【バレンタインビュッフェ&バレンタインアフタヌーンティー2022まとめ】チョコスイーツづくしを堪能

2022年にバレンタインアフタヌーンティーやバレンタインビュッフェ、バレンタインイベントを開催しているホテルやレストランの予約プランを大特集!
東京・横浜・名古屋に、大阪や京都など関西の情報も随時更新していきます!
チョコレートを使用した特別なディナーコースやチョコ作りが体験できるイベント、バレンタイン時期ならではのチョコレートビュッフェに、チョコレートといちごの組み合わせのアフタヌーンティーも!
さらに、サプライズのあるプランや、チョコレートのお土産付きプランまで一挙紹介!
バレンタインスイーツやバレンタイン宿泊プランに興味がある方は下記もあわせて参考に↓
バレンタインディナー・バレンタインランチ
バレンタイン宿泊プラン
バレンタインチョコレート2022
サロンデュショコラ2022
- 【バレンタインビュッフェ】
- 【バレンタインアフタヌーンティー 関東】
- ★南欧料理 バンキーナ
- ★丸ノ内ホテル「pomme d’Adam」
- ★東京ドームホテル「アーティスト カフェ」
- ★ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店
- ★ラデュレ渋谷松濤店
- ★ロイヤルパークホテル「ロビーラウンジ フォンテーヌ」
- ★アンダーズ 東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」
- ★シャングリ・ラホテル東京「ザ・ロビーラウンジ」
- ★TRUNK (HOTEL)「TRUNK (KITCHEN)」
- ★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「ラウンジ サウスコート」
- ★Legato(レガート)
- ★京王プラザホテル「アートラウンジ デュエット」
- ★お食事処 花篭
- ★THE GREY ROOM(ザグレイルーム)
- ★アンジェロコート東京
- ★ARMANI / RISTORANTE(アルマーニリストランテ)
- ★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ニューヨークラウンジ」
- ★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」
- ★Ginger’s Beach OMIYA(ジンジャーズビーチオオミヤ)
- ★Stellato Supper Club(ステラートサパークラブ)
- ★ザ ストリングス 表参道「TAVERN by the green」
- ★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ハドソンラウンジ」
- ★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ラ・プロヴァンス」
- ★パークハイアット東京「ピーク ラウンジ」
- ★横浜ロイヤルパークホテル「レストラン&バンケット フローラ」
- ★BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM(ビートルナッツタイベトナメーゼディムサム)
- ★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「シーウインド」
- ★ROYAL WING(ロイヤルウイング)
- ★日比谷パレス
- ★東京マリオットホテル「Lounge & Dining G」
- ★京王プラザホテル「スカイラウンジ オーロラ」
- ★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」
- ★HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)
- 【バレンタインアフタヌーンティー 関西・名古屋】
- 【バレンタインアフタヌーンティー その他】
【バレンタインビュッフェ】
★京王プラザホテル「樹林」
「バレンタインナイトスイーツブッフェ with meiji」
開催日
2022年2月13日、2月14日
明治のいちごフレーバーの商品を中心に、産地や品種の異なるカカオの個性を最大限引き出した「明治 ザ・カカオ プロフェッショナルズ」などをアレンジし、チョコレートとのマリアージュをコース仕立てで提供。
レモンの酸味と苦みを表現した「彩味<レモン>」に苺味をしっかりと味わえる「アポロ my style」をトッピングした「フォワグラのムース ストロベリーソース」などを含む料理長の特製オードヴルから、メイン料理の「牛肉の赤ワイン煮」やスイーツまで、心ゆくまで堪能できます。
フレッシュいちごの食べ放題には、明治のチョコレートを使用したミルク、ホワイト、いちごの3種類のチョコレートソースを用意し、利きチョコレート感覚で味わいの違いを楽しむのもおすすめです。
さらに、バレンタイン気分をより盛り上げるウェルカムドリンクは、明治のチョコレートを使用したバーテンダー考案のスペシャルカクテルを用意。
<メニュー>
オードヴルプレート
メイン料理
特製デザートプレート(各1人1皿)
スイーツ
軽食
★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
「苺とチョコレートのスイーツブッフェ」
開催日
2022年2月12日、2月13日、2月19日、2月20日
2月はバレンタインにちなんで「苺とチョコレートのスイーツブッフェ」を開催。
定番の苺タルトやガトーショコラ、焼き菓子など真っ赤な苺とチョコレートを使ったスイーツがずらりと並びます。
ホテル自慢のカレーやサンドウィッチも!
<メニュー>
苺ショートケーキ
苺のチョコロールケーキ
タルトフレーズ
苺のシュークリーム
ムースフレーズ
モンブランフレーズ
苺とピスタチオのヴェリーヌ
苺のブランマンジェ
ストロベリーマカロン
フレッシュ苺のチョコレートがけ
オペラショコラフレーズ
苺のチョコレートエクレア
ガトーショコラ
ショコラフランボワーズ
ストロベリーパウンドケーキ
苺のバターサンド
クレームブリュレショコラ
シェフ特製カレー
ミックスサンドウィッチ
★ロウリーズ・ザ・プライムリブ赤坂
ランチデザートビュッフェ「ストロベリー&チョコレート」
開催期間
2022年2月1日~2月14日
人気の高いランチビュッフェのデザートを、2月1日(火)~14日(月)の14日間は「ストロベリー&チョコレート」のテーマで用意。
ロウリーズの華やかなデザートビュッフェを心ゆくまで楽しめます。
サラダブッフェ
旬の野菜も取りそろえた、30~40種類並ぶサラダブッフェを好きなだけ楽しめます。
<メイン>
プライムリブ ランチカット 65g
マッシュドポテト、クリームドコーン、クリームドスピナッチ、
ヨークシャープディング、ホイップドクリームホースラディッシュを添えて
自家製パン
<デザートブッフェ>
実食レポートは↓

★ロッテシティホテル錦糸町
「バレンタイン朝食フェア付き宿泊プラン」
開催期間
2022年1月31日~2月14日
チョコレートを使用したオリジナルメニューのほか「コアラのマーチのパンケーキ」「ガーナチョコレートドリンク」をスペシャルバージョンで提供。
「ベーコンのショコラトマトパスタ」「ショコラソースのチキンカツ」「ショコラオニオンソースのローストポーク」 「ショコラデミグラスハンバーグ」「シーフードマリネ-ショコラ風味-」「ショコラバターチキンカレー」「限定バレンタインスイーツ」など、バレンタインならではのチョコレートを使用したオリジナルメニューが並びます。
〈プラン概要〉
部屋タイプ
エリートシングル
ワイドシングル
シティダブル
キングダブル
コンパクトハリウッドツイン
ハリウッドツイン
ロングソファツイン
ファミリーツイン
タワービューツイン
料金
2名1室 1名 5700円~
特典
バレンタインフェアビュッフェ付
12時チェックアウト
予約は→コチラ
★ザ ストリングス 表参道「グラマシーハウス」
「HERMANN Teddy’s Strawberry Wonderland」
開催期間
