【チョコレートビュッフェ&チョコレートアフタヌーンティー2021】人気ホテルやショコラトリーの予約情報!

2021年も全国各地で「チョコレートスイーツビュッフェ」や「チョコレートアフタヌーンティー」を開催しているホテルが多数あります!
ということで、関東(東京・横浜・大宮など)や関西(京都・大阪・神戸など)、名古屋を中心に、「チョコレートデザートブッフェ」と「ショコラアフタヌーンティー」の情報まとめてみました!
チョコレート×キャラメルや、チョコレート×いちごのアフタヌーンティーに、ルビーチョコレートのスイーツが食べられるお得な予約プランも!
さらに、サロン付きショコラトリーの「ショコラアフタヌーンティー」や、有名ホテルのチョコレートビュッフェの情報も紹介!
是非参考に!
※チョコレートアフタヌーンティーやチョコレートビュッフェの情報を見つけ次第、1年を通して随時更新していきます。
- 【チョコレートアフタヌーンティー】
- ★cafe by St.raphaelchapelginza
- ★ザ ストリングス 表参道「BAR&GRILL DUMBO」
- ★ザ ストリングス 表参道「Cafe & Dining ZelkovA」
- ★THE GRAND GINZA
- ★ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「マリンブルー」
- ★The Place of Tokyo
- ★ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
- ★ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木
- ★アンダーズ 東京「ザ タヴァン ラウンジ」
- ★リストランテマンジャーレ 伊勢山
- ★日比谷パレス
- ★ホテルモリノ新百合丘「ひだまりのレストラン Le Ciel Molino」
- ★名古屋JRゲートタワーホテル「THE GATEHOUSE(ゲートハウス)」
- ★名古屋東急ホテル「アトリウムラウンジ グリンデルワルド」
- ★MIRAIE Dining(ミライエ ダイニング)
- ★ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋「THE BAR」
- ★北野クラブ ANNEX
- ★都ホテル 博多「SOMEWHERE RESTAURANT & BAR」
- ★XEX WEST
- ★リストランテ ラ スピアッジャ
- ★Stars’n Cacio Kyoto
- ★名古屋観光ホテル「フレンチレストラン エスコフィエ」
- ★フォーシーズンズホテル京都「ザ・ラウンジ&バー」
- ★THE THOUSAND KYOTO 「TEA&BAR」
- ★ニューオータニイン札幌「ランデブーラウンジ」
- ★ウェスティンホテル大阪「アマデウス」
- 【チョコレートビュッフェ】
- 【過去に開催されたイベント】
- ★ロイヤルパークホテル「ロビーラウンジ フォンテーヌ」
- ★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ガーデンコート」
- ★ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」
- ★マンゴツリー東京
- ★ANAホリデイ・イン金沢スカイ「KENROKU」
- ★ホテル日航新潟「セリーナ」
- ★東京ベイ東急ホテル「コーラル テーブル」
- ★ANAインターコンチネンタルホテル東京「アトリウムラウンジ」
- ★ウェスティンホテル東京「ザ・ラウンジ」
- ★川崎日航ホテル「カフェレストラン ナトゥーラ」
- ★ホテル・アゴーラ大阪守口「the LOOP」
- ★太閤園「カフェブリエヴェール」
- ★ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド「ラウンジ&バー グラン・ブルー」
- ★ANAクラウンプラザホテル福岡「LOUNGE TEA&DINE」
- ★ANAクラウンプラザホテル福岡「クラウンカフェ」
- ★オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
【チョコレートアフタヌーンティー】
★cafe by St.raphaelchapelginza
「キャラメル&チョコレートアフタヌーンティー」
開催期間
2021年2月
季節ごとにメニューが変わるティーセットは、シェフが目の前で仕上げてくれるデザートのライブパフォーマンスも必見!
特典として乾杯スパークリングワイン、またはオリジナルカクテル1人1杯付き。
<メニュー>
スイーツ
チョコレートバナナ キャラメルの香り
チョコレートのムース ハートのベリーソース
フランボワーズとチョコレートのロールケーキ
キャラメルマカロン
チョコレートのギモーブ
チョコレートとナッツのタルト
キャラメルクリームのエクレア
スペシャルスイーツ
Chef’s LIVE デザートプレート
スコーン
紅茶のホームメイドスコーン/クリーム/季節のジャム
セイボリー
クロッカンレギュームとモッツァレラチーズのカプレーぜ
スモークチキンのカカオバンズ
焼き芋のポタージュスープ、キャラメルポップコーン
★ザ ストリングス 表参道「BAR&GRILL DUMBO」
「N.Y. アフタヌーンティー~ストロベリー&チョコレート~」
開催期間
2020年12月28日~2021年3月9日
フランス産高級チョコレートブランド“ヴァローナ”を贅沢に使用した「デリスショコラ」と「エクレア ショコラ」や、寒い冬にぴったりなチョコレートファンデュはパティシエおすすめのメニュー。
<メニュー>
サラダ
3種の人参を使用したグラデーションミルフィーユ キヌアとイカ墨のヴィネグレッド
スープ
5時間煮込んだ牛すじ肉とビーツのボルシチ
セイボリー
マグロと根セロリのタルトレット
カリフラワーのムース ズワイガニとセミドライトマトのマリネ
スイーツ
ベリーコンポート
デリスショコラ
ストロベリータルトレット
チョコレートマカロン
エクレア ショコラ
豆乳スコーン
チョコレートフォンデュ
(※2月1日~2月14日の期間は「バレンタイン チョコレートドーム」を提供)
★ザ ストリングス 表参道「Cafe & Dining ZelkovA」
「ストロベリー&ルビーチョコレート アフタヌーンティー」
開催期間
2020年12月28日~2021年3月2日
話題のルビーチョコレートと甘酸っぱいイチゴでピンクに溢れたアフタヌーンティー。
<スイーツ>
ストロベリーパンナコッタ
ルビーチョコのリップタブレット
ベリーのキュイエールサンド
ストロベリータルトレット
ルビーチョコとラズベリーのオペラ
ストロベリーとルビーチョコガナッシュ
ルビーチョコスコーン
ベルギーワッフル ベリーのコンポート添え
<フード>
ストロベリーと生ハムのタルティーヌ
オイルサーディンパンナコッタ
ポルチーニ茸とパンチェッタのキッシュ
★THE GRAND GINZA
「Pink afternoon tea」
開催期間
2021年2月1日〜3月31日
人気の苺のミルフィーユのハーフサイズとTWGの紅茶をはじめ、ルビーチョコレートのホットショコラドリンクと旬の苺をふんだんに使ったスイーツが楽しめるValentine&Whitedayに相応しいアフタヌーンティーセットです。
一皿目はルビーチョコレートで作ったホットチョコレートで、寒い冬の冷えた身体を温め、その後は苺のマカロンなどのスタンダードなメニューから、ルビーチョコレートに苺をディップしたものや、苺とフォワグラのガトー、苺のキッシュ カレー風味が登場!
