【桜ビュッフェ&桜アフタヌーンティー2023まとめ】お花見ビュッフェに桜パフェ!桜スイーツや桜和菓子!

2023年に開催される「桜ブッフェ」や「さくらアフタヌーンティー」、「お花見アフタヌーンティー」等の情報を一覧にまとめていきます!東京・横浜など関東を中心に、大阪・京都といった関西や名古屋のイベントも!
お花見気分を味わえるアフタヌーンティーや、桜といちごスイーツのアフタヌーンティー、桜のデザートが堪能できる和スイーツブッフェなど、さくらスイーツの新着情報がいっぱい!
さくらロールケーキや桜プリン、桜のパフェ、桜風味の和菓子も!
ジャンルごとに様々な桜メニューを紹介していくので、ぜひ参考に!
※2023年の新情報をキャッチし次第更新します。
※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。
↓桜やお花見の宿泊プランや、花見弁当にも興味がある方は、下記もあわせて参考に!
桜ステイ・お花見宿泊プラン
桜ランチ・桜ディナー
お花見弁当まとめ
↓桜以外の春のアフタヌーンティー&ビュッフェ情報も!
春のアフタヌーンティー&春ビュッフェまとめ
- 桜ビュッフェ・お花見ビュッフェ
- 桜アフタヌーンティー東京
- ★ザストリングス表参道「Cafe & Dining ZelkovA」
- ★コンラッド東京「トゥエンティエイト」
- ★ホテル雅叙園東京 Cafe&Bar「結庵」
- ★Ginger Garden AOYAMA(ジンジャーガーデン)
- ★ロッシニテラス
- ★CE LA VI RESTAURANT & SKY BAR(セラヴィレストランアンドスカイバー)
- ★cafe accueil(カフェアクイーユ)
- ★ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」
- ★シャングリ・ラ東京「ザ・ロビーラウンジ」
- ★キンプトン新宿東京「District – Brasserie, Bar, Lounge」
- ★MOSKA by GingerGarden(モスカバイジンジャーガーデン)
- ★ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留「THE BAR」
- ★ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「メロディア」
- ★シンフォニー東京湾クルーズ
- ★ザ・レギャン・トーキョー
- ★吉祥寺エクセルホテル東急「ラウンジ&ダイニング SORAE」
- ★chano-ma秋葉原
- ★パークハイアット東京「ピーク ラウンジ」
- ★Legato(レガート)
- ★フォーシーズンズホテル丸の内東京「MAISON MARUNOUCHI」
- ★マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」
- ★ザ・リッツ・カールトン東京「ザ・ロビーラウンジ&バー」
- ★アマン東京「ザ・カフェ by アマン」
- ★柿安 銀座店
- 桜アフタヌーンティー関東(横浜・千葉・埼玉)
- 桜アフタヌーンティー名古屋
- 桜アフタヌーンティー関西
- ★シェラトン都ホテル大阪「レストラン&ラウンジ eu(ゆう)」
- ★ダーワ・悠洛京都「Lounge & Bar 1867」
- ★ANAクラウンプラザホテル大阪「ロビーラウンジ」
- ★平安神宮会館
- ★CROSSFIELD with TERRACE LOUNGE(クロスフィールドウィズテラスラウンジ)
- ★フォーシーズンズホテル京都「ザ・ラウンジ&バー」
- ★ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園
- ★スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」
- ★ホテル阪急インターナショナル「ティーラウンジ パルテール」
- ★千里阪急ホテル「メインラウンジ さくららうんじ」
- ★ザ・ホテル青龍京都清水「ブノワ京都」
- ★ハイアットリージェンシー京都「東山 Touzan」
- 桜アフタヌーンティーその他
桜ビュッフェ・お花見ビュッフェ
★ホテル椿山荘東京
「春のお花見ランチビュッフェ&ディナービュッフェ ~椿と桜と東京雲海と~」
開催開始日
2023年2月10日〜
庭園が椿と桜で彩られる時期に合わせ、厳選された食材を使用した春らしいメニューを楽しめるビュッフェ。
「桜道明寺蒸し 蕎麦の実餡」や、「菜の花と桜海老のキッシュ」、「自家製桜海老XO醤を使った牛肉入り炒飯」など、満開のお花畑のように艶やかな旬の美味が並ぶビュッフェで、お花見気分を満喫できます。
デザートコーナーでは、「ベリータルト」や「イチゴのレアチーズケーキ」など、旬の苺をたっぷりと使ったキュートなスイーツがずらり!
サクラ・リキュールを使用した「sakuraスプモーニ」や、新鮮なストロベリーの香りと風味を楽しめる「ストロベリー&ジンジャー」などのドリンクも!
メニュー
<和食>
「駿河湾産釜あげしらす」入りバラちらし寿司 (ランチ限定)
桜道明寺蒸し 蕎麦の実餡
新上五島産の椿油と塩を練り込んだ 国産小麦の手延べうどん 桜海老天玉添え(冷製)
鰆竜田揚げ 生のり餡 (ディナー限定)
春の彩りお好みちらし (ディナー限定)
など
<洋食>
菜の花と桜海老のキッシュ
魚介と野菜のタルタル 九条葱のソース
グラバラックスサーモントラウト
彩りサラダステーション~特製ドレッシングで楽しむ、お好みサラダ~
コールドビーフとベリーのサラダ
牛ロースステーキ 和風おろしソース (ランチ限定)
ローストビーフ(ライブキッチン) (ディナー限定)
など
<中華>
紅麴で仕込んだ自家製炙り叉焼
自家製桜海老XO醤を使った牛肉入り炒飯
熱々セイロ蒸し4種の小籠包
<デザート>
煌めく炎の演出!イチゴとチェリーのコンポート (ディナー限定)
ベリータルト
桜のパウンドケーキ
イチゴのレアチーズケーキ
ベリーとショコラのムース
など
2月10日~3月16日、4月3日~4月9日のディナーの予約は↓
★ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「メロディア」
「ストリングス・桜ストロベリー ヴィヴァーチェ」
開催開始日
2023年3月15日〜
旬のストロベリーに桜の彩りを!
桜鯛、桜えび、ホタルイカ、菜の花、ホワイトアスパラガスなど春の食材とともにお花見気分でブッフェを楽しめます。
メニュー
<Buffet Appetizers>アンティパスティセレクションとサラダをブッフェから
ストロベリー&トマトクリーム
ストロベリーフムスとピスタチオのブリュスケッタ
海老&ブロッコリー&オリーブのストロベリーマヨネーズ
桜鯛のカルパッチョ 塩昆布とストロベリーセビーチェソース
チキンコンフィと新ジャガイモ ローズマリー風味
カイノミのタタキ 新玉ねぎのサラダ 桜塩
コールドカット
ブリーチーズとトリュフ&ドライストロベリー
ストロベリーとキャラメリーゼした胡桃のキッシュ
モッツアレラチーズと生ハムとイチゴのパニーニ
クリスピーキヌア ドライストロベリー 胡桃 松の実
ミックスサラダ
スチームベジタブル
ローストベジタブル
<Main Dish>1品選べます
焼きチーズ スカルモッツアのカツレツ 菜の花のソテー 新玉ねぎクーリ
フレッシュパスタ リングイネ 桜海老と春キャベツのアーリオオーリオ
和みリゾット ホタルイカとホワイトアスパラガスのソテーレモン風味 ペコリーノチーズ
メバルのグリル 筍とアーティーチョークのブレゼ アンチョビクリームソース
ハーブマリネした豚肩ロースのグリル グリーンビーンズのフリカッセ グリーンマスタードコンディメント
シェフおすすめビーフのグリル 山菜の天麩羅 ポレンタケーキ 赤ワインソース(+1650円)
北海道黒毛和牛のグリル 山菜の天麩羅 ポレンタケーキ 赤ワインソース(+3300円)
<Buffet Desserts>デザートセレクションをブッフェから
桜ストロベリーマカロン
ミックスベリーパイ
ストロベリーレアチーズケーキ
チョコレートケーキ ブラックペッパーの香り
フレッシュストロベリー
ストロベリーミントジュレ&ストロベリー
ストロベリータルト
ストロベリーパンナコッタ ストロベリーコンデンスミルクソース
ストロベリーショートケーキ
抹茶ムース
★グランドハイアット東京「フレンチ キッチン」
「桜&ストロベリー アフタヌーンティー ブッフェ」
開催開始日
2023年3月11日〜
桜色、真っ赤ないちご、そしてうさぎモチーフのデコレーションと3つのかわいい要素が織りなす期間限定のアフタヌーンティー。
桜風味の生クリームをシュー生地でサンドしたパリブレストや、桜・ホワイトチョコレート・ストロベリーの3種類のムースを重ねたケーキなど、春らしい7種類のスイーツを楽しめます。
今年の干支である“うさぎ”もデザインに取り入れ、見た目も愛らしいスイーツに仕上げています。
