実食レポート

“美味しいもの”との出会いで毎日をHAPPYに♡
腹ペコライターによる注目メニューの実食レポートや、様々な飲食店の新着情報を随時配信!

【実食レポ】チャイナシャドー『苺ディムサムアフタヌーン』ストリングスホテル東京で飲茶といちご!
アフタヌーンティー

【実食レポ】チャイナシャドー『苺ディムサムアフタヌーン』ストリングスホテル東京で飲茶とい...

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル内にある、中国料理「チャイナシャドー」では、2021年1月6日(水)から5月6日(木)まで、人気の飲茶コースにこの時季ならではの苺のチャイニーズスイーツ5種をセットにした、「苺 ディムサム アフタヌーン」を提供! ひとつひとつ手作りしたディムサム(飲茶) をコース仕立てにした「ディムサム アフタヌーン」は、2003年の開業以来、「チャイナシャドー」にて人気メニューのひとつ! 今季の「苺 ディムサム アフタヌーン」には、女性が大好きな旬の苺を使ったチャイニーズスイーツ5種を含む、14種のアイテムを用意! 贅沢に鮑を乗せたシューマイをはじめ、蟹や海老を使った餃子、文甲イカの湯引きなど、上質な旬食材をつかった飲茶の数々に加え、山椒が香る“あまおう苺”のアイスクリームや苺が丸ごと入った杏露酒のゼリー寄せなど、チャイナシャドーならではの苺スイーツを取り揃えています! また、本プラン限定でシャンパーニュフリーフロー付きのプランも提供します。 早速、実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!

【実食レポ】ケンタッキー「クリーミーコロッケフィレサンド」桜えび入りコロッケとオマール海老ソース!
肉テロ・肉料理

【実食レポ】ケンタッキー「クリーミーコロッケフィレサンド」桜えび入りコロッケとオマール海...

2021年1月6日(水)から、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で、「クリーミーコロッケフィレサンド」を数量限定で販売! クリーミーな桜えび入りコロッケがまるごと入っており、オマール海老の風味が贅沢なボリューム満点の新しい「チキンフィレサンド」です。 早速、販売初日に実食してみたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!

【実食レポ】ストリングスホテル「いちごレッドカーペット・アフタヌーンティー」リュトモスとメロディアで開催 
アフタヌーンティー

【実食レポ】ストリングスホテル「いちごレッドカーペット・アフタヌーンティー」リュトモスと...

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル内のカフェ&バー「リュトモス」とイタリアングリル「メロディア」では、2020年12月26日(土)から2021年2月28日(日)まで、苺をふんだんに使った「いちごレッドカーペット・アフタヌーンティー」を提供中! 今季は、豪華で華やかなレッドカーペットから着想を得て、“フルーツの女王”ともいわれる苺をエレガントでフォトジェニックなスイーツ&セイボリーに仕上げています。 通常のアフタヌーンティーをはじめ、仕事帰りにも楽しめるナイトアフタヌーンティーやディナーセットが登場! さらに、テイクアウトや、客室でもアフタヌーンティーを堪能できるプランが用意されます! 早速、ディナー「インシエメ」&いちごレッドカーペット・アフタヌーンティーを実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!

【宿泊レポ】『界 川治』里山のジビエ「和牛と猪の味噌鍋会席」星野リゾートで冬の旅行を満喫!
肉テロ・肉料理

【宿泊レポ】『界 川治』里山のジビエ「和牛と猪の味噌鍋会席」星野リゾートで冬の旅行を満喫!

栃木県の閑静な温泉郷にあり、渓流沿いに佇む『星野リゾート 界 川治』。 池袋から特急に乗り、2時間半ほどで辿り着ける山間の温泉旅館へ取材に行ってきました! この冬、『星野リゾート 界 川治』では、冬の栃木を満喫できる様々な体験を提供しています。 里山のジビエが味わえる特別会席「和牛と猪の味噌鍋会席」に、いちご王国である栃木県ならではのいちご狩りやいちごのミルクかゆを堪能できる「いちご尽くしプラン」など、地元の魅力が満載です! 今回は、冬の期間だけの特別なメニューを実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に! ※読者プレゼントがあります! 応募方法に関しては、このページの最後に記載致しますので、是非ご覧ください!

【実食レポ】『源氏香』和フタヌーンティー&ミニ会席!ロイヤルパークホテルで大人のアフタヌーンティー
アフタヌーンティー

【実食レポ】『源氏香』和フタヌーンティー&ミニ会席!ロイヤルパークホテルで大人のアフ...

ロイヤルパークホテルの5階にある「日本料理 源氏香」では、WEB予約限定で和フタヌーンティーと和食ミニディナー会席が楽しめるプランが提供されています! 日本庭園に囲まれた静寂の和空間を楽しめる窓際席や、半個室(囲い席)で、ゆっくりとお洒落なアフタヌーンティーを堪能できます。 和フタヌーンティーの内容は、和風な柄がプリントされたバッグ型のチョコレートや、2色のゴマをトッピングした抹茶スコーンなど、日本料理店ならではの和テイストのスイーツが登場! 実食取材してきたので、詳しい体験レポートを綴ります。 是非参考に!

【実食レポ】『毎日どうでしょう』高級食パン専門店が府中に!岸本拓也氏による毎日食べたくなるパン!
実食レポ

【実食レポ】『毎日どうでしょう』高級食パン専門店が府中に!岸本拓也氏による毎日食べたくな...

2020年12月19日(土)、東京都府中市に高級食パン専門店『毎日どうでしょう』がグランドオープン! ネーミングとビジュアルは、日常の原動力に、毎朝美味しいパンがある幸せをイメージ。 ジャパンベーカリーマーケティング株式会社のベーカリープロデューサー岸本拓也氏による食パン専門店で、北海道練乳や奄美大島産の粗糖を使用することで、ミルキーでコクのある甘みを表現したパンが販売されます。 ひと足早く、プレス内覧会にて実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!

【実食レポ】『いちご飴のパフェ』『大人のストロベリーミルフィーユパフェ』ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
スイーツ

【実食レポ】『いちご飴のパフェ』『大人のストロベリーミルフィーユパフェ』ホテルインターコ...

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、「ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ」にて、新作の飴細工のパフェ「いちご飴のパフェ」と、苺のミルフィーユをトッピングしたアーティスティックなパフェ「大人のストロベリーミルフィーユパフェ」の2種類のパフェの提供をスタート! ハドソンラウンジでも「大人のストロベリーミルフィーユパフェ」を提供しています。 早速、いちごを使用したオシャレな2種類のパフェを実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!

【実食レポ】『焼肉 但馬屋 コスギサードアヴェニュー店』武蔵小杉で肉寿司やタン食べ比べ
肉テロ・肉料理

【実食レポ】『焼肉 但馬屋 コスギサードアヴェニュー店』武蔵小杉で肉寿司やタン食べ比べ

しゃぶしゃぶ但馬屋で有名な「但馬屋」が、焼肉業態として武蔵小杉に全国初出店! 焼肉専門店『焼肉 但馬屋 コスギサードアヴェニュー店』をオープンしました! 独自のネットワークで全国の有名産地から和牛、国産牛を一頭買いし、全国から仕入れた選りすぐりの上質な牛肉をリーズナブルな価格で味わうことができます。 さらに、厳選された素材を熟練の職人が捌くことで各部位の美味しさが最も活かされるようカットされ、一番美味しい状態で提供! 早速、「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」のグランドオープン日に実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!