メニュー
<デザート>
苺とルビーチョコレートのホットチョコレート
苺のスコーンと苺のコンフィチュール
苺のブランマンジェ
ルビーチョコレートディップ苺
コーンストロベリー
苺のマカロン
モンブラン風苺のタルト
<苺のミルフィーユ>
銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)
<フード>
サラミと苺のサンドウィッチ
生ハムと苺のリング
冷静ベリーパスタ
チーズ春巻き 苺のコンフィチュール
苺のキッシュ カレー風味
苺とフォワグラのガトー
★ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「マリンブルー」
「ストロベリー チョコレート アフタヌーンティー」
開催期間
2021年1月15日~2月28日
<メニュー>
いちごシュークリーム
チョコレートがけいちごとフレッシュいちごの盛り合わせ
いちごムース
いちごラッシー
ラズベリーショコラ
チョコレートマカロン
チョコレートタルト
ココアフィナンシェ
サーモンのマリネとズワイ蟹のクスクスサラダ イクラ添え
チキンとモッツァレッラチーズのプティバーガー バジル風味
春野菜のキッシュ
いちごのスコーン/プレーンスコーン
★The Place of Tokyo
「いちご&ショコラアフタヌーンティーセット」
開催期間
2020年1月12日~2月23日
※火水限定開催
上段
苺とチョコのミニパフェ
苺マカロン
苺ロールケーキ
中段
ランゴオショコラ
つぶつぶ苺ヨーグルト
苺のミルフィーユ
下段
スライダー
スモークサーモンとサワークリームのブリニ
モッツァレラチーズと苺 パルマ産生ハム
別皿
スコーン マスカルポーネクリームとベリージャムを添えて
フォアグラのカタラーナ
焼きたてチョコスフレ
★ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
「LE GOUTER(ル・グテ)」
2018年に東京・日本橋にショコラ工房を設立。
世界各地からカカオ豆を厳選し、産地とその個性が生かされたショコラをパリと東京の工房で製造。
工房に併設されたル・サロンで作り立てのデザートが楽しめます。
<メニュー>
タルトレット・ショコラ/ノワゼット
シュー・プラリネ / ピスターシュ
ケイク・シトロン
マカロン・ショコラ/フランボワーズ
スコーン・ア・ロランジュ
クッキー
フリアンディーズ
モンブラン・ア・ノートル・ファソン
★ル・ショコラ・アラン・デュカス 六本木
「LE GOUTER(ル・グテ)」
ここでしか味わえないパティシエによるデザートとともに「ル・ショコラ・アラン・デュカス」の世界が楽しめます。
<メニュー>
タルトレット・ショコラ/ノワゼット
シュー・プラリネ / ピスターシュ
ケイク・シトロン
マカロン・ショコラ/フランボワーズ
スコーン・ア・ロランジュ
クッキー
フリアンディーズ
モンブラン・ア・ノートル・ファソン
★アンダーズ 東京「ザ タヴァン ラウンジ」
「オーガニックチョコレートアフタヌーンティー」
開催期間
2021年2月1日~3月31日
カカオ豆の栽培からチョコレートの製造まで、全てのプロセスにおいてオーガニックにこだわったKAOKA社の上質なオーガニックチョコレートは、スイーツだけでなくセイボリーにも使用し、チョコレートとのマリアージュを体験できます。
メニュー
<スイーツ>
チョコレートモンブラン
タルトショコラ
フォレノワール
チョコレートブラウニー
チョコレートエクレア
マカロンショコラ
スコーン
チョコレート
オレンジ&レーズン
<セイボリー>
鴨のロースト 柑橘 チョコレートソース
フォアグラムース チョコレートクリスピーコーン
チョコレートクレープロール 生ハム クリームチーズ
オーガニック野菜スティック トマトフムス
カマンベールチーズ ドライフルーツ オーガニックワインジュレ
★リストランテマンジャーレ 伊勢山
「ストロベリーショコラ マリアージュアフタヌーンティー」
開催期間
2021年2月1日~3月31日
ショコラとベリーのオペラ、キャラメルショコラマカロン、ベリーのブラマンジェ、ベリーのチーズタルト、ラズベリールージュムース、ケークショコラなど、旬のフルーツ「苺」とヴァローナ社の「ショコラ」を使用したアフタヌーンティーが2か月間限定で登場。
<メニュー>
上段
ショコラとベリーのオペラ(グアナラ・ラクテ「カカオ分41%」を使用)
キャラメルショコラマカロン(グアナラ「カカオ分70%」を使用)
ベリーのブラマンジェ
ベリーのチーズタルト
ギモーヴトリュフ
中段
スコーン(プレーン、ショコラ)
ラズベリールージュムース(マンジャリ「カカオ分64%」を使用)
ケークショコラ(エクストラ・ビター「カカオ分61%」を使用)
下段
牛肉の赤ワイン煮込み
きのことほうれん草のキッシュ
オニオンスープ
季節野菜のバーニャカウダー
コンディメント
苺ジャム
フレッシュ苺のチョコディップ
★日比谷パレス
「バレンタインアフタヌーンティー」
テーマは”苺とショコラ”を楽しむバレンタイン!
ショコラと苺を使った8種のスイーツで彩られたツリーと、こだわりのお食事が詰まったピクニックボックスで優雅なティータイムを!