セイボリーには、ハムとチーズをサンドしたクロックムッシュや、チキンクリームを流したパイ生地にトリュフを削ったヴォル オ ボンなど、フレンチ キッチンならではの5種類を用意。
メニュー
<スイーツ>
桜とホワイトチョコレートとストロベリーのムースケーキ
桜パリブレスト
桜ショートケーキ
桜ゼリー
ストロベリータルト
パウンドケーキ
クレームダンジュ
<セイボリー>
クレープ ほうれん草 リコッタチーズ セミドライトマト
キッシュ ケール さつま芋
タラのクロケット
クロックムッシュ
ヴォル オ ボン チキンクリーム トリュフ
<スコーン>
プレーンスコーン
桜スコーン
クロテッドクリーム ストロベリージャム
★横浜ロイヤルパークホテル「シリウス」
スカイブッフェ
-春のお祝い料理といちごと桜のスイーツフェア-
開催開始日
2023年3月1日〜
春らしい鮮やかな色合いの料理が揃う本フェアでは、サーモンや枝豆で彩られた「桜ちらし寿司」や、ピンク色のバンズを使用した「桜照り焼きチーズバーガー」、いちごや桜を使った様々なスイーツを用意。
メニュー
<カービングサービス>
ローストビーフ グレイビーソース または 横浜の「かねじょうみそ」を使った味噌オニオンソース
鯛のソテー あさり スペルト小麦のスープ仕立て
海老と筍の磯辺揚げ 桜塩とお好みの2種のソースにて
桜照り焼きチーズバーガー
<冷製料理>
グリーンピースのムースとクリームチーズのカクテル
チリビーンズとスパムのトルティーヤラップサンド アボカドソース
鰹のたたきとサフランライスサラダ バルサミコ醤油とバジルのソースにて
川えび ロメインレタス 春雨のサラダ
チキン ひじき 厚揚げのピリ辛胡麻マリネ
ビーフの冷しゃぶ 長芋 せりのしば漬けマリネサラダ
おすすめ野菜ディッシュ
桜ちらし寿司 ガトー仕立て
いちごミルクスムージー
<温製料理>
赤魚のオーブン焼き 明太子クリームソース
ムール貝とカニカマの貝だしフラン
フィデウア
タンドリーチキン アジアンソース
ポークの塩麹蒸し とんぶりのソース
シェルマカロニが入った仔羊とビーフのアッシ・パルマンティエ
山菜としらすの和風ペペロンチーノ
おすすめディッシュ
カレー
肉団子と根菜のタイ風レッドカレー
ごま油香る豆苗とえのきのオニオンスープ
<パン・サラダバー>
<デザート>
いちごチーズスフレ(土日祝日限定)
チョコレートファウンテン(土日祝日限定)
ケーキ各種
フルーツ各種
アイスクリーム&シャーベット各種
★ヒルトン小田原リゾート&スパ「ブラッセリー フローラ」
「サクラサク 春風感じるランチビュッフェ」
開催開始日
2023年2月3日〜
春の息吹が散りばめられた華やかなランチビュッフェ。
メニュー
<サラダ>
リーフサラダ、トレビス、スプラウト、キュウリなど各種野菜
小田原柑橘ドレッシング、小田原産梅ドレッシング、小田原産梅タルタルソースなど各種ドレッシング&コンディメント
<前菜>
空豆の冷製スープ
牛肉のタリアータ チェリーブロッサム
鶏もも肉の昆布茶マリネ 粒マスタードポン酢
サステナブルシーフードのマリニエール風
マリネサーモン アネットの香り
ブランダード スフレ仕立て
空豆のポテトサラダ
プランタンテリーヌ
<温かいお料理>
鰆のバプール、西京味噌白ワインソース
デュカの香る豚肩ロースのグリル シェリービネガーソース
ジャーマンポテト
筍と浅利の炊き込みご飯
リボリータ オレガノの香り
サステナブルフィッシュのプーティン カレー風味
ヒルトン小田原オリジナルビーフカレー
鶏モモ肉のディアボラ風
春野菜ラザニア
<ライブステーション>
低温調理で仕上げたグラスフェットローストビーフ
<パスタコーナー>
鯵と蒲鉾のアーリオオーリオ
スモークチキンとほうれん草のクレマ
アマトリチャーナ
<焼きたてピザ>下記より1種を週替わり
タコと筍のピザ
ヒルトン小田原オリジナル マルゲリータ
桜エビと空豆のピザ
<キッズコーナー>
コーンクリームスープ
唐揚げ
ナゲット
フライドポテト
ミックスサンドイッチ
<デザート>
ストロベリーショートケーキ
抹茶フィナンシェ
黒ゴマプリン
オレンジティームース
ピーチゼリー
杏仁豆腐
フルーツ
★ヒルトン名古屋「インプレイス3-3」
「SAKURA Strawberry Masquerade(サクラ・ストロベリー・マスカレード)」
開催開始日
2023年3月2日〜
イチゴスイーツの王道「ストロベリーショートケーキ」や「ストロベリータルト」に加え、桜をふんだんに使用した春らしさ満開のスイーツが新たに仲間入りします。
米粉を使用したストロベリーロールケーキを桜モンブランクリームと桜葉で上品に仕上げた「桜ストロベリーロールケーキ」、クリーミーな杏仁をベースに、フレッシュイチゴや桜風味のゼリーで春らしく爽やかに仕上げた「桜ゼリー杏仁」、さらに和の趣も醸し出した「桜パフェステーション」は、抹茶ゼリー、紅白玉やベリークランチなどのトッピングを好きなだけ組み合わせて、自分好みのオリジナルパフェを楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
ストロベリーショートケーキ
ストロベリータルト
ストロベリー&ピスタチオムース
桜ストロベリーロールケーキ
桜咲くリングゼリーケーキ
桜シフォンケーキ
ストロベリーフロマージュブランムース
チョコレート&オレンジムース ストロベリークーリー添え
桜パフェステーション
桜ゼリー杏仁
マカロン
桜エクレア
桜モンブラン
フレッシュストロベリー コンデンスミルク添え
セミフレッドチーズケーキ ストロベリークーリー添え
桜クリームパイ
ストロベリーポップコーン
アイスキャンディー(イチゴヨーグルト、桃、マスカット、パイナップル)
日替わりスイーツ
<セイボリー>
バイマックル香る筍と山菜のグリーンカレー
コリアンダーライス
春キャベツと浅利のスープ
日替わりパスタ
コーンチップ&ストロベリーピコデガヨ
フライドポテト
ガーデンサラダ&ドレッシング
★名古屋観光ホテル「ライブキッチン ジャルダン」
「桜ブッフェ」
開催開始日
2023年3月1日〜
「桜色スイーツピザ」や、「桜ウッドで燻したスモークベーコンのカルボナーラ」などが味わえます。
メニュー
<ライブキッチン>
カナダ産リブステーキの鉄板焼き
奥三河どり「輝」桜塩とスパイスデュカを纏わせたフリット
桜色の菜筍蒸し、青さ海苔のリエゾンに花麩飾り
和歌山県産釜揚げしらすと菜の花のパスタ ジェノバソース
桜ウッドで燻したスモークベーコンのカルボナーラ
シーフードのピザ
桜色スイーツピザ
桜風味のアイスクリーム
<和洋中バラエティーコーナー>
桜色スープ(ビーツで染めたジャガイモスープ)
みかわ豚のハーブソテー ナッツとバルサミコの香り
桜葉つみれと白身魚のヴァプール 削りかまぼこ飾り
ひとくち海老カツ 梅カツオのレムラードソース
ヤンニョムチキン
ワンタンスープ
ちらし寿司
カレー&ライス
和食料理各種
中華料理各種
本日のスープ
<キッズコーナー>
海老餃子
タコ焼き
チキンナゲット
<オードブル&サラダバーコーナー>
きびなごの和風エスカベッシュ
海老とシャキシャキ筍サラダ
お好みサラダバー各種
本日のオードブル各種
デザートバリエーション
カットフルーツ各種
ドリンク各種
など
★名古屋マリオットアソシアホテル「パーゴラ」
「春色ドルチェ&北海道ブッフェ」
開催開始日
2023年3月1日〜
「桜アイスにイチゴクリームモンブラン」や、「桜風味のパンナコッタ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
桜アイスにイチゴクリームモンブラン
イチゴショートケーキ
イチゴロールケーキ
イチゴのアーモンドミルフィーユ
桜風味のパンナコッタ
イチゴタルト
ミニ桜餅
いちご風味ミニ大福
マシュマロとイチゴのデザートピザ
本日のアイスクリーム
<シェフズパフォーマンス>
ローストビーフ
豚肩ロースの塩釜焼き
牛肉のジンギスカン風
<ヌードル>
旭川 醤油ラーメン
函館 塩ラーメン
札幌 海老味噌ラーメン
<パスタ スパゲティ>
雲丹のクリームソース
蟹のトマトソース
<冷製料理>
ボイル本ズワイガニ
海鮮ちらし寿司
イチゴとモッツアレラチーズのカプレーゼ
トウモロコシのババロワにアールグレージュレ
チーズ4種
<温製料理>
釧路名物 “ザンギ” 甘辛タレ添え
北海道郷土料理 チャンチャン焼き
縞ほっけとハマグリのアクアパッツァ風
北海道産ベビーホタテとポテトニョッキのグラタン
北海道グルメ タマネギたっぷり “ポークチャップ”
北海道郷土料理 根菜とタラの “三平汁”
温かい野菜料理
いももち
ポテトとベーコンのバターソースピッツァ
札幌 チキンと野菜のスープカレー
白飯 “愛知県産あいちのかおり”
★スイスホテル南海大阪「テーブル36」
「桜 ランチ&ブランチ+スイーツビュッフェ」
開催開始日
2023年3月1日〜
桜チョコやいちごを使用した「桜エクレア」や「桜シフォンケーキとフレッシュベリー」といった春の味わいを楽しめます。
