【クリスマスアフタヌーンティー2022】ホテルのXmasスイーツ!東京・横浜・関西など全国の予約一覧

【クリスマスアフタヌーンティー2021】ホテルのXmasスイーツ!東京・横浜・関西など全国の予約一覧
スイーツ・フルーツ

今年もクリスマスアフタヌーンティーホワイトアフタヌーンティーなど、冬のアフタヌーンティーの予約が徐々にスタートしています!
都内や神奈川県をはじめ、愛知県、関西、九州など全国の人気ホテルの多くで、冬ならではのアフタヌーンティーやクリスマススイーツが登場!

トナカイスノーマンをかたどったキュートなセイボリーに、クリスマスツリーをモチーフにしたスイーツなど、気になるメニューがいっぱい!

そこで、クリスマスアフタヌーンティー&ウィンターアフタヌーンティー、クリスマススイーツの一覧を作成!
エリアごとにまとめ、お得な予約プランの情報を紹介していくので、是非参考に!

※実食取材した店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。

クリスマスビュッフェや、クリスマスケーキをお探しの方は、ぜひ下記もあわせて参考に↓
クリスマスビュッフェ
クリスマスケーキ
クリスマステイクアウト
クリスマス宿泊プラン

【クリスマスアフタヌーンティー 東京】

★ヒルトン東京「バー&ラウンジZATTA」

「サパン・ドゥ・ノエル」プティ・ブーランジェリー

開催開始日
2022年11月18日〜

オリジナル クリスマスツリー型スタンドで贈るパンが主役のアフタヌーンティー。
クリスマスらしいスイーツパンやお食事パンがまるでオーナメントのように配され目と舌を楽しませます。

10種類のパンやサンドイッチに加え、「ビーフステーキバーガートリュフソース」、サラダ、スープと「マーブルラウンジ」のスイーツビュッフェより2種類のスイーツもセットになっています。

<メニュー例>
トロペジェンヌ ラズベリ-
クリスマスシュトーレンスコーン
無花果の赤ワイン煮のブリオッシュ ホワイトチョコレート
キャラメルリンゴのクイニーアマン
金柑のピスタチオクリームデニッシュ
イエロークロワッサン 柚子風味のチョコレートサンド
アッシパルマンティエ風フォカッチャ
ほうれん草と白ごまのツイスト
ターキーパストラミとリンゴのロール
味噌クリームと蟹サラダ 豆乳パンのオープンサンド
ビーフステーキバーガートリュフソース
ポテトポタージュ
本日のサラダ
など

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

以前「ZATTA」を訪れた時の実食レポートは↓
【実食レポ】ヒルトン東京でパンのアフタヌーンティー「プティ・ブーランジェリーwith ART OF TEA」を体験!

★ロイヤルパークホテル「ロビーラウンジ フォンテーヌ」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

プードルサンタのチョコレート細工、トナカイのシュークリームにツリーのタルトなどクリスマスをモチーフにした可愛らしいメニューの数々を用意。

<メニュー>
チョコレート細工菓子
ストロベリーミルクのロールケーキ
トナカイのシュークリーム
クリスマスリースのグラスデザート
ツリータルト
スターマシュマロ
オーナメント仕立てのマドレーヌ
ローストターキーと赤いサラダのドーナツサンドウィッチ
カリフラワーのブランマンジェ 蟹とキャビア添え
ベーコンチーズのテリーヌ
別皿・スコーン2種類(オレンジ・プレーン)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ANAインターコンチネンタルホテル東京「アトリウムラウンジ」

「クリスマス・アフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月14日〜

スノーマンやサンタクロースを象ったキュートなスイーツに、クリスマスだけのセイボリーアイテムが華を添えます。

メニュー
<プチガトー>
メイプルクリームのオーナメントボール
クリスマスリースケーキ
ホワイトチョコレートスノーマン
ルビーチョコレートガナッシュ
クリスマスプディング
ミルクチョコレートムース
チョコレートブッシュドノエル
黒糖ホワイトチョコレート
林檎とホワイトチョコレートのブラウニー
紫蘇とホワイトチョコレートのクリーム 
ホワイトチョコレートムースとほうじ茶サブレ
きな粉と小豆ホワイトチョコレートのスコーン

<セイボリー>
ローストビーフサンドイッチ
小エビと野菜のオマールコンソメジュレ セロリアックのソース
鹿肉のミートパイ
カリフラワームースとスモークサーモンのタルタル 柚子ゼリー
真鯛のタルタルと大根マリネ

予約は↓

 

★ANAインターコンチネンタルホテル東京「ザ・ステーキハウス」

「フェスティブ・アフタヌーンティー・ブースト」

開催開始日
2022年11月1日〜

人気の「アフタヌーンティー・ブースト」が、フェスティブシーズンにぴったりの装いで登場します。
「ザ・ステーキハウス」ならではのボリューミーなセイボリーを始め、シュトーレンやクリスマスプディングなどクリスマススイーツも楽しめます。

メニュー
<プチガトー>
チョコレートブッシュドノエル
和栗のモンブラン
ヴェリーヌ ショートケーキ
レモンタルト
オーナメントボールチョコレート
クリスマスツリーのアイシングクッキー
ミルクチョコレートムース
ルビーチョコレートガナッシュ
スノーマンのホワイトチョコレートムース
クリスマスプディング

<セイボリー>
ローストチキン、スグリとクルミ添え
スモークプルドポーク ブリオッシュ
自家製ポークソーセージ、冬野菜
豚バラ肉のグリル、キャンディー&ストロベリー
カツオとパンチェッタのグリル

White Boxの予約は↓

Brown Boxの予約は↓

★ザ・プリンスパークタワー東京「ロビーラウンジ」

「White Sparkly Afternoon Tea」

開催開始日
2022年11月1日〜

ホワイトクリスマスの真っ白な雪と煌めく街をイメージ。
金と銀のアラザンとともに、粉雪を模したココナッツファインを降らせたプレート上には、北欧の妖精をモチーフにした甘酸っぱいレアチーズムースやチョコレートでできた雪の結晶がアクセントのクリスマスツリーをイメージしたバノフィータルトなどさまざまなスイーツを楽しめます。

メニュー
<スイーツ>
ヴィクトリアケーキ
バノフィータルト
ムースフロマージュ
エクレア
ホワイトオーナメント
ライム&ライチゼリー
サブレシトロン

<セイボリー>
セロリラブのムース
雪景のキャビア シュリンプレムラード
チキンフリカッセ
ローストビーフと野菜のミニサンド

予約は↓

 

★グランドプリンスホテル新高輪「Lounge Momiji」

「Christmas Afternoon Tea」

開催開始日
2022年12月1日〜

バラをあしらったクリスマス期間限定のアフタヌーンティー。
ノエルショコラブランやピスタチオツリーモンブランなど「おとな可愛い」プチスイーツの他に、クリスマス気分を盛りあげる「シュトーレン」も登場。

メニュー
<プティフール>
ノエルショコラブラン
ピスタチオツリーモンブラン
あまおうショートケーキ メルヴェイユクリーム
バラの香るストロベリーヴェリーヌ
カフェショコラ キャラメルナッツクリーム
バスクフロマージュタルト ベリー飾り
ホワイトマカロン ルビーショコラクリーム

<セイボリー>
フルーツのアップルビネガーマリネとシュリンプのオードブル
コールミートとアボカドのプティサンド
カプレーゼ
キッシュ
チキンとポテトのプティブレッド
ラザニア

<スコーン>
クランベリースコーン
イチゴジャム
はちみつ
クロテッドクリーム

<クリスマスのスペシャリテ>
シュトーレン

予約は↓

 

「クリスマス2022 プレミアムハイティー」

開催開始日
2022年12月16日〜

開放感あふれるくつろぎの空間でクリスマスを愉しむ限定ハイティー。

メニュー
<ドリンク>
クリスマスを彩るシャンパンカクテル

<アミューズ>
ポークリエット

<セイボリースタンド>
フルーツのアップルビネガーマリネとシュリンプのオードブル
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
プロシュートのツリースタイル
コールミートのオードブル
スパイシーナッツとクリームチーズ
オリーブ盛り合わせ
ポテトとカリフラワーのアンチョビガーリック
茸のクリームニョッキ

<メインプレート>
国産牛ロースステーキ ホタテ貝のフリット
クリスマスサラダ添え

<クリスマスプティスイーツ>
ピスタチオツリーモンブラン
あまおうショートケーキ メルヴェイユクリーム
バラの香るストロベリーヴェリーヌ
ホワイトマカロン ルビーショコラクリーム

予約は↓

 

★プルマン東京田町「KASA」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

クリスマスをイメージしたボリュームたっぷりの豪華な7品のスイーツと4品のセイボリーで甘く贅沢なホリデーシーズンを!

メニュー
<スタンドのスイーツ>
赤鼻トナカイのショコラ・アナナス
タルト・ピスターシュ
ケークフリュイ
プリン
ラミントン
ジンジャーブレッドマンクッキー
ショコラブラン・ルージュ

<日替わりセイボリー4種>
ラザニア
ロールキャベツ
アランチーニ
季節のポタージュ
BBQポークラップ
旬魚のベニエ
ミニアメリカンドック
ほうれん草のラビオリ
季節野菜のフリッタータ
フロマージュキッシュ
チキンガランティーヌ
エビとサーモンのテリーヌ
パテドカンパーニュ
旬魚のカルパッチョ
カプレーゼ
トリュフエッグサンド
手毬寿司
サーモンエスカベッシュ
から日替わりで提供

予約は↓

★The Place of Tokyo(ザプレイスオブトウキョウ)

「クリスマスアフタヌーンティーセット」

開催日
2022年12月6日、12月13日、12月19日、12月20日、12月21日、12月22日、12月24日

クリスマスの伝統菓子シュトーレンや写真映え間違いなしのスノーマンマカロン、クリスマスツリーを表現したタルト、人気のカヌレやモンブランなどをラインナップ。

メニュー
<スイーツ>
マチェドニア
スノーマンマカロン
パートドフリュイ(洋梨)
カヌレ
ツリータルト
シュトーレン
スコーン(マスカルポーネ・ベリーソース)
マロンとカシスのモンブラン

<フード>
スライダー フライドチキン&エッグ
サンタクロース・ナ・カプレーゼ
マッシュポテトツリー トリュフの薫り
フォアグラのカタラーナとミックスベリー 最中仕立て

12月6日~12月14日の予約は↓

12月19日~12月24日予約は↓

 

★ホテルザセレスティン東京芝「Cafe&Bar Lounge Celecroix」

「アフタヌーンティーセット ~クリスマス~」

ドイツの菓子パン「シュトーレン」やクリスマスケーキ「ブッシュ・ド・ノエル」、チキンのサンドイッチなど、クリスマスらしいメニューを味わえます。

メニュー
<スイーツ>
チョコレートのわらび餅 イチゴのソース
セレスティンバスクチーズケーキ
イチゴのマカロン
ジュレ・オ・フリュイ
カシスシャーベット 粉雪仕立て

<セイボリー>
おもてなしのスープ
ビーツのマリネとフェタチーズのカクテル
サーモンマリネのグリル グリーンマスタードソース
チキンとゴボウのサラダ
フライドチキン ノエル風
野菜のブルーテ
そば粉のガレットロール
ケークサレ トリュフ風味のクリームと共に

<スコーン>
ゆず風味のスコーン オレンジマーマレード

予約は↓

 

★サンシャインシティプリンスホテル「Chef’s Palette」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

オーナメント型のタルトやサンタの帽子を象ったラズベリームース、キャンドルの形をしたホワイトチョコムースなど、クリスマスにぴったりでプティフルな9種のスイーツと4種のセイボリーを用意。

メニュー
<プティフル>
オーナメントタルト
ツリーカヌレ
サンタの帽子のラズベリームース
キャンドルホワイトチョコムース
ショートケーキ
スノーマンマカロン
スパークリングワインジュレとラズベリームース
オペラ

<プレート>
スコーン
ショコラスコーン
ピスタチオマスカルポーネ

<セイボリー>
ピザトースト 
富士鶏のガランティーヌ
富士鱒(レインボーマス)のグラブラックス
パテドカンパーニュ ピンチョス仕立て

予約は↓

★ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町「Sky Gallery Lounge Levita」

「ラグジュアリーコレクションが贈るXmasアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

毎年人気のシュタイフのテディベア付きアフタヌーンティー。
スイーツプレートは、クリスマスツリーの周りにキャラメルポワールタルトやガトーオペラで表現したプレゼントを並べ、クリスマスプレゼントが届いたワクワク感を表現しています。

セイボリーは、スノーマンバーガーやミトンサブレなどのアイテムで、雪遊びをする様子をプレートに描いています。
サンタの帽子をかぶったベリーレアチーズのグラススイーツの他、シュタイフ付きプラン限定のスノードームのようなベアのスイーツなどクリスマスならではのメニューを楽しめます。