<メニュー>
デザートツリー
苺カヌレボルドー
マカロンケーキ イチゴ
発酵バター香る ショコラマドレーヌ
苺&薔薇 パートドフリュイ
ロゼシャンパンとフリュイルージュ
苺飴
苺チョコレートケーキ
苺のタルト
季節のバーニャカウダ 季節の野菜5~6種
ピクニックボックス
・白州郷 平飼い卵のサンドイッチ
・キッシュロレーヌ
・グジェール パルミジャーノ
・自家製スコーン
★ホテルモリノ新百合丘「ひだまりのレストラン Le Ciel Molino」
「イチゴとチョコレートのアフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年2月1日〜2月28日
季節のアフタヌーンティープラン。
イチゴとチョコレートを組み合わせ、味と触感にこだわったアフタヌーンティセット。
チョコレートフォンデュやフレーズショコラ、イチゴとチョコレートのマカロンなどが味わえます。
<メニュー>
ロゼシャンパンとラズベリーのゼリー
フレーズショコラ
イチゴとルビーチョコのモンブラン
イチゴとホワイトチョコのタルト
イチゴとチョコレートのマカロン 柚子風味
ソシソンショコラ
チョコレートフォンデュ(イチゴ、イチゴのシュー)
スコーンプレーン
スコーンショコラ
チェリーモッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ
スモークサーモンのミニバーガー
本日のオープンサンド
★名古屋JRゲートタワーホテル「THE GATEHOUSE(ゲートハウス)」
「ストロベリー&ショコラアフタヌーンティー」
開催期間
2021年2月8日〜4月30日
甘くて美味しい旬のフレッシュな苺をふんだんに使用した「ストロベリー&ショコラアフタヌーンティー」
苺とショコラのヴェリーヌにはじまり、イチゴとブルーチーズのタルティーヌなどのセイボリーも!
<メニュー>
スイーツ
苺とショコラのヴェリーヌ
チーズポップ
オペラ
レッドベルベットクッキー
ベリーマカロン
マドレーヌショコラ
いちご
セイボリー
イチゴとブルーチーズのタルティーヌ
生ハムグリッシーニ
スコーン バタークリーム & コンフィチュール
★名古屋東急ホテル「アトリウムラウンジ グリンデルワルド」
「ストロベリーハーツショコラ」
開催期間
2021年1月16日~2月28日
<メニュー>
オリジナルデザートドリンク
花苺
スイーツ
ブランマンジェ ハートシュー
レアチーズケーキ
ストロベリーショコラタルト
パート・ド・フリュイ
ボンボンショコラ
マカロン
スコーン
プレーン
苺とホワイトチョコ
サンドイッチ
小エビと生ハムのサンドイッチ
ポテト・チーズ・サーモンのオープンサンド
★MIRAIE Dining(ミライエ ダイニング)
「MIRAIE ×いちご&チョコレート×Afternoon Tea」
開催期間
2021年1月6日~2月28日
愛知県産の美味しい、とちおとめ、章姫、紅ほっぺ、ゆめのかなど旬のフレッシュないちごと、濃厚なチョコレートをふんだんに使用したアフタヌーンティー。
<メニュー>
真っ赤でツヤのある いちご練乳ムース
表面のつぶつぶがはっきりしている いちごタルト
ヘタが新鮮で濃い緑のいちごのロールケーキ
ガトーショコラ
チョコのミニカヌレ
スコーン2種(チョコチップスコーン・いちごのスコーン)
本日のオードブル2種
★ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋「THE BAR」
「アフタヌーンティーセット」2月のテーマは「ショコラ」
2月のテーマは『ショコラ』。
ドイツの歴史あるロンネフェルトの紅茶とともに、キッシュやスコーン、2月限定のオリジナルデザートなどをお楽しみいただくプランです。
1段目
キッシュ
ルビーチョコのスコーン
ミニバーガー
2段目
牛蒡のスープ
ローストビーフ ショコラソース
カカオニブとクスクスのサラダ
カリフラワーのムース 魚介のジュレ
カカオ畑(ナッシュポテト カカオニブアンチョビパン粉 野菜)
ホワイトチョコと白味噌のブラウニー
3段目
マカロン
デコポンのバウンドケーキ
ホワイトチョコサラミ
チョコレートのキャラメル
トリュフ
マンディアン
デコポンのオランジェット
別添え
ショコラプリン
デコポンとチョコのムース
デコポンのシフォンケーキ
タルトショコラ
オペラ
予約は→コチラ
★北野クラブ ANNEX
「カーラアフタヌーンティー」
チョコレート×苺を組み合わせた甘いアフターヌーンティーが登場!
Cara(カーラ) はイタリア語で「愛する人」「親愛なる人」を意味します。
親愛なるパートナーや家族、友人と愛おしい大切な時間を過ごすのにピッタリなバレンタイン、ホワイトデーの季節ならではのアフターヌーンティーです。
<メニュー>
スイーツ
苺と季節フルーツのチョコレートコーディング
ロリポップチョコレート
フランボワーズマカロン
ショコラマカロン
フレッシュフルーツ
ミニカップケーキ
ハートクッキー ラズベリージャムサンド
日替わりシェフ特製フード3品
苺とブッーラタチーズのカプレーゼ バルサミコソース
本日の地元野菜のミニバーニャカウダ
本日のスープ
★都ホテル 博多「SOMEWHERE RESTAURANT & BAR」
「いちごとショコラのアフタヌーンティー」
開催期間
2021年2月8日〜3月7日
CAFE EMPAHYで提供しているアフタヌーンティーをSOMEWHERE RESTAURANT&BARでも期間限定で提供。
いちごたっぷりのスイーツと、ビター、ホワイト、ルビーなど多様なチョコレートのマリアージュ。
<メニュー>
スイーツ
パンナコッタジュレ
いちごモンブラン
ルビーチョコワッフル
いちごマカロン
いちごの生チョコレート
チョコいっぱいのブラウニー
フレッシュいちご
チョコといちごのムースケーキ
セイボリー
ホワイトチョコレートのスコーン
サンドウィッチ
フライドチキン
★XEX WEST
「苺×チョコ 苺のドルチェを贅沢に愉しむ~ハイティーセット~」
<メニュー>
苺のショートケーキ
ストロベリールビーの生ショコラ
苺とミルクチョコのマカロン
苺とビターカカオのタルト
苺と練乳のロールケーキ
苺パンナコッタとカカオティーのジュレ
苺とチョコレートのヴェリーヌ
自家製チョコチップスコーン
苺ジャム
現在「XEX WEST」で開催中の予約は→コチラ
★リストランテ ラ スピアッジャ
「ショコラ&ベリーアフタヌーンティー+サラダ・ピッツァ付き」