2021年12月28日~2022年2月28日
旬の甘酸っぱいストロベリースイーツを、可愛らしいテディベアとともに楽しめる「HERMANN Teddy’s Strawberry Wonderland」では、テディベア型のズコットやクッキーをはじめ、たっぷりの苺が乗ったタルトやパイ、ピンク色のストロベリーショートケーキなど目でも舌でも楽しめるスイーツの数々が華やかに並びます。
濃厚な味わいのガナッシュケーキや、フルーティーな香りが特徴のルビーチョコレートのファウンテンなどチョコレートメニューもラインナップするので、バレンタインでの利用におすすめです。
メニュー
<スイーツ>
テディベアズコット
テディベアクッキー
ハートクッキー
ピンクストロベリーショートケーキ
ストロベリーパイ
ストロベリーロールケーキ
ストロベリータルト
ストロベリーゼリー
ハートストロベリームース
ストロベリー&チョコレートカップケーキ
ラズベリーガトーショコラ
ラズベリーライム ムース
ベリーフロマージュ
ガナッシュケーキ
チョコレートパンナコッタ
ルビーチョコレートファウンテン(いちご、ワッフル、マシュマロ)
ポップコーン
<サラダ>
苺とスモークベーコンのシーザーサラダ
<メインディッシュ>
チキンのグリル マッシュポテト ビーツピューレ シラチャーアイオリソース
<ビュッフェスタイル>
トマトのレッドカレー
ライス
特製コーネルスタイル スパイス
フライドポテト
★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ガーデンコート」
「バレンタインスイーツコレクション」
開催期間
2022年2月11日〜2月13日
バレンタインにちなんだチョコレートスイーツや苺スイーツなどパティシエ特製スイーツ20種のほか、オリジナルカクテル(ノンアルコール可)も楽しめる、特別な「バレンタインスイーツブッフェ」です。
メニュー
<目の前で仕上げるスイーツメニュー>
苺とチョコレートのしぼりたてシルクモンブラン
出来たて とろけるクリーム苺ショート
紅ほっぺとピスタチオのタルト
とちおとめのロールケーキ
フロマージュブランムースに苺のソース
苺ベイクドチーズケーキ
ラズベリーショコラ
苺の生クリーム大福
マカロン フランボワーズ
マカロン ショコラ
プチシュークロカンダブルチョコレート
ハイカカオ パンナコッタとパッションシードソース
キャラメルバナナとミルクチョコレートのヴェリーヌ
ベルガモット ショコラ マロン
タルトショコラ オランジュ
オペラカフェ
チョコレートロールケーキ
ピーカンナッツのガトーショコラ
その他、軽食メニューやドリンク
★ストリングスホテル名古屋「バンケット」
「プリンセスデザートブッフェ~シンデレラのストロベリーパーティー」
開催日
2022年2月6日、2月11日、2月12日、2月13日
“バレンタイン”דいちご”と“チョコレート”のデザートブッフェ。
シンデレラの物語をテーマにし「ガラスの靴といちごティラミス」やティアラをあしらった「タイベリーのハートムース」など約20種類のスイーツがブッフェ台を彩ります。
また、旬の“いちご”を贅沢に使ったスイーツやバレンタインシーズンに合わせて 「いちごとチョコのマフィンタワー」「王様のチョコレートムース」を用意。
メニュー
<スイーツ>
ガラスの靴といちごティラミス
シンデレラショートケーキ
ストライプロールケーキ
いちごたっぷりタルト
いちごとピスタチオのパリブレスト
タイベリーのハートムース
ストロベリームース
あまおうのキャンドルヴェリーヌ
ハーブティーのパンナコッタ
いちごプディング
カヌレ
マカロン2種(いちごとレモン)
サブレバニラ
季節のアイスクリーム
いちごとチョコのマフィンタワー
王様のチョコレートムース
プリンセス&プリンス ストロベリー食べ放題 など約20種
<フード>
スープ
パスタ
フライ料理
など軽食
「ストリングスホテル名古屋」では「プリンセスアフタヌーンティー~Strawberryの誘惑~」も開催!
平日の予約は↓
★ANAクラウンプラザホテル神戸「ザ・テラス」
「バレンタインLoveプラン
“Triple Strawberry Delight” ブッフェ+バレンタインカクテル&特製チョコ」
モンブラン、クレープ、タルトなど苺のデザートを好きなだけ堪能できます。
バレンタイン特典で、バレンタインカクテル(アルコール有・無を選べます)や、ホテルオリジナルチョコが付きます。
メニュー
<スイーツ>
いちごのタルト
いちごのバターサンド
いちごのショートケーキ
いちごのミルフィーユ
モンブラン
クレープ
ワッフル
ロールケーキ
マカロン
など
<セイボリー>
ローストビーフ
バーニャカウダのサラダ
いちごの酸味を効かせたポークカレー
★スイスホテル南海大阪「タボラ36」
「恋するバレンタインストロベリースイーツビュッフェ」
開催期間
2022年2月
※毎週土日
2月のスイーツビュッフェは、イチゴはもちろん、チョコレートもふんだんに使用したスイーツビュッフェを提供。
バレンタインは、恋人や友達と何度でも幸せ気分を楽しめる、甘酸っぱいスイーツを堪能できます。
メニュー
<スイーツ>
ストロベリーとチョコレートシュークリーム
ストロベリーカプチーノパフェ
ベリーとアールグレイのムース
ストロベリーチョコレートマリトッツォ
<セイヴォリー>
バレンタインカプレーゼ
冷製梅うどん
ハムと卵のサンドイッチ
ベイクドチーズパイ(ハート形)
スイートパンプキンスープ バルサミコとチョコレートと共に
★大阪マリオット都ホテル「ライブキッチン COOKA」
「2月7日~2月18日予約限定 バレンタイン特別プラン」
バレンタイン期間限定!
感謝の思いを込めて一粒一粒こだわり抜いたヴァローナ社のショコラ(3個入り)を1人ひとつプレゼント!
メニュー
ヴァローナ社のショコラ(3個入り)プレゼント(ディナー限定)
<COLD料理>
スモークチキン ロメスコソース
野菜のトマト煮込み ピストマンチェゴ風
タコとグレープフルーツのセビーチェ
モッツァレラチーズ サラミのマセドニア
イワシのビネガーマリネ パクチーの香り
鱈とポテトのスクランブルエッグ
パンコントマテ
イベリコ豚ローストのボカティージョ
ハモン・セラーノのカッティングサービス
サラダコーナー
スペイン風ポテトサラダピリ辛トマトソース
チーズ3種(土日祝日)
<HOT料理>
ローストビーフのカッティングサービス 3種類のコンディメント
イワシとポテトのグリル
鱈のクロケッタ アンチョビマヨネーズ(土日祝日)
スペイン風ミートボールのトマト煮込み
イベリコ豚と根菜のコシード
カルディラーダ ポルトガル風ブイヤベース
鶏肉と浅利のソテーポルトガル風
ペパロニとチョリソーのパエリア ワゴンサービス
有頭海老のグリル
ビーフカレー
お子様カレー(土日祝日)
ライス
シェフお薦め料理
今月の温製スープ
(ピザステーション)日替わりにて用意
(パスタ)日替わりにて用意
パン各種
<ワゴンサービス>
ペパロニとチョリソーのパエリア
点心3種
<キッズコーナー>(土日祝)
フライドポテト
たこ焼き
ポークソーセージ
<デザート>
10種類のジェラート
グラスデザート3種
今月のムースケーキ3種
今月の焼き菓子2種
スペイン産マロンを使ったモンブラン
カタラーナ
ポップコーン(フレーバー3種)
コーヒー&紅茶 各種
★レンブラントホテル海老名「レストラン アルエット」
「バレンタインショコラバイキング」
開催期間
2022年2月11日~2月13日
2月テーマは「スペイン“おばさんの我が家の料理」。
目玉の一つ、タイムサービスはロ~ングチョコケーキ。
メニュー
<冷製料理>
お肉と野菜のピぺラードソース
魚のバジルマリネ
小柱のタブレ
スペイン風サンドイッチ
発祥の地から本日のピンチョス
パン各種
<温製料理>
本日の野菜のクリームスープ
カタロニアの伝統的なスープ
おばさんの家庭料理‘’野菜‘’
白身魚のアヒージョ
お肉のチリンドロン
スペイン風「トルティージャ」
リゾーニのパエリア風
ツナのカレー クミンの香り
<シェフライブコーナー>
銘柄鶏のスパイシー焼き 煮込み野菜パブリカ風味
生パスタ 本日の2種のオリジナルソース(魚介のトマトソース又はソースバジル、お好みで!)
