【広島アフタヌーンティー15選】シェラトンにリーガロイヤルホテル!メランジュドゥシュハリ等のカフェも!

2022年に広島県で提供されているアフタヌーンティーの情報を集めてみました!
「シェラトングランドホテル広島」、「リーガロイヤルホテル広島」、「ANAクラウンプラザホテル広島」、「呉阪急ホテル」、「グランドプリンスホテル広島」など有名ホテルのラウンジで楽しめるアフタヌーンティーから、「MELANGE De SHUHARI Creperie」、「紅茶専科 紅一門」、「紅茶のお店linden」といったカフェで味わえるアフタヌーンティーまで、さまざまなプランを紹介していきます。
2022年は、自宅で楽しめるテイクアウトのアフタヌーンティーや、ホテルの客室に宿泊して堪能するアフタヌーンティーも登場!
色々な種類のアフタヌーンティーをカテゴリー別にまとめていくので、是非参考に!
アフタヌーンティー付き宿泊プラン
★ホテルグランヴィア広島
「優雅なホテルステイ アフタヌーンティー付プラン 朝食付」
旬のいちごをたっぷり使用した”いちご尽くし”のアフタヌーンティーセット付き宿泊プラン。
今だけのいちごスイーツを世界の一流ホテルで愛される「ロンネフェルト」を含む紅茶と一緒に楽しめます。
引用:楽天トラベルページ
〈プラン概要〉
部屋タイプ
スタンダード セミダブル
スタンダード ツイン
引用:楽天トラベルページ
料金
2名1室 1名 12500円〜
特典
「ロビーラウンジ」の「アフタヌーンティーセット〜Little Happiness〜」
朝食和洋ブッフェ
予約は→コチラ
★ANAクラウンプラザホテル広島
「広さ53平米エグゼクティブツイン確約 お部屋でゆっくり苺アフタヌーンティー付プラン クラブ特典付」
53平米の広々エグゼクティブツインルームで苺スイーツたっぷりのアフタヌーンティーを楽しめる宿泊プラン。
人目も気にせずゆっくりと至福のひと時を過ごせます。
引用:楽天トラベルページ
〈プラン概要〉
部屋タイプ
エグゼクティブツイン
引用:楽天トラベルページ
2名1室 1名 25000円〜
特典
アフタヌーンティーセットをルームサービスで用意
<カルトゥージア>のスキンケアセットをプレゼント
朝食
<メニュー>
苺のコロネ
さくらのパンナコッタとジュレ
抹茶のパウンドケーキ
桜餅
チェリーのマカロン
苺のヨーグルトケーキ
苺のロールケーキ
チョコレートプティシュー
さくら風味のスコーン&プレーンスコーン
パンチェッタとオニオンのキッシュ サクラの香りをのせて
いちごのオープンサンド
小エビのスパイスフリット グリーンピースのピューレ
苺のプティハーブサラダ
予約は→コチラ
★リーガロイヤルホテル広島
「お部屋でアフタヌーンティーセット付宿泊プラン」
見た目にも美しい季節のアフタヌーンティーセットを美しい眺望のスーペリアフロアルームで優雅に楽しめるプラン!
〈プラン概要〉
部屋タイプ
高層階スーペリアツイン
料金
2名1室 1名 10000円〜
特典
季節のアフタヌーンティーセット(ルームサービスにて提供)
寿屋珈琲、ロンネフェルト(1名1個ずつ お部屋に用意)
ACCAKAPPAアメニティ(シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ボディローション)
予約は→コチラ
★WeBase 広島
「アフタヌーンティー×パジャマパーティー」
女性が大好きなアフタヌーンティー付き。
お部屋にはプラネタリウムとミニプロジェクターが!
引用:楽天トラベルページ
〈プラン概要〉
部屋タイプ
2段ベッドルーム
2段ベッド2組
引用:楽天トラベルページ
2名1室 1名 4000円〜
特典
アーリーチェックイン(12:00)
アフタヌーンティー
おそろいパジャマ付
お部屋にプラネタリウム装置(プロジェクター完備)
予約は→コチラ
カフェ・レストランのアフタヌーンティー
★MELANGE De SHUHARI Creperie
「期間限定ストロベリースペシャルハイティーセット」
苺を贅沢に使用した季節限定ハイティーセット!