メニュー
<スイーツプレート>
ツリーチョコブラウニー
ガトーカドゥ
モンブランタルト
マカロン塩キャラメル
キャラメルポワールタルト
スノーボール
ガトーオペラ

<セイボリー>
スノーマンバーガー
ミトンサブレ
ツリータルトムース
サンタのスレイ

シュタイフベアのスノードーム

サンタクロースのベリーレアチーズ

<スコーン>
チョコチップ
プレーン
アップルジンジャー
ナッツとドライフルーツのはちみつ漬け
マスカルポーネ

予約は↓

「シュタイフ キーリング」付きプランの予約は↓

「テディベアのジミー30cm」付きプランの予約は↓

テディベアのパディ」付きプランの予約は↓

 

★キャプテンズワーフ

「”Dolce Natale ” クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月11日〜

「いちごのタルト」や、「おしゃれブーケサラダ」などが味わえます。

メニュー
<1段目>
フォンダンショコラ
米粉のガトーショコラ
イチゴムース
ホワイトチョコムース

<2段目>
オペラ
いちごのタルト
薄焼きリンゴパイ
トリュフ
マカロン

<3段目>
キャプテンズワーフ名物!クラムチャウダー
野菜マリネ
おしゃれブーケサラダ

<別添え>
Merry Christmas!
クリスマスカラー 2種の野菜のニョッキ

予約は↓

 

★Q-pot CAFE. 表参道本店

「10th Christmas Party Afternoon Tea Set」

ポム&ラズベリームースのプレゼントボックスに苺のサンタ帽をかぶったテディベアのブッシュドノエル、上品なローズフレーバーのガナッシュクリームとストロベリーゼリーをサンドした10th限定マカロンで、アニバーサリーイヤーに相応しい豪華なアフタヌーンティーセットが誕生。

メニュー
<上段>
ピスタチオクリームとキャラメル、ミルクプリンのヴェリーヌ
ポム&ラズベリーのムース(プレゼントボックス)
テディベアブッシュドノエル
アニバーサリーマカロン(ローズ&ストロベリー)

<下段>
ローストビーフとデミグラスソースのクロワッサンサンドイッチ
オマール海老のビスク
彩り野菜のテリーヌ

予約は↓

★cafe accueil(カフェアクイーユ)

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

サンタの帽子やトナカイクッキー、ショートケーキそしてセイボリーも特別仕様になりX’masを堪能できます。

<メニュー>
ベリーソースと白ワインジュレのグラス
雪の結晶のバニラマカロン
ブッシュドノエル
ピスタチオのツリータルト
カヌレ
サンタ帽子のべりームース
トナカイクッキー
いちごのクリスマスショート
プチパンケーキ(苺&キウイ)
オマールエビのビスク
生ハム・カマンベールチーズ・トマトのカナッペ
コールスロー

予約は↓

 

★ロイヤルクリスタルカフェ銀座店

「クリスマス期間限定スペシャルアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

ツリーに見立てたモンブランやサンタの帽子、ショートケーキ、グラスデザートといったクリスマスのキュートなスペシャルスイーツを堪能できます。

<メニュー>
柚子と瀬戸内レモンのゼリー
苺のショートケーキ
抹茶のX’masツリー
サンタの帽子
自家製X’masプリン
ホワイトロールケーキ
ポルボロン~幸せを呼ぶクッキー~
オレンジマドレーヌ
ラムレーズンサンド
自家製スコーン
クロテッドクリーム、イチゴジャム添え
テリヤキミニハンバーガー
ビーフシチュー
自家製チーズブレッド
カクテルブリニ3種(ローストビーフ、生ハムとクリームチーズ、スモークサーモン)

予約は↓

 

★フォーシーズンズホテル東京大手町「THE LOUNGE」

「フェスティブアフターヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

トナカイの角が愛らしいグラスデザートや、ピスタチオのムースやチョコレートで作った淡いグリーンのミニツリーなど、遊び心溢れた心温まるスイーツが登場。

メニュー
<スイーツ>
モンブランカシスタルト
ピスタチオクリスマスツリー
クリームチーズムースケーキ
チョコレートラズベリーケーキ
タイベリーライチクリスマスボール
ベリーサヴァラングラスデザート
シュトーレン

<セイボリー>
チキンとトリュフの出汁巻きサンドイッチ
牛頬肉のテリーヌとホットワインのジュレ人参と豆乳のムースとカカオニブ
ブロッコリーのババロアとコンテチーズのタルトレット レモンクリームチーズ
クレープで巻いたスモークサーモンと胡瓜 サワークリームとキャビア
ズワイガニとハーブフラワーのスノードーム トマトのジュレとパセリのクスクス
イチジク
ジンジャーブレッド

予約は↓

★ザストリングス表参道「TAVERN by the green」

「クリスマス アフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月22日〜

クリスマスをテーマに、赤と白を基調にしたアフタヌーンティーを用意。

サンタの帽子やクリスマスオーナメント、ミニサイズのクグロフをかたどったスイーツに加え、ポテトのクリスマスツリーやカリフラワーでできたスノーマンが楽しげに並びます。

メニュー
<スイーツ>
パンナコッタ ストロベリーソース
ミニ クグロフ
サンタ帽子 ストロベリータルトレット
オーナメント ラズベリームース
ラズベリー入り スノードーム・マカロン
ラズベリーオペラ
ホワイトチョコレート スコーン

<サラダ>
いちごとモッツァレラチーズのサラダ バルサミコドレッシング

<スープ>
3時間煮込んだ牛すじ肉のボルシチ パイ包み焼き

<セイボリー>
TAVERN特製ミニバーガー トリュフソース
カリフラワーのスノーマンムース
クリスマスツリー ポテトタルト
キノコと生ハムのブリオッシュトースト

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

「アフタヌーンティー付ディナー」

開催開始日
2022年11月22日〜

「サンタ帽子 ストロベリータルト」や、「オマール海老と牛サーロインステーキのサーフ&ターフ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
オーナメント ラズベリームース
サンタ帽子 ストロベリータルト
ラズベリー入り スノードーム・マカロン
ラズベリーオペラ
パンナコッタ ストロベリーソース

<サラダ>
いちごとモッツァレラチーズのサラダ バルサミコドレッシング

<スープ>
3時間煮込んだ牛すじ肉のボルシチ パイ包み焼き

<メインディッシュ>
オマール海老と牛サーロインステーキのサーフ&ターフ

予約は↓

 

★アンダーズ東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」

「フェスティブアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

華やかなクリスマス仕様のセイボリーやスイーツが心躍る、趣向を凝らしたシェフ渾身のアフタヌーンティーを用意。
この時季ならではの特別なアフタヌーンティーで思い出に残るクリスマスを過ごせます。

メニュー
<スイーツ>
ホワイトチョコのモンブラン
抹茶のブッシュドノエル
ノンアルコールワインとベリーのジュレ
ポルボロン
シュトーレン
チョコレートムース

<セイボリー>
モッツァレラチーズ チーズチュイル 黄色チェリートマト
マッシュポテト マロンペースト ブリオッシュクルトン
海老のキッシュ ピンクペッパー
ワッフルコーン パプリカムース サワークリーム
カラー大根のクルディテ トマトフムス

<スコーン>
オレンジ&レーズン
シトラス&ドレンチェリー(苺ジャム、シナモンバター、ホイップクリーム)

予約は↓

 

★グランドハイアット東京「フレンチ キッチン」

「クリスマスマーケット アフタヌーンティー ブッフェ」

開催開始日
2022年12月1日〜

ヨーロッパのクリスマスマーケットをテーマにしたブッフェスタイルのアフタヌーンティー。
このアフタヌーンティーでは街中のクリスマスマーケットを楽しむように、自身で好きなスイーツをピックアップすることができます。

メニュー
<スイーツ>
蜜柑のブッシュドノエル
シュトーレン
アップルパイ
ストロベリーショートケーキ
ベルリーナー
オリジナルチョコレートフォンダンショコラ

<セイボリー>
キッシュロレーヌ
タルトフランベ
ロースティポテト スモークサーモン ディルクリーム
カマンベールチーズフライ リンゴンベリーソース
ニュルンベルガーソーセージ 全粒粉バンズ ザワークラウト

予約は↓

★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「ラウンジ サウスコート」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

クリスマス気分を盛り上げる可愛らしいスイーツがラインアップ。
「ピスタチオクリームのクリスマスツリー仕立て」や、「トナカイのタルトショコラ」などが味わえます。

メニュー
<オリジナルカクテル>
絆~lien éternel~

<上段>
ピスタチオクリームのクリスマスツリー仕立て
スノーマンのメレンゲ
苺のサンタクロース
トナカイのタルトショコラ
ストロベリーケーキ

<中段>
熊本県産あか牛のスロークックとラズベリーのピンチョス
キノコとチキンのキッシュ
ポムポムズ
ビーツを練り込んだクリームチーズのブレッド

<下段>
チョコレートのスコーン
クロテッドクリーム
ベリーのジャム
オランジェット

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★キンプトン新宿東京「ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ」

「ディストリクト フェスティブアフタヌーンティー for クリスマス​ 」

開催開始日
2022年11月1日〜

ハーブ&チーズをテーマに香りと風味を追求した9種のスイーツをアフタヌーンティー提供。
レモンマートルとカマンベールのタルトや、リンゴのコンポートが入ったフロマージュブランとエルダーフラワーのムースなどそれぞれが異なるハーブとチーズで構成されています。
ツリーやプレゼントボックス、スノーマンといったカラフルでキュートに煌めくクリスマスモチーフが登場。

メニュー
<スイーツ>
レモンマートルタルト
ストロベリードーナツ
チコリモカロール
ピスタチオ&マルベリーバスケット
エルダーフラワー&アップルキューブ
マテ&ユーカリムース
シュトーレン
ローズヒップティースウィリ
チョコミント&リコリスマカロン

ミックスリーフサラダ・シーザードレッシング・ベーコン・ガーリッククルトン
選べるメイン(ディストリクトの人気メニューの中から、好みの一品を選べます)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★浅草ビューホテル

冬のアフタヌーンティー
1年間頑張った自分へのご褒美 〜白姫からの贈り物〜

開催開始日
2022年11月1日〜

「いちごサンタ」や、「抹茶のツリータルト」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
いちごサンタ
ストロベリーマカロン
エクレア~雪の結晶チョコ~
ティラミス
グラスデザート イチゴとムースのガトーショコラ
フランボワーズオペラ
いちごシュークリーム
ガナッシュタルト(いちごとすぐり)
抹茶のツリータルト

<セイボリー>
巨峰の赤ワインコンポート ジュレとクリームチーズ
なると金時と彩り野菜のスペイン風オムレツ
サーモンととびっこの押し寿司
海老の生春巻き揚げ チキンと明太子のクレープ包み ハーブサラダ
スコーンとミニクロワッサン あずきバターとバナナのディップ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★シャングリ・ラ東京「ザ・ロビーラウンジ」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

世界のクリスマスケーキをテーマに、ショートケーキ、シュトーレン、エクレア、サンタクロースのムースなどのほか、今年の主役であるくるみ割り人形が描かれたマカロンがスイーツに登場。

セイボリーは、クリスマスツリー形の楚蟹のサンドイッチ、雪に見立てた白いトマトコンソメを添えた帆立と雲丹の贅沢な逸品、コンソメジュレとキャビアを添えた旬のカリフラワーのムース、国産牛のローストビーフなど、クリスマスに相応しい豪華なラインアップ。

メニュー
<スイーツ>
サンタクロースムース
ストロベリーショートケーキ
マカロン
シュトーレン
ピスタチオエクレア

<セイボリー>
楚蟹(ズワイガニ)のサンドイッチ クリスマスツリー仕立て
帆立とズッキーニ クリアトマト 炙り雲丹
カリフラワームースとチキンコンソメ キャビア
ローストビーフと根セロリ クルトン

<スコーン>
クラシック
レープクーヘン
ラズベリークランベリー

予約は↓

 

★シェラトン都ホテル東京「ロビーラウンジ バンブー」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

オーナメントに見立てた真っ赤なムースをはじめ、クリスマスをイメージした華やかなアフタヌーンティー。

メニュー
<スイーツ>
ホワイトスノー
オーナメント
クリスタル ドゥ グラス
ブッシュ ド ノエル

<セイボリー>
オマール海老と帆立貝のムース キャビア添え
鱈のブランダードのプチシュー
若鶏のフリカッセ
クラムチャウダーのタルトレット
ホワイトチョコレート&プレーンスコーン
苺のコンフィチュール&クロテッドクリーム

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ホテル雅叙園東京 Cafe&Bar「結庵」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