<タイムサービス>
チョコレートロングケーキ
ガリガリチョコサービス(茶色、白、ピンク、緑)カットしたケーキに好みの色をふりかけます
<キッズ・コーナー>土日祝のみの提供
ミニハンバーグ デミグラスソース
若鶏のから揚げ
ポテトフライ
<セルフ・パルフェ・コーナー>
アイスクリーム
ゼリー
フルーツ
マシュマロ
スポンジ
フレーク
ビスケット
チョコレート
カラメルソース
など
<デザート>
タルトショコラ・オ・フランボワーズ
ガトーショコラ・クラシック
洋梨のソテーとムースショコラダーク
マロンとチョコのシュ-・ア・ラ・クレーム
ラウンドケーキ・ダブルショコラ
フレーズショコラバウム
チョコレートのクレームブリュレ
アールグレイパウンドとミルクチョコレート
チョコレートファウンテン
★ANAインターコンチネンタルホテル東京「シャンパン・バー」
「ストロベリーブッフェ+ストロベリーモンブラン(バレンタインWeek カップル限定)」
開催期間
2022年2月10日~2月13日
2月10日~2月13日までの4日間限定プラン!
カップル限定の特別価格のプランを用意。
ウエルカムスイーツとして用意するストロベリーモンブランは、人気商品の「ショートケーキ」の上にストロベリークリームをたっぷりとかけて提供。
また、セイボリーはジュエリーに見せた見た目も映える8種類を用意。
ミニスイーツブッフェも付いて、ボリューム満点!
メニュー
<ウェルカムスイーツ>
ストロベリーモンブラン
<アフタヌーンティースイーツブッフェ>
ストロベリータルト
ストロベリーシャルロットケーキ
ストロベリーヴェリーヌ
ルビー&ホワイトチョコレートガナッシュ
ストロベリーフィナンシェケーキ
ストロベリーレアチーズケーキ
ストロベリーチーズクリーム
ストロベリーシュークリーム
バナナピーカンケーキ
ストロベリーパンドジェンヌ
ストロベリーゼリータルト
<セイボリー>
サーモンのライスペーパーロール 苺チリソース
ブルスケッタ 苺のカプレーゼ
鯛の昆布締め ラズベリービネガーのソース
ベリーと白だしのゼリー寄せ
チキンのフリッター
蟹のクリームクロケット
海老とアボカドのカナッペ
ポークカツサンド
【バレンタインアフタヌーンティー 関東】
★南欧料理 バンキーナ
「バレンタイン アフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日〜2月27日
苺とクランベリーローズのモクテルとウェルカムプレート付き。
「とろけるくまちゃんチョコ」や、「ホワイトチョコムース」などが味わえます。
メニュー
<デザート>
とろけるくまちゃんチョコ
洋梨とオレンジのジュレ
スフレショコラ
苺タルト
ホワイトチョコムース
<焼きたてスコーン>
プレーンスコーン
自家製マーマレード
チョコレートクリーム
メープルシロップ
<セイボリー>
ミニ海老カツバーガー
サンドイッチ
ジビエテリーヌ
ビーツのスープ
<小菓子>
グロゼイユとクランベリーのマカロン
ピンクグレープフルーツのギモーヴ
パートドフリュイ
チーズクッキー
ホタテのシュー
林檎のマドレーヌ
★丸ノ内ホテル「pomme d’Adam」
「バレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
ストロベリー×チョコレートスイーツが堪能できます。
メニュー
<スイーツ>
チョコレートパンナコッタ
チョコレートシフォンケーキ
チョコレートがけ苺
苺のタルト
苺のスープ
紅茶のゼリー
<セイボリー>
苺のガスパチョ
苺のテリーヌ
苺のタルト
パテ・グランメール 苺添え
生ハムとオリーブのオープンサンド
スコーン
ミニサラダ
★東京ドームホテル「アーティスト カフェ」
「ストロベリーアフタヌーンティー+バレンタインデースペシャル」
「苺とレモンのムース」や「苺コンフィ入りベイクドチーズケーキ」をはじめとするスイーツの数々を、3段スタンドにて提供。
また、バレンタイン期間は、シェフ・ド・パティシエ特製「ルビーチョコレート ドライフルーツをのせて」付きで提供されます。
メニュー
<上段>
苺のパフェ&マカロン
苺とレモンのムース
ガトーショコラ
<中段>
苺のミルフィーユ
苺ヨーグルトスープ
苺のプリン
<下段>
苺コンフィ入りベイクドチーズケーキ
苺ロールケーキ
スコーン
<セイボリー>
苺とモッツァレラチーズのオープンサンド
スモークサーモンと赤キャベツのマリネ
ビーツのキッシュ
オリーブマリネ
★ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店
「Afternoon Tea ”バレンタインデー”」
「チョコレートのケーキ」、「サントノレ・ショコラ」や「フルール・ノワール」をはじめ、マカロンもチョコレートのフレーバーに!
シックなチョコレートカラーのアフタヌーンティータワーにピンクのハートがバレンタインの気分を盛り上げます。
メニュー
<前菜>2個
ハートのポルト・ド・ラデュレ
<セイボリー>各2個
タルト・フォアグラ
タルト・トリュフ
ルリジューズ・タラマ
シュリンプ・ロールサンド
フォアグラ・ブリオッシュ
<マカロン>各2個
ショコラ
ギモーヴ・ショコラ・ココ
<パティスリー>各1個
サントノレ・ショコラ
フルール・ノワール
★ラデュレ渋谷松濤店
「Afternoon Tea ”バレンタインデー”」
「チョコレートのケーキ」、「サントノレ・ショコラ」や「フルール・ノワール」をはじめ、マカロンもチョコレートのフレーバーに!
シックなチョコレートカラーのアフタヌーンティータワーにピンクのハートがバレンタインの気分を盛り上げます。
メニュー
<前菜 2個>
ハートのポルト・ド・ラデュレ
<セイボリー 各2個>
タルト・フォアグラ
タルト・トリュフ
ルリジューズ・タラマ
シュリンプ・ロールサンド
フォアグラ・ブリオッシュ
<マカロン 各2個>
ショコラ
ギモーヴ・ショコラ・ココ
<パティスリー 各1個>
サントノレ・ショコラ
フルール・ノワール
★ロイヤルパークホテル「ロビーラウンジ フォンテーヌ」
「バレンタインストロベリーアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
「Cœur(クール)」のミニサイズをはじめ、イチゴ、オレンジの甘酸っぱさとホワイトチョコレートムースが好相性のグラスデザートなど、かわいい見た目を存分に楽しめる彩り華やかなスイーツやハートモチーフのセイボリーなどがラインナップ。
<メニュー>
チョコレート細工菓子
グラスデザート(チョコレートムースとストロベリーとオレンジのコンフィチュール)
カラメルアーモンド ストロベリーチョコレートがけ
チョコレートモンブラン
柚子とチョコレートのタルト
抹茶チョコレートのオペラ
スコーン2種(プレーン・ストロベリーとスターアニス)
ホットチョコレートとチョコレートマシュマロ ストロベリーチョコレートがけ
ワッフルコーンポテトサラダ 生ハム添え
ビーツとクリームチーズの最中
合鴨のパイ包み焼き
★アンダーズ 東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」
「バレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日~2月28日
豊富な種類のチョコレートを使用し、デザインやカラーにこだわった華やかなメニューの数々を楽しめる「バレンタインアフタヌーンティー」を用意。
セイボリーで提供されるダイヤをモチーフにしたフォアグラのテリーヌは、リッチなテイストのフォアグラテリーヌの上に、ビーツで色付けした艶やかな赤ワインジュレを重ねた、見た目にも美しい一品です。
スイーツのオペラケーキは、色鮮やかな菫色のバタークリームとブルーベリーガナッシュの美しいグラデーションカラーとしっとりと濃厚ながらもすっきりとした後味を楽しめます。
華やかなイギリスの伝統菓子バッテンバーグケーキをアレンジしたチョコレート&苺ケーキは、マダガスカル産のカカオのみを使用したヴァローナマンジャリをイチゴと組み合わせ、チョコレートの深い味わいをさらに際立たせたシェフおすすめの一品です。
メニュー
<スイーツ>
オペラケーキ
アールグレイ風味のサブレ
ミックスベリームース
チョコレート&苺ケーキ
ボンボンショコラ
ルビーチョコエクレア
<スコーン>
チェリー&ローズ、オレンジ&レーズン
<セイボリー>
生ハムポテトのタルトレット
卵サンドウィッチ マイクロハーブス
ラのテリーヌ ビーツ 赤ワインジュレ
ウズラの卵 とびこ
トマトフムス ベジタブルスティック
★シャングリ・ラホテル東京「ザ・ロビーラウンジ」
「バレンタイン アフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
ハートのデコレーションを散りばめたキュートな「バレンタイン アフタヌーンティー」が登場!
