【試食レポ】『サロンデュショコラ2022』パート1・2最新情報!伊勢丹新宿店イートインやオンラインストアも
今年20回目を迎える「サロン・デュ・ショコラ(Salon du Chocolat)」。
1995年にフランス・パリで誕生した、世界中から一流ショコラティエや多様なブランドのチョコレートが集まる世界最大級のチョコレートの祭典です。
本場パリでは毎年10月下旬〜11月上旬に開催されており、三越伊勢丹では2003年1月に伊勢丹新宿店にて開催をスタート。
東京新宿をはじめとする三越伊勢丹グループ各店にて毎年開催され、次回2022年1月開催でついに20回目を迎えます。
ひと足早く、ショコラ展示会に参加し、いくつかのチョコレートを試食しました!
このページでは、展示会で撮影したフォトをメインに『サロン・デュ・ショコラ2022(Salon du Chocolat 2022)』の開催情報や実食レポートを綴ります。
是非参考に!
※このページには広告・PRが含まれます。
バレンタインスイーツやバレンタイン宿泊プランに興味がある方は下記もあわせて参考に↓バレンタインビュッフェ&アフタヌーンティー
バレンタイン宿泊プラン
バレンタインチョコレート2022
開催概要
会場
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
アクセス
〈Part1 〉
TASTE OF CACAO
広がる、楽しむ、カカオの世界
一般会期
2022年1月20日(木)〜25日(火)
各日午前10時〜午後8時
※最終日午後6時終了
〈Part2〉
THE ARTISANS
最高峰ショコラティエの技
一般会期
2022年1月28日(金)〜2月3日(木)
各日午前10時〜午後8時
※最終日午後6時終了
〈会場への入場について〉
サロン・デュ・ショコラ2022開催期間中、混雑が予想される一部の日時・時間帯については、会場混雑緩和の観点から、入場整理券(無料)をお持ちのお客さまのご入場とさせていただきます。
※入場整理券(無料)が必要としない日時においても、会場混雑の状況に応じて入場制限をする場合があります。
詳細は「三越伊勢丹オンラインストア」サロン・デュ・ショコラ2022 情報ページをご覧ください。
12月29日(水)午前10時より順次情報を更新します。
情報ページは→サロン・デュ・ショコラ 2022
〈その他の開催店舗の情報(すべて一般会期)〉
丸井今井札幌本店
2022年1月27日(木)〜2月14日(月)
仙台三越
2022年1月28日(金)〜2月14日(月)
ジェイアール京都伊勢丹
2022年1月19日(水)〜2月14日(月)
広島三越
2022年1月29日(土)〜2月14日(月)
岩田屋本店
2022年1月26日(水)〜2月1日(火)
オンラインストア
三越伊勢丹オンラインストアにて、2022年1月3日(月)午前10:00から販売開始します。
お届けは2022年2月11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)から選ぶことができます。
※情報ページのオープンは2021年12月1日(水)午前10時、商品情報の公開は12月29日(水)午前10時から。
情報ページは→サロン・デュ・ショコラ 2022
Selection Box(セレクションボックス)
ひと粒のショコラにショコラティエたちのテーマに基づく熱い「想い」が込められたサロン・デュ・ショコラ限定の贅沢なアソートボックス。
今年も3種類を用意しており、三越伊勢丹オンラインストアと、会場Part2で販売します。
「Pour l’avenir 未来」
16個入(16ブランドから各1個)
価格 8,424円
ショコラティエの中に湧き出る『未来』への想いや創造力。
ショコラティエが未来につないでいきたいと想う、モノやコト。
愛すべき風土、文化、郷土、素材、情景、紀行…
未来にずっとあってほしいと願うモノや価値とは何なのか。
なぜ、それを未来につないでいきたいのか。今だからこそ、ショコラティエが未来に対して感じている想いを1粒に。