オーナメントのようなチョコレート細工を添えた「タルトショコラ・マンジャリ」、クリスマスの定番「シュトーレン」など8種のスイーツと、小さいながらもジューシーで本格的なローストチキンをピクルスや葉野菜とサンドした「ローストチキンミニバーガー」、チェダー、モッツアレラ、パルメザンなど数種のチーズと生クリームでリッチな味わいに仕上げた「チーズのキッシュ」など4種のセイボリーがクリスマスの特別な高揚感を演出します。

<メニュー>
シャンパンフレーズ
ロゼ・フレーズ
プラリネピスターシュ
苺のマンディアン
タルトショコラ・マンジャリ
サンタのボンボン
プレーンスコーン
シュトーレン
ローストチキンミニバーガー
じゃがいものポタージュ
チェリートマトのピクルス
チーズのキッシュ

予約は↓

★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ニューヨークラウンジ」

「クリスマスジョイアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月26日〜

旬の苺やルビーチョコレートと香り豊かなピスタチオをふんだんに使用した、ピンクカラーのアフタヌーンティー。

メニュー
<スイーツ>
苺プリンとハーブゼリー
苺とピスタチオのマカロン
ルビーチョコのムース
ルビーチョコのロリポップ
ピスタチオとチェリーのケーキ
ピスタチオのタルト

<セイボリー>
人参のポタージュ
ベーコンと玉ねぎのキッシュ
アボカドと小海老のトルティーヤロール
ローストビーフ トリュフ香るポテトサラダ
チキンのパテアンクルト

<スコーン>
ルビーチョコのスコーン
ピスタチオのスコーン
コンディメント(マーマレードジャム、フランボワーズジャム、クロテッドクリーム)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★THE GRAND GINZA(ザ・グラン銀座)

「THE GRAND AFTERNOON TEA SET ~Christmas Market~」

開催開始日
2022年11月1日〜

ドイツを中心にヨーロッパや近年東京をはじめとする大都市圏でも開催される「クリスマスマーケット」。
ライトアップされた広場にクリスマスピラミッドやオーナメント、グリューワインやチョコレートの屋台が並び、街全体が華やかに盛り上がる冬の一大イベントです。

THE GRAND GINZAでは巨大なツリーやイルミネーション輝く街並みとともに、リースが浮かぶスープやキャンドルケーキ、オーナメントムースなど心華やぐクリスマスセイボリー&スイーツを用意。

メニュー
<アミューズ>
リースを浮かべたジャガイモのクリームスープ

<上段>
ブッシュ・ド・ノエル  
抹茶のクリスマスツリータルト
キャンドルケーキ Glass style
ラズベリーのオーナメントムース

<中段>
ウズラもも肉のフライドチキン
魚介を包んだ赤ワインドーム
スノーホワイトマカロン
ピスタチオのシューフォンダン
シュトーレンをアレンジしたスコーン

<下段>
厳選ローストビーフのオープンサンド 
バジル香るクラムムースとトマトジュレのヴェリーヌ
金箔をまとった牛肉のブレゼ

<苺のミルフィーユ>
銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

「Christmas Night」

開催開始日
2022年11月1日〜

クリスマスハイティーが今年も登場!
クリスマスツリーに見立てた抹茶タルトなど煌びやかなスイーツのほか、豪華セイボリーをTWG社の紅茶やコーヒーのカフェフリーとともに楽しめます。

さらに、黒毛和牛サーロインのローストビーフも!

メニュー
<上段>
抹茶のクリスマスツリータルト
スノーホワイトマカロン
ピスタチオのシューフォンダン
ラズベリーのオーナメントムース

<中段>
ベーコンとほうれん草のキッシュ
ウズラもも肉のフライドチキン
魚介を包んだ赤ワインドーム
バジル香るクラムムースとトマトジュレのヴェリーヌ
ミニアメリカンドッグ

<下段>
ホタテ貝のグリエ ピンチョススタイル
グランオープンライスバーガー
金箔をまとった牛肉のブレゼ

厳選黒毛和牛サーロインのローストビーフ 西洋わさび香るジュのソースとともに

<苺のミルフィーユ>
銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)

予約は↓

 

★第一ホテル東京「ロビーラウンジ」

「クリスマスアフタヌーンティーセット」

「リースに見立てたピスタチオのシュークリーム」や、「苺とマスカルポーネのムース」などが味わえます。

メニュー
<上段>
リースフレジェ
フランボワーズマカロン
2種のチョコレートボール(ピスタチオ、フランボワーズ)

<中段>
アールグレイを忍ばせたホワイトチョコレートとレモンのムース
キャラメルショコラケーキ
ヘーゼルナッツとミルクチョコレートのタルト
苺とマスカルポーネのムース
リースに見立てたピスタチオのシュークリーム
2種のアイス(ピスタチオ、ラム酒)

<下段>
オマール海老とラタトイユのオープンサンド
国産牛の生ハムとトマトのサンド
スコーン2種

<セイボリー>
白人参とビーツのフラン
帆立貝柱と鮑のスモーク 木の芽添え
チーズのエクレア シーフードリエットのファルシ キャビア添え
サーモンのムース 玉ねぎのチュイルとともに
ジビエのテリーヌ ゆず風味
冬の根菜マリネ

予約は↓

★ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留「THE BAR」

「アフタヌーンティー with SIROCCO クリスマスツリーパフェ付き」

開催開始日
2022年11月1日〜

「イチゴサンタ」や、「抹茶とホワイトチョコのクリスマスツリーパフェ」などが味わえます。

メニュー
Welcome Tea

<スイーツ>
抹茶とホワイトチョコのクリスマスツリーパフェ
マーブルチーズケーキ
スノーボールクッキー
杏仁豆腐とフルーツゼリー
イチゴサンタ
アイス

<セイボリー>
サーモンのアンクルート
白菜のブルーテ ベーコン添え
ズワイ蟹と紫キャベツ 人参のトルティーヤ
メープル風味の紅茶鴨 ピンチョススタイル
大根と長芋 モッツァレラ 生ハムのサラダ仕立て

予約は↓

 

★ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留「HARMONY」

「アフタヌーンティー with SIROCCO クリスマスツリーパフェ付き」

開催開始日
2022年11月1日〜

「イチゴサンタ」や、「抹茶とホワイトチョコのクリスマスツリーパフェ」などが味わえます。

メニュー
Welcome Tea

<スイーツ>
抹茶とホワイトチョコのクリスマスツリーパフェ
マーブルチーズケーキ
スノーボールクッキー
杏仁豆腐とフルーツゼリー
イチゴサンタ
アイス

<セイボリー>
サーモンのアンクルート
白菜のブルーテ ベーコン添え
ズワイ蟹と紫キャベツ 人参のトルティーヤ
メープル風味の紅茶鴨 ピンチョススタイル
大根と長芋 モッツァレラ 生ハムのサラダ仕立て

予約は↓

 

★京王プラザホテル「スカイラウンジ オーロラ」

「ホワイトクリスマスアフタヌーンティー」

「ストロベリーショートケーキ」や、「アルブル・ド・ノエル オーナメントチョコレート」などが味わえます。

メニュー
<ひと口スープ>

<3段スタンド>
ローズジュレとショコラブランのブランマンジェ苺飾り
ビスケットに雪だるまチョコ アラザンを散らしたクリーム スノードーム見立て
ミニマカロンショコラ
アルブル・ド・ノエル オーナメントチョコレート

チーズとミックスベリーのタルトレットにホワイトコポー
抹茶風味のクリスマスリースクッキー
ストロベリーショートケーキ

メカジキの照り焼きレタスサンドイッチ
パプリカソーセージコルネとオリーブのサラダ
ビーフシチューに小野菜添え
マッシュポテトにスパイシーチキンをのせて

<スコーン>
スコーン2種
クロテッドクリーム
ジャム

予約は↓

12月17日、24日、25日の予約は↓

★ロッシニテラス

「クリスマスアフタヌーンティーセット」

開催開始日
2022年12月1日〜

「苺のショートケーキ グラス仕立て」や、「ピスタチオとラズベリーのパウンドケーキ」などが味わえます。

<メニュー>
苺のショートケーキ グラス仕立て
ブラックチョコレートのガナッシュ カンノーリ風
洋梨のカラメル ミルクチョコレートのムース
ラズベリームース ピスタチオブリュレ入り
ピスタチオとラズベリーのパウンドケーキ
レアチーズショコラタルト
ヌガーグラッセ ドライストロベリー入り
フォワ・グラのラビオリ スプレムソース
サーモンリエット
野菜とチーズのケークサレ(ほうれん草、かぼちゃ、さつまいも、モッツャレラチーズ)
スコーン2種(プレーン、ほうじ茶)
ラズベリージャム・クロテッドクリーム

予約は↓

 

★THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャントウキョウ)

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

「苺のレアチーズタルト」や、「フランボワーズプリン」などが味わえます。

メニュー
<スイーツスタンド>
フレーズショコラムース
マロンシュークリーム
フランボワーズプリン
苺のレアチーズタルト
ティラミス
チーズスコーン
カプレーゼピンチョス
テリヤキチキンのブルスケッタ
生ハムとルッコラのクロワッサンサンド
ベーコンとほうれん草のキッシュ

予約は↓

 

★丸ノ内ホテル「pomme d’ Adam」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

「トイプードルサンタのチョコレート」や、「紅ズワイのキッシュ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
トイプードルサンタのチョコレート
グラスデザート(モンブラン)
ピスタチオのシュークリーム
メープルシュガーのマドレーヌ
フランボワーズのギモーヴ
パイナップルとマンゴーのタルト

<セイボリー>
カリフラワーのスープ
豆乳のブラマンジェ ビーツのクーリ
ブランダード コルネ添え
パテドグランメール カシスマスタード添え
紅ズワイのキッシュ
ミニサラダ
スコーン

予約は↓

★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「HUDSON LOUNGE」

「クリスマスジョイアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

トナカイをモチーフにしたマカロンやサンタクロースの帽子、クリスマスツリーをイメージしたスイーツがラインナップ。

メニュー
<スイーツ>
苺プリンとハーブゼリー
苺とピスタチオのマカロン
ルビーチョコのムース
ルビーチョコのロリポップ
ピスタチオとチェリーのケーキ
ピスタチオのタルト

<セイボリー>
人参のポタージュ
ベーコンと玉ねぎのキッシュ
アボカドと小海老のトルティーヤロール
ローストビーフ トリュフ香るポテトサラダ
チキンのパテアンクルト

<スコーン>
ルビーチョコのスコーン
ピスタチオのスコーン
コンディメント(マーマレードジャム、フランボワーズジャム、クロテッドクリーム)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★アジアンダイニングSEANA銀座店

「Xmas限定 アフタヌーンティー」

「苺のサンタとラズベリーマカロン」や、「グリーンティータルト クリスマスツリー風」などが味わえます。

メニュー
<上段>
苺のサンタとラズベリーマカロン
ショコラロールケーキ 馴鹿
ローズマリーと苺のソフトクリーム仕立て
グリーンティータルト クリスマスツリー風

<中段>
苺のムースケーキ
オペラ ラズベリーショコラ
ミルクレープロール
キウイと苺のクリスタルゼリー

<下段>
彩りサラダ~トマトドレッシング~
苺のフレーズパイ カスタード風味
ハモンセラーノとオリーブのブルスケッタ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★イル フューメ

「Xmas Afternoon tea&amuse tea」

「クリスマスデザート」や、「イチゴのクロカンブッシュ」などが味わえます。

<メニュー例>
パルマ産生ハムとイチゴ バルサミコソース
トマトとモッツァレラのキッシュ
キャビア×スモークサーモン×サワークリーム

バニラスコーン
チョコチャンクスコーン ジャム2種
ピスタチオクレームブリュレ
自家製イチゴ大福
バナナウォールナッツマフィン
ラズベリーマカロン
自家製オレンジピール入りベイクドチーズケーキ
ストロベリーパンナコッタ
ガトーショコラ(小麦粉不使用)
イチゴのクロカンブッシュ
フランボワーズタルト
焼き菓子(カヌレ、ビスコッティ、カントゥッチーニ)
発酵バタークロワッサン&イチゴ マリトッツオ仕立て
イチゴ1個

<選べるお土産>好きなものを1缶選べます
お持ち帰り焼き菓子5種&amsu tea ホワイト缶

予約は↓

★創作料理FANCL令和本膳

「苺とピスタチオのクリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月17日〜

苺とピスタチオをふんだんに使用し、職人が丹精こめて作り上げたアフタヌーンティーが登場!
ツリーをイメージした「ピスタチオのモンブランツリー」をはじめ、「苺のスムージー」や、キャンドルをイメージした「苺のロールケーキ」など、クリスマスを感じられるスイーツ。

また「手羽ものチューリップのコンフィ」や「海老味噌チーズグラタン」などの和食店ならではのセイボリーも!

