【ニューイヤーアフタヌーンティー2024】お正月や1月開催の新春アフタヌーンティー!年末年始にスイーツを!

【ニューイヤーアフタヌーンティー2024】お正月や1月開催の新春アフタヌーンティー!年末年始にスイーツを!
アフタヌーンティー

年末年始や1月中に楽しめるアフタヌーンティーの情報をまとめてみました!

和スイーツ×洋風スイーツの「お正月アフタヌーンティー」に、鏡餅や門松など「お正月」をイメージしたスイーツやセイボリーを取り揃えた「新春アフタヌーンティー」等、素敵なプランが登場しています!

さまざまな種類のニューイヤーアフタヌーンティーを紹介していくので、是非参考に!

※新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。

※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。

※このページには広告・PRが含まれます。

↓お正月ビュッフェにも興味がある方は下記もあわせて参考に!
お正月ブッフェ&おせちビュッフェ

2024年のアフタヌーンティー

新春アフタヌーンティー

★ロイヤルパークホテル「フォンテーヌ」

「迎春アフタヌーンティー」

開催開始日
2023年12月26日〜

2024年の干支“辰”や門松、鏡餅、だるまなど、お正月をテーマにしたアフタヌーンティー。

おせち料理の定番である栗きんとんを絞り入れたタルトや、干支のイラストが可愛らしい白ゴマのマシュマロなどの和スイーツがラインナップ。

メニュー
<上段>
チョコレート細工菓子
甘酒のパンナコッタ ほうじ茶の寒天添え

<中段>
栗きんとんタルト
だるまのストロベリームース
黒糖のロールケーキ
白ゴマのマシュマロ
鏡餅仕立ての抹茶マフィン

<下段>
スモークサーモンのライスサラダ 手まり寿司
数の子チーズをのせた伊達巻のカナッペ
ミートテリーヌ

<別皿>
スコーン2種(プレーン・黒ゴマ)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★ANAクラウンプラザホテル広島「The Lounge」

「2024新春アフタヌーンティー」

開催開始日
2023年12月26日〜

干支の龍やおせち料理など、お正月にちなんだデザートやセイボリーで可愛らしく華やかに!

蒲鉾風イチゴとミルクのムース」や、「鏡餅シュークリーム」などが味わえます。

<デザート>
蒲鉾風イチゴとミルクのムース
庭園抹茶ムース
地酒のジュレ
みかんムースのタルトレット
抹茶ミルクレープ
鏡餅シュークリーム
紅白マカロン
門松ロールケーキ
クッキー
小豆スコーンとプレーンスコーン

<セイボリー>
金柑のコンポート
スモークサーモンとクリームチーズのタルトレット
海老とブロッコリーのキッシュ
照り焼きチキンサンド

予約は↓

 

★ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「チャイナシャドー」

「新春ディムサム」

開催開始日
2024年1月1日〜

中国料理「チャイナシャドー」で人気の飲茶ランチが新春の装いに!

専属の点心師による点心やスイーツなどが味わえます。

メニュー
紅ズワイガニ甲羅蒸しガーリックバター風味入りオードブル
活け蝦夷鮑のマロンクリームソース ミルクパン添え

<蒸し点心>3品選べます
トリュフ入りエビ餃子
ホタテ焼売XO醤をのせて
キヌガサダケ入りキノコと野菜の包み蒸し
タラバガニ入りクリーム餃子
塩漬けたまご入りもち米団子
五目入り水晶包み

<揚げ点心>3品選べます
大根餅
焼きニラ饅頭
エビの揚げ物 ホワイトコーンマヨネーズソース
黒毛和牛とフォアグラの中華風パイ包み焼き 黒胡椒風味
鮑入りタルト
野菜の春巻き

自家製チャーシュー入りつゆそば

<デザート>
エッグタルト モンブラン風
かぼちゃの蒸しカステラ
チャイナシャドー特製葡萄入り杏仁豆腐

予約は↓

 

★名古屋マリオットアソシアホテル「ロビーラウンジ シーナリー」

「アフタヌーンティーセット ~迎春~」

開催開始日
2023年12月26日〜

引用:名古屋マリオットアソシアホテル公式ページ

<メニュー>
杏仁豆腐と梅酒のジュレ
抹茶のタルト
鏡もちムース
ほうじ茶の生チョコ
ケークマロン
ライチとフランボワーズのおペタら
みかんのマカロン

12/26~12/30,1/4~1/8の予約は↓

12/31~1/3 新春シャンパン付きの予約は↓

 