購入は↓
サロン・デュ・ショコラ 2022
「Le sourire 笑顔」
12個入(12ブランドから各1個)
価格 6,480円
『笑顔』なき未来に幸せはない。
自然と『笑顔』が溢れる未来を願うチョコレートを口に入れた時に、思わず溢れ出る笑顔。
美味しさに感動し、驚きに揺さぶられ、ショコラティエの感性に共感する。
食べる人の笑顔は、ショコラティエやその先の生産者へ連鎖する。
誰かの笑顔は、きっと誰かの笑顔を生み出すもの。
そんなショコラティエの想いを込めた一粒たち。
購入は↓
サロン・デュ・ショコラ 2022
「Éternel 普遍」
9個入(9ブランドから各1個)
価格 5,400円
変わらないことの大切さ。
いつまでも認められていく価値。信念。
曲げないこと、曲げてはならないこと。
この粒の主役は、ショコラティエが長年に渡ってショコラと向き合ってきた結果、生まれてきた普遍的信念。
未来のために、いつまでも変わらない部分があってもいい。
1粒の中に現れる、作り手がいつまでも大切にしたい、揺るぎなき想いや信念を。
購入は↓
サロン・デュ・ショコラ 2022
〈Part 1〉TASTE OF CACAO 広がる、楽しむ、カカオの世界
カカオ原産国発 ビーントゥーバー
〈Latitude CRAFT CHOCOLATE(ラティテュードクラフトチョコレート)〉
2016年ウガンダ創業のFarm to Bar。
「B corporation」として認定された、ウガンダ産材料の使用により地域・社会的な問題解決を目指したブランド。
砂糖以外は全粉乳も含めてウガンダ産原料を使用(ホワイトチョコレートの砂糖はウガンダ産の粗糖)、なるべくローカルのものを取り入れています。
「ホワイト40% ホワイトキャラメル」
西部で栽培されたカカオから作ったこだわりの非脱臭ココアバターと黒糖を合わせています。
甘すぎず、キャラメルのような優しい風味が特徴。
購入は↓
Latitude Craft Chocolate/ラティテュード クラフトチョコレート SDC0255 ホワイト40% ホワイトキャラメル【三越伊勢丹/公式】
「ミルク49% ダークミルク」
ウガンダ産のミルクで作られたスプレードライ全粉乳を使用。
温かいブラウニーと冷たい牛乳を一緒に食べたような幸福感を味わえる一枚。
購入は↓
Latitude Craft Chocolate/ラティテュード クラフトチョコレート SDC0256 ミルク49% ダークミルク【三越伊勢丹/公式】
広がるカカオの世界
〈PRESQU’ILE chocolaterie -cacao edition-(プレスキル ショコラトリー カカオ エディション)〉
2016年東京・吉祥寺に『プレスキ ル ショコラトリー』をオープン。
シェフショコラティエの小抜知博氏は、自社アトリエにてカカオ豆からボンボンショコラ、ガトー、 グラス、フールセックまでをクリエイティブに表現しています。
カカオ農園にも足を運び、カカオ豆の選定から可能性を探究しています。
「テロワールショコラ」
赤い果実の酸味「マダガスカル」、フルーティな「タイ」、そのほか「インドネシア」「コロンビア」など5種のビーントゥボンボン。
購入は↓
PRESQU’ILE chocolaterie -cacao edition-/プレスキル ショコラトリー -カカオ エディション- SDC0265 テロワール ショコラ【三越伊勢丹/公式】
「ファーメンテーション ライム 70%」
スラウェシ島の農園でカカオの発酵時に生のライムを投入。
焙煎は浅めで、コンチング時間を短くしてライムの清涼感を生かすよう仕上げた一枚。
イートインメニュー(リアルにカカオを感じて)
カカオ×日本酒「神楽坂 ふしきの」
日本酒の個性と、カカオ・チョコレートの個性が不思議な調和と美味しさを生み出します。
日本酒、酒器、チョコレートが三位一体となった食体験を堪能してください。
カカオ×クラフトビール「VERTERE×日と常」
多彩な味わいが魅力のビーントゥバーチョコレートとクラフトビールは味わいも作り方も作り手の想いも共通点がたくさん!