メニュー
<スープ>
玄米摺り流し

<甘味>
ピスタチオと苺のマカロン
苺のスムージー
ピスタチオのモンブランツリー
苺のジャーティラミス
苺のロールケーキ

<セイボリー>
海老味噌チーズグラタン
スモークサーモンのピンチョス
手羽元チューリップのコンフィ

<7種から選ぶ「七福稲荷」>以下から2つ選べます
定番7種(プレーン、山椒、山葵、胡桃、チーズ、黒酢、青汁)
+季節限定1種(苺ピスタチオ)

玄米粉のスコーンたい焼き

予約は↓

 

★ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町「オアシスガーデン」

「蝶が舞うギャラリーアフタヌーティーXmas2022」

開催開始日
2022年11月1日〜

「スノーボール」や、「フォアグラミルフィーユ ベリーのサンタ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツプレート>
レモンと紅茶のミニコーン
ヘーゼルナッツとマロンのミニブッシュ
ミルクレープショコラ
洋梨のパートドフリュイ
塩キャラメルマカロン
スノーボール

<セイボリー>
フォアグラミルフィーユ ベリーのサンタ
白身魚ムースのクレープロール
テットドモワンヌ
栗とマスカルポーネのタルト モンブラン風
ポテトとチーズのクロメスキ

<おひとりさま一皿のデザート>
アップルクランブルのノエルヴェリーヌ

<スコーン>
ドライフルーツとアーモンドのスコーン
プレーン

<ジャム>
オレンジジンジャー
ブルーベリーシナモン
マスカルポーネ

予約は↓

 

★東京マリオットホテル「Lounge & Dining G」

「Red Christmas Afternoon Tea」

開催開始日
2022年12月1日~

クリスマスシーズンを華やかに彩る“RED”をキーカラーにしたアフタヌーンティー。
艶めくレッドがまぶしい中に金箔をアクセントにあしらい華やかに仕立てたスイーツ7品が並びます。

セイボリーは、リボンのついたギフトボックスに見立てた姿でお目見え。
赤ワインとトリュフの風味を効かせた“東京ビーフ”のブレゼや赤く縁どられたパンがかわいらしいオマール海老のサンドイッチなど4品を用意。

お食事の最後にはたっぷりとベリーを使用したファイナルデセールを!
3種のフレッシュなベリーにバラ香るシャーベットを合わせ、仕上げにベリーの味わいがぎゅっと詰まったルージュソースをかけて仕上げています。

メニュー
<スイーツ>

苺のショートケーキ
苺とグロゼイユ入りクランベリーとミントのジュレ
紅玉りんごのアップルムース
ラズベリーとルビーチョコのボンボンショコラ
トナカイ型苺のガナッシュサンド
レッドフォンダンショコラ
ピスタチオのクレームブリュレ 赤いベリーを乗せて

<セイボリー>
黒毛和牛“東京ビーフ”の赤ワインブレゼ
スモークサーモンとセロリラヴのオモニエール
オマール海老とモッツァレラチーズの一口キューブサンド
Redベジタブルのピクルス ローズ仕立て

<Enfin>
3種のベリーとバラのソルベのパフェ仕立て ルージュソース添え

予約は↓

★ホテルイースト21東京「ロビーラウンジ」

「フェアリープレート ~Holy Christmas~」

「苺のサンタクロースとクレームダンジュ」や、「ノエル ショコラオランジュ」などが味わえます。

<メニュー>
スコーン
Un特製シュトーレン
クロックムッシュ
オードブル

ロールベリーツリー
3種のグラスゼリー(ライム・レモン・カシスオレンジ)
レアチーズケーキ

カヌレ
ストロベリーショートケーキ
モンブランカシス
フルーツタルト

Unオリジナルクッキー
ノエル ショコラオランジュ
苺のサンタクロースとクレームダンジュ

予約は↓

 

★フォーシーズンズホテル東京大手町「PIGNETO」

「Festive Afternoon Tea at PIGNETO」

開催開始日
2022年12月1日〜

「ピスタチオクリスマスツリー」や、「タイベリーライチクリスマスボール」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
モンブランカシスタルト
ピスタチオクリスマスツリー
クリームチーズムースケーキ
チョコレートラズベリーケーキ
タイベリーライチクリスマスボール
ベリーサヴァラングラスデザート

<セイボリー>
チキンとトリュフの出汁巻きサンドイッチ
牛頬肉のテリーヌとムルドワインのジュレ 人参と豆乳のムースとカカオニブ
ブロッコリーのババロアとコンテチーズのタルトレットにレモンクリームチーズ
クレープで巻いたスモークサーモン、胡瓜、サワークリームとキャビア
ズワイガニとハーブフラワーのスノードーム トマトのジュレとパセリのクスクス

<スコーン>
スパイスジンジャーブレッドのスコーン
イチジクのスコーン

予約は↓

 

★京王プラザホテル「アートラウンジ デュエット」

「ホワイトクリスマスアフタヌーンティー」

「ビスケットに雪だるまチョコ アラザンを散らしたクリーム スノードーム見立て」や、「抹茶風味のクリスマスリースクッキー」などが味わえます。

メニュー
<ひと口スープ>

<3段スタンド>
ローズジュレとショコラブランのブランマンジェ苺飾り
ビスケットに雪だるまチョコ アラザンを散らしたクリーム スノードーム見立て
ミニマカロンショコラ
アルブル・ド・ノエル オーナメントチョコレート

チーズとミックスベリーのタルトレットにホワイトコポー
抹茶風味のクリスマスリースクッキー
ストロベリーショートケーキ

メカジキの照り焼きレタスサンドイッチ
パプリカソーセージコルネとオリーブのサラダ
ビーフシチューに小野菜添え
マッシュポテトにスパイシーチキンをのせて

<スコーン>
スコーン2種
クロテッドクリーム
ジャム

予約は↓

★The Okura Tokyo「バーラウンジ スターライト」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

「スノードームに見立てたヴェリーヌ」や、「サントノーレ フランボワーズとピスタチオのクリーム」などが味わえます。

メニュー
<クリスマスリーフをイメージしたモクテル>
洋梨と甘酒のモクテル

<スイーツ>
キャラメル・サレ・ムース ジャンドゥ・ジャを閉じ込めて
スノードームに見立てたヴェリーヌ
サントノーレ フランボワーズとピスタチオのクリーム
柚子のウィークエンド

<アシェットデセール>
クリスマスの飾りたち
苺の果肉入りムース
バラのジェラート
ルビーショコラで固めたシュトロイゼルとフィアンティーヌ

ラズベリー
スグリ

<スコーン>
トンカ豆&柚子

<セイボリー>
オークラ牛のプティハンバーガー
合鴨とオレンジのパテ 国産ブラッドオレンジのマーマレード添え
スモークトラウト、マスカルポーネチーズとほうれん草のクリスマスカラーロール
ジャンボンフランとフルーツのピンチョス マジョラムの香り

予約は↓

 

★パークハイアット東京「ピーク ラウンジ」

「SIGNATURE CHRISTMAS AFTERNOON TEA」

<メニュー>
セイボリー

スコーン、マドレーヌ

スイーツ

パルフェ

予約は↓

 

★ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

「ホワイトスパークリングクリスマス チョコレート&キャラメル クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

「ホワイトチョコレートとキャラメルマキアートのミニパフェ」や、「とちおとめミルクチョコレートソース」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ&スコーン>
ピュア・チョコレート
アップルキャラメルパイ
ホワイトチョコレートとキャラメルマキアートのミニパフェ
とちおとめミルクチョコレートソース
塩キャラメルマカロン&ホワイトチョコレートのオランジェット
チョコレートスコーン&キャラメルバナナスコーンクロテッドクリームとアリバチョコレートスプレッドで
アリバ産フォンダンショコラ バニラアイスクリーム&レッドカラントソース

<セイボリー>
スパイスカカオバターブリオッシュトースト ターキーと栗の甘露煮
ホワイトマッシュルームカプチーノ アーモンドキャラメルダスト
人参とみかんのテリーヌ ホワイトチョコレート&コアントローグレーズ

予約は↓

★ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月15日〜

冬の庭園演出「森のオーロラ」にちなみ、カナダのクリスマスとホリデーシーズンをイメージした、この季節ならではの可愛らしいスイーツやセイボリーが並びます。

上段のスイーツでは、ジンジャーとメープルを組み合わせたジンジャーケーキ、カナダの漆黒な夜空に光り輝く星空をイメージしたチョコレートケーキをはじめ、いちごジュレとチョコレートのスポンジが層になったサンタに見立てたグラススイーツ、雪が降り積もったクリスマスツリーをイメージした抹茶クリームタルトが楽しめます。

メニュー
<上段>
いちごジュレ
抹茶クリームタルト
ジンジャーケーキ
オペラ

<中段>
プレーン
柚子スコーン
ピスタチオとチェリーのスコーン  
クロテッドクリーム
メープルクロテックリーム、
ジャム

<下段>
カニと洋梨とカリフラワーのサラダ レモンヴィネグレット
スモークサーモンのオープンサンド ペアルネーズソース
ミートグラタン
信玄鶏のコンフィと冬野菜のピンチョス

現在「ル・ジャルダン」で開催中の予約プランは↓

 

【クリスマスアフタヌーンティー 横浜・埼玉・千葉】

★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「シーウインド」

「アフタヌーンティーセット~クリスマス~」

開催開始日
2022年11月12日〜

3段のハイティーセット上段には香り高い苺を使用した「ストロベリーショートケーキ」「ストロベリータルト」や苺のコンフィチュールを合わせた「ストロベリーマカロン」など季節のフルーツを味わえるスイーツをはじめ、希少価値の高いベネズエラ産カカオを使用した “チュアオ”チョコレートの「ヴェリーヌチュアオ」には、みずき愛氏が雪の結晶をイメージした美しい “シュガーレース®”がトッピングされ、一層クリスマス気分を盛り上げます。

メニュー
<上段>
ストロベリーショートケーキ
ストロベリータルト
ストロベリーマカロン
ヴェリーヌチュアオ
チーズケーキ

<中段>
プレーンスコーン
シュトレン

<下段>
ブルスケッタ2種(スモークサーモンマリネ、ハモンセラーノとポテトサラダ)
シーフードキッシュ
カプレーゼ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

12月21日~12月25日の予約は↓

以前「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」を訪れた時の実食レポートは↓
【実食レポ】横浜ベイシェラトンのお部屋で『メロン&チェリーのアフタヌーンティー』ホテルで贅沢ご褒美ステイ

 

★ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「マリンブルー」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月23日〜

イギリスやフランス、ベルギーなど、インターコンチネンタルホテルが位置する地域や都市からヒントを得た、各国を代表する世界のスイーツが一同に会するアフタヌーンティー。

メニュー
<プティフール>
カスタード プディング
ビスコッティ
フランボワーズ オペラ
湘南ゴールドの九龍球風ゼリー
ニューヨークチーズケーキ パフェスタイル
スペキュロス スパイスのクレームショコラ
りんごのシブースト
カーディナルシュニッテン

<セイボリー>
「イカスミパン」のサンドウィッチ “コーザノストラ”
横浜市内産カリフラワーのムース
横浜野菜のキッシュ

スコーン
「TWG Tea」の紅茶スコーン
プレーンスコーン

予約は↓

★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」

「アフタヌーンティー~クリスマス~」

開催開始日
2022年12月1日~

上段にはプチガトーの盛り合わせ。
バニラ風味のパンナコッタに、甘酸っぱいライムジュレとベリーソースを合わせたグラスデザートをはじめ、フルーティーなアプリコットの甘さと濃厚なチョコレートを楽しむ「アプリコットショコラ」、サクサクふわふわの「シューポワール」などが並びます。

また2段目には、スコーンと季節のフルーツ。
3段目には、「フィンランドのクリスマスサラダ ロソッリ」や「チキンと栗のタルトレット」など、クリスマスを彩る軽食も揃います。

メニュー
<プチガトー>
パンナコッタベリー
シューポワール
アプリコットショコラ
ムースグリオット
など

<スコーン2種>
メープルとヘーゼルナッツ
プレーン

季節のフルーツ
サーモンとクリームチーズのブリオッシュサンド
ライスコロッケ トリュフソース
フィンランドのクリスマスサラダ ロソッリ
生ハムとセルバチコを巻いたグリッシーニ
チキンと栗のタルトレット
フライドポテト

予約は↓

 

★新横浜プリンスホテル「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」

「クリスマスアフタヌーンティー」

クリスマスアフタヌーンティーは、愛らしい表情の雪だるまのマカロンや、ピスタチオとクルミの香ばしい味わいを楽しめるクリスマスツリー型のクッキー、鮮やかな赤色のクリスマスオーナメントをイメージしたムースなど、見た目からクリスマス気分を盛り上げるスイーツの数々を提供。