メニュー例(土・日・祝開催 桜ブランチ+スイーツビュッフェ)
<スイーツ>
桜シフォンケーキとフレッシュベリー
桜エクレア
ベリーベリープリン
桜マドレーヌ
ホワイトチョコレートファウンテン
ストロベリーチョコレートファウンテン
<セイボリー>
春キャベツのローストサラダ
ダークチェリーカプレーゼサラダ
春のグリーンピースブルーテ
春のクリーミィーポークキャセロール
桜海老のペンネ
★シェラトングランドホテル広島「ブッフェレストラン ブリッジ」
「ストロベリースイーツブッフェ × Cherry Blossoms」
開催開始日
2023年4月1日〜
4月は桜をテーマに、赤とピンクの心華やぐスイーツを用意。
ストロベリーと桜のサブレやストロベリーキャラメル〜桜の香り〜など、五感を魅了するスイーツを楽しめます。
メニュー
<welcome sweets>
アールグレイオペラ
ストロベリーショコラタルト
チョコレートシュークリーム
ルビーショコラ
ストロベリーショコラ 3種(スイート、ミルク、ホワイト)
<ボード台デザート>
ストロベリータルト
ストロベリーショコラショート
チョコレートシブースト
ストロベリーブラウニー
など
<スペシャルデザート>
苺のパフェスフレタルト
3種のストロベリーパフェ
果肉たっぷり ストロベリースムージー
本日のおすすめ苺 チーズケーキ
★ザロイヤルパークホテル広島リバーサイド「ザ リバーサイドカフェ」
「桜ランチブッフェ」
開催日
2023年3月18日、3月19日、3月21日、3月25日、3月26日、3月31日、4月1日、4月2日
咲きほこる桜をイメージした盛り付けや香り付けをしたメニューの数々を、桜並木をのぞむ川沿いのレストランで楽しめます。
<メニュー例>
モッツァレラと桜パスタのカプリ風サラダ
ニョッコフリット、生ハム添え
新玉ねぎのオニオンスープ
マトウダイと茸のガーリックバター焼き
チキンの米麹チーズ焼き、生姜風味
なめ茸と菜の花の和風ピザ
桜海老と春キャベツのオイルパスタ
紅茶のシフォンケーキ
桜餅
★ヒルトン福岡シーホーク「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」
「桜花爛漫~ストロベリーフェア~」
開催開始日
2023年3月11〜
桜と和をコンセプトにし、艶(あで)やかな装飾の中、いちごをふんだんに使用したスイーツを和テイストにアレンジ。
餡や練乳、生クリームなどいちごに合う素材を組み合わせ、少し懐かしくレトロ感あふれるいちごスイーツなど約20種のスイーツとセイボリー(軽食)を用意。
<メニュー>
丸ごといちご寒天ゼリー
いちご串 三種のソース
クラシックミルクババロア
三色餡の白玉団子
二色餡のカラフルサンド
いちごプリン
いちごソーダゼリー
暖かいベリー入りお汁粉
あまおうロールケーキ
フレッシュイチゴのタルト
いちごのミニパブロバ
ストロベリーチョコレートファウンテン
ベーコンとトマト、バジル、パルメザンチーズのペンネパスタ
国産牛と野菜の赤ワイン煮込み
サステナブル・シーフードとホワイトソースのピザ
桜アフタヌーンティー東京
★ザストリングス表参道「Cafe & Dining ZelkovA」
「桜&ストロベリー アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月2日〜
完熟苺と、桜の甘く上品な香りが漂う、春薫るアフタヌーンティーを用意。
苺を忍ばせた桜モンブランや、桜のフレークをあしらったなどチョコレートディップなど、心華やぐスイーツの数々が並びます。
ピンクのたい焼き型の最中も復活し、お団子やわらび餅とともに和のエッセンスでお花見気分を盛り上げます。
メニュー
<スイーツ>
いちご入り桜ブランマンジェ
ストロベリータルト
たい焼き最中 いちご&白あん
いちご入り桜モンブラン
桜団子
ストロベリーチョコレートディップ 桜フレーク
ピスタチオスコーン 桜チョコレートトッピング
わらび餅 黒蜜ときな粉を添えて
<セイボリー>
桜香るクリームチーズとスモークサーモンサンド
桜エビと大葉のクリスピーガレット
クラムロワイヤル桜の餡
★コンラッド東京「トゥエンティエイト」
「桜ストロベリーのグレイスフル・アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
淡いピンクに染まった桜を赤く艶やかな旬のいちごに合わせたスイーツに、上品なマーブルとゴールドのアクセントを加え、春に優しく降り注ぐ日差しを受けグレイスフル(優美)に輝くスイーツを表現。
甘酸っぱいいちごのパンナコッタに塩味の効いた桜ゼリーと白玉で和のアクセントを加え、白いちご「淡雪」を丸ごと1個トッピングした「桜餅ヴェリーヌ」、香り高いいちごと優しい桜の風味のハーモニーが絶妙な「桜といちごのムース」、ピンクのマーブル模様がエレガントな「ミックスベリーマカロン」などのスイーツ5種が楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
桜餅ヴェリーヌ
桜といちごのムース
ミックスベリーマカロン
ストロベリータルト トンカ豆のガナッシュ
いちごとルビーチョコレートのムース オレンジと柚子のジャム
<セイボリー>
サーモンとディルクリームポテトの桜クレープロール
スモークダック いちごとクスクスのタブレ
桜海老のスフレとキャベツのオンブール
金目鯛とキャビアのタルト(デラックスアフタヌーンティーのみ)
プレーンスコーン
いちごスコーン
クロテッドクリーム
いちごジャムを添えて
「夜桜ハイティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
甘酸っぱいいちごのパンナコッタに塩味の効いた桜ゼリーと白玉で和のアクセントを加え、白いちご「淡雪」を丸ごと1つトッピングした「桜餅ヴェリーヌ」、桜の香りに似た甘く香ばしいトンカ豆をガナッシュにした「ストロベリータルト トンカ豆のガナッシュ」などのスイーツが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
桜餅ヴェリーヌ
ストロベリータルト トンカ豆のガナッシュ
桜といちごのムース
<アミューズブーシュ>
高知県産土佐ジロー スパイス胡桃と桜デビルエッグ
黄金豚バラ肉のリエット 桜バンズ
桜海老のスフレとキャベツのオンブール
サーモンとディルクリームポテトの桜クレープロール
スモークダック いちごとクスクスのタブレ
★ホテル雅叙園東京 Cafe&Bar「結庵」
「さくらアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月17日〜
「さくらと苺のモンブラン」は、桜の羊羹を土台にし、フレッシュないちごにいちごクリームをまとわせています。
まったりとした羊羹とミルキーなクリームに、いちごの酸味が加わり、口いっぱいに春の香りが広がります。
他にも「塩麴のムース」に桜餡を挟んだり、「よもぎのスコーン」に餡バターを添えたりと、日本ならではの素材を用いた上品なスイーツを楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
桜のパンナコッタ
さくらと苺のモンブラン
塩麴のムース
桜の生チョコ
タルトフリーズ
よもぎのスコーン 餡バター添え
酒粕のパウンドケーキ
<セイボリー>
目黒川の桜で燻製したサーモンのサンドイッチ
春キャベツと桜海老のクリームスープ
苺と生ハムのピンチョス
春野菜とハニーローストチキン
★Ginger Garden AOYAMA(ジンジャーガーデン)
「てでぃじんじゃーくんのお花見あふたぬーんてぃー」
開催開始日
2023年2月16日〜
「桜あんのお団子」や、「桜の琥珀糖」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
桜と金箔ゼリーのパンナコッタ
テディジンジャーの柚子チーズムース
桜あんのお団子
白餡と桜の塩漬けの桜最中
ピスタチオとストロベリーのガトーショコラ
桜の琥珀糖
ホワイトチョコレートとストロベリーのどら焼き
生ハム フルーツ
<セイボリー>
レモンとお塩の唐揚げ
なますいくら
お魚の西京焼き
お重に入った散らし寿司
★ロッシニテラス
「桜と苺のアフタヌーンティーセット」
開催開始日
2023年3月1日〜
「桜餡のソフトクッキー」や、「ガレットブルトンヌ 桜の花のコンフィチュール」などが味わえます。
<メニュー>
ガレットブルトンヌ 桜の花のコンフィチュール
桜餡のソフトクッキー
苺のムースとグラノーラショコラ
ルビーチョコレート セミドライストロベリー
苺のプティシュー
クレーム・ダンジュ フレーズ・デ・ボアソースと一緒に
オムレット・オ・フレーズ
フォワ・グラのラビオリ グリーンソース
フロマージュブランのブルスケッタ 甘夏のコンフィチュール
ベーコンとホウレン草のガレット ロール仕立て
スコーン2種(プレーン/ほうじ茶)
フルーツジャム
クロテッドクリーム
