極上の素材を生かしたスポンジと、濃厚な生クリーム、強い甘みとほどよい酸味のあまおうがマッチした贅沢な味わいを堪能できます。
価格
12,960円
サイズ
直径約15cm、高さ約6cm
クリスマスモンブラン
国産の渋皮栗と金箔を飾り、和と洋の2種類の栗のクリームで贅沢で濃厚に仕立てたモンブラン。
ベースは、栗パウダーを使用したダックワーズ生地の中に、ミルクとダークのチョコレート2種を使用したカカオの香りが芳醇に広がる滑らかなクレームショコラを挟んでいます。
クレームショコラの中にはヘーゼルナッツのキャラメリゼを入れ、カリカリとした食感を楽しめます。
その上に、マロングラッセとフランボワーズをたっぷりと敷き詰め、和と洋の2種類の栗の濃厚なクリームで、ドレスをモチーフにしたクリスマス仕様にデコレーションして仕上げています。
価格
12,960円
サイズ
約16cm、高さ約8.5cm
フロマージュリース
北海道産生乳で作ったクリームチーズを使用した濃厚で滑らかな味わいのレアチーズです。
アーモンドをたっぷりと使ったリッチな味わいのケーキ“パンドジェンヌ”とあわせています。
イチゴ、メロンなど6種類のフルーツを添え、上品で華やかなクリスマスリース風のケーキに仕立てています。
“パンドジェンヌ”のリッチな味わいと濃厚なレアチーズを楽しめるケーキです。
価格
9,720円
サイズ
長さ約15cm、高さ約4cm(フルーツ除く)
公式ページは→コチラ
新宿プリンスホテル
予約開始日
2023年10月2日〜
Boul de Rêve(ブール ド レーヴ)
ホワイトチョコレートで模られた蓋を外すと、ムースケーキが登場。
ホワイトチョコレートムースにラズベリーグラサージュを施し、苺と紅茶の生クリームで飾りつけています。
更に、紅茶を使用したブリュレを組み合わせ、紅茶とホワイトチョコレートで織りなす大人の味わいに仕上げています。
蓋を付けた状態と、外した時の二度楽しめます。
価格
6,000円
サイズ
直径約15cm
Joyeux Noël(ジョワイユ ノエル)
クリスマスの家をモチーフに、自由に仕上げて完成する「Joyeux Noël(ジョワイユ ノエル)」。
ケーキの土台は苺をホールで使用したショートケーキとなっており、付属のクッキーで家を建て、サンタやスノーマン、マカロンなどをお好みで飾りつけて完成。
まるでパティシエのような気分を味わうことができます。
価格
8,000円
サイズ
直径約21cm
Neige(ネージュ)
苺をケーキ全体にふんだんに使用したクリスマスならではのショートケーキ。
しっとりとした軽い口当たりのスポンジ生地と、生クリームの上にベリーや雪の結晶、アラザンを散らすことでクリスマスの煌めきを表現しています。
価格
5,500円
サイズ
直径約15cm
公式ページは→コチラ
帝国ホテル
予約開始日
2023年10月16日〜
The Lobby Rose(ロビーローズ)
帝国ホテルを象徴する赤いバラのロビー装花を模った華やかなクリスマスケーキです。
一つ一つ手作りした約100個のホワイトチョコレートの赤バラで飾ったカバーを開けると、苺をふんだんに使用した純白のショートケーキが現れます。
サプライズ感のある華やかなケーキはホームパーティーにぴったりです。
バラはもちろん、ビターチョコレートで作った台も食べられます。
価格
70,000円
サイズ
内側 ショートケーキ直径 15cm、外側 チョコレート直径 約24cm
Truffe「S」2023
“焼き菓子と生菓子の中間”のチョコレートケーキというコンセプトを継承し、食べる部分によって異なる味わいを楽しめるよう、ケーキの中心部分には滑らかなトリュフクリームを詰め、その周りにバナナケーキ、テリーヌショコラ、チョコレートクランチ、ドライいちじくやナッツ類を配しています。
表面をパリパリとしたカカオのパイ生地で覆うことで、内側のやわらかい食感とのコントラストも楽しめます。