メニュー
<スイーツ>
苺のショートケーキ
ピスタチオとラズベリーのクリスマスボール
雪だるまのオレンジマカロン
苺と金柑のタルト
チョコレートとヘーゼルナッツのベリーヌ
ピスタチオとクルミのツリー
カヌレ

<セイボリー>
サーモンのスモーブロー
彩り野菜の小さなプランター仕立て
骨付きチキンのアーモンドクランチフライ バジルソース

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

「フレッシュ苺のサンタクロース」や、「シュークリームサンタクロース」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
苺ショートケーキ
ラズベリーとチョコレートのヴェリーヌ
苺とマスカルポーネのムース
チョコレートムース
タルトフレーズ
ガトーショコラ
ピスタチオシュークリーム
ラズベリーマカロン
フレッシュ苺のサンタクロース

<セイボリー>
オードブル4種
ミニバーガー
スコーン

予約は↓

★Universal Dining ONE(ユニバーサルダイニングワン)

「クリスマスアフタヌーンティー2022」

開催開始日
2022年12月1日〜

「ピスタチオクリームのツリータルト ホワイトチョコレートのソース」や、「雪だるまのメレンゲ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
苺と白ワインのジュレ
バニラプリン 苺ソース
ブッシュ ド ノエル
ピスタチオクリームのツリータルト ホワイトチョコレートのソース
スノーボール

<焼菓子>
雪だるまのメレンゲ
米粉のパウンドケーキ

<セイボリー>
本日のキッシュ
スモーク金太郎マスのカナッペ
生ハムのオープンサンド
横浜野菜のピクルス

<スコーン>
スコーン
自家製苺ジャム
サワークリーム
メープルシロップ

予約は↓

 

★Ginger’s Beach OMIYA

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催日
2022年12月24日、12月25日

クリスマス気分を楽しめるシェフ特製スイーツの他、オリジナルモチコチキンなどのセイボリーも楽しめるセット。

メニュー
<1段目>
自家製リコッタチーズとりんごのタルト
国産苺とココナッツ風味のブランマンジェ フランボワーズソース
マシュマロのXmasサンタ
メレンゲXmasツリー

<2段目>
抹茶のクレームブリュレ
栗と胡桃のパウンドケーキ
カカオのマドレーヌ
シュークリーム

<3段目>
骨付き鶏もも肉のクリスピーモチコチキン
生ハムパイナップル
スパイシーフライドポテト
焼きたてクロワッサン
自家製いちごのジャム

予約は↓

 

★ハイアットリージェンシー横浜「The Union Bar & Lounge」

「Xmasチーズアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月21日〜

味わい豊かなチーズをふんだんに使用したアフタヌーンティーを提供。
マスカルポーネをたっぷりと使用したティラミスやフロマージュブランのクレメダンジュ、ゴーダやグリエールなど4種のチーズを使用したキッシュに、カマンベールのソースがたっぷりとかかったチーズパンなど、全8種のチーズを使用したメニューが揃います。

パルミジャーノレッジャーノのバトンフロマージュは、そのままでもシャンパンポワールに付けても味わえます。
ミニサイズに焼き上げられたnikinはクリームチーズとフランボワーズのマリアージュで楽しめます。
ワインとの相性も良い新感覚のアフタヌーンティーです。

メニュー
<スイーツ>
ティラミスコーヒージュレ
シャンパンポワール
バトンフロマージュ
クレメダンジュ
リシェスフロマージュ
ゴルゴンゾーラのパリブレスト
タルト・タタン チーズクリーム
シャンティーフロマージュ

<セイボリー>
ミニキューブに焼き上げたnikin フランボワーズのバルーンソースで
ユリ根とイベリコベーコンのクワトロフロマージュキッシュ
もちもちチーズパンとカマンベールチーズのソース

予約は↓

★ANAクラウンプラザホテル成田「レストランカフェ セレース」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

クリスマスカラーである赤と緑を基調としたパティシエ特製スイーツとローストビーフやキャビアを使用した豪華なセイボリーを用意。

メニュー
<ウエルカムモクテル>

<スイーツ>
ミルフィーユ
苺のショートケーキ
ピスタチオケーキ
フランボワーズタルト
シャンパンとベリーのゼリー
フロランタン
ラスベリー生キャラメル
苺スープ
スコーン

<セイボリー>
ロストビーフサンドイッチ
トリュフマヨネーズ
スモークサーモン
キャビア
サワークリームブリニー
かぼちゃクリーム
ブルーチーズ
長ネギのヴィネグレット
カニ爪のヴェリーヌ

予約は↓

 

★横浜ロイヤルパークホテル「コフレ」

「ランドマークアフタヌーンティー “Hope”」

開催開始日
2022年11月1日〜

スタンドに雪の結晶をあしらい、サンタクロースやリース、トナカイなどクリスマスらしいモチーフのスイーツやセイボリーで彩った、特別なアフタヌーンティー。

メニュー
<スイーツ>
リンゴのゼリー
サンタのサバイヨンムース
レモンのマカロン
フランボワーズのパート ド フリュイ
コーヒーギモーブのリース
ポルポローネ
ジャンドゥジャのガナッシュ

<セイボリー>
グジェール
サーモンとホタテ貝の珠玉包み
トナカイに見立てたサンドウィッチ
アボカドピューレとパプリカスープ
ローストビーフ

<スコーン>
シュトレン
プレーンスコーン

公式ページ→コチラ

【クリスマスアフタヌーンティー 名古屋】

★ストリングスホテル名古屋「ニューヨークラウンジ」

「プリンセスアフタヌーンティー~ Snow White ~」

開催開始日
2022年11月14日〜

クリスマスにも重なるウインターシーズンは、輝く雪を連想するような“ホワイトカラー”がメインテーマ。
純白のプリンセスが華やかにドレスアップしたように、差し色でレッドカラーやシルバーカラーを使用することで、可愛らしさの中にゴージャス感を追加。

また、スタンド上段のティアラが施されたヴェリーヌは、4層(ホワイトチョコパウダー・ホワイトチョコムース・レモンクリーム・レモンジュレ)で構成され、上にミルクアイスを乗せています。
その他にも、ヨーグルトやバニラ、マスカルポーネ、ラズベリー、林檎などを使用しており、様々な味と食感を楽しめます。

メニュー
<ファーストディッシュ>
季節のビューティースープ

<上段>
ホワイトチョコとレモンのヴェリーヌ
バニラメレンゲ

<中段>
ヨーグルトとラズベリーのオペラ
パンナコッタ スパークリングワインジュレ

<下段>
ホワイトピーチマカロン
林檎とマスカルポーネのムース
バニラマフィン

<シェフ特製3種のセイボリー>
海老のマリネと卵黄のコンフィ
三河鶏のシーザーサラダ
ベーコンのキッシュ

<特製スコーン>
スコーン
メロンパン
グジェール
マスカルポーネクリーム
コンフィチュール2種

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

クリスマス・お正月期間の予約は↓

★名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」

「アフタヌーンティーセット」~クリスマス~

開催開始日
2022年11月1日~

ドイツの菓子パン「シュトーレン」やクリスマスケーキの「ブッシュドノエル」にチキンのサンドイッチと様々なクリスマスメニューを味わえます。

メニュー
<オリジナルデザートドリンク>
シャンパンアップル

<スイーツ>
キャンドルパフェ(苺のショートケーキ風)
ブッシュドノエル(コーヒーショコラ)
ピスタチオのムース
オレンジのムース

<ベイクドスイーツ>
シュトーレン
スコーン(プレーン)
ディアマンクッキー
(ヘーゼルナッツ/アーモンド)
マカロンフランボワーズ

<セイボリー>
ベーコンとほうれん草のキッシュ
ホワイトチキン&人参ラペのサンドイッチ
(クランベリー入りパン・ド・ミ)

予約は↓

 

★名古屋プリンスホテルスカイタワー「Sky Dining 天空」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月9日〜

クリスマスの装いのスイーツが集合。
ウェルカムドリンク ロンネフェルトのアイリッシュクリームを使用したロイヤルミルクティー(ノンアルコール)付き。
マロンショコラのナゴプリ・モンブランも楽しめます。

メニュー
<ウェルカムドリンク>
ロイヤルミルクティー

<スイーツ>
マロンショコラのモンブラン
パンナコッタ&レインドロップ ローズ
クッキーシュー いちご
ピスタチオタルト
ミルクレープ
カヌレ
キャラメルショコラロール
ミルフィーユ
マカロン 塩キャラメル
スコーン プレーン&チョコチップ

<セイボリー>
きのこのマリネ
生ハムサラダ
スモークサーモンマリネ
ミニトマトとモッツァレラ

予約は↓

 

★名古屋マリオットアソシアホテル「スカイラウンジ ジーニス」

「Christmas2022 アフタヌーンティー

メニュー
<スイーツ>

シュトーレン
ココナッツとホワイトチョコレートのトリフ
シャンパンジュレ
シュー サンタクロース
ピスタチオとホワイトチョコのムース

<オードブル>
ビーフパストラミトルティーヤロール
生ハムとトマトのカナッペ
合鴨とオレンジのパテ
サーモンのキッシュ
エビと苺のサラダ

自家製スコーン2種
英国老舗“ロダス社”伝統のクロテッドクリーム

11月9日〜12月22日予約は↓

12月23日~12月25日の予約は↓

★名古屋マリオットアソシアホテル「ロビーラウンジ シーナリー」

「アフタヌーンティーセット ~プレクリスマス~」

開催開始日
2022年11月9日〜

<メニュー>
オードブルの盛り合わせ
シャンパンのジュレ
ピスタチオのムース
シュトーレン
ココナッツのトリュフ
ショートケーキ
サンタのシュー
スコーン

予約は↓

 

「アフタヌーンティーセット ~Christmas~」

開催開始日
2022年12月17日〜

<メニュー>
オードブルの盛り合わせ
シャンパンのジュレ
ピスタチオのムース
シュトーレン
ココナッツのトリュフ
ショートケーキ
サンタのシュー
スコーン

予約は↓

 

★名古屋観光ホテル「ジャルダン」

「Christmas Afternoon Tea」

開催開始日
2022年12月1日〜

クリスマスカラーやツリーをモチーフにしたスイーツに、歴史あるドイツの紅茶メーカー「ロンネフェルト社」の16種類の紅茶フリーフローも楽しめます。

<ウェルカムティー>
アップルクランブル

<メニュー>
シャンパンのジュレとビーツのフォンダン キャビアとオーラキングサーモンのカクテル
鴨肉のリエット ほのかに甘い紫芋のマッシュとオレンジピール
フォアグラと牛舌ラグーのパイ ペリゴールディーヌソース
ピスタチオとホワイトチョコレートのクリスマスツリー仕立て
赤いサンタの帽子に見立てた苺とココアのタルト
ガトーオペラ
本日のティーサンドウィッチ
ミニ・チーズバーガー
フランボワーズスコーンとプレーンスコーン
クロテッドクリームと自家製リンゴジャム

予約は↓

 

【クリスマスアフタヌーンティー 関西】

★ザ・リッツ・カールトン大阪「ザ・ロビーラウンジ」

「クリスマスアフタヌーンティー”GIFT”」

開催開始日
2022年11月11日〜

館内のショップで販売するクリスマス商品の中から、「ブッシュ・ド・ノエル」、「クリスマスオーナメント」、「クリスマスギフトリモーネ」、「ショコラテリーヌ」「ジンジャーブレッド」の5種の味を少しずつ楽しめる内容です。

「アーティチョークとチキンのクネル」や「ミートパイ」など、クリスマスらしいセイヴォリーを添えて提供。

メニュー
<デザート>
チョコレート ピーナッツ キャラメル
ピスタチオ ラズベリー
レモン アールグレイ
チョコレートテリーヌ
カシスクリスマスマカロン
プレーンスコーン
ジンジャーブレッド
ストロベリーマーマレード
クロテッドクリーム

<セイヴォリー>
タルトフェタ
アーティチョークとチキンのクネル
ミートパイ
サーモンロールサンド

予約は↓

★ウェスティン都ホテル京都「メイフェア」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

スイーツは、キラキラと煌めくスパークリングジュレや、濃厚なチョコレートがシックな印象のショコラブッシュドノエル、苺ムースの真っ赤な衣装をまとったサンタクロース、トナカイの角と真っ赤なお鼻をチョコレートであしらったココアマカロン、ピスタチオクリームを絞ったクリスマスツリー型のタルトなど8品が並びます。

セイボリーには、ドレンチェリーの入った星型スコーンや、ホテル伝統のローストビーフを使用したラップサンドウィッチなど4品を用意。

メニュー
<スイーツ>
スパークリングワインジュレ
ブッシュドノエル
シュトーレン
サンタムース
アイシングクッキー
トナカイマカロン
苺のショートケーキ
ツリータルト