★ホテルニューグランド「ダイニングルーム フェニックス」

「フェニックスアフタヌーンティー~新春茶会~」

開催開始日
2024年1月1日〜

デザートは、ジューシーな苺を求肥で包んだ「苺大福」や柚子の香りと風味豊かな「柚子のムースケーキ」、草花が芽吹く様子をイメージした「きな粉ティラミス」など、和のテイストを盛り込んだお正月にふさわしいティーフーズが勢ぞろい。

メニュー
<スイーツ>
苺大福
抹茶パウンドケーキ
きな粉ティラミス
白玉ぜんざい
柚子のムースケーキ

<セイボリー>
コールドビーフサンドイッチ
海老と菜の花のキッシュ
コンソメのロワイヤル仕立て

<スコーン>
プレーンスコーン
苺ジャム
クロテッドクリーム

公式ページは→コチラ

ホテルニューグランドでは「苺のアフタヌーンティーセット」も!
予約は↓

★都シティ大阪天王寺「ロビーラウンジ」

「初春のアフタヌーンティー ~ショコラの縁起物の数々~」

開催開始日
2024年1月6日〜

「ショコラ」と「縁起物」がテーマ。

スイーツは今年の干支「辰」や「だるま」、「鏡餅」などの縁起物をモチーフに可愛く仕上げています。

メニュー
<上段>
イチゴの果肉入りベリーのムース 扇子のデザイン
柑橘のジュレを隠したホワイトチョコムース ~鏡餅スタイル~

<中段>
龍に見立てた抹茶ショコラのムース プラリネのクリームを閉じ込めて
ブルーベリーのジュレを挟んだショコラのだるまカロン

<下段>
ピスタチオのバタークリームとイチゴガナッシュの組み菓子
ホワイトチョコシャンティーとイチゴジュレのハーモニー
スコーン 別添え はちみつ(生駒百花)

<セイボリー>
トンボーローと中華風蒸しパン テンメンジャンにカカオの香り
小菓子に見立てたイベリコ豚のリエット ~チョコレートのアクセント~
フォアグラと海老芋の“クロメスキ” 慈姑チップを添えて
めで鯛シーフードマリネ
なにわ伝統野菜の天王寺蕪とサーモンを使用した紅白のてまり寿司

現在「ロビーラウンジ」で開催中の予約プランは↓

 

年末年始アフタヌーンティー

★ザ・リッツ・カールトン京都「ザ・ロビーラウンジ」

「クリスマス 年末年始限定 ピエール・エルメ・パリのスペシャルアフタヌーンティーセット」

ピエール・エルメ・パリのアフタヌーンティーセットを、クリスマスと年末年始は通常よりも食材やデコレーションにより華やかさをプラスしてお届け!

<メニュー>
ケーキ 4種

マカロン 1種

キャレチョコ 2種

セイボリー 5種

スコーン 2種

予約は↓

 

★名古屋JRゲートタワーホテル「THE GATEHOUSE」

「アフタヌーンティーセット 年末年始」

開催開始日
2023年12月26日〜

イギリスではポピュラーなアフタヌーンティセットをTHE GATEHOUSEらしくオシャレに用意。

メニュー例
<上段>
サングリアジュレ
ストロベリーチーズポップ
ピスタチオ&ショコラマカロン

<中段>
カシスムース
ベリーティラミス
苺のタルト

<下段>
スモークサーモンとカマンベールのオープンサンド
グリーンサラダ

<別皿>
ホットビスケット
マドレーヌ
バタークリーム
自家製コンフィチュール

予約は↓

 

昨シーズンの情報

新春アフタヌーンティー

★浅草ビューホテル「アイスハウス」

「浅草モダンアフタヌーンティー」

開催開始日
2023年1月1日〜

モダンな和箪笥風のティースタンドに、“昭和レトロ”を感じさせる、昔なつかしい「プリン・ア・ラ・モード」や、赤く染めた白餡の雷門提灯などが並びます。

万華鏡を表現した乾杯ラムネドリンクも!