開催期間
2021年2月
※土日祝限定
2021年2月 バレンタインシーズンの土日と祝日限定で「アフタヌーンティー+ランチ」が登場。
<メニュー>
バレンタインスイーツ~ショコラ&ストロベリー~ アフタヌーンティースタイル
スコーン、サンドイッチなどセイボリー
バレンタインピッツァ
ミニサラダ
現在「リストランテ ラ スピアッジャ」で開催中の予約プランは→コチラ
★Stars’n Cacio Kyoto
「チョコレートと苺のアフタヌーンティー」
<メニュー>
ディルマティー飲み放題
苺のチーズケーキ
ココナッツパンナコッタ 苺添え
温かいフォンダンショコラ バニラクリームと共に
シチリア風カンノーリ 作り立てリコッタクリームとチョコレート
焼き立てシナモンスコーン&クロテッドクリーム
ツナサラダと胡瓜のサンドイッチ
トーストパン、トマトとパルマ産ハム ブルスケッタ
卵サンドイッチ
現在「Stars’n Cacio Kyoto」で開催中の予約プランは→コチラ
★名古屋観光ホテル「フレンチレストラン エスコフィエ」
「ショコラ&ストロベリーアフタヌーンティー」
チョコレートの甘い香りや香ばしい味わいと、甘酸っぱいイチゴのスイーツ&セイボリー、ロンネフェルト社の紅茶を堪能できるプラン。
メニュー
<一段目>
サンドウィッチ
<二段目>
ガトーショコラ
イチゴムース
ダークチョコレート
<三段目>
チョコムース
イチゴショートケーキ
チョコタルト
<別添え>
スコーン
クロテッドクリーム
ジャム
予約は→コチラ
★フォーシーズンズホテル京都「ザ・ラウンジ&バー」
「チョコレート&ストロベリーアフタヌーンティー」
開催期間
2021年1月6日〜3月12日
<メニュー>
ウェルカムドリンク
セイボリー
自家製サーモンマリネとブリヤサヴァラン
安納芋とカカオニブのキッシュ
本日のスープ
クラシックミニバーガー
スイーツ
アールグレイとミルクチョコレートのキューブ
チョコレートサラミ
チョコレートストロベリータルト
ストロベリーカクテル
ストロベリーアーモンドチョコレートサンドイッチ
スコーン
バニラスコーン
チョコレートチップスコーン
ジャムとクロテッドクリームと共に
予約は→コチラ
★THE THOUSAND KYOTO 「TEA&BAR」
「Choco・Ta・noon (チョコタヌーン)」
開催期間
2020年12月1日〜2021年2月28日
4種のチョコレートの食べ比べが楽しめる冬のショコラアフタヌーンティー。
セイボリーには、「ほうれん草とベーコンのキッシュ」や「レンコンバーガー」など、ほどよい塩味をプラスし、スイーツの味わいをさらに引き立てるメニューが登場!
メニュー
<スイーツ>
ノワールチョコレート×グリオットチェリー
ミルクチョコレート×バナナ
ルビーチョコレート×ラズベリー
ゴールドチョコレート×ゴールデンキウイ
マカロン(グロゼイユガナッシュ)
柚子と蜂蜜レモンのジュレ
パリブレスト
ボンボンショコラ(ラズベリーとピスタチオ)
<セイボリー>
ほうれん草とベーコンのキッシュ
きんぴらのカナッペ
レンコンバーガー
ヴィシソワーズ
<スコーン>
プレーンスコーン
ショコラスコーン
<クリーム>
チョコレートクリーム
マスカルポーネとオレンジのクリーム
予約は→コチラ
★ニューオータニイン札幌「ランデブーラウンジ」
「チョコレート&ストロベリー アフタヌーンティーセット」
2月11日~2月14日の期間に来店した方には、温かいミルクにチョコスティックを溶かして楽しむ 「ホットチョコミルク」を1杯プレゼント!(1日限定40名)
客室でゆっくりと楽しめるプランも用意しています。
<メニュー>
上段
ガトーショコラ
マンゴーとベリーのマカロン添えティラミス
ルビーチョコレートを挟んだクッキー
中段
チョコレートのパンナコッタ いちご添え
エクレア
下段
スペシャルパンケーキ
クランチチョコ・いちごホワイトチョコレートかけ
別皿
自家製フォカッチャと生ベーコンのサンドイッチ
フライドポテト
予約は→コチラ
★ウェスティンホテル大阪「アマデウス」
「Special Afternoon Tea Setアマデウスで ~フロマージュ&ショコラ~」
開催期間
2021年1月12日~2月28日
※月~木曜日
冬の季節に食べたくなるショコラとチーズがテーマ。
一番上の段には、2021年の干支とチーズをかけて「うし」のメレンゲ!
さらに、スペシャルディッシュには、アマデウス特製「チーズフラン」も!
<メニュー>
1段目
マスカルポーネのクリームとオレンジのジュレ
ゴルゴンゾーラのマカロン
ハートのホワイトチョコレートムースといちごのジュレ
丑年レモンメレンゲ
2段目
チーズと胡麻のパウンドケーキ
ドライフラワーとブリュレチーズケーキ
ピスタチチョコラケーキ
いちごとダークチョコレートのスコーン
3段目
ジャガイモとブルーチーズのポタージュ
チーズキャンディー
スモークサーモンとカッテージチーズのカナッペ
【チョコレートビュッフェ】
★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
「スイーツブッフェ」
開催日
2021年3月13日、3月14日、3月20日、3月21日
ザッハトルテやタルトショコラなどチョコレートをふんだんに使用したデザートの数々を楽しめるスイーツビュッフェ。
さらに、サンドウィッチやシェフ特製のパスタといったホテルレストランならではの軽食も堪能できます。
<メニュー>
スイーツ
苺のショートケーキ
チョコロールケーキ
エクレア
チョコムース
ラズベリーチョコムース
ラズベリーベリーヌ
タルトショコラ
タルトフレーズ
ガトーショコラ
シューショコラ
チョコショート
クレームブリュレショコラ
ザッハトルテ
マンディアン
生チョコレート
ブラウニー
パート・ド・フリュイ(ラズベリー・パッションフルーツ)
シェフ特製パスタ
ミックスサンドウィッチ
セイボリー
サンドウィッチ
シェフ特製カレー
★インターナショナルガーデンホテル成田「アヴァンティ」
「ストロベリー&チョコレートスイーツフェア」
開催期間
2021年2月1日〜2月28日
2月のフェアでは甘酸っぱい苺を散りばめたストロベリータルトやモンブランなど旬の苺を使ったホテルメイドスイーツに加え、ビターチョコレートを挟んだふわふわロールケーキや濃厚なチョコレートブラウニー、ストロベリーチョコレートファウンテンなどのバレンタインシーズンにぴったりのチョコレートスイーツも!