<セイボリー>
スコーン(ベリージャム・クロテッドクリーム付き)
ブロッコリーとベーコンのキッシュ
ローストビーフのラップサンドウィッチ
カリフラワーのピュレと甲殻類のジュレ

予約は↓

 

★神戸ポートピアホテル「ティーラウンジ ベルクール」

「クリスマスアフタヌーンティーセット」

開催開始日
2022年11月1日〜

サンタクロース姿のマカロンや、ツリーに見立てたモンブランなど、クリスマスらしい可憐なスイーツのほか、スポンジケーキとクリームにいちごのカクテル風ソースを絡めたいちごのトライフルや、ホテルのブーランジェが丁寧に焼き上げたシュトーレンなど、季節感あふれるスイーツを楽しめます。

メニュー
<上段>
いちごのトライフル
抹茶モンブラン
サンタマカロン(いちごのガナッシュ)

<中段>
フルーツグラタン サバイヨンソース
シュトーレン
いちご

<下段>
プレーンといちご入りプチスコーン
ルバーブジャム
はちみつ入りサワークリーム添え

<セイボリー>
野菜たっぷりミネストローネ
ビーツのライスサラダ ローストチキン添え
ベーコンのキッシュ
生ハムメロン
スモークサーモンサンドイッチ

予約は↓

 

★新大阪江坂東急REIホテル「Delicious Kitchen EMONDEL」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

トナカイやサンタクロース、オーナメントなどクリスマスをモチーフにした心躍るスイーツとセイボリーが楽しめるアフタヌーンティー。

上段には、コクのあるクリームチーズを抹茶風味のショコラでコーティングし、果肉がゴロゴロとしたベリーソースを潜ませた「抹茶のオーナメント~フロマージュムース~」や、レモンの苦味を効かせたコンフィチュールと爽やかなレモンカスタードクリームの上にしっとり濃厚なメレンゲを覆いかぶせ焼き上げた「雪山に見立てたレモンタルト」、トナカイに扮したしっとりとした食感の「ショコラマカロン」、苺のサンタクロースなどが並びます。

メニュー
<ウェルカムドリンク>ノンアルコール
バブルドリンク~レモン薫るカシスのソーダ

<上段>
抹茶のオーナメント~フロマージュムース~
雪山に見立てたレモンタルト
トナカイマカロン
雪だるまを添えたガトーショコラ
苺のサンタクロース
ノエルクッキー2種~リース&ディアマン~

<中段>
スコーン クロテッドクリームとメープルシロップ添え
パン・デピス
マロンフレーバーのディアマンクッキー

<下段>
海老カツドッグ
チキンとハーブのテリーヌ マルブレ仕立て
ハッシュドポテト
ピクルス&オリーブマリネ

予約は↓

★ザ・リッツ・カールトン大阪「スプレンディード」

アフタヌーンブッフェ「クリスマスマーケット」

開催開始日
2022年11月17日〜

「ジンジャークッキー」や、「ストロベリートライフル」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
ナッツのチョコレート
ピスタチオマカロン
ジンジャークッキー
ガトーショコラ
キャラメルケーキ
チョコレートロールケーキ
チョコレートチーズケーキ
チョコレートシェル ピスタチオクリーム
チョコレートムース ラズベリーコンフィチュール
エッグノックのクリーム
スパイシーチョコレート マシュマロ
チョコレートパンナコッタ
ノンアルコール赤ワインとスパイスのゼリー
栗のムース カシスコンフィ
ストロベリークリームタルト
シュトーレン
ラズベリーサブレ
ストロベリー バニラドーム
チョコレートドーナツ
ストロベリートライフル

<セイボリー>
チョコレートブレッドのオープンサンド アボカド サラミ
コーンスープ ブラックオリーブ クルトン
ビーツのタルト クリームチーズ 黒ごま
チキンスープ リコッタ ほうれん草のトルテリーニ
シュリンプチップス
クスクス オレンジゼスト スモークサーモン グリーンピース
マチェドニアサラダ 柚子 オレンジマヨネーズ
ミニチーズバーガー トマト レタス ポテト
フレンチフライ チョコレート
マッシュルームキッシュ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

12月23日~12月25日の予約は↓

「ザ・リッツ・カールトン大阪」では、クラブラウンジでアフタヌーンティーが楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ

 

★ザロイヤルパークホテル京都四条「ルボンヴィーヴル」

「まるごと焼きりんごとクリスマスのアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月19日〜

ティースタンド上段は、真っ赤なラズベリーとブルーベリーのジュレやココアのスポンジにチョコレートクリームをたっぷり使用したブッシュドノエル、シュトーレンなど、クリスマスにお目見えするスイーツが並ぶプレートです。

メニュー
<上段>
ワイルドベリージュレのカクテル
小さなブッシュドノエル
マンデルシュトーレン
シュトーレン
ミニマカロン

<中段>
シナモンジンジャースコーン
フランボワーズジャム
クロテッドクリーム
はちみつ

<下段>
シャンピニオンスープ
エビとズッキーニのミニタルティーヌ
ミニステークアッシェバーガー
丸ごと焼りんご
バニラアイスクリーム

予約は↓

 

★ホテルモントレ京都「ザ・ライブラリー」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

「クリスマス」をイメージしたアフタヌーンティー。

メニュー
<上段>
フルーツタルトツリー仕立て
キャンドルヴェリーヌ
ブッシュドノエル 苺のサンタと共に
ラム酒香るマロンクレームブリュレ

<中段>
サンマルク
玄米と抹茶のムース
願いが叶うブールドネージュとシュトーレン
本日のミニデザート

<下段>
焼きたてワッフル
ホイップクリーム
メープルシロップ
ミックスベリーソース

<Special Dish>
「Palette」パレット
スモークサーモンとチェダーチーズのサラダ
タンドリーチキンとシーザードレッシング
パテドカンパーニュ
粒貝と茸のブルギニヨン風
ベジタブルチャウダースープ
キッシュロレーヌ
本日のミニオードブル

予約は↓

★ウェスティンホテル大阪「ロビーラウンジ」

「Special Afternoon Tea Set ~クリスマスパーティ~」

開催開始日
2022年11月1日〜

くまが乗ったお菓子でできた”ソリ”や、ピスタチオクリームとモワルー・オ・ガレットでできた”クリスマスツリー”、ロールケーキでできた” ビュッシュ・ド・ノエル”など、クリスマスモチーフが勢ぞろい!

メニュー
<スペシャルディッシュ>
ローストビーフサンドウィッチと「たいまのけはやたまご」のトリュフチーズパイ

<1段目>
くまの乗ったお菓子でできた「ソリ」
ピスタチオクリームのクリスマスツリー
洋梨のクーゲルショコラ

<2段目>
フロランタンクッキーサンタクロース
ブッシュ・ド・ノエル ショコラロールケーキ
フルーツドームゼリー
プレーンスコーン

<3段目>
コトコト煮込んだ小さなビーフシチュー
カマンベールフリット カルヴァドス香るりんごのピュレ
キャビアとシュリンプとサーモンリエットのカナッペ

予約は↓

 

★ラデュレ京都祇園店

「アフタヌーンティー ”クリスマス”」

開催開始日
2022年12月1日〜

クリスマスのオーナメントとして用いられる”禁断の果実”をイメージした青りんご(ポム・ヴェール)と誰もが愛してやまない苺のマカロンやパティスリーをはじめ、粉雪を纏ったもみの木に見立てたセイボリーなどが味わえます。

メニュー
<パティスリー>
ショートケーキ ラデュレ
フレーズ ラデュレ

<マカロン>各2個
イチゴ
ポム・ヴェール

<セイボリー>
クレープで包んだサーモンのポーピエット
コンコンブルとパルメザンのピンチョス
シューフルールのタルト ツリー仕立て
フォアグラとフランボワーズのスターサンド

予約は↓

 

「アフタヌーンティー ”ホーリー・クリスマス”」

開催開始日
2022年12月16日〜

ビュシェット マリーアントワネット・ローズ・フランボワーズやビュシェット マルキーズなどが味わえます。

メニュー
<パティスリー>
ビュシェット マリーアントワネット・ローズ・フランボワーズ
ビュシェット マルキーズ

<マカロン>各2個
イチゴ
ポム・ヴェール

<セイボリー>
クレープで包んだサーモンのポーピエット
コンコンブルとパルメザンのピンチョス
シューフルールのタルト ツリー仕立て
フォアグラとフランボワーズのスターサンド

予約は↓

 

★琵琶湖マリオットホテル「Grill & Dining G」

「Christmas Afternoon Tea」

開催開始日
2022年12月1日〜

ツリーを模したスタンドが可愛らしい、この時期ならではの当アフタヌーンティーは、クリスマスの定番であるターキーやブッシュドノエル、シュトーレンなど、見た目にも味わいにもクリスマス気分を楽しめるメニューを取り揃えています。

セイボリーで用意する、滋賀県産赤ワインで煮込んだビーフシチューや滋賀県産野菜のケークサレをはじめ、苺やアドベリーなどスイーツの素材も滋賀県産にこだわり、地元食材をクリスマス仕様にアレンジするシェフの技を堪能できます。

メニュー
<スイーツ>
滋賀県産いちごのブッシュドノエル
柚子とホワイトチョコレートのムース
マリオットシュトーレン
ジンジャーマンクッキー
ピスタチオマカロンツリー
ミックスベリーコンポート シャンパンゼリー
アドベリー フォレノワール
姫リンゴとシナモンのアップルパイ

<セイボリー>
滋賀県産赤ワインで煮込んだビーフシチュー
ターキーと赤蕪のトルティーヤ
滋賀県産野菜のケークサレ
ビワマスとブロッコリーのキッシュ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★ヒルトン大阪「CENTRUM」

「フェスティブアフタヌーンティー付きグリルランチ」

開催開始日
2022年12月23日〜

メニュー
<アミューズ>

<メインディッシュチョイス>下記から好きなものを1品選べます。
スズキのソーセージ仕立て ほうれん草、チョリソ、アサリのラグー
ホロホロ鶏の胸肉のグリル モリーユ茸、ポムペリシャード ヴァンジョーヌソース
ブラックアンガス・サーロインステーキ カフェ・ド・パリバター、フライドポテト
オーストラリア産ブラックアンガスビーフテンダーロイン トリュフマッシュポテト、人参、ソースペリグー(+1200円)

BREAD(パン)

<Festive Afternoon Tea>

予約は↓

 

★Chinese Dining 堀江ブルー BLEU

国産苺3種食べ比べのクリスマスアフタヌーンティー「楊貴妃」

開催開始日
2022年12月5日〜

全席リバ―ビューの客船をイメージした店内で楽しむ、中華コンセプトのアフタヌーンティー。
旬の苺でアレンジした杏仁豆腐や苺のパフェなどのスイーツ6種が楽しめます。

<メニュー>
3種の苺食べ比べ(徳島県産「さちのか」・香川県産「さぬきひめ」・長崎県産「ゆめのか」)
濃厚ピスタチオとイチゴのケーキ
ミルクシュークリーム
杏仁豆腐のストロベリーソース
抹茶とレアチーズのタルト
ミックスベリーのチョコレートブラウニー
あまおうのミニパフェ
台湾カステラ
中国茶飲み放題

予約は↓

 

★ホテルグランヴィア大阪「ティーラウンジ」

「アフタヌーンティーセット ~スイーツ&セイボリー~」

12月はクリスマスがテーマ。
パティシエからのクリスマスプレゼントをイメージしたクリスマススイーツが並びます。

メニュー
<ケーキ5種>
「クリスマス」スイーツ
パティシエからのクリスマスプレゼントをイメージしたクリスマススイーツ。

チョコ
なめらかで、しっとり濃厚な口あたりの蒸し焼きショコラケーキです。

宇治抹茶
ミルキーな生クリームのムースで、程よい苦味の宇治抹茶ムースを引き立てます。

いちご
いちごの甘酸っぱさと相性が良いミルクムースを組み合わせた自信作です。

チーズ
チーズムース・トロピカルフルーツのジュレ・ベイクドチーズの3層仕立てで、なめらかさの中にコクを感じるケーキです。

<小菓子>
チョコ
マカロン
クッキー

<軽食>
サンドウィッチ
サーモンとポテトサラダ
ラタトゥイユ
生ハム
チーズ

予約は↓

★ザ・ガーデン・プレイス蘇州園

「Christmas Afternoon tea」

開催開始日
2022年12月14日〜

オリエンタルな雰囲気漂う歴史ある建物でのアフタヌーンティー。

メニュー
<デザート>

<スコーン>
プレーン

<フード>

予約は↓

 

★千里阪急ホテル メインラウンジ「さくららうんじ」

「クリスマスアフタヌーンティー~出発前のサンタクロース~」

開催開始日
2022年11月1日~

クリスマスに向けて慌ただしく準備するサンタクロースの様子をモチーフにしたアフタヌーンティー。
慌ててひっくり返ったサンタクロースや出発を待つトナカイなどをイメージした可愛らしいスイーツに、チキンやダブルシュリンプバーガーなどボリュームたっぷりのセイボリーも!