メニュー
<乾杯ドリンク>
カラフルゼリー入りラムネソーダ1人1杯付き

<スイーツ>
プリンアラモード
苺のショートケーキ、マドレーヌ
三種のお団子(みたらし・抹茶・胡麻)
浅草スイーツ(雷門提灯・雷おこし・苺の乗った抹茶大福)
モダンホットケーキ

<セイボリー>
カツレツカレー
昭和ナポリタン
ピザトースト
懐かしのきなこ揚げパン
昔ながらのコールスローサラダ、グリーンサラダ

1月1日〜1月3日の予約は↓

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ロビーラウンジ」

「ニューイヤープレート2023」

開催開始日
2023年1月1日〜

干支のうさぎや、お正月にちなんだデコレーションのプチケーキが並ぶ、可愛いデザートセットです。

※メニュー内容は、詳しい情報を入手し次第、追記予定。

予約は↓

 

★名古屋マリオットアソシアホテル「スカイラウンジ ジーニス」

「新春アフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月26日〜

最上階からの眺望とともに優雅な昼下がりを!

※メニュー内容は、詳しい情報を入手し次第、追記予定。

予約は↓

 

ニューイヤーアフタヌーンティー

★マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」

「ニューイヤーアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月31日〜

オリエンタルラウンジでは12月31日~1月9日までの間、ニューイヤーアフタヌーンティーを提供。
飲み物は約20種のドリンクメニューよりカップサービスにて楽しめます。

メニュー
<プティフール>
栗ようかん
抹茶ロールケーキ
ストロベリーパンナコッタ アーモンド
栗豆タルト
ほうじ茶クリームシュー
さつまいも 栗とパッションフルーツ

<セイボリー>
フィッシュムースとわさび
鴨ネギ
バターナッツのヴェル―テ ナッツのシャンティー キャビア
海老とグレープフルーツのサラダ アボカドムース
ブーシュ ア ラ レーヌとマッシュルーム

<スコーン>
レモン&オレンジスコーン
チーズスコーン
ストロベリージャム
アップルシナモンジャム

ティータイムの予約は↓

ディナーの予約は↓

 

★ホテルバリタワー大阪天王寺「ハニトーカフェ天王寺店」

「New Year 冬のアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月26日〜

「冬の濃厚ヴェリーヌショコラ」や、「ホワイトチョコレートと抹茶のスコーン」などが味わえます。

メニュー
<スイーツスタンド>
冬の濃厚ヴェリーヌショコラ
ホワイトチョコレートと抹茶のスコーン
ひとくちタルト~バナナミルク~
苺のタルト
バニラムースとガトーショコラ

季節のパウンドケーキ
マカロン~塩キャラメル~
フローズンカタラーナ
鴨のパストラミ
ミートローフのパイ包み

<セイボリー>
ミニ ハンバーグサンド ~チェダーチーズソース~
イタリア産プロシュート
カマンベールチーズ
パストラミポークテリーヌ
本日の野菜スティック

予約は↓

★札幌グランドホテル「ロビーラウンジ ミザール」

「New Year アフタヌーンティセット」

開催開始日
2022年12月26日〜

英国伝統のアフタヌーンティーをお正月スタイルで!
和洋のスイーツを用意しています。

※メニュー内容は、詳しい情報を入手し次第、追記予定。

公式ページは→コチラ

 

1月開催アフタヌーンティー

★東武ホテルレバント東京「レストラン 簾」

天空のアフタヌーンティー「寒ぼたん」

開催開始日
2022年12月1日〜

フレンチと和が融合するひと味違ったアフタヌーンティー。

フレンチデザートには、ココナッツのブランマンジェやさつまいもとレーズンのタルト、フランボワーズのギモーヴやチーズケーキが登場!
日本料理セイボリーには、小海老の天ぷら蕎麦や黒豆フロマージュ等を用意。

メニュー
<最初の一品>
かぼちゃのポタージュ

<フレンチデザート>
さつまいもとレーズンのタルト
フランボワーズのギモーヴ
ブラウニー
ココナッツのブランマンジェ
チーズケーキ

<和食セイボリー>
蓮根はさみ揚げ
雑穀米のリゾット 
蟹真丈東寺巻き
黒豆フロマージュ
鶏のあけぼの焼き
海老
チーズせんべい
ピクルスのゼリー寄せ
柚子松風
海老真丈チーズ焼き
黒豆石垣
鰤の南蛮漬け