★CE LA VI RESTAURANT & SKY BAR(セラヴィレストランアンドスカイバー)
「Strawberry × Cherryblossaom Afternoon tea」
ストロベリーマカロンや桜とホワイトショコラのスコーン、桜とイチゴのモンブランなど、苺と桜をふんだんに使用した、ピンク色に染まった可憐なスイーツが楽しめます。
メニュー
<CLOUD FLOOR>
苺モナカ
ストロベリーマカロン ルージュ
ストロベリーマカロン ブラン
桜とホワイトショコラのスコーン
桜のミニパフェ
桜とイチゴのモンブラン
<CENTER FLOOR>
桜鯛の手まり寿司
スモークサーモンとクリームチーズの桜サンド
はかた地どりと菜の花のインボルティー二
桜えびと新玉ねぎのパコラ
<GRAND FLOOR>
桜ロール
ストロベリーチョコ
ベイクドチーズケーキ
イチゴミルクレープ
フレッシュストロベリー
★cafe accueil(カフェアクイーユ)
「桜のアフタヌーンティー」
「桜レアチーズケーキ」や、「ミニアクイーユパンケーキ〜さくら〜」などが味わえます。
<メニュー>
桜プリン
抹茶のマドレーヌ
桜のマカロン
桜レアチーズケーキ
抹茶のガトーパンケーキ
桜あんバタークロワッサン
桜の琥珀糖&メレンゲ
ミニアクイーユパンケーキ さくら(スクランブルエッグ&ベーコン)
自家製ホイップ&桜ソース
明太子チーズのキッシュ
生ハムとクリームチーズのブルスケッタ
★ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」
「桜 アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月23日〜
「桜チーズケーキ」や、「ベリーと桜のパンナコッタ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
桜ロール
レモンカードタルト
桜キューブ
桜チーズケーキ
ベリーと桜のパンナコッタ
柚子とホワイトチョコのムース
<セイボリー>
スモークサーモンと卵サラダのピンクサンドイッチ
桜ポークコンフィのトルティーヤロール
クロックマダム
サワーチェリーとフォアグラ
桜海老と人参のムース
パテ・ド・カンパーニュ
<自家製スコーン>
プレーンスコーン
サワーチェリースコーン
クラシッククロテッドクリームとジャム添え
★シャングリ・ラ東京「ザ・ロビーラウンジ」
「桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年4月1日〜
春の訪れを感じさせる優しい桜色を基調に旬の素材を贅沢に使用した桜アフタヌーンティー。
スイーツは、桜ペーストを乗せた和菓子定番の串団子、桜ジャムを中に包んだ桜味のマスカルポーネのムース、チェリークリーム入りのチェリーパイ、旬の文旦・みかん・いちごを使用したマチェドニア、ビターチョコレートで大人の味を演出したクレームブリュレが並びます。
セイボリーには、旬のホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスの色の対比が映えるスープや、贅沢な風味を引き出すトリュフ香る卵サンドイッチ、滑らかなムースの上に散らしたサクッとした旬の桜エビが食感のコントラストを生み出す海老のムース、塩気の効いた桜の葉がサーモンの風味を絶妙に引き立てるビーツでほんのりと色付けした手毬寿司がラインナップ。
メニュー
<スイーツ>
チェリーパイ
桜餡の串団子
マスカルポーネムース 桜ジャム
ビターチョコレートクレームブリュレ
ピスタチオクリームとエルダーフラワーゼリー
<セイボリー>
トーストベリーローフとトリュフ卵サンドイッチ
桜香るスモークサーモンの手毬寿司
海老ムースと桜海老 パプリカパン
ホワイトアスパラガススープ ローストビーフ マンゴー アスパラのブロシェット
<スコーン>
クラシック
よもぎ
桜
★キンプトン新宿東京「District – Brasserie, Bar, Lounge」
「キンプトン #ohanami 桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
スイーツは、すべて桜を纏った桜スイーツパーティ!
9種すべてのスイーツに桜のフレーバーを散りばめています。
「桜ベリーシュー」や、「桜レモンマシュマロタルト」などが味わえます。
メニュー
<Sweets Menu>
桜レモンマシュマロタルト
桜ムース
桜ベリーシュー
桜スウィリ
桜チーズケーキ
桜ドーム
桜レイヤードケーキ
桜ドーナツ
桜マカロン
<Salad>
ミックスリーフサラダ・シーザードレッシング・ベーコン・ガーリッククルトン
<Main>下記から一品選べます
キングフィッシュのBBQ味噌マリネ・ハト麦 & 筍・サルサロハ(+600円)
オーストラリア産ビーフサーロインのグリル・インカポテトパフ 緑野菜のソテー・もろみグレイビー(+2200円)
ヨーグルトでマリネしたチキンケバブ・かんずり & ピーナッツディップ・フラットブレッド
ディストリクト パンケーキ
ディストリクト シグネチャーエッグベネディクト(+700円)
「ディナー& #Ohanami 桜アフタヌーンティー ALL for ME」
開催開始日
2023年3月1日〜
お花見シーズンに、夜桜を愛でながらアフタヌーンティースイーツもディナーも楽しめます。
9種すべてのスイーツにストロベリー&桜のフレーバーを散りばめています。
メニュー
<前菜>下記より1品選べます
フルーツトマトメドレー・東京モッツァレラ
ホタテの鉄板グリル・オニオンピューレ・海苔オイル・菜の花のお浸し
<メイン>下記より1品選べます
オーストラリア産ビーフサーロインのグリル 白アスパラガスのポーチ・ハト麦のケーキ・赤ワインソース
自家製カヴァテッリ・カラフルベジタブルメドレー・もろみ・ゆば
<スイーツ>
桜レモンマシュマロタルト
桜ムース
桜ベリーシュー
桜スウィリ
桜チーズケーキ
桜ドーム
桜レイヤードケーキ
桜ドーナツ
桜マカロン
★MOSKA by GingerGarden(モスカバイジンジャーガーデン)
「SAKURA BOX afternoontea」
開催開始日
2023年2月18日〜
桜を使った可愛いスイーツお花見が楽しめるプランが登場。期間中、店内は満開のSakuraGardenに!
スイーツでも桜の白あん最中や桜あんのお団子などが味わえます。
メニュー
<パフェ>
宇治抹茶のプディングと桜モンブランのパフェ
<スタンド>
桜の白あん最中 桜の塩漬けをそえて
桜ゼリーとパンナコッタ
桜あんのお団子
苺
<BOX>
焦がし醤油のお団子
ホワイトラズベリークリームマカロン
みに大福
散らし寿司
竜田揚げ レモンを添えて
ぶりの照り焼き
いくらなます
苺
黒蜜
お野菜の酢漬け
★ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留「THE BAR」
「AFTERNOON TEA with SIROCCO“いちご&桜”」
開催開始日
2023年3月1日〜
桜のペーストが入ったモンブランや、いちごのロールケーキなどを用意。
ウェッジウッド「バタフライ・ブルーム」シリーズのプレートが、柔らかなピンク色をより引き立たせる、華やかでキュートなアフタヌーンティーです。グラスパフェは、桜の花の塩漬け入りゼリーやいちごのムースに、生のいちごやサクサク食感のホワイトチョコファンティーヌも加わり、まさに春の共演を楽しめる一品。
メニュー
<Welcome Tea>
SIROCCO TEA (紅茶)
<スイーツ>
桜ゼリーといちごムースのパフェ
桜杏仁豆腐
桜モンブラン
いちごのロールケーキ
いちごのクッキー
<セイボリー>
春キャベツのトルティージャとロースハムのサンドウィッチ
サーモンマリネと菜の花 ウドの柚子風味
紅茶鴨(合鴨)のパルメザンパン粉焼き ズッキーニのグリルを添えて
ホタテとカジキの炙り ビーツソースと共に
生ハムメロンのピンチョススタイル
★ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「メロディア」
「桜いちごアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月15日〜
「桜いちご和パフェ」や、「桜いちごスコーン」などが味わえます。
ディナータイムの「桜いちご ナイトアフタヌーンティー」は、「トリュフ風味のフライドポテト」も!
メニュー
<スイーツ&スコーン>
ひなあられ&抹茶クリーム
いちごチョコレートカヌレ
桜いちご和パフェ
いちご大福
いちご&ラズベリーギモーヴ最中
桜いちごスコーン
プレーンスコーン
クロテッドクリーム
抹茶チョコスプレッド
<セイボリー>
桜ヴィシソワーズ
桜海老と岩海苔の焼きリゾット
桜マスと菜の花のパイ
★シンフォニー東京湾クルーズ
「さくらアフタヌーンクルーズ」
開催開始日
2023年3月18日〜
船上でお花見気分を味わえるプランが登場!