メニュー
<スイーツ>
ベリーフロマージュ ”サンタクロースの帽子”をイメージ
クッキー  ”オーナメント”をイメージ
マカロン  ”慌ててひっくり返ったサンタクロース”をイメージ
ピスタチオのムース  ”出発前のソリ”をイメージ
オレンジ風味のバニラムース  ”雪をまとったオーナメント”をイメージ
カヌレ  ”サンタクロースの出発を待つトナカイ”をイメージ
クレームブリュレ  ”慌てて飛んでいったサンタクロースのブーツ”をイメージ

<セイボリー>
カリフラワームース サーモンジュレ
蕪(カブラ)のスープ
フライドチキン チューリップ
モッツァレラ・胡瓜・トマト
ダブルシュリンプバーガー
リースサラダ
ガレット

予約は↓

 

★フォションホテル京都「サロン ド テ フォション」

「フォション アフタヌーンティー Noel」

「パルフェ クリスマスツリー」や、「ムースサンタクロース」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
シェフおすすめマカロン
かりんのノエルチョコ
ストーレン
ムースサンタクロース
ノエルのノワゼットボール
ピスタチオのパンナコッタ
スコーン
パルフェ クリスマスツリー

<セイボリー>
キャビアを添えたスモークとヨード香るクリームのクレープ
フォションシグネチャー ズワイガニとビスクのキッシュ
プーレフェルミエと黒トリュフのクロック
ローストビーフとエストラゴンのタルティーヌ
グリュイエールチーズとチョリソーのガトー仕立て

予約は↓

★ザ・リッツ・カールトン京都「ザ・ロビーラウンジ」

「クリスマス 年末年始アフタヌーンティー」

ピエール・エルメ・パリのマカロン、ケーキ、スコーンに加え、ザ・リッツカールトン京都のシェフが腕によりをかけて作る、旬の食材をふんだんに使って用意したセイボリーが楽しめます。

<メニュー>
前菜

スコーン

マカロン

ケーキ

キャレチョコ

予約は↓

 

★ANAクラウンプラザホテル大阪「ロビーラウンジ」

「Christmas Pink Afternoon Tea 」

開催開始日
2022年12月1日〜

ピンクのリボンがモチーフのハイテースタンドには旬のフルーツと食材を使ったスイーツとセイボリーとドイツ王室ご用達のダルマイヤーティーをフリーフローにて用意。
ピンクアフタヌーンティーがクリスマスの装いで楽しめます。

※メニュー内容は、詳しい情報を入手し次第、追記予定。

予約は↓

 

★セントレジスホテル大阪「セント レジス バー」

「クリスマスアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月5日〜

クリスマスプディングやマフィン、マカロンなどのスイーツや、ソーセージパイやポークリエットなど、まるでクリスマスの晩餐会のご馳走を3段レイヤーに並べたようなアフタヌーンティー。

メニュー
<ウェルカムドリンク>
アップルジンジャーティー

<スイーツ>
クリスマスプディング
チョコレートマカロン
ホワイトチョコとイチゴのムース
チョコレートカップケーキ
ローテグレッツェ

<クッキー>
レモンクッキー
リンツァークッキー
レッケルリ
ココナッツマカロン
シナモンスター

<スコーン>
プレーンスコーン アップルストロベリージャム
クロテッドクリーム

<セイヴォリー>
ミートパイ
サルシッチャパイ
ポークリエットとドライフルーツのトリュフ仕立て
生ハムとカボチャのロール
ツイストマッシュルームパイ

予約は↓

★ハイアットリージェンシー大阪「ロビーラウンジ」

「フレンチアフタヌーンティー クリスマス」

開催開始日
2022年12月3日〜

煌めくクリスマスカラーやモチーフに心躍る、フランスの伝統菓子とセイボリーが味わえるアフタヌーンティー。
プティフールや自家製アイスブッフェ付き。

メニュー
<Savory plate>
サーモンムースのバルケット
ボローヴァン ターキーブレストのフリカッセ
パテ ド カンパーニュのショーフロア 粒マスタードとドライフルーツ
ニース風サラダ

<Pastries & cut cakes>
ベリーエクレア
ポワール・ベル・エレーヌ
ガトー・マルジョレーヌ
テリーヌショコラ

<Scones>
マロンスコーン ブリーチーズスコーン
アップルキャラメルコンフィチュール クロテッドクリーム

<Savory buffet>
グジェール(プレーン トリュフ ガーリック) パンプキンブルーチーズ チーズフォンデュソース

<Petit four buffet>
マドレーヌ、フィナンシェ、 シュトーレン、 ガレットブルトンヌ

<Live cooking – Dessert Plate>
クレームブリュレクレープ キノコスタッフィング

<Pass around>
クロワッサン パンオショコラ

<Glace et sorbet>
アイスクリーム&シャーベット
マロン ヘーゼルナッツパンプキン チョコレート バニラ グレープベリー
キャラメルソース クランブル ローストナッツ

予約は↓

 

【クリスマスアフタヌーンティー 中国・九州】

★ANAクラウンプラザホテル広島「The Lounge」

「あわてんぼうサンタが贈る クリスマスアフタヌーンティー」

「イチゴのサンタクロース」や、「ピスタチオツリーモンブラン」などが味わえます。

メニュー
<デザート>
キャラメルクッキー
イチゴのシュークリーム
キャラメルプリン
ピスタチオマカロン
ストロベリーミルクレープ
ラズベリーレアチーズケーキ
チョコロールケーキ
ストロベリークリームショートケーキ
ピスタチオツリーモンブラン
チョコ&プレーン スコーン

<セイボリー>
イチゴのサンタクロース
パテ・ド・カンパーニュ
スモークサーモンとクリームチーズのカナッペ
キッシュ
柿と生ハムのサラダ

ティータイムの予約は↓

ディナータイムの予約は↓

 

★ホテルグランヴィア広島「メザニンフロア ロビーラウンジ」

「アフタヌーンティーセット~CHRISTMAS~」

開催開始日
2022年11月1日〜

芳醇な香りの生ハムと新鮮野菜のシャキシャキ感が美味しい「生ハムのクロワッサンサンド」のセイボリーのほか、「トナカイのキャラメルマカロン」、サンタクロースのいちごムース、クリスマスツリーを模したタルトなどパティシエの創意工夫が光るスイーツ全11種をフリーフローの紅茶とともに提供。

メニュー
<ウエルカムドリンク>
グレープフルーツとノンアルコールスパークリング

<上段・セイボリー>
生ハムのクロワッサンサンド

<中段・スイーツ6種>
純白ロールケーキ
トナカイのキャラメルマカロン
木苺のパート・ド・フリュイ
ブールドネージュ
サンタクロースのいちごムース
クリスマスツリー(抹茶のタルト)

<下段・スイーツ3種>
ナッツのタルト
ベイクドチーズケーキ
バームクーヘン

<other>
極いちご(いちごのショートケーキ)

公式ページは→コチラ

「ホテルグランヴィア広島」では、ポーラ「B.A」シリーズを体験できる宿泊プランも!
予約は→コチラ

★ホテルモントレ福岡「サンミケーレ」

「クリスマスアフタヌーンティー」

クリスマスアフタヌーンティーセットがスタート!
パンドーロやチョコレートサラミなど、クリスマスにぴったりの可愛いイタリアンスイーツやセイボリーが楽しめるアフタヌーンティーが登場。

メニュー
<スイーツ>

林檎のタルト
リコッタチーズのカンノーリ
コーヒーとマルサラワインのティラミス
ラズベリーパンナコッタ
オレンジピールとスパイスのピッタンキューザ
ブルーベリーのザバイオーネ
洋ナシの赤ワインコンポート
クリスマスのパンドーロ
ピスタチオのロールケーキ
ナッツとレーズンのチョコレートサラミ
バニラのジェラート
アールグレイのマカロン
紅茶のシフォンケーキ
キアッケレと薩摩芋のストゥルッフォリ

<セイボリー>
生ハムとグリッシーニ
ほうれん草とミンチのペンネ カネロニ風
フルーツトマトとモッツァレッラのカプレーゼ
ローストビーフのサンドウィッチ
地産野菜のスープ

予約は↓

 

★都ホテル博多「CAFE EMPATHY」

「クリスマスアフタヌーンティー」

パティシエの個性とクリエイティビティ溢れるこの時期だけのクリスマスアフタヌーンティー。

メニュー
<ファーストドリンク>
ゆずと白ブドウのウェルカムドリンク

<スイーツ>
ピアノショコラ
アセロラとカシスのジュレ
カシスフランボワーズタブレット
ピスタチオのサントノーレ
アプリコットキャラメルムース
ベリーヌティラミス
Xmasショートケーキ

<セイボリー>
ペンネナポリタン
ブルスケッタ
スコーン

予約は↓

 

【冬アフタヌーンティー 関東】

★コンラッド東京「トゥエンティエイト」

「コンラッドアフタヌーンティー with Swarovski」

開催期間
2022年11月1日~

Swarovskiのブランドカラーとモダンでグラマラスなクリスタルや洗練されたカッティングが施されたジュエリーにインスピレーションを得たきらめくアフタヌーンティー。
ホリデーシーズンの贈り物やサプライズなどに最適な心躍る内容です。

メニュー
<スイーツ>
いちごとバニラのパンナコッタ バニラとシナモンのゼリー
ラズベリーのシュークリーム
紅茶のムース ルイボスティーシャンティー
レモンとベルガモットのカップケーキ バラのクリーム
キャラメルオレンジクリーム エルダーフラワーのジュレ

<セイボリー>
オマール海老のアスピック ミルクパール
ポークリエットとゴートチーズのムース
サーモンシュニッツェルバーガー
鰻とフォアグラのテリーヌ バルサミコパール(デラックスアフタヌーンティーのみ)

プレーンスコーン
レモンスコーン
クロテッドクリーム
ストロベリージャム

予約は↓

オプションにてお部屋で「コンラッドアフタヌーンティー with Swarovski」を味わえる「コンラッドステイ with Swarovski」(宿泊プラン)も!
予約は→コチラ

さらに、お部屋でコンラッド・アフタヌーンティーを楽しめるコンラッド・ベア付き宿泊プランも!
予約は→コチラ

★ザストリングス表参道「Cafe & Dining ZelkovA」

「ルビー・ルージュ アフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

お洒落な女性のワードローブをイメージし、ファッションアイテムやコスメをかたどった、見た目にも華やかなスイーツの数々を用意。
ハイヒールや口紅はルビーチョコレートで、アイコニックなハンドバッグはラズベリームースで表現。
まるで宝石のように煌めくグリオットムースにはローズジュレを忍ばせ、口に入れた瞬間に華やかな香りが広がるエレガントな一品に仕上げています。

そのほか、コンパクトに見立てたマカロンや、甘酸っぱいストロベリーとシャンパンを合わせた上品なゼリーなど、色鮮やかなスイーツをちりばめた目でも舌でも楽しめるアフタヌーンティーです。
12月からはクリスマスデコレーションが付きます。

メニュー
<スイーツ>
ストロベリーシャンパンゼリー
ルビーチョコレート スコーン
ルビーチョコレート (口紅、リップ、ハイヒール)
グリオットムース ローズジュレ
ストロベリーショートケーキ
コンパクト ラズベリーマカロン
ハンドバック ラズベリームース
キャンドル チョコレートロールケーキ

<セイボリー>
赤パプリカのムース リコッタチーズ
生ハムとフレッシュベリーのスモーブロー
トマトとチョリーソーのケークサレ

予約は↓

 

★品川プリンスホテル「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」

「Pure White Sweets Fromage」

開催開始日
2022年12月1日〜

ホリデーシーズンに合わせて、「白」をテーマに、濃厚なチーズを使用したアフタヌーンティースイーツコースを用意。

メニュー
<バラエティーデザート>
マスカルポーネクリームシュー
ショートケーキ
チーズタルト
ダブルチーズケーキ
パンナコッタ

<グランデザート>2種類から好きなものを選べます。
スノーフロマージュモンブラン
ホワイトティラミスパフェ

<セイボリー>
T9ミニバーガー
フェイクリーフ
ビーツのポタージュ
パテ・ド・カンパーニュとキャロットラペ
白レバーのスフェール クランベリーと無花果
サーモンのミキュイとベルガモットジュレ
海老のマリネとカリフラワームース