2月1日~2月14日の期間限定で大人気ストロベリーアフタヌーンティーをバレンタイン仕様にバージョンアップしてお届け!
旬の苺を盛り込み、赤とピンクを基調とし見た目にも可愛らしく仕上げています。
メニュー
<スイーツ>
苺ムースとガトーショコラ
苺とルバーブのティラミス
ストロベリーメロンパン
ラズベリークランブルタルト
ジャスミンのクレームブリュレ
<セイボリー>
甘海老のフリット 苺とトマトスープ パースニップピューレ
フォアグラマリネ フレンチトースト仕立て
ベリーローフとトリュフの卵サンドイッチ
白魚と大葉の手毬寿司
<ホームメイド焼きたてスコーン>
クラシック
ストロベリーホワイトチョコレート
ジンジャーレモン
★TRUNK (HOTEL)「TRUNK (KITCHEN)」
「バレンタイン期間限定 AFTERNOON TEA ~The Month of Love~」
バレンタイン気分を盛り上げるアフタヌーンティー。
マダガスカル指定農園だけで収穫されたオーガニックカカオ豆を使用した濃厚であたたかいチョコレートソースに、スパイスフレーバーとナッツフレーバーの2種の揚げたてチュロスをディップして楽しめます。
ほんのりとお酒が香る、大人の味わいの「小さなチョコレートロールケーキ チョコレートのガナッシュとセミドライフルーツ」や良質なカカオの香りと甘酸っぱい苺の風味が広がる「ホワイトチョコレートと苺のムースのタルト」など、ショコラを使用したスイーツも用意。
メニュー
<スタンド>
ホワイトチョコレートと苺のムースのタルト
リンゴとペカンナッツのマフィンとキャラメルクリーム
苺とマスカルポーネクリームのタルト
オレンジマカロン
小さなチョコレートロールケーキ チョコレートのガナッシュとセミドライフルーツ
マスカルポーネのムースとコーヒービスキュイのティラミス
<セイボリーサイドプレート>
苺とバジルのプティサラダ
根菜のクリュディテ 菜園仕立て バーニャカウダ風ソース添え
黒毛和牛オリーブ牛のローストビーフサンドイッチ
じゃがいものゴーフレット
<バレンタイン限定シーズナルプレート>
スパイスフレイバー
ナッツフレイバー
★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「ラウンジ サウスコート」
「ショコラアフタヌーンティー」
開催期間
2021年12月26日〜2022年3月31日
薫り高いチョコレートをふんだんに使用し、バレンタインやホワイトデーにも楽しめるアフタヌーンティーを用意。
定番のビター、ミルク、ホワイトに加え、ラズベリーの香料未使用のショコラ4種類を使用。
口どけなめらかなフランボワーズショコラのムースやケイクショコラ、砂糖漬けにしたオレンジピールをチョコレートでコーティングした“オランジェット”など、コーヒーや紅茶によく合うスイーツに仕上げています。
メニュー
<上段>
フランボワーズショコラのムース
カスタードショコラのガトー
苺と柚子のタルトショコラ
オランジェット
パヴェ・ドゥ・ショコラ
<中段>
苺のホイップサンドウィッチ カカオの香り
ビーツのエスプーマ
チキンとキノコのキッシュ
ウェールズ産レッドチェダーチーズのブルスケッタ
<下段>
ギモーブショコラ
抹茶ショコラクリームのロールパイ
フレッシュフルーツ
ケイクショコラ
★Legato(レガート)
「バレンタインアフタヌーンティー」
バレンタイン期間限定のアフタヌーンティーを提供。
紹興酒の香りのチョコレートパフェをはじめとする、個性的なショコラスイーツがティースタンドを華やかに彩ります。
メニュー
<上段>
紹興酒とチョコレートのパフェ
オレンジとチョコレートのムース
ピスタチオのタルト
シークワーサーとバナナのヴェリ―ヌ
<中段>
トンカ豆のトリュフ
抹茶とチョコレートのサブレ
チョコレートとマールドジャンパーニュのマカロン
ティラミスのエクレア
ベイクドショコラのタルト
<下段>
タルティーヌ三種
★京王プラザホテル「アートラウンジ デュエット」
「いちご×バレンタイン アフタヌーンティー」
「バレンタインデー オーナメントチョコレート」や、「真っ赤なハートの”マカロン・ルージュ”」などが味わえます。
メニュー
ひと口スープ
<3段スタンド>
チョコレートクリームにブラウニー アーモンドキャラメリゼのクープスイーツ
ストロベリーマフィン
バレンタインデー オーナメントチョコレート
フランボワーズフレーバーマカロン
苺のショートケーキ
クレームブリュレ・オ・ショコラ
真っ赤なハートの”マカロン・ルージュ”
スモークサーモンとホワイトアスパラガスのサワークリームサンドイッチ
厚切りベーコンとモッツァレラチーズ・ジェノベーゼのロールパン
ビーフシチューとパスタのココットオーブン焼き
ライスボールコロッケ
スコーン2種
クロテッドクリーム
ジャム
★お食事処 花篭
「歌舞伎座アフタヌーンティー」
バレンタインシーズンにちなんだ可愛らしい御菓子を始め、演目御菓子、パフェと続き、さらに、恵方巻やひとくち稲荷など食事も揃います。
メニュー
<花かご>
歌舞伎座バレンタインチョコプリン
ハートのホワイトチョコデニッシュ
苺のレアチーズケーキ
辨慶の釜
抹茶ドームクーヘン
キウイ寒天
<お重>
定式幕恵方巻
ひとくち稲荷
バレンタインハンバーグ
サーモンとアボカド ※山葵醤油味
玉子焼
ガリ
★THE GREY ROOM(ザグレイルーム)
「Valentine アフタヌーンティー+シャンパン キャティア プルミエクリュ」
スイーツやサンドイッチ、インドテイストを感じるスパイシースナックなどが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
ミルクチョコレートでコーティングしたインディアンドーナツ“Bhalla”
カカオの生地で包んだナッツとドライフルーツのサモサ
ラドゥー フェンネルとカカオニブの食感
チョコレートとココナッツのバルフィ
チョコレートとサフラン、2色のシュリカンド
スパイス香るとろけるトリュフ
フランボワーズのチョコレートモンブランタルト
チョコバナナパウンドケーキ
ミニシュークリーム 山椒のアクセント
薔薇香るパート・ド・フリュイ
紅茶とクランベリーのスコーン
ターメリック香るマスカルポーネと,苺とカスリメティの自家製ジャム
<セイボリー>
サクサク食感の全粒粉のインディアンブレッド“パラタ”、菜の花と
シンプルなカレー
白身魚のタンドールロースト ヨーグルトとオレンジのマリネ
海老のスパイス衣揚げ
チキンティッカ
★アンジェロコート東京
「バレンタインアフターヌーン」
開催期間
2022年2月28日まで
スイーツアソートやイチゴのカップケーキなど全5皿。
期間限定でホットチョコレートの特典も!