メニュー
<スイーツ>
ストロベリータルト
ストロベリーモンブラン
チョコレートロールケーキ
チョコレートムースケーキ
ストロベリーショートケーキ
ストロベリーチョコレートファウンテン
ストロベリーティラミス
フルーツ盛り合わせ
白玉あんみつ
バニラアイスクリーム
ストロベリーアイスクリーム
チョコレートアイスクリーム
<カスタマイズコーナー>
ワッフル
<フード>
ポークカチャトーラ
ローストビーフ
白身魚のピッツァオイオーラ
ピッツァ マルゲリータ
本日のピッツァ
ポルチーニのライスコロッケ タイムのソース
本日のショートパスタ
本日のロングパスタ
フリットミスト
本日の温野菜
本日のスープ
ミネストローネ
カレー
南瓜とツナのサラダ
ワカサギのカルピオーネ
鶏レバーのブルスケッタ
トマトのムース バジルのジュレ
菜の花のマリネ
野菜のバーニャカウダ六種 バーニャソース
サラダバー など
★神戸北野ホテル ダイニング「イグレック」
「“ナイトデザートPrivateParty ”~いちご&ショコラ~」
開催期間
2021年1月〜2月
サクサクのパイ層と、なめらかなチョコレートカスタードクリーム、150個以上のいちごをあしらった圧巻の超巨大な「ミル・ミルフィーユ」。
定番の「いちごタルト」やいちごと相性ぴったりのチョコレートをあわせた「いちごのチョコロールケーキ」、ほんのり大人味の「オレンジショコラ」など、約10種類のかわいいスイーツと、前菜やサラダがのった特製プレートがテーブルへ届けられます。
<メニュー>
スペシャルスイーツ
超巨大な「ミル・ミルフィーユ」
ミニスイーツ
ジュレショコラオレンジ
スープフリュイルージュ
いちごムース
ホワイトチョコムース
タルトショコラ
マカロンショコラ
苺チョコロールケーキ
ブラウニー
フォレノワール など
スイーツワゴン
コンポートフレーズ
ショコラショー
ガトーショコラ
ブリュレショコラ
生チョコ
チョコパイ など
ヨーロッパの家庭料理
デンマークのオープンサンド「スモーブロー」
アイルランドの「コルカノン」
サラダニソワーズ
ビーフストロガノフ
ボルシチ
ポトフ
★シェラトングランドホテル広島「ブッフェレストラン ブリッジ」
「ストロベリースイーツブッフェ 世界のチョコレート」
開催期間
2021年1月9日〜2月28日
※土日祝限定
フランスやイタリア、ベルギーなど個性の異なる世界8カ国のチョコレートとストロベリーのオリジナルスイーツを楽しめます。
<メニュー>
ウエルカムスイーツ
ミルクチョコプリン~ストロベリーソース添え~
ショコラベリーブラン
ショコラトルテ
ショコラナッツフィナンシエ
ストロベリーショコラ
ショコラベリーフロマージュ
ホットステーション
ホットデザート フォンダンショコラ
他ブッフェボードスイーツ
ストロベリーテリーヌショコラ
ストロベリープラリーヌ
ストロベリーエスプレッソショコラ
ストロベリージャスミンショコラなど
ソフトクリーム
あまおう
バニラ
ミックス
★ホテル日航成田「カジュアル・リゾート・ダイニング セリーナ」
「早春いちごランチバイキング ~いちご×チョコレート~」
開催期間
2021年2月
メニュー
<ライブキッチン>
オーストラリア産サーロインステーキ
本日のパスタ
<タイムサービス>
シェフおすすめ本日のピザ
<前菜料理>
千葉県産房総ポークの冷製しゃぶしゃぶ
いちごと生ハムのカプレーゼ
エビとキャベツのタルタル風
ほうれん草とジャガイモのトルティージャ
菜花のおひたし
はまぐりクリーム煮 いくら添え
<メイン料理>
サーモンの柚子パン粉焼き 柚子胡椒ソース
白身魚のフリッター アボカドのソース
千葉県産錦爽鶏とカリフラワーのバスク風煮込み
ハンバーグステーキ ソースリヨネーズ
ショートパスタのベジタブルグラタン
成田市場より 鮮魚と大根煮
千葉県房総ポークの佐倉味噌焼き 梅粥添え
<サイド料理>
サラダコーナー
本日のカレー
本日のスープ
ライス(千葉県産コシヒカリ)
本日のパン&自家製ジャム各種
<デザート>
いちごのタルト、いちごのショートケーキ、いちごプリン など
フルーツ各種
★ホテルニューオータニ幕張「ザ・ラウンジ」
「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~ストロベリー&ショコラ~」
開催期間
2021年1月4日~2021年3月31日
生チョコのようになめらかな口あたりの「ガトーオペラ」や、「チョコレートタルト」、「アーモンドチョコレートシュークリーム」など、味わい深いチョコレートをたっぷりと使用したスイーツがラインナップ。
メニュー
<彩りサラダBAR>
グリーンカール&サニーレタス
オニオン&レッドオニオン
ブロッコリー
かいわれスプラウト
乳酸菌・オリゴ糖入りポテトサラダ
ビーンズサラダ
パクチーサラダ
トマトとコーンのサラダ
カラフル海藻ヌードル
白菜レモンマリネ
チョップドサラダ
など全9品
<サンドウィッチBAR>
新東京大豆ミートバーガー(土・日・祝限定)
イタリアンハンバーガー(平日限定)
新東京ドック
だし巻き卵サンドウィッチ
Jシリアルすき焼きサンドウィッチ
クラシックポークカツサンドイッチ
本日のおすすめサンド(ポテトサラダサンドウィッチなど)
太巻き寿司・いなり寿司
苺と豆乳クリームのパンミニョン
<ホットディッシュBAR>
スパイシーシーフードドリア
油淋鶏
本日のおすすめパスタ
シェフ特製焼きそば
フライドポテト
ブラックオムハヤシ(土・日・祝限定)
ガーリックピラフ(平日限定)
