2021年 9月

“美味しいもの”との出会いで毎日をHAPPYに♡
腹ペコライターによる注目メニューの実食レポートや、様々な飲食店の新着情報を随時配信!

【実食レポ】「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」(渋スパ)カプリチョーザ新業態が下北沢に!4種のトッピングも
実食レポ

【実食レポ】「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」(渋スパ)カプリチョーザ新業態が下北沢に!4...

2021年10月1日(金)、カジュアルイタリアン「カプリチョーザ」から生まれた新業態「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」(渋スパ)の第一号となる下北...

【実食レポ】浦安ブライトンホテル東京ベイ「パフェ・ブラックスワン」を実食!新浦安で美しすぎるパフェ
スイーツ・フルーツ

【実食レポ】浦安ブライトンホテル東京ベイ「パフェ・ブラックスワン」を実食!新浦安で美しす...

東京ディズニーリゾートⓇのパートナーホテルである「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の1階にあるロビーラウンジ「シルフ」では、 2021年9月1日(水)か...

【実食レポ】星のや軽井沢「松茸とシャンパーニュを堪能する優雅なひととき」を実体験!
期間限定・旬メニュー

【実食レポ】星のや軽井沢「松茸とシャンパーニュを堪能する優雅なひととき」を実体験!

軽井沢にある滞在型リゾート「星のや軽井沢」では、2021年9月10日から10月10日までの期間限定で、秋の味覚である松茸をシャンパーニュとともに堪能す...

【実食レポ】ケンタッキー「発酵バター入りビスケット」を実食!
スイーツ・フルーツ

【実食レポ】ケンタッキー「発酵バター入りビスケット」を実食!

全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で、2021年9月15日(水)から「発酵バター入りビスケット」を数量限定で販売スタート! 北海道産の発酵...

【実食レポ】ケンタッキー「にんにく醤油チキン」を食べてみた!
肉テロ

【実食レポ】ケンタッキー「にんにく醤油チキン」を食べてみた!

全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で、2021年9月8日(水)から「にんにく醤油チキン」を数量限定で販売スタート! 秋の新作は、ガツン!と...

【実食レポ】コンラッド東京でハロウィンアフタヌーンティーを実食!コンラッドベアが可愛すぎる!
スイーツ・フルーツ

【実食レポ】コンラッド東京でハロウィンアフタヌーンティーを実食!コンラッドベアが可愛すぎる!

コンラッド東京のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、2021年9月1日(水)から10月31日(日)までの期間限定で、「ハロウィン・アフタヌーンテ...

【実食レポ】ストリングス・アフタヌーンティー with J&M DAVIDSONを試食!宿泊プランやテイクアウトも
スイーツ・フルーツ

【実食レポ】ストリングス・アフタヌーンティー with J&M DAVIDSONを試食!宿泊プランやテ...

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、2021年10月1日(金)から11月30日(金)までの期間限定で、英国発のバッグブランド「J&...

【実食レポ】ホテル椿山荘東京「イヤーエンドブッフェ」いくら丼やローストビーフにクリスマスデザートも!
寿司テロ・海鮮(うに・いくら・蟹料理)

【実食レポ】ホテル椿山荘東京「イヤーエンドブッフェ」いくら丼やローストビーフにクリスマス...

「ホテル椿山荘東京」では、2019年11月28日(木) ~ 12月28日(土)まで『イヤーエンドブッフェ2019 ~洗練された料理を楽しむ、贅沢なひととき~』を開催中!いくらやウニ、炙りのどぐろなど、好みの海鮮食材を自身で盛り付けて作る海鮮丼をはじめ、高級食材フカヒレを用いた料理やホテル伝統料理も登場! 季節のフルーツを使用したタルトなどデザートメニューも充実しています。 豪華な料理の数々を実食体験してきたので、その時に撮影したフォトをメインに詳しく紹介していきます。 ※ 2020年は、11月18日(水)~12月27日(日)まで『東京雲海 イヤーエンドディナーセレクション』が開催されます! このページでは、昨シーズンの実食レポートと、2020年の新スタイルでのブッフェの情報の両方を紹介しているので、是非参考に!

【実食レポ】カルディ「イクラのいらないイクラ丼の素」を食べてみた!
寿司テロ・海鮮(うに・いくら・蟹料理)

【実食レポ】「イクラのいらないイクラ丼の素」(カルディ)を食べてみた!

カルディで販売されている「イクラのいらないイクラ丼の素」を購入してみました! ご飯にかけるだけで旨みたっぷりのいくら丼風ごはんが完成するという商品で、...

【購入レポ】「おまち堂」の食器でおうち中華!餃子皿・ラーメシバチ・ハチカクバチで炒飯も!
テイクアウト・デリバリー・お取り寄せ

【購入レポ】おまち堂の食器でおうち中華!餃子皿・ラーメシバチ・ハチカクバチで炒飯も!

おうち中華を楽しむために、お皿に乗せるだけでお店の味を食べている気分になれる「おまち堂」の食器を購入してみました! ありそうでなかった、食卓を華やかに...