バナナケーキに浸み込ませたりドライフルーツを漬け込むお酒に、イタリア ピエモンテ州で古くから造られる、赤ワインベースの「バローロキナート」を使用し、さらなる味わいの調和を図っています。
また、ラグジュアリーとサステナビリティの両立を目指す試みとして、バナナケーキには「もったいないバナナプロジェクト」の製品を使用し、食品ロス削減も意識したクリスマスケーキに仕上げています。
価格
27,000円
サイズ
長さ約18cm、高さ約7cm
公式ページは→コチラ
「帝国ホテル」では、アフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
ヒルトン東京お台場
予約開始日
2023年9月15日〜
プレミアム黒いちごのタルト
ジューシーで糖度が高く、 中まで深い赤色が特長的な黒いちご 「真紅の美鈴」 を使用したプレミアムなタルト。
完熟してから摘むため、 日持ちせず市場にはほとんど出回らない希少ないちごをふんだんに使用し、ピスタチオのタルト、スポンジと合わせています。
価格
12,000円
サイズ
直径 15cm
あまおうのタルト
「あかい」 「まるい」「おおきい」「うまい」の頭文字を冠したいちご「あまおう」を贅沢に使ったタルトです。
チョコレートでできたボックスに宝石のように散りばめています。
価格
12,000円
サイズ
縦14.5cm×横14.5cm×高さ11cm
ブランド ブラン
白いちご「淡雪」を使った雪のように真っ白なショートケーキ。
程よい酸味と甘みのバランスが良く生クリームとの相性も抜群です。
価格
8,200円
サイズ
直径 15cm
公式ページは→コチラ
「ヒルトン東京お台場」では、アフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
ハイアットリージェンシー東京
予約開始日
2023年10月6日〜
ノエル・ブラン
新作「ノエル・ブラン」は真っ白な雪をまとった大きなモミの木をイメージした、高さ約40cmのクリスマスケーキです。
いちご、メロン、マンゴーのショートケーキを3段に重ねあげ、モミの枝葉は一枚一枚丁寧にシャンティクリームを絞って表現しています。
ショートケーキは、はちみつを使用してしっとりときめ細かにスポンジを焼きあげています。
厚切りのスポンジが、北海道産生クリームを贅沢に使用したシャンティクリームと合わさることで、口の中でとろけるような食感を楽しめます。
ツリーの幹の部分はチョコレート。
添えられたシナモンやスターアニスと共にホットチョコレートにアレンジして、ゆっくりと温まるひとときを過ごすのもおすすめです。
価格
30,000円
サイズ
高さ約40cm 最大直径約19cm
メゾン・ド・ノエル
「メゾン・ド・ノエル」は、ワクワク感に包まれたクリスマスイブの夜の家をイメージした、クリスマスケーキです。
雪が降り積もるお家は、ホワイトチョコレートで作られています。
外窓から覗くと、家の中にはオーナメントやプレゼントボックスなどの、クリスマスツリーの飾り付けが盛りだくさんのホールケーキが見えます。
ホールケーキは、甘酸っぱいいちごのコンポートが入ったジュレとアーモンドビスキュイ、ピスタチオブリュレをホワイトチョコレートとバニラのムースで包み込んでいます。
ショートケーキのようなコク深い味わいの中に、ピスタチオの香りがアクセント。
ケーキの上にはレモンとマスカルポーネのムースで作ったオーナメントや、いちごムースをチョコレートでコーティングしたプレゼントボックスを飾っています。
価格
15,000円
サイズ
家 縦約25cm×横約20cm
ケーキ 直径約15cm
ルドルフ
お子様から大人まで幅広い世代から毎年人気を集めている「ルドルフ」は、装いを新たにサンタ帽を被って再登場です。
見た目の可愛らしさはもちろんのこと、濃厚ながらも口どけの良いヘーゼルナッツとチョコレートのクリームやプラリネムースの本格的な味わいを楽しめます。
深々と雪が降る山を走り抜けるトナカイの頭に積もった雪は、生クリームを使って表現しています。