さくらアフタヌーン特製ケーキセットが味わえます。
<メニュー>
さくらアフタヌーン特製ケーキセット
コーヒー・紅茶
★ザ・レギャン・トーキョー
「桜と苺アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月7日〜
「桜のスコーン」や、「苺のパイタルト」などが味わえます。
<メニュー>
苺の杏仁豆腐
苺とパッションフルーツの生チョコタルト
苺のゼリー
苺のパイタルト
菜の花と卵とサーモンのバーガー
トマトとモッツァレラのカプレーゼピンチョス
ほうれん草とベーコンのキッシュ
オイルサーディンのカナッペ
桜のスコーン
★吉祥寺エクセルホテル東急「ラウンジ&ダイニング SORAE」
「桜のアフタヌーンティーセット」
開催開始日
2023年3月1日〜
お花見の季節にぴったりな桜づくしのアフタヌーンティーが新登場。
ジュレとムースが相性抜群の桜のジュレとホワイトチョコレートムースをはじめ、桜といちごの華やかな香りが広がる桜のジュレと苺のジュレなど、見た目はもちろん桜の香りと味わいが満喫できるスイーツを用意。
メニュー
<First Plate>
桜のマカロンと苺のガナッシュタルト
桜のジュレと苺のジュレ
<Second Plate>
桜のバタークリームと苺のカップケーキ
桜色の苺のロールケーキ
桜のジュレとホワイトチョコレートムース
<Third Plate>
桜エビと菜の花のキッシュパイ
タケノコと生ハムのバリグール
桜フレーバー香るカブとスモークサーモンのマリネ
春うららフィッシュバーガー
春キャベツとアサリのスープ
<Scone>
紅茶のスコーン
プレーンのスコーン
クロテッドクリーム
ベリーのジャム
★chano-ma秋葉原
「さくらアフタヌーンティーセット」
開催開始日
2023年3月15日〜
「桜あんのブランマンジェ」や「桜とチーズの求肥づつみ」などの、桜をモチーフに取り入れた手作りの和洋折衷スイーツの数々に加え、ローストビーフのブルスケッタやポテトフライなど、塩気のあるフード&スナックも用意。
<メニュー>
桜あんのブランマンジェ
桜のショートケーキ
桜とチーズの求肥づつみ
桜琥珀糖
お花見団子
チェリームース
抹茶レアケーキ
いちごロールケーキ
紅茶香る生チョコレート
ホワイトチョコがけいちご
ラズベリーマカロン
海老とトマトのブルスケッタ
ローストビーフのブルスケッタ
ポテトフライ バター醤油
赤キャベツと生姜のマリネ
★パークハイアット東京「ピーク ラウンジ」
「シグネチャー チェリーブロッサム アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月15日〜
スイーツには桜、苺、ラズベリー、そしてセイボリーにはスモークサーモンやシュリンプ、紅芯大根などの食材を使い、ビジュアルも春爛漫のテイストに!
メニュー例
<スイーツ>
桜茶のクリームとチェリージャムのタルト
チェリームースと苺のジャム ピンクチョコレートカヌレ
フロマージュブランムースとチェリージャム
<プティスイーツとフィンガーフード>
<サンドウィッチ>
スモークサーモンとホースラディッシュのリコッタチーズ ベリーブレッドサンドウィッチ
ズワイ蟹と紅心大根のロール オリーブキャビア
チキンコンフィとみかんチャツネのサンドウィッチ
<季節のスコーン>
クランベリーと桜のスコーン バタースコーン
クロテッドクリームとミックスベリージャム
★Legato(レガート)
「ピンクの桜に染まったアフタヌーンティー」
「桜シュークリーム」や、「桜のフィナンシェ」などが味わえます。
メニュー
<上段>
チョコレートパフェ
ガレットブルトンヌ
タルトシトロン
桜シュークリーム
<中段>
桜と苺のソルベ
ルビーチョコのワッフルコーン
桜のフィナンシェ
マカロンショコラ
<下段>
パテドカンパーニュ
ヴィシソワーズ
海老のタルティーヌ
★フォーシーズンズホテル丸の内東京「MAISON MARUNOUCHI」
「LIFE OF SAKURA(ライフ・オブ・サクラ) アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月22日〜
ピンク、白、緑の春らしい色合いで作られた6つのスイーツは、桜のつぼみから、花の季節が終わるまでの桜の一生を表現。
<メニュー>
鱈子 からすみと三つ葉
チキンレバーパルフェ アプリコットとリースリング
コロネーションチキン
チキン ウィング ランチドレッシング
煮込み仔豚コロッケ グリビッシュソース
マルノウチソーセージロール
Cherry Blossom Buds 蕾
Half Bloom 五分咲き
Full Bloom 満開
Blossom Shower 桜吹雪
Cherry Blossom Carpet 花絨毯
スコーン(プレーン、アマレナチェリー)
★マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」
「桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月15日〜
サーモンの濃厚な風味を爽やかな桜の葉の香りで心地よく包み込んだ「さくら香るサーモンコンフィ」をはじめとするセイボリー、さくら餡のやさしい甘みをほのかなカシスの酸味が引き締める、味のコントラストが特徴の「さくらモンブラン」のプティフールなど、桜と旬の食材をふんだんに使用した、春ならではのアフタヌーンティーを楽しめます。
メニュー
<プティフール>
さくらと抹茶のヴェリーヌ
グリオットコンフィとバニラのムース
さくらモンブラン
桜葉のフィナンシェとシャンティ ラズベリー
ルビーチョコレートクリームと赤スグリのジャム
さくらもち
<セイボリー>
ビーツとクリームチーズ プロシュートのサンドイッチ
さくら香るサーモンコンフィ
ローストビーフと菜の花の湯葉春巻き
グリーンピースのムースとさくらのジュレ
グジェールに包まれた春野菜の“フリボリテ”
<スコーン>
レモンスコーン チーズスコーン
ピンクグレープフルーツジャム レモンカード
★ザ・リッツ・カールトン東京「ザ・ロビーラウンジ&バー」
「桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月15日〜
可愛らしい花が咲く桜の枝に見立てたトルティーヤや、桜香るチェリーのオペラなど、日本の春を感じるアフタヌーンティーを地上約200メートルの優雅な空間で楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
ミックスベリーと桃のカクテルフロマージュ
赤ワインと無花果のムースショコラ
桜香るチェリーのオペラ
ピスタチオガナッシュクリーム ストロベリシュー
桜マカロン 白餡クリーム
~ティラミス~ ビターチョコレートとコーヒーゼリー
<セイボリー>
青豌豆と新玉ねぎのムース 紅心大根のピクルス 桜風味のコンソメジュレ
タスマニアサーモンのコンフィ 桜サワークリーム イクラと山葵のオリーブオイルカプセル
ふきと桜海老のタルタル 柑橘香るトマトのマリネ
フォアグラとトリュフのフラン ポテトのフリット 桜のパウダーとマデラソース
真鯛と浅利のサフランナージュ アスパガラススープ 桜ピュレとキャビア添え
<フィンガーサンドウィッチ>
飯蛸のリエットと春キャベツのトルティーヤ 桜 梅 ナッツ 3種のクランブル
生ハムと桜フレーバーのモッツァレラチーズ バジルディップ ビーツブレッド
プレーンスコーン 桜スコーン クロテッドクリーム フルーツジャム
★アマン東京「ザ・カフェ by アマン」
「桜フォレ デセール」
「桜と苺のタルト」や、「桜マカロン」などが味わえます。
メニュー
桜と苺のタルト
桜ラズベリームース
桜マカロン
桜のヴァシュラン
桜とロゼシャンパンのジュレ
<プチデザートセレクション>
<セイボリーの盛り合わせ>
★柿安 銀座店
「春の和ふたーぬんてぃー」
「桜のシフォンケーキ」や、「桜のぷりん」などが味わえます。
メニュー
<一段>
桜のぷりん
桜のちょこ
日向夏クリームチーズソース
桜葉砂糖漬け
<二段>
桜のシフォンケーキ
桜のマカロン
桜餅
ベリータルト
苺のパフェ
<お食事と塩味>
桜海老のガレット
桜鱒のマリネ
松阪牛ローストビーフ
和牛味噌ホットサンド
季花のサラダ
<手焼き団子>
桜餡
ずんだ餡
すき焼みたらし
黒胡麻
桜アフタヌーンティー関東(横浜・千葉・埼玉)
★リストランテマンジャーレ伊勢山
「桜といちごの和風アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
お花見シーズンにあわせて“桜”をモチーフに、旬のいちごと抹茶をふんだんに使用したスイーツを用意。
淡いピンク色のいちごモンブラン、一口サイズのいちご大福、桜の形をした桜餅最中、抹茶のムースやマカロンなど、和の食材を使いパティシエが創り上げる和洋折衷スイーツに加え、春野菜を使用したキッシュや手毬寿司などの軽食を堪能できます。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
桜のカクテル
<スイーツ>
いちごのホワイトチョコディップ
いちごの生チョコ
いちごモンブラン
いちご大福
抹茶ムースとライムジュレ
抹茶のオペラ
抹茶マカロン
桜餅最中
<スコーン>
プレーン
クランベリーホワイトチョコ
いちご桜ジャム
<セイボリー>
2種の手毬寿司(玉子・穴子)
ラディッシュとトマトのマリネ
新玉葱とほうれん草のキッシュ
グリンピースのスープ