小海老の天ぷら蕎麦(冷)
白玉ミルクぜんざい

予約は↓

 

★丸ノ内ホテル「pomme d’ Adam」

「冬のアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月26日〜

「トイプードルのチョコレート」や、「紅ズワイのキッシュ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
トイプードルサンタのチョコレート
グラスデザート(モンブラン)
ピスタチオのシュークリーム
メープルシュガーのマドレーヌ
フランボワーズのギモーヴ
パイナップルとマンゴーのタルト

<セイボリー>
カリフラワーのスープ
豆乳のブラマンジェ ビーツのクーリ
ブランダード コルネ添え
パテドグランメール カシスマスタード添え
紅ズワイのキッシュ
ミニサラダ
スコーン

予約は↓

 

★セルリアンタワー東急ホテル ガーデンラウンジ「坐忘」

「トゥール ド アンサンブル with MARY QUANT」

開催開始日
2022年12月1日〜

「マリークヮント」ブランドシンボル「デイジー」がアクセントのスコーンやデザートが3段のスタンドに彩られたアフタヌーンティーセット。

メニュー
<1段目>
パプリカのムース
サーモンタルタルとバジルのクスクス
タマゴサンド
ビーフパストラミロール
ドライトマトとオリーブのピンチョス
チーズサブレ

<2段目>
クランベリーのスコーン
紅茶のスコーン
プレーンスコーン
シェパードパイ

<3段目>
ベリーのトライフル
フランボワーズムース
シトロンパウンド
チョコレートムースのタルト
オレンジマカロン

予約は↓

★渋谷ストリームエクセルホテル東急「Bar&Dining TORRENT」

「TORRENT Winter Afternoon Tea」

開催開始日
2022年12月1日〜

旬の甘酸っぱい苺を使ったプティフールが寒い冬を彩ります。
セイボリーは柔らかな富士高原どりのフリカッセやほうれん草とベーコンのキッシュなど旬の食材を使ったセイボリーが並びます。
毎シーズン大好評のスコーンは、冬にぴったりなココア風味を用意。

メニュー
<ウェルカムドリンク>
淡雪~あわゆき~

<プティフール>
ピスタチオクリームコーン
苺のムース
エクレア
苺飴
グラス苺ショートケーキ

<セイボリー>
オリーブマリネ
ミニBLTバーガー
カリフラワーのピクルス
富士高原どり フリカッセ
ほうれん草とベーコンのキッシュ
フレンチトースト
ミックスサンド

<スコーン・ソース>
ココア
ゲランド塩 
コンディメント
クロテッドクリーム
苺ジャム

予約は↓

 

★心斎橋セントグレースヴィラ

「クラシカルレディーのウィンターアフタヌーンティー」

開催日
2023年1月7日、1月8日、1月12日、1月14日、1月19日、1月26日
2023年2月2日、2月4日、2月9日、2月12日、2月19日
2023年3月9日、3月11日、3月12日、3月18日、3月19日、3月21日、3月23日、3月26日

2023年1月~3月の期間限定特定日に販売。
スイーツはふわふわとした雪山の動物をイメージした‟ひつじ”形のクッキーや‟うさぎ”モチーフのマドレーヌ、酸味のアクセントとなるマスカルポーネチーズのムース、さっぱりとした白ワインジュレなどを用意。

オプションスイーツの‟毛糸ケーキ”はバニラとホワイトチョコレートのムースの中にベリーのソースが入ったオリジナルケーキとボタンの形をしたクッキーを用意。

<スイーツ>
ひつじのマシュマロクッキー
うさぎのマドレーヌ
白ワインジュレ
雪だるまモンブラン
マスカルポーネのムース
ワッフル  ココナッツソース

<セイボリー>
キノコのクリームパスタ
冬野菜のポトフ
サーモンとスパイシーマスタードのバケットサンド

公式ページは→コチラ

アフタヌーンティー好きは必見↓

はらぺこニュースのSNS
====================
    
====================

後でゆっくり読みたい方は↓ブックマーク