価格
6,500円
サイズ
縦約8.5cm×横約27.5cm
公式ページは→コチラ
「ハイアットリージェンシー東京」では、アフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
新横浜プリンスホテル
予約開始日
2023年10月1日〜
“幸せがめぐる” Christmas Merry-Go-Round
ホリデーシーズンに幸せを乗せて回るメリーゴーラウンドをイメージしています。
まるで芸術品のように美しい、精巧なチョコレート細工のメリーゴーラウンドの中には、あまおうのショートケーキ、チョコレートのガトー、ダブルチーズケーキ、ピスタチオとベリーのガトーといった4種類のケーキが入っています。
ボンボンショコラやプチガトーも一緒に味わえる、特別な日にふさわしい一品です。
価格
25,000円
サイズ
直径約25cm × 高さ約32cm
公式ページは→コチラ
「新横浜プリンスホテル」では、アフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
コンラッド東京
予約開始日
2023年9月1日~
ノエル・フレーズ
コンラッド東京のシグネチャーケーキは、ベリーあふれるショートケーキ。
いちご、ブルーベリー、ラズベリーなどをふんだんにあしらい、きめ細かく、しっとりと焼き上げたスポンジケーキの間には上品な甘さのホイップクリームといちごを挟んで仕上げています。
まるでギフトボックスのような側面はホワイトチョコレートでできています。
サイズは3種類あります。
価格
9cm角 4,900円
12cm角 7,000円
20cm & 12cm角の2段 28,000円
プリエール
ふんわりとした白い雪とクリスマスツリーをイメージしてホワイトチョコレートでデコレーションしたルビーチョコレートケーキ。
チョコレートとアーモンドを合わせてしっとりと焼き上げたスポンジ生地と、周りはルビーチョコレートをふんだんに使用したラズベリーのムースで仕上げています。
中はシナモンでソテーしたバナナと、キャラメルムースの2層。
上品な味わいと可愛いらしい見た目のギャップが魅力のケーキです。
価格
7,100円
サイズ
直径15cm
公式ページは→コチラ
「コンラッド東京」ではアフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
ホテルニューオータニ(東京・幕張・大阪)
予約開始日
2023年10月1日〜
新エクストラスーパーあまおうショートケーキ
主役となるいちごには、濃厚な甘さと酸味のバランスが特徴の博多あまおうを、中だけでなくトッピングまでたっぷりと使用しています。
スポンジには、玄米を食べて育った鶏による玄米卵を使用した生地と、ホテルオリジナルの雑穀「Jシリアル」を使用した生地の2種類を採用。
さらに、新鮮なあまおうの旨みをより引き立たせる九州大牟田産の生クリームが軽やかな味わいを演出しています。
価格
22,680円
サイズ
直径18cm×高さ9cm(6~8名用)
スーパーダブルショートケーキ
ホテルニューオータニのシグネチャースイーツ「スーパーメロンショートケーキ」と、不動の人気を誇る季節限定の「新スーパーあまおうショートケーキ」をダブルで楽しめる、クリスマス期間限定の『スーパーダブルショートケーキ』。
糖度14度以上の国産マスクメロンと、見た目も鮮やかでジューシーな博多あまおうをたっぷりと使用した、“スーパーシリーズ”ファンには堪らない逸品。
価格
32,400円
サイズ
直径24cm×高さ6.8cm(10~13名用)
スーパーオペラレジェール
エスプレッソを含ませた7層のビスキュイで、ダークガナッシュやミルクガナッシュ、キャラメルバタークリームを挟み込み、全15層にも重なるビターで大人な味わいに仕上げています。
アーモンドキャラメリゼを食感のアクセントに加えた、“スーパーシリーズ”ならではのチョコレートケーキとともに大切な方とのひとときを!