驚きのペアリングを楽しんで。
カカオ×ヴィーガン「米澤文雄」
いろいろな想いをもった人たちが、1つの食卓を囲む未来をというシェフの想いを。
アマゾンカカオのキーマカレーやスカカオ等のソースを添えたカリフラワーのロースト。
展示会で撮影したその他のショコラ
〈Pâtisserie JUN UJITA(パティスリー ジュン・ウジタ)〉
「コフレショコラ」
チョコがけサブレ、素朴な発酵バターのサブレショコラ、アーモンドが香るメレンゲのバトンやマンディアンなど5種をアソート。
〈ダンデライオン・チョコレート〉
「クッキーアソートメント」
ドミニカ共和国産のカカオ豆を使用し、チョコレートチップ、チョコレート、カカオニブカフェと、カカオの持つさまざまな美味しさを味わえる3種のクッキー。
「アーモンドチョコレート」
カリフォルニア産のシングルオリジンアーモンドをキャラメリゼし、ドミニカ共和国産カカオ豆のチョコレートを贅沢に使ってコーティングしています。
〈Part 2〉THE ARTISANS〜最高峰ショコラティエの技〜
注目のNEWブランド
〈nico et les chocolats(ニコ エ レ ショコラ)〉
南仏のリゾートホテル、オテル・デュ・キャップ エデン=ロックなどを経て、2018年にMOF取得ショコラティエ、ポール・オッキ ピンティが立ち上げたブランド。
あえて、ボンボンショコラ等は作らず、選び抜いた素材を使用したシンプルなタブレットに特化。
カジュアルにショコラを楽しんで欲しいという想いでデザインした遊び心豊富なキャラクターがアイコン。
「フリュイ ルージュ フィグ デュ ヴァ」
サロン・デュ・ショコラ限定。
近郊産のフィグとフランボワーズ、クラ ンベリーのマリアージュ。
ベースはドミニカ産のレッドベリーのアロマを感じるクーベルチュール。
自ら収穫したフィグを、1ヶ月半コンフィ。
箱は「NICO」「CHOCOLAT」 「JAPON」の3つをテーマに。
〈Alexia Santini(アレクシア サンティニ)〉
美しい島と言われるフランスのコルシカ島、ソヴェリアから。
平地の東側は、クレモンティーヌ、オレンジなどの果実が、山の多い西側にはオリーブや栗の木が育つなど、豊富な島の素材を活かしたクリエーションが特徴であり、偉大なる父、マルセル氏直伝の果実のコンフィも特徴。
2021年、クープデュモンド、フランス 代表としても出場。
「アソート リル ドゥ ボテ」
美しい島=コルシカをテーマにしたアソート。
ネピタ (コルシカ島固有種の花)風味のガナッシュ、コルシカ島産クレマンティーン(みかん) 風味のプラリネ、栗のムー スなど、コルシカ島の素材や食文化のエッセンスを感じさせるアソート。
〈Vincent Durant(ヴァンサン・デュラン)〉
ダブリンの「Westbury Hotel」のシェフパ ティシエなどを経て、パティスリー講師を務める。
2018年にMOF取得。
AOPバターなど、 出身地であるブレス地方の食材を使用したクリエーションが特徴。
キャラメル等を閉じ込めた薄いディスク型ショコラがシグネチャー。
「ボワット アニフリュアンス」
ブレス産AOPバターのキャラメル、地元の美術館の畑でAnaïs Renoudさんが栽培した唐辛子のキャラメル、ドンブ産のサフラン風味の キャラメルなど、ローカルな9種のキャラメルショコラが楽しめる。
購入は↓
Vincent DURANT/ヴァンサン・デュラン SDC4152 ボワット アンフリュアンス VD804【三越伊勢丹/公式】
〈Maxime Frédéric(マキシム・フレデリック)〉
ノルマンディー生まれ。
ホテルムーリス、 ジョルジュVのシェフパティシエを経て2021年より、ホテルシュヴァルブランのシェフパティシエを務める注目のシェフ。
ファミリー の育む素材を使用したスペシャリテが登場。
ヘーゼルナッツを模したチョコレートの中に、 南西フランス産のヘーゼルナッツのジャンドゥージャと、マキシムの姉が育てる牛のミルクとノルマンディー産バターを使用したタヒチ産バニラ風味のキャラメルの2層。
