
【実食レポ】「DOTORI 代官山店」で韓国マカロン『トゥンカロン』に晴空やオーロラ色のドリンク!
代官山に、手作りマカロン専門店「DOTORI Macaron(どっとり)」が2019年8月23日(金)ニューオープン!早くも開店待ちの行列ができるほどの人気で、すぐに完売してしまうメニューも! 貝殻やバラをモチーフにしたキュートなマカロンをはじめ、オーロラや晴空など美しい空の色を表現したドリンク等も実食してきたので、フォトをメインに体験レポートを綴ります。
“美味しいもの”との出会いで毎日をHAPPYに♡
腹ペコライターによる注目メニューの実食レポートや、様々な飲食店の新着情報を随時配信!
代官山に、手作りマカロン専門店「DOTORI Macaron(どっとり)」が2019年8月23日(金)ニューオープン!早くも開店待ちの行列ができるほどの人気で、すぐに完売してしまうメニューも! 貝殻やバラをモチーフにしたキュートなマカロンをはじめ、オーロラや晴空など美しい空の色を表現したドリンク等も実食してきたので、フォトをメインに体験レポートを綴ります。
ANAインターコンチネンタルホテル東京(ANA InterContinental Tokyo)では、昨年に続き、世界有数のチョコレートメーカー「バリーカレボージャパン株式会社(Barry Callebaut Japan Ltd.)協力のもと、2019年10月1日(火)から2020年1月14日(火)まで、チョコレートをテーマにした祭典『チョコレート・センセーション 2019』を、ホテル内全 7 ヶ所のレストラン&バーほかパブリックエリアを含め、全館を挙げて開催! チョコレートづくしのスイーツブッフェやアフタヌーンティー、さらにはカカオを使った和食などの期間限定メニューに加え、ワークショップ、チョコレート細工の作品展示、人気ブランドのポップアップストアも! 店舗ごとに詳細情報やメニューをまとめていくので、ぜひ参考に!
原宿の駅前にタピオカの夢の国をテーマにした「東京タピオカランド」がオープン!早くもタピオカランドに関する様々な情報が飛び交っていますが、はらぺこニュースでは出展している店舗の全メニューまとめと、実食レポートをお届け! タピオカミステリーという謎解きイベントにも挑戦し、フォトスポットも撮影してきたので、フォトをメインに体験レポートを綴ります! 東京タピオカランドは9月16日までの開催!これから訪れる予定の方はぜひ参考に!
池袋から要町駅方面に数分歩いた場所にタピオカ&フルーツティー専門店「アルパカ茶屋」が誕生!オープンしたのは、2019年8月1日アルパカの日。イートインスペースでは、もふもふキュートなアルパカのぬいぐるみたちが出迎えてくれます! 早速「アルパカミルクティ」や「クラウンポメ入りマンゴーラテ」を実際に体験してきたので、その時に撮影したフォトをメインに紹介していきます!
ANAインターコンチネンタルホテル東京(ANA InterContinental Tokyo)の「カスケイドカフェ」では、2019年8月31日(土)まで『日本の夏祭り』ディナーブッフェを開催中!ノスタルジックな「日本の夏祭り」を思い起こさせる縁日・屋台料理を取り揃えており、日本の夏に浴衣姿で縁日を巡る雰囲気を店内にて演出! 「たこ焼き」「お好み焼き」「焼きとうもろこし」「かき氷」「綿菓子」などをはじめ、70 種類の料理を提供しています。 先日、全メニューを実食取材してきたので、その時に撮影したフォトをメインにメニューを紹介していきます。
カジュアルイタリアンレストラン「カプリチョーザ」では、2019年8月25日(日)まで『カプリチョーザの夏祭り』を実施!暑い夏だからこそ食べたい、刺激的でスパイシーなメニューが提供されています! 中でも注文は、創業以来1番の人気メニュー「トマトとニンニクのスパゲティ」の辛さを増量させて、より刺激的に楽しむことができる「トマトとニンニクのスパゲティ~夏祭りSpecial Ver.~」。 最も刺激的な3辛に挑戦してきたので、その時に撮影したフォトをメインに実食レポートを綴ります。
「ザ ストリングス 表参道」のレストラン「BAR & GRILL DUMBO(バー&グリル ダンボ)」では、パステルカラーのハロウィンが楽しめるランチ&スイーツビュッフェ「スイートパステルハロウィン」を9月と10月に開催! 暗くて怖いハロウィンではなく、パステルカラーをメインに明るくポップな空間でお楽しみいただける“大人カワイイ”ハロウィンスイーツブッフェです! バラとフリルがデコレーションされた棺桶ケーキに、モンブランロールケーキやパンプキンタルトなど秋の味覚も!
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル、「ヒルトン東京ベイ」の「lounge O(ラウンジ・オー)」では、2019年9月7日(土)より10月31日(木)までハロウィーンデザートビュッフェ「Trick or Tea time(トリック・オア・ティータイム)」を開催します! 2019年のハロウィーンデザートビュッフェのテーマは「ティーパーティー」。ゴーストたちのお茶会にふさわしい黒や白を基調としたゴシックなスイーツや、ティーパーティーにふさわしいクラシカルなスイーツ、ハロウィーンにふさわしい少し不気味だけどどこかファンシーで可愛いスイーツなど、約25種類のスイーツが並びます。
ヒルトン東京の1 階にある「マーブルラウンジ」では、2019年9月6日(金)から11月6日(水)までの期間、新デザートフェア『アリス in ローズ・ラビリンス』を開催!薔薇と鏡の迷宮でひらかれる耽美でダークなお茶会がテーマのデザートビュッフェです。 薔薇と鏡で創り込む圧倒的な美空間で、アリスの物語から着想を得たスイーツとセイヴォリー30種類以上を楽しめる他、今回は「謎解き」や「アート鑑賞」、「クラシックの生演奏」などを含む、芸術の秋に相応しい優雅なアフタヌーンティーを提供します。
2019年8月3日、所沢駅から徒歩5分ほどの場所にある「THETA MU(シータミュー)」内に、ポップアップストア「圓茶坊〜たまちゃぼう〜」がニューオープン!台湾直送の黒糖生タピオカや、濃厚な牛乳から作られた台湾のかき氷「雪花冰」を味わうことができます。 早速、タピオカ入りのブラックウーロンミルクティーと「雪花冰」を実食体験してきたので、その時に撮影したフォトをメインに紹介していきます。