<カレー&スープBAR>
新東京カレー
レッドココナッツカレー
ゴロゴロ野菜スープ
<クッキングサービス>
ローストビーフ(シェフによるカッティングサービス)
窯焼きニューヨークピッツァ(モッツァレラチーズとトマトソースのマルゲリータほか)
公式ページは→コチラ
★都ホテル 京都八条「ル・プレジール」
「“あまおう”と“ゆうべに”のスイーツブッフェ~いちごとショコラと珈琲と。~」
開催期間
2021年1月23日~3月28日
福岡県産『あまおう』と熊本県産『ゆうべに』を使用したいちごスイーツと、フランス産ショコラを使用したスイーツを用意。
いちごとショコラのスイーツにぴったり合う、京都 小川珈琲の『京珈琲』も用意しています。
メニュー
<ライブキッチンメニュー>
丸ごといちごの米粉ロール
いちごソースのフレンチトースト
いちごスムージー
<スイーツメニュー>
いちごパリブレスト
いちごタルト
いちごショートケーキ
いちごギモーブ
大福いちご
いちごフルーツゼリー
ミニコーンいちご
クラシックショコラ
ショコラオランジュ
黒胡椒の生チョコレート
チョコムース
ベリーホワイト
抹茶クラシック
バームクーヘン
紅茶と桃のムース
マカロン
アイスクリーム など
<ライトミール>
西利のお漬物を使ったミニハンバーガー
スープ
パスタ ボロネーゼ
カレーライス
ピザ
ポテトフライ
鶏のから揚げ
エビフライ
サラダ あまおうを使用したいちごドレッシング など
予約は→コチラ
★THE STEEL HOUSE HOUSE CAFE (ハウスカフェ)
「イチゴとチョコレートのデザートブッフェ」
開催期間
3月の土・日限定
ブライダルを手掛けるパティシエが、イチゴ・チョコレートを用いて可愛らしいスイーツに仕上げています。
【過去に開催されたイベント】
★ロイヤルパークホテル「ロビーラウンジ フォンテーヌ」
「バレンタインストロベリーアフタヌーンティー」
開催期間
2021年1月23日〜2月14日
<メニュー>
チョコレート細工菓子
グラスデザート(グリオットチェリーとチョコレートムース)
チョコレートとストロベリーのロールケーキ
ストロベリーとパッションフルーツのシュークリーム
ユズとチョコレートのタルト
チョコレートマシュマロ(ストロベリーチョコレーートがけ)
コーン2種(プレーン・ストロベリーとスターアニス)
マカロン
スモークサーモンとカッテージチーズのワッフルコーン
マセドアンサラダのタルト
フィッシュテリーヌ
★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ガーデンコート」
「バレンタイン スイーツコレクション~苺とショコラの甘い誘惑~」
開催期間
2021年2月12日〜2月14日
バレンタインにちなんだチョコレートデザートや苺デザートなどパティシエ特製スイーツ20種のほか、ファーストディッシュには、ショコラとオレンジの鮮やかなグラスデザートを用意。
メニュー
<ファーストディッシュ> ※1名につき1皿
ショコラとオレンジの色鮮やかなグラスデザート
<スイーツメニュー>
苺のショートケーキ
苺のタルト
木苺のケーキ
苺のクリーム大福
苺とライチのジュレ
ルビーチョコレートの生チョコタルト
チョコレートのロールケーキ
オペラ
ガトーショコラ
チェリーマロン
ピスタチオのムース
マンゴーとヨーグルトのヴェリーヌ
ミントと白桃のジュレ
黒ごまのロールケーキ
ドライいちじくのタルト など
<軽食>
北海道産助宗鱈の入った生姜風味の炊き込みご飯
海老と香味野菜のトマトソースピザ
ポテトフライ
★ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」
「チョコレート デザートブッフェ」
開催期間
2020年10月1日~11月30日
※平日限定
1ヶ月ごとにメニューを変え、合計50種類もの多彩なチョコレートデザートを提供されます。
濃厚にとろけるチョコレートケーキやキルシュの香り豊かなフォレノワール、シンプルな焼き菓子から美しいグラススイーツまで楽しめます。
ラム酒が芳醇に香るタルトや、ヘーゼルナッツやくるみが香ばしいムース、プラリネのドーム型ショコラなど、シンプルな焼き菓子から繊細にデコレーションを施したグラススイーツまで登場します。
予約は→コチラ
ウェスティンホテル東京の予約は→コチラ
★マンゴツリー東京
「チョコレートデザートブッフェ」
開催期間
2020年12⽉15⽇〜2021年2⽉14⽇
チョコレートファウンテンやホワイトチョコとラズベリー&バイマックルのリースケーキなどが登場します。
<メニュー> 内容は⽇替わりで7種程度
チョコレートファウンテン
バナナのブラウニー
ホワイトチョコとラズベリー&バイマックルのリースケーキ
チョコレートパンプティング
カノムチャン(ココア&マンゴ)
ホワイトチョコプリン マンゴ&パッションフルーツソース
タピオカバー
ホワイトチョコ&キーライムのタルト
ミルクチョコムース
カフェモカプリン カラメルソース
ピーナッツココアクッキー、ココア&バニラクッキー
予約は→コチラ
★ANAホリデイ・イン金沢スカイ「KENROKU」
「バレンタインチョコレートスイーツ・冬のごちそうランチブッフェ」
開催期間
2021年2月1日〜2月14日
デザートコーナーがバレンタインチョコレートスイーツになります。
チョコファウンテンをはじめ、パリ風ブラウニーコアントロー風味、チョコプリン、ラムレーズンとチョコのチーズケーキ、チョコトリュフ、チョコバナナタルトなどが登場!