購入は↓
LES SECRETS DE NOS VERGERS/レ スクレ ドゥ ノ ヴェルジュ SDC4166 タブレット ノートル スクレ MAXIME【三越伊勢丹/公式】
〈Yvan CHEVALIER(イヴァン・シュヴァリエ)〉
2019年に若干28歳でMOFショコラティエを受賞。最新のMOFショコラティエの一 人。
ナントにあるヴァンサン・ゲルレで長年彼の右腕を勤め、2021年8月にレンヌに念願の自身のブティックをオープン。
「ショコラアソート8」
焙煎士二コラ・ベルジュのクーベルチュールをベースにサンマロ産のアーティザナルなバター、生クリームを使用。
クラシックかつ調和した美味しさを感じるアソート。
人気ブランドの注目作
〈BERNACHON(ベルナシオン)〉
1953年創業。
いち早くビーン トゥーバーに取り組むなど、リヨ ンの老舗メゾンとしてショコラ界では知られる存在。
「タブレット マロン レ」
フランス産栗を使用したマロン
クリームを閉じ込めた新作。
〈Philippe BEL(フィリップ・ベル)〉
2004年MOF取得。
自らクーベルチュールを作るなど、オリジナリティを追求する進化を続けるベテラン職人。
「ディスク キャラメル カラマンシー」
ベル氏が大好きな柑橘、カラマンシーのキャラメル入りのディスク。
〈Patrick ROGER(パトリック・ロジェ)〉
2000年MOF取得。
2018年にはフランスの最高勲章として知られるレジオンドヌール受勲。
独特の世界観をもつ。
「アソートBR6」
パトリック・ロジェワールドが 一同に会したコンプリートBOX。
〈Le Bristol Paris(ル ブリストル パリ)〉
1925年創業のパリ5ツ星ホテル。
2021年より、ジョアン・ジャケティがシェフショコラティエに就任し、更なる飛躍。
「アソート トゥール デュ モンド」
世界各国からVIPが訪れるパラスホテルのイメージを9粒で表現。
展示会で撮影したその他のショコラ
〈JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)〉
「ボンボン ショコラ 10個 プリュム」
今シーズンのエヴァン氏のテーマは、明日への希望を歌おう。
サロン・デュ・ショコラ限定のバーベナとレモン風味のガナッシュ「ラブソング」や、プラリネとヘーゼルナッツのクリームを合わせた「クマ クール」など10曲の音楽のような10種のショコラをアソート。
〈アトリエ ガトー〉
「コフレ kawaii」
マダガスカル産やブラジル産のグランクリュなどを使ったガナッシュ集。
ナチュール、トンカ豆、フランボワーズ、パッションフルーツ、アールグレー、マンゴー&胡麻風味。
〈パトリック・ロジェ〉
「BD4クール」
マダガスカル産のカカオを使ったハート形のショコラの中に、アーモンドを使ったショコラが入っています。
〈THIERRY BAMAS(ティエリー・バマス)〉
「コフレ アン プラン クール」
赤いハートはブラックティーと赤い果実をブレンドしたガナッシュをノワールでコーティング。
周りはヘーゼルナッツのプラリネをノワールとレで包んでいます。
購入は↓
ティエリー・バマス/ティエリー・バマス SDC4585 コフレ アン プラン クール【三越伊勢丹/公式】
この他にも、気になるショコラがいっぱい!
実食レポート
ここからは、いよいよ実食レポート!
今回は、Selection Box(セレクションボックス) などの商品から、数種類のショコラを試食させていただきました!
まずは、Selection Boxの「Pour I’avenir 未来」の2粒。
<ベルナシオン>
ヴァラ
フィユティーヌ&アーモンドのプラリネと、キャラメル・オ・ブールサレの2層のボンボンを55%のノワールでコーティングしています!
濃厚なキャラメルが、しばらく口の中に残り、長い時間楽しむことができました。
<クリスチャンカンプリニ>
マンダリン エ シトロン
カンプリニ氏が得意な柑橘、レモンとマンダリンのコンフィのガナッシュをノワールでコーティング!