<メニュー>
コーヒー風味のショコラショー
スイーツアソート
フルーツの盛り合わせ
セイボリー
チョコレートのカップケーキ
フォンデュ風ホットチョコレート
★ARMANI / RISTORANTE(アルマーニリストランテ)
「VALENTINE AFTERNOON TEA」
イタリアの粋を盛り込んだサンドウィッチとデザートを、アルマーニ ドルチの紅茶と共に極上の時間を楽しめる限定のスペシャルメニューです。
メニュー
<SELECTION OF DESSERTS>
柚子とイチゴのタルト
シトラスケーキ
ティラミス
バラとアールグレイのケーキ
チョコレート ウィスキーフォンダン
<SELECTION OF SAVORIES>
きのこのブリュレとパルミジャーノ
パンプキンブレッドとコッパ
フィアドーネアブルッツェーセ
クロワッサン スモークサーモン
サンドイッチ バルミジャーナ
★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ニューヨークラウンジ」
「ギフト特典付き ソファー席で楽しむバレンタイン&ホワイトデー限定アフタヌーンティー」
チョコレートギフトが付いたストロベリー&ピスタチオアフタヌーンティーを用意。
メニュー
<乾杯酒>
ロゼスパークリングワイン
<プティ・ガトー>
苺のモンブラン
ピスタチオムース
ピスタチオのムラングシャンティー
ピスタチオのマカロン
苺とピスタチオのベリーヌ
<スコーン>
ピスタチオのスコーン
ピスタチオチョコレートのスコーン
クロテッドクリーム
ラズベリージャム
オレンジジャム
<セイボリー>
カリフラワーのポタージュ
ベーコンと玉ねぎのキッシュ
鴨ときのこのパテアンクルト
ブロッコリーと小海老のシーザーサラダ
スモークチキンのトルティーヤロール
<お土産>
ホテルオリジナル焼き菓子 モワローショコラ(2名につき1個)
★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」
「バレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年1月15日~2月14日
毎年人気のバレンタイン限定のアフタヌーンティープランが登場!
苺やチョコレートを多く使用したバレンタインならではのかわいいスイーツに、ミニバーガーやキッシュといった軽食も充実!
さらに、コーヒーや紅茶など約20種類がおかわり自由で楽しめます。
メニュー
赤いフルーツのルビーチョコレートのパフェ付き
<プチガトー>
ムースショコラオランジュ
ガトーナンシーフレーズ
タルトレットピスターシュ
シトロネットヴェリーヌ
マカロン フランボワーズ
ディアマン
ディアマンショコラ
<スコーン>
スコーンプレーン
ショコラベリースコーン
<季節のフルーツ>
<ミニサンド>
ピザトースト
サーモンのトルティーヤ
フォアグラブリュレ
ワカサギのエスカベッシュ
季節のピクルス
ハッシュポテト
★Ginger’s Beach OMIYA(ジンジャーズビーチオオミヤ)
「Strawberry&Valentineアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月7日〜2月14日
ショコラタルトやショコラロールケーキなどシェフ特製スイーツのほか、骨付きのクリスピーモチコチキンなどの軽食も楽しめます。
メニュー例
<1段目>
ホワイトチョコムース 苺とストロベリーソース
ショコラタルト
チョコチップクッキー
<2段目>
ベルギーワッフル バナナ&チョコソース
ショコラロールケーキ
ガトーショコラ
女峰苺
<3段目>
ラップサラダ
ミニバーガー
野菜のキッシュ
骨付きモチコチキン カカオソース
★Stellato Supper Club(ステラートサパークラブ)
「バレンタインアフタヌーンティーセット」
開催期間
2022年1月13日~2月14日
甘酸っぱい旬のいちごと厳選チョコレートをあわせたアフタヌーンティーセットを期間限定で提供。
“第4のチョコレート”と言われるフルーティーな味わいのルビーチョコレート他、フランスの高級チョコレートメーカー「ヴァローナ」の3種のチョコレート(ブラック、ミルク、ホワイト)を使用したショコラスイーツを堪能できます。
メニュー
<上段>
ハートのマカロン~フランボワーズ~
ハートのケーキ~ピスタチオとルビーチョコレート~
チョコとベリーのパフェ~ヴァローナ・カラク~
苺とホワイトチョコレート
ショコラオランジュ~ヴァローナ・ジヴァラ・ラクテ~
<中段>
バスクチーズケーキ
カヌレ
テリーヌショコラ~ヴァローナ・カラク~
ベリーと白ワインのヴェリーヌ
<下段>
タルティーヌ3種 ※全5種から3種を選べます。
★ザ ストリングス 表参道「TAVERN by the green」
「ストロベリー NYアフタヌーンティー」
開催期間
2021年12月27日~2022年3月9日
NYらしいダイナミックなボリューム感が目を引くストロベリーガトーショコラやアップルパイ。
苺を添えた滑らか食感のNYチーズケーキ、ベリー風味のレッドベルベットケーキなど、旬の苺をメインにNYのエッセンスをちりばめたアフタヌーンティー。
さらに、ライチ・ローズ・ストロベリーのバランスが絶妙なバレンタイン限定のチョコレートスイーツもオプションにて用意。
メニュー
<スペシャルスイーツ>
チョコレートドーム ライチ・ローズ・ストロベリーのパルフェ
<スイーツ>
ストロベリーガトーショコラ
ストロベリーゼリー
ブロンディNYチーズケーキ 苺添え
レッドベルベットケーキ
ラズベリーコルネ
アップルパイ
ガナッシュケーキ
<サラダ>
苺とスモークベーコンのシーザーサラダ
<スープ>
シーフードチャウダーのパイ包み焼き マンハッタンスタイル
<セイボリー>
TAVERN特製ミニチーズバーガー
苺とクリームチーズの生ハムロール
メカジキのスパイシーグリル
カリフラワーのムース トマトのジュレ
★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ハドソンラウンジ」
「チョコレートGIFT×苺とピスタチオのアフタヌーンティー」
チョコレートギフトが付いたストロベリー&ピスタチオアフタヌーンティーを用意。
メニュー
<乾杯酒>
スパークリングワイン
<プティ・ガトー>
苺のモンブラン
ピスタチオムース
ピスタチオのムラングシャンティー
ピスタチオのマカロン
苺とピスタチオのベリーヌ
<スコーン>
ピスタチオのスコーン
ピスタチオチョコレートのスコーン
クロテッドクリーム
ラズベリージャム
オレンジジャム
<セイボリー>
カリフラワーのポタージュ
ベーコンと玉ねぎのキッシュ
鴨ときのこのパテアンクルト
ブロッコリーと小海老のシーザーサラダ
スモークチキンのトルティーヤロール
<お土産>
ホテルロゴ入りチョコレート「キャレ ショコラ」4枚入
★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ラ・プロヴァンス」
「乾杯酒&チョコギフト付 鴨肉&ショコラソース×苺アフタヌーンティーデザート(女子会限定)」
ホテルメイドのチョコ土産が付いたバレンタイン女子限定ランチプラン。
デザートは苺アフタヌーンティーを満喫できます。
メニュー
<前菜>
パレット・アート・オードブル~芸術家が愛した南仏プロヴァンスより5種の味覚~
季節魚介と野菜のマリネ
<メイン料理>
フランス産鴨肉のロースト ショコラソース
<デザート>苺とピスタチオのアフタヌーンティーデザート
苺モンブラン
ピスタチオムース
ピスタチオのムラングシャンティ―
ピスタチオマカロン
など
<お土産>
ホテルメイドチョコ「アマンドショコラ」
★パークハイアット東京「ピーク ラウンジ」
「SIGNATURE PINK BLOSSOM AFTERNOON TEA