完全予約制で、3部制(2時間制)です。
メニュー
<上段>
苺のミルフィーユ
ミニストロベリーパフェ
デミタスカプッケーキ
ウサギさんとクマさん
お好きなマカロン2個
<中段>
ミニストロベリーミルクパンケーキ
<下段>
サラダ(トマトとクリームチーズ)
生ハムとサーモンのブルスケッタ
フレッシュ苺
★紅茶専科 紅一門
「紅茶専科のアフタヌーンティー」
※予約限定
一日20食限定紅茶専科紅一門の極みのアフタヌーンティー。
<メニュー>
自家製スコーン
焼き菓子
ケーキ3種
ドライフルーツ
お好きなお茶
本日のコールドブリューティー
★クリートアイランド
「~HARU 春~アフタヌーンティー」
伝説のキューカンバーサンド、焼きたてスコーンに次々と登場するお菓子たち。
フランス輸入の香り高い紅茶と極上のサービス。
日常から離れた優雅な時間を楽しめます。
伝統のキューカンバー・サンドイッチ
本場英国の焼きたてスコーン
シュガーフリーのフランス産ジャムとクロテットクリーム添
<スープ>
ひとくちクリームスープ
<口直し>
二種類の完熟オリーブ
<スイーツ>
三種類のプティ・スイーツ達
かわいいマカロン達
ショコラ
季節のフルーツ
<焼菓子>
フィナンシェ
カヌレ
マドレーヌの取合せ
フランス産 木苺のタルトレット
グラスセゾン
★RESTAURANT UNDER THE SKY(レストラン アンダーザスカイ)
「Afternoon Tea Set」
全日14:00〜17:00まで限定のアフタヌーンティーセット。
ケーキや旬の果実と一緒に。
<メニュー>
ライ麦パンのサンドウィッチ
ガトーショコラ
レモンケーキ
スコーンと自家製のジュレ
シフォンケーキ
ドリンク(紅茶・珈琲・ハーブティー)
★Bar the noir Jardin Salon (バー・テ・ノワール・ジャルダンサロン)
「20食限定 14時からのケーキアフタヌーンティー」
スイーツと紅茶がセットになったハイティー。
14時以降の注文限定!
メニュー
<スイーツ>
スコーン2種
焼き菓子
ケーキ3種
オーガニックドライフルーツ5種
<ホットティー>
お好きなお茶
<お口直し>
本日のティーウォーター
「20食限定 14時からのサンドウィッチハイティー」
軽食・スイーツと紅茶がセットになったハイティー。
14時以降の注文限定!
メニュー
<スイーツ>
スコーン2種
焼き菓子
バター最中
生チョコレート2種
オーガニックドライフルーツ5種
<サンドウィッチ>
とろとろハムチーズサンドウィッチ
<ホットティー>
お好きなお茶
<お口直し>
本日のティーウォーター
★パディントン
「英国式アフタヌーンティーセット」
<メニュー>
4種類のおすすめケーキ盛り合わせ
スコーン2種類
(自家製ジャム&クロッテドクリーム)
自家製パンのサンドイッチ3種
季節のシャーベットフルーツ添え
「アフタヌーンティーセット」
<メニュー>
2種類のおすすめケーキ&スコーン
自家製パンのティーサンド
公式ページは→コチラ
食べログページは→コチラ
★神戸珈琲物語 カフェ ポッシュファースト 広島そごう店
「アフタヌーンティーセット」
引用:食べログページ
<メニュー>
お好きなケーキ
サンドイッチ
スコーン
食べログページは→コチラ
★紅茶のお店 linden
「アフタヌーンティーセット〜Free Hot Tea 付き〜」
lindenおすすめスイーツのアフタヌーンティーとハーフサイズのお食事プレート付き。
<メニュー>
lindenおすすめスイーツ
下記の2品から好きなプレートを選べます
瀬戸のもち豚「せと姫」を使ったポークジンジャープレート
or
大崎上島の岡本醤油「かぼすポン酢しょうゆ」を使った海老と揚げ茄子の甘酢和えプレート
or
瀬戸のもち豚「せと姫」を使った湯引きポーク~かぼすポン酢添え~
公式ページは→コチラ
ホテルのアフタヌーンティー
★ANAクラウンプラザホテル広島「The Lounge」
「アフタヌーンティー~ストロベリーラブ お花見Ver~」
苺とさくらを使用した春らしいスイーツで お花見気分を楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
さくらのチョコレート
苺のパウンドケーキ
苺のコロネ
苺のフローズンヨーグルト
さくら餅
チェリーのマカロン
チョコレートプティシュー
さくらのパンナコッタ
苺のロールケーキ
さくら風味のスコーン
<セイボリー>
パンチェッタとオニオンのキッシュ さくらの香りをのせて
苺のフルーツサンド
小エビのスパイスフリット グリーンピースのピューレ
苺のプティハーブサラダ
「ナイトdeアフタヌーンティー~ストロベリーラブ お花見Ver~」
苺とさくらを使用した春らしいスイーツで お花見気分を楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
さくらのチョコレート
苺のパウンドケーキ
苺のコロネ
苺のフローズンヨーグルト
さくら餅
チェリーのマカロン
チョコレートプティシュー
さくらのパンナコッタ
苺のロールケーキ
さくら風味のスコーン
<セイボリー>
パンチェッタとオニオンのキッシュ さくらの香りをのせて
苺のフルーツサンド
小エビのスパイスフリット グリーンピースのピューレ
苺のプティハーブサラダ
★グランドプリンスホテル広島「ラウンジ モロキニ」
「Strawberry Afternoon Tea Set」
開催期間
2022年3月11日~5月5日
毎年いちごブッフェで大人気の“いちごのミルフィユ”に加え、“広島県産いちご”や見た目も可愛いスイーツの数々。
軽食では、“瀬戸内海産真鯛”“広島県産亜麻仁の恵み牛”などの地産食材を取り入れたメニューを味わえます。
瀬戸内海を囲む老舗コーヒーロースター3社が瀬戸内海と温暖な気候をイメージして共同で制作した“瀬戸内珈琲”や、瀬戸内のレモン・オレンジ・ストロベリーを使用したフレーバーティーとともに楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
いちごのミルフィユ
広島県産生いちご
バニラアイスクリーム いちごのコンポート添え
スコーン(プレーン・酒粕入り)
いちごのヴェリーヌショート
広島県産レモンのジュレ いちご飾り
広島県産藻塩のテリーヌショコラ いちご飾り
いちごのシュークリーム
いちごのクレームブリュレボタニカル
アーモンドミルクのプリン いちごチョコバスケット
いちごのマリトッツォ
いちごのマカロン
<軽食>
広島県産亜麻仁の恵み牛を使ったスコッチエッグ
瀬戸内海産真鯛とクルジェットのリュバン
帆立貝のマリネ 瀬戸田レモンとゆかりのマリアージュ
海老とアボカドのクロワッサンサンド
広島県産じゃがいものヴィシソワーズ
公式ページは→コチラ
「グランドプリンスホテル広島」では、「オードブル&フルーツ」と「ランチ&いちごスイーツ食べ放題」が付いた宿泊プランも!