価格
縦18cm×横18cm×高さ7.5cm(6~8名用) 34,560円
縦12cm×横12cm×高さ7.5cm(2~4名用) 21,600円
ホテルニューオータニ東京の公式ページは→コチラ
ホテルニューオータニ幕張の公式ページは→コチラ
ホテルニューオータニ大阪の公式ページは→コチラ
「ホテルニューオータニ東京」では、アフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
東京マリオットホテル
予約開始日
2023年10月1日〜
Rose ショコラルージュ
パティシエが1枚1枚手作りで丁寧に仕上げたバラの花びらを模ったチョコレートをデコレーション。
チョコレートの生地に、ドンペリニヨンとパプアニューギニア産バニラを合わせたクリーム、バラのジュレ、 自家製ハイカカオチョコレートのガナッシュクリームを重ね、見た目も味わいも高貴さを感じられるケーキに仕上げています。
価格
15,000円
サイズ
高さ14cm 直径16cm
Christmas Wreath パリ・ブレスト
フランスの伝統的な焼き菓子のパリ・ブレストを、赤いクリームと苺が目を惹くクリスマスリースに見立てて用意。
自家製のプラリネクリームとマダガスカル産バニラのカスタードクリームが入ったプチシューを中に忍ばせ、リング状のシュー生地にドライエディブルフラワーやナッツ・苺を飾り華やかに仕上げています。
価格
6,000円
サイズ
高さ10cm 直径14cm
公式ページは→コチラ
「東京マリオットホテル」ではアフタヌーンティーも大人気!
予約は↓
ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
予約開始日
2023年10月1日〜
クリスマスショートケーキ
軽さとコクを合わせ持つ、生クリームときめの細かいスポンジが特徴のクリスマスバージョンのショートケーキです。
価格
直径15cm(3~4名用) 5,940円
直径18cm(5~6名用) 9,400円
スペシャル ノエル セット~サンタが街にやってきた
クッキー生地のヘキセンハウス、チョコレートのクリスマスツリーやプレゼントボックス、切り株のロールケーキなど、クリスマスモチーフがたっぷり詰まったシェフ渾身の作品。(限定3セット)
価格
89,100円
サイズ
縦45cm×横63cm×高さ35cm (4~6名用)
公式ページは→コチラ
「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」では、アフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
予約開始日
2023年10月5日〜
ナポレオン
サクサクに焼き上げたパイ生地に、カスタードクリームとフレッシュな苺をたっぷりサンドした、毎年大人気のケーキです。
価格
7,800円
サイズ
17cm×8cm×H13cm
極み ブッシュドノエル
ヘーゼルナッツが香るダックワーズ生地にオレンジとミルクチョコレートのクリームをあわせ、さらにチョコレートムースで全体を覆ったムースケーキ。
船の帆と舵をイメージしたチョコレートと木目をイメージしたグラサージュが、横浜らしさを演出!
価格
12,000円
サイズ
19cm×8cm×H13cm
公式ページは→コチラ
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、クリスマスアフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
パークハイアット東京
予約開始日
2023年9月11日〜
ブッシュ アマヒティ
タヒチ産バニラが香るクリームにあまおう苺の赤が映え、クリスマステーブルを華やかに彩ります。
ヴィエノワスポンジとストロベリージャムが層をなし、食感のアクセントにはラズベリーサブレをプラス。
フルーツの酸味とクリームの優しい甘さをいかし、軽やかでエレガントな一品に仕上げています。
価格
6,200円
サイズ
18cm
ブッシュ オクシタニー
カシスとブルーベリーのゼリーをマロンムースでつつみ、さらにベースとなる生地にも栗を使用しています。
濃厚でなめらかな栗の味わいが果実の酸味で際立ち、個性溢れる印象的なテイストに!
かすかなアールグレイの風味も爽やかです。
価格
6,800円
サイズ
18cm
フラゴーラ
ストロベリージャム、バニラクレモーをあわせたフロマージュブランムースを、鮮やかな苺のグレーズでコーティングし、かすかに柚子の風味も!
価格
6,800円
サイズ
14cm
公式ページは→コチラ
「パークハイアット東京」ではアフタヌーンティーも大人気!
予約は↓
グランドプリンスホテル新高輪
予約開始日
2023年9月15日〜
カド- ミニョン
チョコレートでできた真っ赤なバラのブーケを添えた、すべて食べられる豪華なプレゼントボックス。
最上段にはマスカルポーネとベリーの2種のクリームがバラの花束のように並んだ、フランス語で “かわいい贈り物”を意味する「カド- ミニョン」の名称にぴったりのケーキ。
クリームの下に隠れた苺タルトとピスタチオショコラのガトーの2層を楽しめます。
価格
20,000円
サイズ
縦約 15cm、横約 15cm、高さ約 15cm
リース アップルパイ
高輪伝統のレシピをもとに、クリスマスリースに見立て華やかにアレンジを加えた、ごろっとした林檎が特徴のアップルパイ。
オーガニックバニラでコンポートしたたっぷりの林檎を詰めて丁寧に焼き上げています。
花をイメージしたジンジャークッキーなどを飾り付け、バターやシナモンの風味豊かな味わいを堪能できます。
価格
10,000円
サイズ
縦約15cm、横約15cm、高さ約15cm
公式ページは→コチラ
「グランドプリンスホテル新高輪」ではアフタヌーンティーも大人気!