VALENTINES DAY」
開催期間
2022年2月1日~2月14日
2022年2月1日~2月14日までのバレンタイン期間限定で、「シグネチャー ピンクブロッサム アフタヌーンティー」を提供。
<メニュー>
スイーツ
パルフェ
セイボリー
スコーン
マドレーヌ
★横浜ロイヤルパークホテル「レストラン&バンケット フローラ」
「バレンタイン デザートパレット」
開催期間
2022年2月1日~2月14日
バレンタインをテーマにした、7種のスイーツをデザートパレットにて用意。
<メニュー>
デザートパレット – 金粉を飾ったオペラ
イチゴのミルクレープにハートのマカロンを乗せて
チョコレートのマーブルケーキに生クリームを添えて
チョコレートのロールケーキ
ハートの器に入ったクレームダンジュにハートの形のイチゴを乗せて
なめらかクレームブリュレ
ホットチョコレートドリンク
★BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM(ビートルナッツタイベトナメーゼディムサム)
バレンタイン限定「ストロベリーショコラ オリエンタル アフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日~2月28日
特製のバスケットに入った苺づくしのスイーツをはじめ、アジアンダイニングならではセイボリーやDim Sum(点心)まで、フルーツやハーブを随所に取り入れたオリジナリティ溢れるアフタヌーンティー。
主役の”Sweets Basket”には”あまおう”を余すことなく使ったミニパフェ、チョコレートムースケーキ、フォンダンショコラ、マカロンに生チョコなど人気のデザートがずらっと並びます。
メニュー
<スイーツ>
チョコレートベリー・ミニパフェ
ショコラムースケーキ
フォンダンショコラ
ショコラプチシュー
ラズベリーマカロン
あまおう苺とベリーの盛り合わせ
ココナッツ・ココアクッキー
ナッツとアジアンハーブ香る生チョコ
<セイボリー>
彩野菜 ラズベリーとハーブソースのディップ
サーモンとイクラのゴイクン ベトナム風生春巻き
あまおうとザクロのソムタム
牛タンのヤム – パクチーと九条ネギソース
シュリンプトースト
炙りホタテとゆず香るヤム
ひとくちバインセオ
<DIM SUM>
ズワイガニの焼売
花咲焼売
米澤豚と黒トリュフの焼売
蒸し鶏のバインミー
★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「シーウインド」
「アフタヌーンティー ~バレンタイン~」
開催期間
2022年2月1日~2月14日
バレンタインらしくハートがデコレーションされた“苺のチョコレートショートケーキ”や、かわいらしい“苺のマカロン”など、食べごろの真っ赤な苺をふんだんに使用したこだわりのスイーツを5種類用意。
メニュー
<上段>
苺のチョコレートショートケーキ
苺のパンナコッタ
ストロベリータルト
苺のエクレア
苺のマカロンストロベリーショートケーキ
<中段>
プレーンスコーン
ストロベリースコーン
<下段>
ブルスケッタ ドライストロベリーと生ハム
ブルスケッタ スモークサーモン
モッツァレラチーズとトマト、オリーブのキッシュ
カポナータと豆の煮込み
「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」では、お部屋で「アフタヌーンティー ~バレンタイン~」とスパークリングワインが楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ
★ROYAL WING(ロイヤルウイング)
「バレンタインアフタヌーンティープラン」
開催期間
2022年2月1日〜2月20日
横浜港をクルーズしながら食事を楽しめます。
※メニュー内容は、詳しい情報を入手し次第、追記予定。
★日比谷パレス
「バレンタインStrawberry Afternoon」
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
チョコレートといちごを使用した特別スイーツ8種類を用意。
ホットチョコレートも付きます。
メニュー
ホットチョコレート1人1杯付き
<1experience>
根菜と苺のブルーテ
季節野菜と苺のサラダ仕立て
<ピクニックボックス>
白州郷平飼い卵のサンドイッチと苺フルーツサンド
苺ココナッツスコーン
グジェール ルージュ
<2experience>
日比谷プリンと苺ソース
苺カヌレボルドー
苺のふんわりロール
苺とチョコのマカロン
苺とバラのパート・ド・フリュイ
苺チョコレート2種食べ比べ
苺と田野畑ミルクの2色ジュレ
苺モンブランと田野畑アイスのコラボレ―ション
★東京マリオットホテル「Lounge & Dining G」
Brilliant Sweet Afternoon Tea バレンタインチョコレート「ルージュベゼ」付き
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
スウィーツプレートでは、ロリポップチョコレートやカカオポッドのボンボンショコラ、ルビーチョコレートのクレームブリュレ、ピスタチオとチョコレートのサブレなど見た目も可愛らしいスイーツも!
セイボリーはトリュフ香るフォンデュエッグのボローバンや旬菜のバーニャフレイダなどの冬を感じられる品々をラインナップ。
また、最後にはエスプーマチョコレートムースも堪能できます。
メニュー
<1st Plate>
トリュフ香るフォンデュエッグのボローバン
鹿肉とベリーの赤ワインブレゼ ポテトケースに詰めて
とろけるチーズ&ハム ブリトー
旬菜のバーニャフレイダ ショットスタイル
<2nd Plate>
ロリポップチョコレート ジャンドゥーヤガナッシュ
カカオポッドのボンボンショコラ
マカロン ショコラブラン
金柑のチョコレートショートケーキ
ルビーチョコレートのクレームブリュレ
ピスタチオとチョコレートのサブレ
チョコレートスコーン
ラズベリージャム
<3rd Plate>
アシェットデセール
エスプーマ チョコレートムース ~ギモーブショコラ・パルミエ・季節のフルーツを添えて~
Brilliant Sweet Afternoon Tea バレンタインチョコレート「バールド ショコラ」付き
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
スウィーツプレートでは、ロリポップチョコレートやカカオポッドのボンボンショコラ、ルビーチョコレートのクレームブリュレ、ピスタチオとチョコレートのサブレなど見た目も可愛らしいスイーツも!
セイボリーはトリュフ香るフォンデュエッグのボローバンや旬菜のバーニャフレイダなどの冬を感じられる品々をラインナップ。
また、最後にはエスプーマチョコレートムースも堪能できます。
メニュー
<1st Plate>
トリュフ香るフォンデュエッグのボローバン
鹿肉とベリーの赤ワインブレゼ ポテトケースに詰めて
とろけるチーズ&ハム ブリトー
旬菜のバーニャフレイダ ショットスタイル
<2nd Plate>
ロリポップチョコレート ジャンドゥーヤガナッシュ
カカオポッドのボンボンショコラ
マカロン ショコラブラン
金柑のチョコレートショートケーキ
ルビーチョコレートのクレームブリュレ
ピスタチオとチョコレートのサブレ
チョコレートスコーン
ラズベリージャム
<3rd Plate>
アシェットデセール
エスプーマ チョコレートムース ~ギモーブショコラ・パルミエ・季節のフルーツを添えて~
★京王プラザホテル「スカイラウンジ オーロラ」
「いちご×バレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日〜2月28日
ストロベリーとバレンタインをテーマにした2月限定プランが登場!