★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」
「さくらアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
きなこ風味のビスキュイと大納言小豆を効かせた和風スイーツ「桜と抹茶のムース」や、桜の花びらをかたどったチョコレートを添えた「桜とピスタチオのシュークリーム」、パンナコッタにいちごと桜ティー入りのジュレをあわせたグラスデザートなど、華やかな桜スイーツが揃います。
メニュー
<プチガトー>
桜と抹茶のムース
桜とピスタチオのシュークリーム
桜シトロンタルト
桜ジュレとパンナコッタ
ショコラカシス
など
スコーン2種(ココアとクランベリーのスコーン、プレーン)
季節のフルーツ
春キャベツとアサリのパスタサラダ
生ハムを添えた筍のグリエ
生桜えびと枝豆のカリカリピッツァ
パストラミとオリーブタプナードのサンドウィッチ
ポテトフライ
★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
「苺と桜のアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
旬の苺と桜をふんだんに使った春にぴったりのスイーツが登場。
「桜ブランマンジェ」や、「桜モンブラン」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
苺ショートケーキ
苺タルト
苺大福
苺のシュークリーム
桜ブランマンジェ
桜モンブラン
桜マカロン
2種のスコーンをクロテッドクリームとストロベリージャムで
<セイボリー>
大山鶏のスライダー ピスタチオソース
ビーツとイチゴ ガスパチョ
クリームチーズとサーモンマリネコーヒー風味 タルティーヌ
菜の花とベーコンのキッシュ
ベジタブル サンドウィッチ
★ウェスティンホテル横浜「ロビーラウンジ」
「春を彩る桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月13日〜
桜味のシャンティークリームをあしらった抹茶フィナンシェや、アサリと菜の花のソースで合わせた桜鯛のブランダードなど、春の訪れを感じさせる華やかな色彩と味わいのスイーツとセイボリーを用意。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
<スイーツ>
桜ゼリー 桜豆乳パンナコッタ 苺
ピスタチオと桜のムース
桜モンブラン グリオットジャム
抹茶フィナンシェ 桜シャンティークリーム
<セイボリー>
桜の香るジャンボンペルシェ マスタードクリーム
桜鯛のブランダード 浅利と菜の花のソース
桜色の蕪に入れた春野菜 ポン酢ジュレ
<フィンガーサンドイッチ>
桜エビとスモークパプリカのピンクブレッド
桜の葉でマリネした鶏肉と大葉のロール
<スコーン>
プレーンスコーン
桜スコーン
苺ジャム
クロテッドクリーム
ハチミツ
「桜 アペリティーボ」
開催開始日
2023年3月13日〜
「桜モンブラン グリオットジャム 」や、「桜ゼリー 桜豆乳パンナコッタ 苺」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
桜ゼリー 桜豆乳パンナコッタ 苺
抹茶フィナンシェ 桜シャンティークリーム
桜モンブラン グリオットジャム?
山椒ボンボンショコラ
ラズベリーボンボンショコラ
<セイボリー>
低温調理した鴨のキャラメリゼ桜風味
ドライサラミと桜のケイクサレ
自家製スモークサーモン わさびクリーム添え
カマンベール ナッツ ドライフルーツ
★ハイアットリージェンシー横浜「The Union Bar & Lounge」
「さくらアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
日本の春の代名詞である桜をあしらったアフタヌーンティーを用意。
ジュレのなかで広がる花びらが美しい「さくらヨーグルトブランマンジェ」は桜風味のヨーグルトブランマンジェとジュレを二層に仕上げ、フランス家庭の定番デザート“リ・オ・レ”を日本米でアレンジした「さくらのリ・オ・レ」は、日本酒のジュレをあしらい日本スタイルに!
メニュー
<スイーツ>
さくらショートケーキ
さくらヨーグルトブランマンジェ
さくらのリ・オ・レ
“SAKURA”ドロップ
さくらマカロンフレーズ
さくらグラノラバー
さくらフロマージュ
ムーススリーズ
<セイボリー>
あまおう苺とクリームチーズ 白あんの苺大福
nikinロールミックスサンドにからすみを添えて
筍とイベリコベーコンのクワトロフロマージュキッシュ
さくらアフタヌーンティー付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★バーシーガーディアンIII そごう横浜店
「春のアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
可憐で優しいピンク色や爽やかな新緑を思わせる若葉色で草花が芽吹く春の訪れを表現したスイーツやセイボリーがティースタンドを彩るアフタヌーンティー。
メニュー
<上段>
桜咲くホワイトチョコスープ
ブランマンジェのミニパフェ 黒みつ添え
桜餅風マカロン
抹茶モンブラン
<中段>
抹茶ブラウニー
抹茶の生チョコ 2種
黒糖ロールケーキ
苺のガトー
<下段>
春の豆とリコッタチーズのタルト
桜風味のラスクとポテトサラダ
ヴィシソワーズ
抹茶のスコーン
ゆであずき
クロテッドクリーム
★ホテルニューグランド「ラ・テラス」
「春のアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
「桜咲くホワイトチョコスープ」や、「桜餅風マカロン」などが味わえます。
メニュー
<上段>
桜咲くホワイトチョコスープ
ブランマンジェのミニパフェ 黒みつ添え
桜餅風マカロン
抹茶モンブラン
<中段>
抹茶ブラウニー
抹茶の生チョコ 2種
黒糖ロールケーキ
苺のガトー
<下段>
春の豆とリコッタチーズのタルト
桜風味のラスクとポテトサラダ
ヴィシソワーズ
抹茶のスコーン
ゆであずき
クロテッドクリーム
★横浜ロイヤルパークホテル「皇苑」
天空のチャイニーズアフタヌーンティー
~桜便りと湘南ゴールド~
「桜風味のココナッツ団子」や、「ウサギのマシュマロ」などが味わえます。
メニュー
<デザート>
桜風味のココナッツ団子
胡麻団子
ウサギのマシュマロ
黒糖入りカステラ
フルーツの盛り合わせ
湘南ゴールドのゼリー
湘南ゴールド入りタピオカココナッツミルク
杏仁豆腐
マンゴーシャーベット
<お食事>
クラゲと神奈川県産野菜の湘南ゴールドドレッシング
海老と湘南ゴールドのマヨネーズソース
合鴨の黒胡椒焼き入り紫芋のチャイナ最中
やまゆりポークチャーシューのサンドウィッチ
ほうれん草入り翡翠餃子
小籠包 トリュフ風味
焼売
春巻
大和芋の五目餡包み揚げ
★大磯プリンスホテル「S.DINING」
「桜舞う、ストロベリーアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月13日〜
うららかな春の訪れを感じる、いちご×桜のアフタヌーンティー。
「いちごと桜のミニパフェ」をはじめ、「桜モンブラン」「桜チーズ大福」などの、可愛らしいスイーツがスタンドを彩ります。
メニュー
<スイーツ>
いちごスコーン
いちごタルト
いちごと桜のミニパフェ
桜モンブラン
桜エクレア
桜チーズ大福
いちごとマスカルポーネのムース
いちごサンマルク
いちごショートケーキ
ストロベリーコーン
桜のマカロン
<セイボリー>
シーフードカツバーガー
桜海老とキャベツのペペロンチーノパスタ
生春巻き
★ヒルトン東京ベイ「シルバ」
「ストロベリー×桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月15日〜
「桜咲くミルクチョコレートムース」や、「桜ゼリーと北海道産クリームチーズのレアチーズケーキ」などが味わえます。
<メニュー>
桜咲くミルクチョコレートムース
苺と北海道ジャージーミルクのロールケーキ
苺とピスタチオのムース
桜ゼリーと北海道産クリームチーズのレアチーズケーキ
柚子ガナッシュとストロベリームースのタルト
苺のキャラメルカスタードパイ
苺のエクレア
スコーン(プレーン/桜)
ホタルイカと菜の花コンフィのローズマリータルト
桜香る海老のスライダーバーガー 春キャベツのコールスロー
マーガレットポークのロースト グリーンオリーブタプナードとともに
黒トリュフ香るポテトケーキ
彩り野菜のバーニャ・フレイダ
浅草ベーコンとほうれん草のシュペッツレ
★ANAクラウンプラザホテル成田「レストランカフェ セレース」
「アフタヌーンティーセット」
「桜のティラミス」や、「桜のタルト」などが味わえます。
メニュー
<ウエルカムモクテル>
桜舞
<スイーツ>
桜のレアチーズケーキ
桜のタルト
桜のティラミス
パンナコッタ 桜ゼリー
桜のテリーヌ
抹茶のショートケーキ
桜マドレーヌ
抹茶スコーン
抹茶マカロン
<セイボリー>
たことワカメのサラダ、バジルソース
ヴィシソワーズ
スパムサンドイッチ
枝豆と桜エビのキッシュ
新タマとカマンベールチーズのせ
★大宮璃宮四季庭
「桜といちごの和風アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
旬のいちご×抹茶を使用した“お花見”スイーツで春を満喫!