予約は↓
マンダリンオリエンタル東京
予約開始日
2023年10月1日〜
千疋屋クイーンストロベリー プレミアムショートケーキ
「千疋屋総本店」とコラボレーションした数量限定のショートケーキ。
粒の中まで赤く熟し、甘みと酸味のバランスが抜群な、千疋屋でしか味わえない「クイーンストロベリー」を贅沢に使用しています。
軽やかで滑らかなクリームと深紅に色づいた苺の層に、オレンジとバニラのシロップの華やかな香りが加わったショートケーキです。
価格
29,160円
サイズ
直径18cm 高さ26cm
キャンドル
キャンドルをモチーフにした、プレミアムなバニラムースケーキ。
キャラメルとキャラメリゼしたりんごのほろ苦さと甘さのハーモニー、さらにピーカンナッツを使った自家製プラリネのサクサクした食感が絶妙なバランスを奏でます。
価格
10,800円
サイズ
幅16cm 奥行9cm 高さ11cm
公式ページは→コチラ
「マンダリンオリエンタル東京」ではアフタヌーンティーも大人気!
予約は↓
【有名ブランド・パティスリー】
ルタオ
フレーズピスターシュイデアル
味わい豊かなピスタチオと、甘酸っぱい苺のクリスマスケーキ。
風味豊かなピスタチオと甘酸っぱいとちおとめが奏でる至高のハーモニー。
土台やムース、クリーム、どこからでもピスタチオのおいしさを堪能できます。
価格
10,800円
サイズ
直径約15cm
サパンドピスターシュノエル
クリスマスツリーに見立てた、ピスタチオの味わい広がるアイスケーキ。
ピスタチオの豊かな香りとショコラのコクがたまらない贅沢アイスケーキ。
価格
6,396円
サイズ
直径約12cm
甘酸っぱいベリーとチョコの共演。
ホワイトチョコムース層に忍ばせたパフの食感も軽やかなケーキ。
価格
3,996円
サイズ
直径約12cm
ピエール・エルメ・パリ
ビュッシュ サレント
異国情緒に包まれた新鮮な風味のハーモニーを奏でるビュッシュです。
ソフトでフレッシュなマンゴーの香りが隅々まで広がり、ライムの軽やかな酸味がそれを一層際立たせています。
価格
7,830円
サイズ
縦17cm×横9cm×高さ8cm
チーズケーキ イスパハン
ピエール・エルメのシグネチャー「イスパハン」がチーズケーキに!