<プティフール>
ピーチスパークリングジュレ
カップケーキ
パートドフリュイフレーズ
ウィークエンドシトロン
ココナッツメレンゲ
ブールドネージュ
ホワイトボンボンショコラ
塩キャラメルマカロン

予約は↓

 

★グランドニッコー東京台場「The Lobby Cafe」

「ホワイト×シルバー アフタヌーンティーセット」

開催開始日
2022年11月1日〜

冬の銀世界を連想させるホワイトとシルバーを基調に、雪のように煌めくアフタヌーンティー。

メニュー
<上段>
ムースフロマージュ

<中段>
ミントジュレのパンナコッタ
タルトシトロン
ホワイトロールケーキ
ブールドネージュ
いちごのプチシュー

<下段>
発酵バターのスコーン
洋梨のソース
帆立とキャビアのタルタル
ターキーパストラミとカマンベールのサンドイッチ
カリフラワーのフランと冬野菜

予約は↓

★新宿プリンスホテル「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」

「ホワイトアフタヌーンティーwith 新宿しQハニー」

開催開始日
2022年11月1日〜

ウインターカラーの「白」をベースに、雪のようにきらめく様子をイメージしたスイーツとセイボリーのアフタヌーンティーを用意。

「新宿しQ(しーきゅー)ハニー」を使用したスイーツは、ハチミツの風味とともに滑らかな食感のゼリーとプリンを二層のグラススイーツで用意。
さらに、お客さまのお好みにアレンジして楽しめるように「新宿しQ(しーきゅー)ハニー」を添えて提供。

メニュー
<上段>
ゼリーとプリン with 新宿しQハニー
ヨーグルトのクレームダンジュ

<中段>
塩キャラメルマカロン
ホワイトチョコのムース
ベイクドチーズケーキ

<下段>
いちごのタルト
バニラマフィン
ロールケーキ

<セイボリー>
スコーン(プレーン・オレンジ)
養老豆腐
鶏胸肉スパイシーマスタード添え
鱈のバター焼き
カリフラワーのグラタン

予約は↓

 

★ANAインターコンチネンタルホテル東京「アトリウムラウンジ」

金継ぎアフタヌーンティー「ゴールド&ホワイト」

開催開始日
2022年10月1日〜

日本の伝統的な修復の技術「金継ぎ」をテーマにしたアフタヌーンティー。
紫蘇や酒粕など和の食材と、甘美なホワイトチョコレートが融合する珠玉のスイーツ&セイボリーを用意。

メニュー
<プチガトー>
胡麻とホワイトチョコレートのムース
酒粕と杏のガナッシュ
日本酒レーズンとカスタードクリーム
柚子風味のレアチーズケーキ
山椒トロピカルソースとチョコレートパンナコッタ
林檎とホワイトチョコレートのブラウニー
和栗とホワイトチョコレートのモンブラン
ホワイトチョコレートムースとほうじ茶サブレ
黒糖ホワイトチョコレート
紫蘇とホワイトチョコレートのクリーム 
薩摩芋とホワイトチョコレートのスイートポテト
きな粉と小豆ホワイトチョコレートのスコーン

<セイボリー>
マスカルポーネとトリュフサルサのサンドイッチ
エビカツロールサンドイッチ
カリフラワームースとスモークサーモンのタルタル 柚子ゼリー
ホタテとマッシュルームのテリーヌ サフランメレンゲ
真鯛のタルタルと大根マリネ

予約は↓

実食レポートは↓

 

★HATAKE CAFE 伊勢丹新宿店

「ホワイトアフタヌーンティ」

開催開始日
2022年11月1日〜

冬をイメージしたスイーツが並ぶアフタヌーンティー。

メニュー
<上段>

パッションフルーツのマカロン
本日のケーキ
栗のタルト
フロマージュブランと梨のムース

<下段>
スープパイ
フルーツサラダ
カボチャのキッシュ
アボカドの春巻き

<プレート> 
本日のジュレ
クロテットクリーム
本日のジャム
苺のサンタクロース

予約は↓

★ホテルメトロポリタン「オーヴェスト」

「Ovest Afternoon Tea」

開催開始日
2022年12月3日〜
※土日祝限定

12月のパルフェ「Bon Natale Parfait」は、苺でできたサンタクロースに思わず笑みがこぼれる可愛らしいパルフェでショートケーキをイメージしています。
フレッシュの苺やブルーベリーとジェノワーズやシャンティ、ピスタチオのクリームなどを重ねた綺麗な層を目でも楽しみながら一緒に味わえます。
クリスマス気分満載のパルフェを堪能できます。

メニュー
<メインデザート>
12月替わりのパルフェ「Bon Natale Parfait」

ドルチェ 5種 
セイボリー 4種
プティフル 2種
プティサンドウィッチ 2種

予約は↓

 

★マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」

「ウィンターアフタヌーンティー」

「洋ナシとキャラメルのクリーム バニラゼリー」や、「パリブレスト風ナッツのシュークリーム」などが味わえます。

メニュー
<プティフール>
パリブレスト風ナッツのシュークリーム
ダコワーズビスケット 栗のクリームをのせて
チョコレートとオレンジ
洋ナシとキャラメルのクリーム バニラゼリー
柿のムース スパイシーショートブレッド
マンダリン オリエンタル 東京ブレンドティーパウンドケーキ

<各種セイボリー>
栗のヴルーテ
コンテチーズとパリ風生ハムのマフィン
ニンジンのクリームブリュレ フェンネルクランブルのトッピング
ロブスタートーストとビスクムース
椎茸とパリ産キノコのゼリー寄せトースト

<スコーン>
レモンスコーン
チーズスコーン
ラズベリージャム
レモンカード

予約は↓

 

★渋谷ストリームエクセルホテル東急「Bar & Dining TORRENT」

「TORRENT Winter Afternoon Tea」

開催開始日
2022年12月1日〜

甘酸っぱい苺を使ったプティフールが寒い冬を彩ります。
セイボリーは柔らかな富士高原どりのフリカッセやほうれん草とベーコンのキッシュなど旬の食材を使ったセイボリーが並びます。

毎シーズン大好評のスコーンは、冬にぴったりなココア風味を用意し、甘い苺のジャムと楽しめます。

メニュー
<ウェルカムドリンク>(ノンアルコールカクテル)
淡雪~あわゆき~

<プティフール>
ピスタチオクリームコーン
苺のムース
エクレア
苺飴
グラス苺ショートケーキ

<セイボリー>
オリーブマリネ
ミニBLTバーガー
カリフラワーのピクルス
富士高原どり フリカッセ
ほうれん草とベーコンのキッシュ
フレンチトースト
ミックスサンド

<スコーン・ソース>
ココア
ゲランド塩 
コンディメント(クロテッドクリーム、苺ジャム)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★パークハイアット東京「ピーク ラウンジ」

「ウィンターアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

フレッシュな季節野菜を使用したセイボリーや、華やかなスイーツが楽しめます。
プティスイーツとフィンガーフードを好きなだけ味わえます。

メニュー
<サンドウィッチ>

チキンコンフィと紫キャベツ ボイルエッグのチャバタサンドウィッチ
スモークサーモンと聖護院大根のロール 唐すみと紫蘇
干し柿とリコッタのブリオッシュサンドウィッチ

<季節のスコーン>
栗のスコーンとバタースコーン
クロテッドクリームとミックスベリージャム

<スイーツ>
栗のケーキと栗のクリーム グレープフルーツジャム
フロマージュブランムース みかんジャム
苺のタルト トンカ豆のクリーム

プティスイーツとフィンガーフードがテーブルに運ばれます。

予約は↓

 

★ハイアットリージェンシー横浜「The Union Bar & Lounge」

「チーズアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

味わい豊かなチーズをふんだんに使用したアフタヌーンティーを提供。
マスカルポーネをたっぷりと使用したティラミスやフロマージュブランのクレメダンジュ、ゴーダやグリエールなど4種のチーズを使用したキッシュに、カマンベールのソースがたっぷりとかかったチーズパンなど、全8種のチーズを使用したメニューが揃います。

パルミジャーノレッジャーノのバトンフロマージュは、そのままでもシャンパンポワールに付けても味わえます。
ミニサイズに焼き上げられたnikinはクリームチーズとフランボワーズのマリアージュで楽しめます。
ワインとの相性も良い新感覚のアフタヌーンティーです。

メニュー
<スイーツ>
ティラミスコーヒージュレ
シャンパンポワール
バトンフロマージュ
クレメダンジュ
リシェスフロマージュ
ゴルゴンゾーラのパリブレスト
タルト・タタン チーズクリーム
シャンティーフロマージュ

<セイボリー>
ミニキューブに焼き上げたnikin フランボワーズのバルーンソースで
ユリ根とイベリコベーコンのクワトロフロマージュキッシュ
もちもちチーズパンとカマンベールチーズのソース

予約は↓

 

★フォーシーズンズホテル丸の内東京「MAISON MARUNOUCHI」

「フェスティブアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年12月1日〜

旬のイチゴと柑橘系を楽しめるアフタヌーンティー。

<メニュー>
いちご ピスタチオ タルト

いちご ホットワインコンポート シュー
いちご クロスグリ ムース
いちご アーモンド ケーキ
スコーン プレーン / カレンツ

きのこのタルト
チキンレバーパルフェ アプリコットとリースリング
デビルド エッグ
チキン ウィング ランチドレッシング
煮込み仔豚コロッケ グリビッシュソース
クロックマダム

12月1日~12月15日予約は↓

12月16日~12月31日予約は↓

【冬アフタヌーンティー 名古屋・関西】

★ストリングスホテル八事NAGOYA「ストリングス ラウンジ」

「マリー・アントワネット アフタヌーンティー~ロイヤルウエディング~」

開催開始日
2022年11月15日〜

特に目を惹く“プリンセスドレスケーキ”は、ロイヤル ウエディングの主役である“マリー・アントワネット”をイメージした特別な一品。
優美な佇まいのプリンセスのドレス部分は、アーモンドムースといちごジュレの2層になっており、濃厚な甘みと爽やかな酸味が楽しめます。
エディブルフラワーや銀粉でゴージャスなドレスのデティールを表現。

スタンドの1段目にある、“ティアラパフェ~フロマージュのヴェリーヌ~ ”は、下からフロマージュムース、チーズスクランブル、ミルクアイスの層になっているプティパフェ。

2段目は、ウエディングに欠かすことのできない“祝杯・ダイヤモンドリング・ブーケ”をキラキラと輝くジュレや飴細工で繊細に表現しています。

メニュー
<1st>
プリンセスドレスケーキ アーモンドミルクムース~いちごのジュレ~

<ファーストディッシュ>
ジャガイモのポタージュ

<セイボリー>
彩りサラダ
カナッペ
季節のキッシュ

<上段>
ティアラパフェ~フロマージュのヴェリーヌ~
エルダーフラワー香るホワイトオペラ

<中段>
祝杯~シャンパンジュレ~
ダイヤモンドリング~ラズベリーマカロン~
ブーケ~いちごのタルト~

<下段>
プレーンスコーン
ホワイトチョコワッフル
クロテッドクリーム
蜂蜜

予約は↓

 

★ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋「THE BLINK all day dining」

「スノーホワイト~雪ふるパリブレストなど五感を刺激するアフタヌーンティーセット」

開催開始日
2022年11月1日〜

美しい雪を想わせる凛とした白を基調に、すべて手作りのデザートで冬を感じるアフタヌーンティを楽しめます。

メニュー
<1段目>

雪降るパリブレスト

<2段目>
オマールのビスク
ローストビーフ ポワロ―ソース
カリフラワーのムース キャビアを添えて
ホタテのタルタル
ポルチーニのアランチーニ
燻製ポテトサラダ

<3段目>
酒粕チーズケーキ
ブラウニー
タルトシトロン 柚子
ジンジャークッキー
グールドネージュ
日本酒パウンドケーキ
雪だるまメレンゲ
オレンジギモーヴ
キャラメルムース

<別添え>
バーガー
キッシュ
バターミルクスコーン

予約は↓

 

★ホテル日航プリンセス京都「カフェ&ダイニング アンバーコート」

「クリスマス アフタヌーンティーセット」

Xmas2022期間限定アフタヌーンティープランを用意。
サンドイッチなどののセイボリー、季節の食材を使用したスイーツなどを楽しめます。

メニュー
<スイーツ>
ロールケーキ
季節のフルーツ
リンツァートルテ
イチゴサンタとフィユタージュ
ミニ・ブッシュドノエル
ホワイトチョコのクリームとミントのジュレ
フォンダンショコラ
パフェ”クリスマスツリー”
苺のグラタン

<セイボリー>
照り焼きチキンのクロワッサンサンド
自家製ピクルス
京都・地野菜サラダ
紅ずわい蟹のタルタル コンソメジュレ

予約は↓

冬のおすすめプラン↓