メニュー
<ウェルカムドリンク>
桜のカクテル
<スイーツ>
いちごのホワイトチョコディップ
いちごの生チョコ
いちごモンブラン
いちご大福
抹茶ムースとライムジュレ
抹茶のオペラ
抹茶マカロン
桜餅最中
<スコーン>
プレーン
クランベリーホワイトチョコ
いちご桜ジャム
<セイボリー>
2種の手毬寿司(玉子・穴子)
ラディッシュとトマトのマリネ
新玉葱とほうれん草のキッシュ
グリンピースのスープ
桜アフタヌーンティー名古屋
★ヒルトン名古屋「インプレイス3-3」
ストロベリーアフタヌーンティー「SAKURA Strawberry Masquerade」
開催開始日
2023年3月2日〜
「桜ゼリー杏仁」や、「桜スコーン」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
桜ゼリー杏仁
ストロベリーフロマージュブランムース
ストロベリータルト
ピスタチオバスクチーズケーキ
ラズベリー入りストロベリームース
フレッシュストロベリー
ストロベリーマカロン
<セイボリー・スコーン>
桜風味のポタージュパルマンティエ
富富富五平餅 桜味噌
桜スコーン
ストロベリージャム
クロテッド風クリーム
★名古屋観光ホテル「ライブキッチン ジャルダン」
「桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
「桜モンブラン」や、「桜ジュレとクリームチーズのアンサンブル」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
シャンパンジュレに苺のコンポート
桜ジュレとクリームチーズのアンサンブル
桜モンブラン
桜風味の玉水晶
<セイボリー>
アサリのココット入りロワイヤルに干し海老のビスク
野菜とベーコンのキッシュ
ホタルイカのサラダ風マリネ
<サンドウィッチ>
本日のティーサンドウィッチ
本日のブルスケッタ
<スコーン>
チョコレートスコーンとプレーンスコーン
クロテッドクリームと自家製ジャム
★三井ガーデンホテル名古屋プレミア「The Living Room with SKY BAR」
「苺×桜」のアフタヌーンティー
月替わりでテーマがかわるアフタヌーンティーセット。
3月1日~3月31日は「苺×桜」をテーマに、種類豊富な自家製デザートを用意。
メニュー
<スイーツ>
桜モンブラン
桜マカロン
スコーン 愛知県産いわたのはちみつ
苺ギモーヴ
苺ブリュレ
桜ジュレ
苺チーズケーキ
ベリーパウンドケーキ
たい焼き
苺大福
<セイボリー>
季節のスープ
カマンベールチーズのブルスケッタ
ミニ味噌カツ オリジナル特製味噌ダレ
ベーコンレタストマトサンド
名古屋コーチン卵と鰻のキッシュタルト
★コートヤード・バイ・マリオット名古屋「THE LOUNGE」
「桜イブニングハイティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
桜柄のボトルが華やかな二コラ・フィアットのロゼシャンパンと一緒に、前菜やデザートなどお花見弁当に仕立てた桜ボックスが付いた、この季節だけの特別なセットが楽しめます。
<メニュー>
たいらぎ貝のグリル マイヤーレモンとサワークリーム
渥美プレミアムサーモンと三重県産蕪のマリネ
ベジタブルスティック 梅風味のディップ
ソーセージパイ ケイジャン風味
筍とハモンセラーノのタルトフランベ
ミックスナッツ
ビーツのサブレ 黒コショウとチーズのサブレ
チョコレート2種
イチゴ
桜アフタヌーンティー関西
★シェラトン都ホテル大阪「レストラン&ラウンジ eu(ゆう)」
「桜×いちごアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
上品な香味の桜と甘くてジューシーないちごを合わせた華やかなアフタヌーンティーです。
桜のパンナコッタやいちごの蜂蜜マリネなど、春を感じるピンクカラーのスイーツやセイボリーを楽しめます。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
モクテル「Spring blossoms」
<1段目>
いちごの蜂蜜マリネ
いちごとチェリーのマチェドニア
桜のエクレア
桜といちごの最中
<2段目>
桜のパンナコッタ
チェリーとピスタチオのタルト
桜といちごのバターサンド
<3段目>
桜といちごのスコーン
白身魚、帆立貝柱、桜海老のテリーヌ生ハム添えいちごのソース
海老、いちご、クリームチーズのサンドウィッチ
クロケットトマトソース
★ダーワ・悠洛京都「Lounge & Bar 1867」
「Blooming Strawberry, Blushing Sakura」
開催開始日
2023年3月1日〜
ストロベリーピスタチオ、桜ピーチ、桜ストロベリーの球体など春の到来を感じさせるピンクカラーと新緑の緑を表現したスイーツが揃います。
セイヴォリーにも、いちごがアクセントになった桜海老や菜の花、鰆など春らしい食材を使用した、シェフのオリジナリティ溢れるメニューも揃う、春爛漫のアフタヌーンティー。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
桜スプリッツァー
<スイーツ>
ストロベリーピスタチオ
桜ピーチ
桜ストロベリー球体
ボンボンショコラ
ストロベリーアーモンド抹茶タルト
レモンオリーブオイルケーキ
<セイヴォリー>
チキン アヴォカド いちご フェタチーズ
鰆 カリフラワー いちご ヘーゼルナッツ
春巻き スペアリブ いちご カカオニブ
キッシュ 桜海老 菜の花
★ANAクラウンプラザホテル大阪「ロビーラウンジ」
「PINK AFTERNOON TEA ~桜~」
桜の季節の特別なひと時をピンクアフタヌーンティーと共に楽しめます。
「桜あんこのアンパン」や、「桜のヴェリーヌショート」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ&セイボリー>
ドーム・ガラス“(桜)
ブラマンジェヨーグルトと桜ジュレ
桜のヴェリーヌショート
苺ムース桜花添え
桜あんこクリームと最中
マカロン(桜風味)
苺ロールデコレーション
桜のパブロバ
桜あんこのアンパン
花餅
スコーン(プレーン&レーズン)
苺のコンフィチュール
ヨーグルトシャンティ
レモンハチミツ
<セイボリー>
ローストビーフと彩野菜のサンドウィッチ
菜の花とモッツァレラチーズのキッシュ
豆乳のブラマンジェバジル風味
グジェール桜風味のクリーム添え
★平安神宮会館
「~春~京アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月~
「はんなり桜パフェ」や、「桜モンブランタルト」などが味わえます。
<メニュー>
はんなり桜パフェ
桜えびのチュイル
空豆のスープ
生ハムのオープンサンド
2色の小袖寿司
鴨のパテサラダ
抹茶ティラミス
桜餅風抹茶ブランマンジェ
お花のマカロン
桜羊羹
抹茶ロールケーキ
バラ香る春のムース
桜モンブランタルト
お花畑のチーズケーキ
★CROSSFIELD with TERRACE LOUNGE(クロスフィールドウィズテラスラウンジ)
「桜のシフォンケーキや桃のムースなど春を感じるアフタヌーンティー ロンネフェルト紅茶フリー付」
3月のテーマは「春・先取り」。
「桜のオペラ」や、「桜のシフォンケーキ」などが味わえます。
メニュー
<Desert>
桃のマチェドニア
桜のパンナコッタ
桜のシフォンケーキ
梅のジュレ
桜のオペラ
梅酒のケーキ
桃のムース
カヌレ・抹茶のフィナンシェ
クッキーシュー
生チョコ
メープルクッキー
<Hors d’oeuvre>
春キャベツのポタージュ
ミモザサラダ
季節野菜のフリット
手毬寿司~梅~
奥丹波鶏のガランティーヌ
タルティーヌニソワーズ
カラフルトマトのカプレーゼ
ホタテのソテー キャビア添え
生ハムムースのシューサレ
★フォーシーズンズホテル京都「ザ・ラウンジ&バー」
「さくらアフタヌーンティー」
桜色を基調とした5種のスイーツでは、甘酸っぱいフランボワーズのムースに桜の花びらのジュレを添えた「桜とフランボワーズのヴェリーヌ」や、フランスの伝統菓子・ルリジューズをアレンジし、桜色のチョコレートでディップしたカスタードシューを2段に重ねた「桜のルリジューズ」、イチゴ風味のヴァローナチョコレートをガナッシュにした濃厚な「桜チョコレートタルト」など、新しい桜の楽しみ方を提案します。
メニュー
<スイーツ>
桜ムースキューブ
桜とフランボワーズのヴェリーヌ
桜ルリジューズ
桜ダックワーズ
桜チョコレートタルト
<セイボリー>
新タマネギの冷たいスープ
桜の花びらのサンドイッチ
クリームコロッケバーガー
アスパラガスのキッシュ
<スコーン>
桜かのこ豆スコーン
レモンコンフィスコーン
★ザ・ガーデン・プレイス 蘇州園
「桜・お茶 Afternoon tea」
開催開始日
2023年3月1日〜