価格
7,560円
サイズ
縦15cm×高さ4cm
オンラインショップは↓
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
予約開始日
2023年10月15日〜
ノエル ガトー フレーズ
日本のショートケーキを思わせるビジュアルとはうらはらに、“生地”が主役であるフランス菓子の基本を崩さずに仕立てた新作クリスマスケーキ「ノエル ガトー フレーズ」。
ふわりと焼き上げたビスキュイスフレの美味しさを堪能できるよう、酸味と香りをもたらすイチゴのジュレとミルキーな味わいのクレームシャンティを合わせています。
イチゴのジュレに少し加えたライムがイチゴの酸味と香りをより引き立て、優雅な余韻を残します。
価格
5,886円
サイズ
約17cm×6cm×5cm
サパン ショコラ ピスタッシュ
コクのあるピスタチオのクリームに濃厚なショコラのクリームとフランボワーズを重ねたクリスマスケーキ「サパン ショコラ ピスタッシュ」。
ショコラとピスタチオが織りなす重厚感のある味わいにフランボワーズの優しい酸味が広がり、三位一体の美味しさを奏でます。
底に忍ばせたクランブルショコラのサクサクとした軽やかな食感を楽しめます。
価格
6,156円
サイズ
17.5cm×13.5cm×3cm
公式ページは→コチラ
gelato pique(ジェラート ピケ)
クリームチーズと紅茶のピンクベアケーキ
ほんのり紅茶が香る柔らかなスポンジと、濃厚なチーズクリームの層の間には、食感が楽しいホワイトチョコクランチが入っています。
味わいのアクセントとして甘酸っぱいストロベリージャムをプラスし、クリスマスパーティーに彩りを添える、こだわりの詰まったケーキに仕上げています。
価格
5,616円
サイズ
約直径12cm×高さ6cm
公式ページは→コチラ
【レストラン・カフェ】
リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA
クリスマスケーキ
天使の羽を表現したホワイトとアイボリーカラーのチョコレートをアートのように飾り、金箔をあしらった上品な印象のケーキ。
味はイタリア産ピスタチオペーストをふんだんに使用した香り豊かなスポンジとガナッシュに、フランボワーズジャムのアクセント、ホワイトチョコレートを使用したプレミアムなクリームと苺をサンド。
価格
1~2名用 3,000円
3~4名用 5,200円
サイズ
1~2名用 直径10cm×高さ6cm 2段サンド
3~4名用 直径12cm×高さ8cm 3段サンド
ザストリングス表参道
クリスマス 苺ショートケーキ
ふんわりとした軽やかな食感のスポンジと、甘さを控えた生クリームに国産の甘酸っぱい苺を贅沢にトッピングしたクリスマス期間限定の苺ショートケーキです。
価格
4号 4,000円
5号 5,600円
クリスマス サプライズケーキ
カットすると中からカラフルなチョコレートがあふれ出すサプライズケーキです。
しっとりとした食感のバームクーヘンの空洞部分にチョコレートを閉じ込め、トップにはクリスマスのデコレーションを施し、可愛らしく仕上げています。
価格
4号 4,500円
ルミウッコ プラリネ
「ルミウッコ」とは、フィンランド語で「雪だるま」を意味し、その名の通りトップに愛らしい雪だるまをのせた心躍るアーモンドプラリネのチョコレートムースです。
ムースの間には、ほどよい酸味のブラックベリージュレや、トンカ豆のアングレーズ、濃厚なモワローショコラとサクっと香ばしいナッツのダックワーズを重ね、味と食感にアクセントを加えています。
さらに、側面はピスタチオが入ったミルクチョコレートでコーティングし、ナッツの風味とザクザクとした食感を楽しめる一品に仕上げています。
価格
4号 5,200円
【ケーキ以外のクリスマススイーツ】
まんまるクリスマスオーナメントパフェ(新横浜プリンス)
予約開始日
2023年10月1日〜
まんまるクリスマスオーナメントパフェ
ころんとしたフォルムが可愛らしいクリスマス限定、5色のパフェケーキ。
イチゴ・チョコレート・トロピカル・抹茶・カシス&チェリーの5種の味わいを用意。
ムース、プリンやジュレなどを何層にも重ね、食べ進めていくと変化する味や食感を楽しめます。
価格
5個セット 7,000円
<種類>
イチゴ
チョコレート
トロピカル
抹茶
カシス&チェリー
公式ページは→コチラ
「新横浜プリンスホテル」では、アフタヌーンティーも開催中!