予約は→コチラ
★呉阪急ホテル「カスカード」
「アフタヌーンティーセット」
開催期間
2022年3月〜4月
マカロンやスコーンなどの定番のスイーツやサンドイッチなどを楽しめます。
引用:呉阪急ホテル公式ページ
メニュー
<上段>
プチシュークロッカン ラズベリー
フレーズムース 苺プティタルト
<中段>
ベリーのロールケーキ 苺添え
苺ゼリー
フランボワーズムース
<下段>
キッシュ
プティパイ サーモンムース
海老と小柱マリネ
オリーブ
チェリージャム
クリーム
<バスケット>
スモークサーモンのクロワッサンサンド
スコーン
公式ページは→コチラ
「呉阪急ホテル」では、カフェダイニング「イルマーレ」 黒毛和牛のローストビーフコース付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
「和風アフタヌーンティーセット」
おすすめの生菓子と干菓子を用意。
引用:呉阪急ホテル公式ページ
<上段>
「幸野屋」和菓子
初音うぐいす
よいごころぼんぼり
干菓子
二色巻
<中段>
桜餅
玉水晶サクラ
わらび餅
<下段>
季節の果物盛合せ
<前菜>
竹の子花びら百合根
鯛南蛮漬け
手毬寿し
塩昆布
抹茶又は煎茶又はほうじ茶
公式ページは→コチラ
★ホテルグランヴィア広島「ロビーラウンジ」
「アフタヌーンティーセット~Little Happiness~」
旬のいちごを贅沢に使用した”いちご尽くし”のアフタヌーンティーセットを期間限定で提供。
今しか食べれないいちごスイーツを、世界の一流ホテルで愛される「ロンネフェルト」をはじめとしたバラエティ豊かな紅茶と一緒に楽しめます。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
いちごのノンアルコールカクテル
いちごサンド&ギモーヴ
クレームダンジュ
いちごシュークリーム
いちごのゼリー
いちごムース
いちごマカロン
いちごタルト
とちおとめのメロンパン
パート ド フリュイ
かご盛りいちご
公式ページは→コチラ
「ホテルグランヴィア広島」では、「アフタヌーンティーセット~Little Happiness~」付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★シェラトングランドホテル広島「ブリッジ」
「アフタヌーンティー」
6種のセイボリーと7種類のスイーツを生はちみつ専門店MYHONEYのハチミツを使用してアフタヌーンティーに!
※開催期間は後日発表
公式ページは→コチラ
過去に開催されたアフタヌーンティー
★ANAクラウンプラザホテル広島「ヨーロピアンコンチネンタル ル・プラティーヌ」 ※休業中
「スペシャルアフタヌーンティー」
開催期間
2021年8月9日~8月31日
ピエール・エルメ・パリによる8種類のスイーツと、ANAクラウンプラザホテル広島の総料理長である澤村収二監修によるキャビアやフォアグラなどの上質な食材を使用した7種類のセイボリーを楽しめます。
<スイーツ>
マカロン アンフィニマン ピスターシュ
マカロン ショコラ アメール
マカロン ジャルダン ド プランタン
エモーション マング シトロンヴェール
イスパハン
プレジール シュクレ
シュー アンフィニマン シトロン
サティーヌ
<セイボリー>
安芸津じゃがいものパリソワール じゃがいもアイスを添えて
夏トマトと瀬戸田レモンのコンポート 生姜とミントの香り
オニオンとオリーブのタルト
フォアグラムースと香ばしく焼いたブリオッシュトースト トリュフの香り
パテ・ド・カンパーニュのカナッペ マーマレード添え
トマトとキャビアのカッペリーニ
野菜のブーケ
公式ページは→コチラ
ピエール・エルメ・パリ監修「スペシャル アフタヌーンティー」付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
アフタヌーンティー好きは必見↓