やわらかな午後の光がふりそそぐ開放的なサンルームにて、パティシエ特製の季節感あふれるデザートを用意。
「桜 紅茶 モンブラン」や、「桜 苺 パンナコッタ」などが味わえます。
メニュー
<デザート>
桜 トンカ豆 パウンド
桜 苺 パンナコッタ
桜 紅茶 モンブラン
抹茶 柑橘 ムース
抹茶 白玉 あんみつ
<セイボリー>
牛ブレザオラ
カプレーゼ
スライダー
バーニャカウダー
<スコーン>
プレーン
ほうじ茶スコーン
★スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」
「桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年1月4日~
「桜のパンナコッタとシトラスゼリー」や「桜とアールグレイのパウンドケーキ」、「桜とクリームチーズのムース」など計7品、セイヴォリーには「桜とよもぎのマーブルスコーン」や「蟹と真空調理したメロン」「ミニ海老バーガー」など計5種類を提供。
メニュー
<スウィーツセレクション>
桜のパンナコッタとシトラスゼリー
桜とアールグレイのパウンドケーキ
あまおうロールケーキ
ライムとプラリネナッツのタルト
桜とクリームチーズのムース
抹茶マドレーヌ
桜マシュマロチョコレート
<スコーン>
桜とよもぎのマーブルスコーン
プレーンスコーン
<月替わりセイヴォリー>
トマトのピクルス、レモンクリームチーズ
蟹と真空調理したメロン
ミニ海老バーガー
生ハム、トリュフ、キノコのクリーム
★ホテル阪急インターナショナル「ティーラウンジ パルテール」
「ロイヤル・アフタヌーンティーセット~ Cherry&Sakura(チェリー&桜)~」
開催開始日
2023年4月1日〜
「チェリー&桜」をテーマにしたデザートはもちろん、トリュフやキャビア、フォアグラなど、贅を尽くしたセイボリーの数々を味わえます。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
桜モーニ
<スペシャルメニュー>
ホワイトアスパラガスと海老のコンフィ ソースマルテーズ ~トリュフの香りとともに~
<デザート>
フォレノワール
メロンソーダ風ゼリー チェリーをのせて
チェリーのクランブルタルトレット
チーズケーキ 桜ジュレとチェリー
さくらんぼ
<ベイクドスイーツ>
スコーン(プレーン)
クロテッドクリーム、チェリージャム
チェリーパイ
<セイボリー>
フォアグラのクレーム・ブリュレ チェリー添え
パテドカンパーニュサンド
玉葱のブランマンジェ イカのマリネと野菜のクロッカン 桜の花びらを添えて
チェリークラフティと合鴨ロースのピンチョス
スモークサーモンのルーレ プティポワのピュレ
オマール海老とトリュフのベニエ キャビア添え
カスタードプリン
★千里阪急ホテル「メインラウンジ さくららうんじ」
「アフタヌーンティー~桜×SAKURA~」
開催開始日
2023年3月1日〜
桜をモチーフに和と洋が融合したアフタヌーンティー。
桜羊羹(ようかん)とバウムクーヘンや竹炭ロールケーキなどのスイーツに、土瓶から注いで飲むスープやお釜に盛られたロゼカレーなどのセイボリーが味わえます。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
桜ソーダ
<スイーツ>
桜羊羹(ようかん)とバウムクーヘン
竹炭ロールケーキ
マカロン
クッキー
苺のムースと白あんクリーム
黒胡麻シュークリーム
桜風味のムースとグリオットのグラスデザート
<セイボリー>
鮪の天ぷら
カニカマとチーズのタルト
ロゼカレーライス
ローストビーフ
豚肉の紅生姜焼きクロワッサンサンド
土瓶スープ
ピンクグレープフルーツとラディのマリネ
★ザ・ホテル青龍京都清水「ブノワ京都」
「桜アフタヌーンティー」
旬の”いちごと”桜”をテーマにしたアフタヌーンティー。
鮮やかなピンク色の桜クリームを挟んだ「桜のショートブレッド」、京都の宇治抹茶を使用した風味豊なスコーンなど、春を感じるアフタヌーンティーを味わえます。
メニュー
<焼き菓子>
苺のムース
ビスキュイ ローズ/フランボワーズ
季節のフルーツとココアのタルト
レモンと柚子のタルト
桜のショートブレッド
サヴァラン・アルマニャック・シャンティ
ル・ショコラ・アラン デュカスのチョコレートを使用したとゴマのビスケット
<セイボリー>
クリスピーサンドウィッチ テリーヌ・ド・カンパーニュ、玉ねぎのコンポート、ピスタチオ、紫蘇
ベジタブルサンドウィッチ、カクテルソース
信州サーモンの燻製、キャビアゴールド
<宇治抹茶のスコーン>
ホイップバター
2種のジャム
★ハイアットリージェンシー京都「東山 Touzan」
「和素材で楽しむ東山 桜アフタヌーンティー」
「桜と小豆のシュークリーム」や、「丹波大納言を使った関東風さくら餅」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
フロマージュブランムースと苺のゼリー
桜と小豆のシュークリーム
苺のタルト
プラリネクリームのチョコレートケーキ
<スコーン>
ほうじ茶とレーズンの温かいスコーン
クロテッドクリーム 苺ジャム
<甘味>
丹波大納言を使った関東風さくら餅
<季の実>
渋谷農園直送苺“京の雫”
<セイボリー>
春野菜のカクテル寿司
フォアグラムースとソイフルーツ最中 蕗の薹味噌
だし巻バーガー
海老天婦羅ドッグ
桜アフタヌーンティーその他
★ニューオータニイン札幌
「いちごと桜香るアフタヌーンティーセット」
開催開始日
2023年3月1日~
白い恋人パークでしか味わえない3月14日まで提供の「ホワイトチョコレートフォンデュ」とニューオータニ定番スイーツ「いちごショートケーキ」やイチゴがまるごと一粒入った「いちごと桜香る大きなモンブラン」が登場!
メニュー
<上段>
いちごと桜香る大きなモンブラン
<中段>
いちごショートケーキ
桜のバターサンドクッキー
桜ジュレと杏仁のパンナコッタ
エクレア
<下段>
十五穀パンの
飴色たまねぎとマッシュルームのオープンサンド
<別皿>
白い恋人パーク期間限定 ホワイトチョコレートフォンデュ
(イチゴ・キウイ・オレンジ・i・ガトー)
★札幌東急REIホテル「サウスウエスト」
「苺と桜のアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年2月15日〜
ピンクと赤の可愛らしいスイーツの中で最も目を引くのは、大きな苺そっくりの「THE ストロベリー」です。
なめらかな口当たりのレアチーズケーキに、刻んだ苺のコンポート入りジュレや桜風味のスポンジとクリームを組み合わせています。
ほのかな桜の風味が春らしい、爽やかな味わいのオリジナルケーキです。
このほかに、ルビーチョコを器にした、ほんのり桜が香る「苺のパルフェ」や、みずみずしい苺をサンドした「苺と桜のシュー・ア・ラ・クレーム」など、6品のスイーツを用意。
メニュー
<スイーツ>
THEストロベリー
苺のパルフェ
苺と桜のシュー・ア・ラ・クレーム
ルーローモンブラン
苺とピスタチオのオペラ
フロマージュ・パンナコッタ
<セイボリー>
アールグレイのスコーン 苺のコンフィチュールと水切りヨーグルト添え
パン・コン・フレサ -苺と小海老のトースト-
北海道産スケソウダラのエスカベッシュ
アッシェパルマンティエ
★ANAクラウンプラザホテル広島「The Lounge」
「お花畑のアフタヌーンティー~ストロベリーフェスティバル~」
お花畑をテーマにストロベリーを使用した甘酸っぱいピクニック気分が味わえるアフタヌーンティー。
「桜オペラ」や、「桜ジュレとパンナコッタ」などが味わえます。
メニュー
<デザート>
桜ジュレとパンナコッタ
苺のショートケーキ
みつばちパッションフルーツムース
桜オペラ
ストロベリージュレとピスタチオのガトー
バラのロールケーキ
ラベンダーマカロン
ストロベリーモンブラン
抹茶のクッキー
サクラ&プレーンスコーン
<セイボリー>
いちごとモッツァレラチーズのカプレーゼ風
桜エビのタルト
菜の花とスモークサーモンのサンドウィッチ
蒸し鶏と春キャベツのサラダ
★旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン「ア・ターブル」
「KIKYO 春のアフタヌーンティ―」
開催開始日
2023年3月17日〜
「桜といちごのエクレア」や、「桜クリームといちごのモンブラン」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
いちごのミニコーン
いちごのティラミス
桜といちごのエクレア
レアチーズケーキ
桜クリームといちごのモンブラン
自家製あんことよもぎバターサンド
三色団子&みたらし
いちごのギモーブ
桜のタルト
いちごのマカロン
<セイボリー>
グリーンアスパラとココナッツとトマトのヴェリーヌ
梅とエビのブリック揚げ
シナノユキマスとビーツのスライダーバーガー
<スコーン>
スコーン2種(プレーン・チョコレート)
スイーツ好きは必見↓