予約は↓
【お取り寄せ・通販のクリスマスケーキ】
セシボン-C’estsibon-クリスマスプチケーキ20個入
容量
20個入
1個の大きさ
直径約4.5cm 約20g~30g
チーズケーキ
あんずタルト
カラメルクルミタルト
ラズベリータルト
ホワイトアーモンド
ドレインチェリー赤
かぼちゃのタルト
白樺コーヒー
チョコカップコーヒー
かぼちゃの種タルト
リンゴタルト
スィートハート
スイートマーブル白
ドレインチェリー緑
など
賞味期限
到着後要冷蔵約5日
クリスマスミルクレープケーキ(シュシュクレープ)
成分無調整豆乳と栄養価の高い「和食のたまご」を使用したもっちりミルクレープ生地と濃厚クリームを何層にも重ねたミルクレープケーキ。
層の間に甘酸っぱくさっぱりとしたイチゴコンフィと濃厚ホワイト生チョコを挟んでいます。
もっちりとした贅沢食感でみんなに好かれやすい優しい甘さです。
サイズ
5号
配送予定日
12月16日~12月28日
消費期限
発送日から2週間
【キャラクターケーキ】
ポムポムプリン(楽天市場)
サンリオの人気キャラクター〈ポムポムプリン〉の世界観をクリスマスケーキで表現しています。
プリン風味クリームに合わせたカラメルシロップがアクセントです。
サイズ
直径約12cm
お届け日
2023年12月22日〜12月25日
mofusand(ファミリーマート)
予約開始日
店舗予約 2023年9月15日10時01分〜
WEB予約 2023年9月15日18時00分〜
mofusand みんにゃでクリスマスケーキ
“mofusand”のにゃんこたちの紙ピックを自由にデコレーションできるドーム型ケーキです。
ふんわりとしたスポンジにホイップクリームと苺ジャムをサンドし、オリジナルデザインのチョコプレートと、肉球形のチョコプレートを飾っています。
価格
4,800円
サイズ
直径 13cm 2~3人向け
特典
ファミリーマートオリジナル「猫耳フォーク」、「ピックシート」
公式ページは→コチラ
ちいかわ(ファミリーマート)
予約開始日
店舗予約 2023年9月15日10時01分〜
WEB予約 2023年9月15日18時00分〜
ちいかわ クリスマス★パーティーケーキ
“ちいかわ”の仲間たちの紙ピックを自由に飾って楽しめるケーキです。
ふんわりとしたスポンジにピーチとパインをサンドしています。
オリジナルデザインのチョコプレート付きです。
価格
4,800円
サイズ
直径 13cm 2~3人向け
特典
ファミリーマートオリジナル「シリコーンスプーン」、「ピックシート」
公式ページは→コチラ
すみっコぐらし(ファミリーマート)
予約開始日
店舗予約 2023年9月15日10時01分〜
WEB予約 2023年9月15日18時00分〜
すみっコぐらし かざって楽しいクリスマスケーキ
“すみっコぐらし”のキャラクターたちの紙ピックを、自由に飾って楽しめるケーキです。
ふわふわのスポンジに苺プレザーブと苺風味クリームをサンドしています。
価格
4,800円
サイズ
直径 13cm 2~3人向け
特典
ファミリーマートオリジナル「てのりぬいぐるみ」、「ピックシート」
公式ページは→コチラ
【お菓子の家】
ヘクセンハウス(グランドハイアット東京)
予約開始日
2023年11月1日~
ヘクセンハウス
クッキーでつくる高さ約30cmのお菓子の家「ヘクセンハウス」。
繊細な模様が描いたドアの前には、ソリに乗ったサンタクロースを飾り、積もった雪にはソリの跡まで再現しています。
この「ヘクセンハウス」は自宅でクリスマスのデコレーションとして飾れるよう、12月1日(金)より引き取れます。
価格
30,000円
サイズ
高さ約30cm
賞味期限
約1か月
公式ページは→コチラ
【商業施設】
グランスタ東京
予約期間
2023年11月1日~
HITO-TOKI(あまみカオリ研究所)
ミルキーなホワイトチョコ×フルーティーなカカオパルプ(カカオの果肉)の真っ白なムースにピスタチオと濃厚チョコクリームのコクが合わさります。
さらに、フルーツソースやフレーバーでアレンジも!
価格
6,850円
サイズ
縦18cm×横18cm×高さ5cm
タルト オ フレーズ シュペリュール(ル ビエ~プロデュイ パー ア ラ カンパーニュ~)
崩れ落ちそうなたくさんの真っ赤ないちごに思わず笑みもこぼれそうなクリスマスタルト。
ア・ラ・カンパーニュのオリジナルタルト生地に、アーモンドクリーム・カスタードクリーム・いちごを組み合わせています。
価格
8,640円
サイズ
直径15cm×高さ8cm
公式ページは→コチラ
※特設サイト公開は11月1日 10:00頃予定
クリスマススイーツをお探しの方は必見↓