3段スタンドにはいちごとチョコレートをつかった可愛らしいスイーツやシェフおすすめのセイボリーがずらり。
さらに、チョコペンを使って自由にデコレーションができるプレートも付いてきます。
メニュー
<スープ>
ひと口スープ
<3段スタンド>
チョコレートクリームにブラウニー アーモンドキャラメリゼのクープスイーツ
ストロベリーマフィン
バレンタインデー オーナメントチョコレート
フランボワーズフレーバーマカロン
苺のショートケーキ
クレームブリュレ・オ・ショコラ
真っ赤なハートの ”マカロン・ルージュ”
スモークサーモンとホワイトアスパラガスのサワークリームサンドイッチ
厚切りベーコンとモッツァレラチーズ・ジェノベーゼのロールパン
ビーフシチューとパスタのココットオーブン焼き
ライスボールコロッケ
<セイボリー>
スコーン2種
クロテッドクリーム
ジャム
★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」
「バレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月11日〜2月14日
ピスタチオ、トンカ豆、カシスなどを組み合わせ、味わいに変化を持たせたチョコレート尽くしのアフタヌーンティー。
<メニュー>
ショコラとピスタチオのトライフル
カフェ・トンカ
オレンジショコラ
木苺のモンクール
ザッハ・トルテ
カシス・フィグ
ショコラシュー
苺とショコラのスコーン
スモークサーモンのベーグルサンド
ミネストローネスープ
ロレーヌ風キッシュ
水たこのレモンマリネ
スパニッシュオムレツ
★HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)
「バレンタイン期間限定コース」
afternoontea「Strawberry White」のバレンタイン期間限定のコースが、ルビーチョコレートストロベリーラテ付きで登場!
バレンタイン特別仕様のメインのケーキはムース オ ショコラ ブラン。
メニュー
<signature>
Valentine限定 ムース オ ショコラ ブラン
苺とホワイトチョコレートのケーキ
<on the stand>
バニラ&ストロベリーマカロン
オートクチュール自慢の自家製ストロベリーモンブラン
ブルーベリーのレアチーズケーキ
苺のスープ
じっくり煮込んだトロトロ玉ねぎのビーフシチュー
チキンと紫キャベツのクロワッサンサンド
カマンベールチーズと生ハムのカナッペ 蜂蜜と苺ソースをかけて
カプレーゼ
カクテルサラダ
<in Jewelry box>
ダイアモンドのようなくちどけ滑らかホワイトチョコレート
パート・ド・フリュイ ~ストロベリーフランボワーズ~
【バレンタインアフタヌーンティー 関西・名古屋】
★ラデュレ京都祇園店
「Afternoon Tea ”バレンタインデー”」
「チョコレートのケーキ」、「サントノレ・ショコラ」や「フルール・ノワール」をはじめ、マカロンもチョコレートのフレーバーに!
シックなチョコレートカラーのアフタヌーンティータワーにピンクのハートがバレンタインの気分を盛り上げます。
メニュー
<前菜 2個>
ハートのポルト・ド・ラデュレ
<セイボリー 各2個>
タルト・フォアグラ
タルト・トリュフ
ルリジューズ・タラマ
シュリンプ・ロールサンド
フォアグラ・ブリオッシュ
<マカロン 各2個>
ショコラ
ギモーヴ・ショコラ・ココ
<パティスリー 各1個>
サントノレ・ショコラ
フルール・ノワール
★ラデュレ京都四条店
「Afternoon Tea ”バレンタインデー”」
「チョコレートのケーキ」、「サントノレ・ショコラ」や「フルール・ノワール」をはじめ、マカロンもチョコレートのフレーバーに!
シックなチョコレートカラーのアフタヌーンティータワーにピンクのハートがバレンタインの気分を盛り上げます。
メニュー
<前菜>2個
ハートのポルト・ド・ラデュレ
<セイボリー>各2個
タルト・フォアグラ
タルト・トリュフ
ルリジューズ・タラマ
シュリンプ・ロールサンド
フォアグラ・ブリオッシュ
<マカロン>各2個
ショコラ
ギモーヴ・ショコラ・ココ
<パティスリー>各1個
サントノレ・ショコラ
フルール・ノワール
★京都悠洛ホテル Mギャラリー「Lounge & Bar 187」
「MGallery Meets CHOCOLATE BANK」
開催期間
2022年1月17日〜2月28日
「ラズベリーダークチョコレートタルト」や「フォレノワール ヴェリーヌ」などそれぞれ違うクーベルチュールを使ったスイーツ5種類に、CHOCOLATE BANKの看板商品である生ガトーショコラが加わります。
セイヴォリーにはカカオニブを使ったチキンレバームースやカカオバターでポッシュしたフォアグラなど繊細な6種類を用意。
フリーフロードリンクは通常メニューに加え、オリジナルモクテルやホットチョコレート、カカオティーがラインナップとまさにカカオづくしのアフタヌーンティーです。
メニュー
<スイーツ>
ラズベリーダークチョコレートタルト (40%ミルクチョコレート)
ヘーゼルナッツ ミルクチョコレートロシェ (61%ビターチョコレート、 70%ビターチョコレート)
ストロベリーピスタチオタルト (35%ホワイトチョコレート)
トリュフ (40%ホワイトチョコレート, Cacao Powder)
フォレノアール ヴェリーヌ (60%ビターチョコレート, Cacao Vinegar)
CHOCOLATE BANK 生ガトーショコラ
<セイヴォリー>
チキンレバームース 江戸柿コンポート カカオニブ 茸サブレ
帆立と菜の花 金冠ジャム カカオヴィネガージュレ
鴨胸肉の低温調理 ビーツ タコスチップ モレソース
鯛のカルパッチョ カカオヴィネガー風味 九条葱 柚子
自家製パテドカンパーニュ リンゴコンポート ヘーゼルナッツ ブリューイングチョコレート
ナチュラルカカオバター風味フォアグラとパッションフルーツメレンゲ
★ANAクラウンプラザホテル大阪「ロビーラウンジ」
「期間限定バレンタイン!Pink Afternoon Tea ~Love Pink」
開催期間
2022年2月1日~2月14日
<メニュー>
ベリームースのパリブレスト
ミカンのタルト
フランボワーズチョコレート
白みそのマカロン
サーモンとピスタチオのピンククレープロール
ピンクのクロワッサンサンド
野菜のピンク手毬寿司
「ANAクラウンプラザホテル大阪」では、ホテルメイドのスイーツを楽しめるアフタヌーンティーや、夜景を見ながらワインで乾杯出来るカクテルサービスが満喫できる「クラブフロア利用&朝食付き」宿泊プランも!