ショコラ作りの一連の流れをシンプルにすることの重要性や、環境への配慮などをさらに考えるべきだというカンプリニ氏。
それらはショコラティエや小規模生産者、地球や人類の未来を守ることに繋がると考えています。
次にいただいたのは「Le sourire 笑顔」の中から2種類。
<フランク・ケストナー>
サスペンス
メゾンの定番とも言えるこの作品は、長いあいだ多くの人たちを笑顔にしてきたまさに笑顔製造ショコラ。
ヘーゼルナッツのプラリネにパチパチ食感の砂糖を混ぜ込んでおり、口の中で弾けます!
<ル ブリストル パリ >
スヴニール
子供の頃よく家族で夏休みにブルターニュへ行ったというシェフ。
塩味のキャラメルを食べたことを思い出すと自然と笑顔になるといいます。
その時の香りと場所を想いながら作った2層のボンボン。
そばのプラリネと塩を効かせたバターキャラメルのショコラを組み合わせています。
食べたら笑顔がこぼれる一品!
そして、「Éternel 普遍」の中からも1粒を体験!
<フィリップ・ベル>
ガナッシュB
2006年にお店を作った頃から大切にしているというガナッシュ。
カカオ豆から作っていて、ベルさんの多くのボンボンのクリエイションのベースとなっています。
59%ノワールのシンプルなガナッシュ。
上面にはロゴのBが誇らしげに描かれています。
注目のNEWブランドや、人気ブランドの注目作、サロン・デュ・ショコラ限定ブランドの商品からも、それぞれ1種類ずつ実食!
<アレクシア サンティニ>
柑橘ピール ショコラコーティングアソート
果実の皮を塩水に6か月漬けたあと、数日煮込み、1週間ほど漬け込むという手間ひまかかったピールをチョコレートでコーティングしています。
<フィリップ・ベル>
ディスク キャラメル カラマンシー
ベル氏が大好きな柑橘、カラマンシーのキャラメル入りの薄いディスク(円盤)型チョコレート!
中からとろ〜っとキャラメルが登場します。
<ティエリー・バマス>
サブレバスク・抹茶ゴマ
バスク風サブレにバマス氏お気に入りの抹茶を生地に混ぜ、仕上げに白ごまを使い風味良く仕上げています。
昨シーズン(サロンデュショコラ2020)
前夜祭での実食レポート
パスカル・ル・ガック
エクレールフォンデュ 770円
お店で人気のエクレールショコラと、チョコレートフォンデュを合わせた新スイーツ!
ミュゼ・ドゥ・ショコラ・ テオブロマ
わたあめタピオカ カカオミルクティー 601円
カカオティーにミルクとタピオカを入れたドリンク。
カカオの風味がしっかりと感じられます。
フレデリック・カッセル
ミルフイユ・パルフェ・グラッセ 770円
ミルフイユがアイス仕立てになって登場!
今年の新作は、キャラメリゼした自慢のパイ生地に冷たいパルフェを挟んだ、新しいスタイルのミルフイユ。
パルフェは、タヒチバニラが芳醇に香るバニラとミルクチョコレートの2層の味わい。
ミルクチョコレート・ペカンかホワイトチョコレート・ペカンの2種からチョコレート掛けを選べます。
ジャン=ポール・エヴァン
パブロヴァ ショコラ オランジュ 935円
サクサクとした軽やかな食感のメレンゲと、香り高いオレンジソースに、エクアドル産カカオとソースの組み合わせ。
フォンダンマドレーヌ 594円
濃厚な味わいのガナッシュと、甘な控えめなマドレーヌの洗練された組み合わせ。
カカオ サンパカ
アステカモーレ 440円
アステカモーレ レジェンダ カイエンペッパー(濃厚カカオアイス) 550円
アステカモーレは、カカオサンパカJAPANオリジナルのトウモロコシとカカオニブのアイス。
レジェンダ カイエンペッパーのほうは、古代メキシコでカイエンペッパーを効かせたドリンクを飲んでいたと言われていることから、濃厚なチョコレートアイスにカイエンペッパーを加えてスパイシーに仕上げています。
前夜祭の様子
第一部(参加ブランドのシェフたち)
第二部(石原さとみさん登壇)
前夜祭の第二部では、石原さとみさんが本物のチョコレートを使用したドレスで登場しました!
チョコレート&スイーツ好きは必見↓