メニュー
<デザート>
チョコファウンテン
パリ風ブラウニーコアントロー風味
チョコプリン
ラムレーズンとチョコのチーズケーキ
チョコトリュフ
チョコバナナタルト など
<フード>
出来立てメニュー
おからとキノコのヘルシーコロッケ
パンケーキ フルーツ&クリーム
ブッフェボード
馬鈴薯のきんぴら
菜の花胡麻和え
白身魚の南蛮漬け
出汁巻き玉子
鶏蓮根
カリフラワーのブランマンジェ
玉ねぎとマッシュルームのスコーン
チキントマト煮込み
菜の花とベーコンのペペロンチーノ
ピザ など
★ホテル日航新潟「セリーナ」
「バレンタインブッフェ~Berry&Chocolat~」
2週間限定のバレンタインブッフェを開催!
ベリーとチョコレートを使用したスイーツをはじめ、ランチメニューも多数用意。
メニュー
<スイーツメニュー例>
クランベリーゼリー
チョコレートプリン
苺のヨーグルトブランマンジェ
苺のフルーツカクテル
チョコレートロール
苺のロールケーキ
ガトーショコラ
チョコとさくらんぼのケーキ
苺のミルクレープ
苺のショートケーキ
苺のタルト
本日のアイス
<スイーツシェフサービス>
苺のブリュレ
チョコレートクレープ
<ランチメニュー例>
白身魚のフリット
フライドポテト
トマトとモッツアレラチーズのピザ
日替わりカレー
塩沢産コシヒカリ
サラダバー
サンドイッチ盛り合わせ
本日のパン
日替わり温製料理
<ランチシェフサービス>
ふわふわオムレツ
大きなチーズで作るパスタ
★東京ベイ東急ホテル「コーラル テーブル」
「ベイサイド ショコラフェア」
開催期間
2020年12月5日~2021年1月31日
“ショコラ”を贅沢に使ったパティシエ特製のショコラスイーツをはじめ、ショコラパンペルデュのサンドイッチやショコラソースが香る網焼きハンバーグ、窯焼きピッツアなどショコラ料理メニューが登場!
ショコラで彩られた店内装飾やフォトスポットとともに美味しい冬の“ショコラメニュー”を楽しめます。
<メニュー>
ビーフステーキ オニオンソース(ランチのみ)
ローストビーフ オニオンソース(ディナーのみ)
天ぷら盛り合わせ(ディナーのみ)
握り寿司盛り合わせ(ディナーのみ)
ココアバターを散りばめたオレンジ・ビーツ・スモークサーモンのマリネ
洋ナシと生ハム、カカオのコンディマン
タラのパネソテーココア風味 シードルのクリームソース
網焼きハンバーグ ショコラとフランボワーズ香るソース
窯焼きピッツア:ノワール / カプリチョーザ
鰆ショコラ味噌焼き
オペラ
ガトーショコラ
フランボワーズショコラ
ショコラロール
★ANAインターコンチネンタルホテル東京「アトリウムラウンジ」
「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」
開催期間
2020年11月1日~12月27日
スイーツアイテムすべてにルビーチョコレートを使用した「ルビーチョコレート・アフタヌーンティーセット」が登場!
メニュー
<ルビーチョコレートを使用したプチガトー>
ルビーチョコレートとラズベリーレミントン
ルビーチョコレートパンナコッタ
ルビーチョコレートとピスタチオのタルト
ルビーチョコレートとストロベリータルト
ルビーチョコレートとストロベリーガナッシュ
アーモンドルビーチョコレート
ルビーチョコレートとラズベリーマカロン
ルビーチョコレートタルト
ルビーチョコレートボンボンショコラ
ルビーチョコレートコーンパフ
ルビーチョコレートクッキー
ルビーチョコレートスコーン
< セイボリー>
ポップコーンシュリンプバーガー
オマール海老のコンソメゼリー カリフラワームース
ターキーパストラミサンドイッチ
以前「アトリウムラウンジ」を訪れた時の実食レポートは↓
【実食レポ】ANAインターコンチネンタルホテル『抹茶アフタヌーンティー』辻利の抹茶使用!テイクアウトも
★ウェスティンホテル東京「ザ・ラウンジ」
「チョコレートアフタヌーンティー」
開催期間
2020年9月5日〜11月29日
※土・日・祝日限定
フランス産やベルギー産の上質なチョコレートを贅沢に使用したアフタヌーンティーです。
ラズベリーを添えたチョコレートタルトや、軽やかなマロンクリームとチョコレートクリームを合わせたモンブラン、プラリネとチョコレートのキャラメリーゼなどが登場します。
予約は→コチラ
ウェスティンホテル東京の予約は→コチラ
★川崎日航ホテル「カフェレストラン ナトゥーラ」
「チョコレートと秋の味覚グルメフェア」
開催期間
2020年9月1日〜11月30日
チョコレートブランド「カカオバリー®」のチョコレートを使用し、スイーツメニューの他、実演料理や温製料理までホテルオリジナルのチョコレートコラボレーションメニューが楽しめます。
引用:川崎日航ホテル公式ページ
~ランチブッフェメニュー例~
<実演コーナー>
豚肩ロースの洋食屋さん風ポークソテー デミグラスソース(チョコレート「エクセランス」使用)
<冷製料理>
蒸し鶏のバンバンジーサラダ
ナトゥーラ風大学芋
海老とアボカド、ツナの彩り野菜のトマトマヨネーズ
ハチミツチャーシューサラダ
<温製料理>
豚バラ肉の玉ねぎ、人参、キャベツのポトフ
鶏肉のロースト チョコバルサミコソース(チョコレート「エクセランス」使用)
ホワイトチョコ風味のポテトチーズグラタン(チョコレート「ブランサタン」使用)
燻製チーズとベーコンのピザ
エビのマヨネーズソース
シェフのアレンジした横須賀風カレー(チョコレート「ラクテ」使用)
サラダコーナー
デザートコーナー(ケーキ各種、ゼリー、ソフトクリーム、フルーツ)
~ディナーブッフェメニュー例~
<実演コーナー>
大山鶏の串焼き バーベキューソース(チョコレート「エクセランス」使用)
ロール状に巻いたホエー豚のローズマリー風味
<冷製料理>
トラウトサーモンとリコッタチーズのクレープ
トリュフ風味の“バーニャカウダ”
海老とアボカド、ツナの彩り野菜のトマトマヨネーズ
ハチミツチャーシューサラダ