予約は→コチラ
★LITRE(リトリ)
「Valentine afternoon tea」
開催期間
2022年1月22日~2月28日
この時期だけのチョコレートをたくさん使用したアフタヌーンティーです。
ドリンクは2時間おかわり自由です。
★京都東急ホテル「オールデイダイニング風花」
「バレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日~2月14日
上段には、「トリュフチョコ」やハートのチョコレートをあしらった「ザッハトルテ」等のチョコレートスイーツが並びます。
中段には、見た目にも可愛い「ベリーローフと苺の萌え断サンド」等、下段には「フォワグラクリスピーサンド」や「くるみレーズンのライブレッド」等のセイボリー(食後や食間に食べる甘くない塩気のあるスナック)が揃います。
メニュー
<上段>
トリュフチョコ
チョコクランチ
オランジェット
ザッハトルテ
フランボワーズのタルト
ホワイトチョコレートのムースとベリーのジュレ
<中段>
チョコチップマフィン
スコーン
ベリーローフと苺の萌え断サンド
柑橘のコンフィチィール
クロテットクリーム
<下段>
生ハムと柚子風味のフロマージュブラン
フォワグラクリスピーサンド
しらすのキッシュ
くるみレーズンのライブレッド
<デザートプレート>
熱々のフォンダンショコラ
ピスタチオのアングレーズソース
フランボワーズソルベ
★スイスホテル南海大阪「ザ・ラウンジ」
「ストロベリー&スイスチョコレート バレンタイン アフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日~2月28日
旬のイチゴと濃厚なスイスチョコレートを使用し、程よい酸味と甘みを合わせたデザートです。
メニュー
<スイーツ>
72%スイスチョコレートプリン
スイスミルクチョコレートパッションタルト
スイスホワイトチョコレートロリポップ
キャラメルベリーシュークリーム
ラズベリークランチムース
ハートフィナンシェ
スイスチョコレートプティフール
<スコーン>
ストロベリー&スイスチョコレートスコーン
プレーンスコーン
<月替わりセイボリー>
パテドカンパーニュイチゴソース ほうれん草のシート添え
3種類のマヨネーズとカリフラワームースとチキンのオープンサンドウィッチ
アーモンドをのせたドッグパンを使ったイチゴサンドウィッチ
スパイシースイスチョコレートフォカッチャ
バーベキューポークパフ
★リーガロイヤルホテル(大阪)「メインラウンジ」
「Desert&Tea Strawberry Garden バレンタインver.」
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
<メニュー>
苺のムース
苺のモンブラン
苺のテリーヌ メレンゲサンド
苺とホワイトチョコタルト
苺とローズヒップゼリー
苺のメレンゲ
苺とスコーン
フレッシュ苺の花切
サンドイッチ
★MEDI(メディー)
「ジャパニズム・ショコラ」
チョコレートが恋しくなるこれからの季節。
バレンタインの心躍るショコラの世界へ招待。
日本のテイストを織り交ぜて表現する、メディーのショコラアフタヌーンティー。
メニュー
<デザート>
柚子とミルクチョコのマカロン
ショコラあんこ最中
カカオバリーガトーショコラ
イボワールマンディアン
黒蜜きな粉の豆乳パンナコッタ
ごま香るタルトショコラ
小さな抹茶ティラミス
松の実のパウンドケーキ
<セイボリー>
冬野菜を収穫して楽しむ、地中海フムスの植木鉢
パテドカンパーニュ
豊浜産フグのエスカベッシュ
美浜キノコと生ハムのクロワッサンサンド
水牛モッツァレラチーズのカプレーゼ・トマトの雫
牛肉とポテトのキッシュ
★下鴨茶寮
「料亭のアフタヌーンティー ~バレンタイン~」
開催期間
2022年2月5日〜2月14日
「料亭のあんぱん あまおう苺バター」や、「苺ティラミス大福」などが味わえます。
<メニュー>
料亭のあんぱん あまおう苺バター
ラズベリーと貯古の焼き菓子
ほうじ茶と豆乳マカロン
苺加加阿羊羹
花豆モンブラン
苺ティラミス大福
キャラメルぷりん
湯葉カナッペ 燻製サーモン ポテサラ
海老 菜花 蕪 米粉クレープ
鴨ロース 赤蒟蒻 金柑煮
豆稲荷 梅人参
★ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts「TENJIN」
「Afternoon Tea ~St. Valentine’s Day~」
開催期間
2022年2月1日~2月28日
薫り高いオーガニックチョコレートのホワイト、ミルク、ダークを様々な食材に合わせ吟味し、「ノワゼットのブラウニー」や「カルバドスのムース」など、バレンタインムードを盛り上げる繊細かつ華やかなスイーツに仕上げています。
セイボリーは、フォアグラと相性の良いフルーツを合わせた「マーブルフォアグラと金柑の最中」をはじめとする全3種類を用意。
メニュー
<壱の段>
わらび餅 赤ワインエピス ババ
<弐の段>
根菜のタルティーヌ
マーブルフォアグラと金柑の最中
京都産和牛のミニチーズバーガー
<参の段>
カルバドスのムース
ルバーブとフロマージュブランのロールケーキ
オーガニックチョコレートのガナッシュ
<肆の段>
苺とマカロン
ベリオレットのパートドフリュイ
ノワゼットのブラウニー
<伍の段>
ビーツのブランマンジェ
ホット柚子
<陸の段>
スコーン2種(プレーン、ザクロ)
ROKU KYOTO オリジナルジャム
クロテッドクリーム
予約は→コチラ
★心斎橋セントグレースヴィラ
「クラシカルレディーのバレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年1月9日、1月10日、1月14日、1月16日、1月21日、1月23日、2月6日、2月13日、2月23日
チョコレートを中心に、いちごなどのベリーをふんだんに使用した「クラシカルレディーのバレンタインアフタヌーンティー」を期間限定で販売。
甘味のあるチョコレートに、酸味のあるいちごやラズベリーを掛け合わせることで、後味がスッキリとしたスイーツをラインナップ。
また、ハート型や、ファッションの人気テキスタイル“グレンチェック柄”、クマモチーフなど、見た目の可愛さも必見。
オプションの『スリーピングベアケーキ』は、“横になって寝ている、ゆるかわいいクマ”を表現。
メニュー
<スイーツ>
かわいいハートのチョコレートムース
ミニチョココーン
チョコレートのロールケーキ
ジェノワーズショコラケーキ
国産フレッシュいちご
グレンチェックのハートクッキー
ハートをかかえたテディベアクッキー
ショコラマドレーヌ
イングリッシュスコーン
自家製クロテッドクリーム
<フード>
サーモンとブロッコリーのキッシュ
オニオングラタンスープ
フライドポテト
公式ページは→コチラ
★北ビワコホテルグラツィエ「アフタヌーンティーサロン」
「Valentineアフタヌーンティー&ランチ」
チョコレートと苺の甘酸っぱいハーモニーが楽しめます。
ランチ+スイーツ&セイボリー+ペアリングティー4種+ドリンク各種フリー
★ホテルオークラ神戸「カフェレストラン カメリア」
「バレンタインアフタヌーンティー」
開催期間
2022年2月1日〜2月14日
ふっくらと焼き上げたシュー生地に、二種のチョコレートムースとホイップクリームを詰めた小さなスワンシュークリーム、なめらかな口溶けの生チョコレートなど繊細な味わいのスイーツ、エクレア風のチキンムースやハート型のミートパイなど可愛らしい見た目も楽しめるアミューズなど、彩り華やかなメニューの数々をコース仕立てで提供。
メニュー
<1皿目>
チキンムースのエクレア
ハートのカプレーゼ
コンソメジュレとカリフラワーのムース
自家製ミートソースと野菜のパイケース
オレンジゼリーでまとった海老とアボカドのサーモンロール
<2皿目>
フレンチトースト
<3皿目>
スワンシュークリーム
苺ムース
ベリーマカロン
ブールドネージュ(プレーン、抹茶)
フィナンシェ
ショコラミルフィーユ
生チョコレート
【バレンタインアフタヌーンティー その他】
★ANAクラウンプラザホテル広島「The Lounge」
「アフタヌーンティー~ストロベリーラブ バレンタインVer~」
開催期間
2022年1月11日~2022年2月28日
苺をたっぷり使用した可愛らしいスイーツが味わえるアフタヌーンティー。
メニュー
<ペストリー>
苺とチョコのタルトレット
ストロベリープリン
ストロベリーバジルのトリュフ
ストロベリーマカロン
苺のロールケーキ
ストロベリーモンブラン
ストロベリープティシュー
ストロベリークリームチーズ
ストロベリーバームクーヘンスティック
ストロベリースコーン
<セイボリー>
ほんのり温かいオニオンのキッシュ 生ハムサラダをのせて
ドライフルーツを詰めた鶏のバロンティーヌ ほろ苦いチョコレートソース
イチゴサンド
イチゴ
アフタヌーンティー~ストロベリーラブ バレンタインVer~の予約は↓
ナイトdeアフタヌーンティー~ストロベリーラブ バレンタインVer~の予約は↓
★モンマルトル(三越伊勢丹)
本場英国のアフタヌーンティーメニューを現地の美味しさのままお届け。
英国王室御用達のパティスリー工場で製造。
皿に盛りつけるだけで手軽にアフタヌーンティーを楽しめます。
スコーン2個、ケーキ3個、クロテッドクリーム2個が入った充実の内容です。
価格
4860円
内容量
スコーン2個
ケーキ3個
クロテッドクリーム2個
配送
冷凍便
賞味期間
製造から冷凍で90日間
予約は↓
モンマルトル>/モンマルトル バレンタインアフタヌーンティーセット(洋菓子)【三越伊勢丹/公式】
デザートビュッフェやアフタヌーンティーが大好きな方は、下記のまとめも参考に↓