<温製料理>
牛肩バラと栗、横濱ビール、赤ワイン煮込み(チョコレート「サンドマング」使用)
鶏肉のロースト チョコバルサミコソース(チョコレート「エクセランス」使用)
ホワイトチョコ風味のポテトチーズグラタン(チョコレート「ブランサタン」使用)
”本日魚”のスープ仕立てサフランの香り
イタリア産生ハムとキノコのキッシュ
シェフのアレンジした横須賀風カレー(チョコレート「ラクテ」使用)
サラダコーナー
デザートコーナー(ケーキ各種、ゼリー、ソフトクリーム、フルーツ)
予約は→コチラ
★ホテル・アゴーラ大阪守口「the LOOP」
「チョコレートとチーズのアフタヌーンティー」
3段のティースタンドに、スイーツや軽食を可愛らしく盛り付けたセットを、ロンネフェルト社の香り高い紅茶とともに楽しめます。
チーズフォンデュとスイーツはお代わり自由です。
メニュー
<フルーツチーズフォンデュ>
<チョコレートとチーズのスイーツ>
ベルギー産チョコレートとマスカルポーネのモンブラン
バターピーナッツのチョコレートケーキ
サクサクショコラ
プチベイクドチーズケーキ
タルトフロマージュ
<焼き菓子色とりどり>
<シェフズディッシュ>
クラムチャウダー
ローストビーフのミニハンバーガー
フォワグラフレンチトースト
炙りサーモンと茸のマリネ
温度卵と生ハムのピクルスソース
<クロテッドクリームとコンフィチュール>
★太閤園「カフェブリエヴェール」
「ショコラスイーツ&セイヴォリーのティースタンド」
開催期間
2020年11月〜12月
1段目にはスイーツとして、ルビーショコラを使用したガトーオペラカシスやホワイトチョコレートのテリーヌ、ダークショコラのクッキーシューの3種のチョコレートを味わえるスイーツや、紫芋のモンブランといった、レストラン リュクセレの大好評イベント『よくばりプレート&スイーツ食べ放題』の人気メニューも楽しめます。
メニュー
<上段>
紫芋のモンブラン
ルビーショコラを使用したガトーオペラカシス
ホワイトチョコレートのテリーヌ
マチェドニア
ダークショコラのクッキーシューオレンジのフレーバー
<中段>
スコーン2種
ヴィジタンディーヌ
フレッシュベリーのトワイフル
<下段>
パテドカンパーニュ安納いものピンチョス
黒毛和牛のミニハンバーガー
オマールエビのタルトレット エシャロット風味
チーズベーグル スモークサーモン&アネット
ベリーのジャム
自家製クリーム
蜂蜜
★ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド「ラウンジ&バー グラン・ブルー」
「ショコラアフタヌーンティー」
開催期間
2020年10月01日~12月31日
温かいチョコレートソースをかけて愉しむ「プロフィットロール」や、見た目にもかわいらしい「ロリポップ」に「生チョコ」、チョコレートによく合うオレンジのスコーンなどが楽しめます。
メニュー
<スペシャルスイーツ>
プロフィットロール
<スイーツ>
ティグレ
生チョコ
ロリポップ
フランボワーズムース
<スコーン>
オレンジのスコーン
<セイボリー>
さつまいもと黒胡麻のキッシュ
ミックスナッツとサワークリーム
ポークパテと全粒粉のカナッペ
牛パストラミとトリュフの香るキノコのサンドウィッチ
★ANAクラウンプラザホテル福岡「LOUNGE TEA&DINE」
「ショコラアフタヌーンティー」
開催期間
2020年9月1日~12月31日
※クリスマス期間12月20日(日)~25日(金)除く
濃厚な口どけが人気のチョコレートブリュレやテリーヌショコラを始め、サクッと軽やかな歯ざわりが心地よい自家製のパルミエショコラなど約15種が勢揃いします。
<メニュー>
チョコレートブリュレ
ルビーチョコレートタブレット
テリーヌショコラ
チョコレートロリーナッツ
チョコレートフォンデュ
チョコレートカップケーキ
パルミエショコラ
チョコレートマカロン
ショコラエクレア
チョコレートスコーン
洋栗とキノコのキッシュ
キノコと赤ワインヴィネガーのマリネ カカオ風味など20種類以上
公式ページは→コチラ
★ANAクラウンプラザホテル福岡「クラウンカフェ」
「SWEETS in PARIS~チョコレートパラダイス~」
開催期間
2020年8月1日~11月29日
※土・日・祝日限定
フランスのパリをテーマにマカロンやカヌレ、クレームブリュレなどパリの代表格といえるスイーツをはじめ、チョコレートづくしのメニューが勢揃い。
他にもカカオクリームソースで楽しむグリルポークや、桃とロックフォールチーズピザなどここでしか味わう事の出来ないセイボリー類も含めた40種類以上のメニューが登場します。
メニュー
<デザート>
チョコレートマカロン
ミルフィーユショコラ
カヌレ
ショコラクレームブリュレ
フォンダンショコラ
ショコラマンゴー
テリーヌショコラ
オペラ
ババロアショコラ など
<フード>
桃とロックフォールチーズピザ
グリルポーク カカオクリームソース
冷製パスタ ガスパチョ風
海老とアボカドの巻寿司 など
予約は→コチラ
★オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
「チョコレートスイーツブッフェ」
開催日
2020年10月10日、10月11日
開催時間
14:00~15:30(90分)
※オーダーストップ15:00
”フレーズショコラ”や”チョコレートモンブラン”に”生チョコ”などホテルパティシエが甘くほろ苦いチョコレートの魅力を存分に引き出したスイーツが登場します。
メニュー
<デザート>
フレーズショコラ
ガトーショコラ
チョコロールケーキ
チョコレートムース
チョコレートモンブラン
チョコプリン
生チョコ
エクレア
チョコタルト
チョコクッキー
シュークリーム
<軽食>
サンドイッチ
サラダ など
予約
レストラン予約課(10:00-19:00)
TEL 092-461-2101
スイーツ好きは必見↓

