【松茸食べ放題・松茸料理2022】松茸ビュッフェに松茸づくし宿泊プラン!松茸ご飯・松茸コース・松茸会席も

【松茸食べ放題・松茸料理2022】松茸ビュッフェに松茸づくし宿泊プラン!松茸ご飯・松茸コース・松茸会席も
食べ放題・デザートビュッフェ

2022年も松茸が旬の季節が到来!
様々な場所で、松茸を使用したメニューの予約がスタートしています!

松茸ご飯に松茸土瓶蒸し、松茸の天ぷらや松茸パスタ、松茸のビュッフェ松茸食べ放題が楽しめるスポットも!

さらに、松茸づくし松茸会席や、松茸三昧コース、松茸を食べ尽くすことができる宿泊プランまで!

このページでは、色々な松茸料理の予約情報をまとめていきます。
松茸のお取り寄せ・通販についても紹介していくので、是非参考に!

※松茸料理の新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。

ちなみに、松茸以外の秋食材にも興味がある方はあわせてご覧ください↓

栗スイーツまとめ
ぶどうスイーツまとめ
ハロウィンスイーツまとめ

芋スイーツまとめ
かぼちゃスイーツまとめ
洋梨・和梨スイーツまとめ

今シーズンの松茸プラン

松茸料理が食べ放題できるビュッフェ

★XEX ATAGO GREEN HILLS(ゼックスアタゴグリーンヒルズ)

「秋のランチブッフェ」

ローストビーフ×世界3大茸を使用した料理などを楽しむ秋の味覚ランチビュッフェ。
「香り高い松茸香るピッツァ すだちの香り」や「秋鮭と茸スパゲッティ 香草唐墨パン粉をかけて」など、味はもちろん、香りも存分に楽しめる料理の数々を用意。

メニュー
<推しメニュー>
香り高い松茸香るピッツァ スダチの香り
イタリア産 ポルチーニ茸と色々茸のリゾット
トリュフクリームソースのニョッキ 擦りたて黒トリュフ
黒毛和牛と栗の赤ワイン煮込み リガトーニ
秋鮭と茸 スパゲッティ 香草唐墨パン粉をかけて
厳選鶏とたっぷり茸、いろいろ豆の煮込み ”カッチャトーラ”
自家製ローストビーフ トリュフ香るグレイビーソース

<CONDIMENTI PER INSALATA>
レタスミックス
ベビーリーフミックス
トレヴィス
水菜
チェリートマト
とうもろこし
海藻ミックス
アルファルファ
パプリカスライス
新玉スライス
ミックスビーンズ
オリーブ
枝豆
コールスロー

<CONDIMENTI PER SECC>
キヌア
ガーリッククルトン
ベーコンビッツ
グラナパダーノ

<CONDIMENTI>
柑橘ドレッシング
シーザードレッシング
和風ドレッシング
サウザンドレッシング
イタリアンドレッシング

<ANTIPASTI FREDDI>
フレッシュトマトとモッツァレッラのカプレーゼ
燻製ポテトサラダ
薩摩芋、カボチャのアグロドルチェ ナッツ
燻製鴨のスライス バルサミコソース トレビスとルッコラのサラダ
色々茸と燻製ベーコンのマリネ ローズマリー風味
カボチャのムース コンソメゼリー
モルタデッラとサラミ
イタリア産 プロシュートクルード
サーモンマリネ 柑橘ドレッシング

<CALDI>
燻製ベーコンと茸、ほうれん草のペンネグラタン
トリュフスクランブルエッグ
白身魚の香草パン粉焼き マリナーラソース

<PIZZE>
マルゲリータ
メランツァ―ネ
クアットロ フォルマッジ 胡桃 蜂蜜
トリュフ ビスマルク

<ZUPPA>
パンプキンポタージュ パンプキンシード

<DOLCE>
和栗の生搾りモンブラン
TRUFFE と安納芋のモンブランタルト
苺のシュー ア ラ クレーム
抹茶のティラミスモンブラン
ストロベリー サングリアゼリー
無花果のヴィクトリアケーキ
紅茶と葡萄のパンナコッタ
レトロ風ミラノプリン
紅茶とオレンジのムース
キャラメルと栗のモンブランムース
アップルパイ
フランボワーズと苺のオペラ
ボンボン ショコラ
アマンドショコラ
チョコレートファウンテン

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★XEX日本橋

「秋の味覚ランチブッフェ」

開催開始日
2022年9月1日〜

トリュフ・松茸・秋刀魚などを使用した料理に、栗・旬の果物のデザートブッフェが好きなだけ!
熱々の窯で焼き上げる「秋刀魚のピッツァマリナーラ」や松茸と柚子の香りがたまらない「松茸香るアーリオオーリオスパゲッティ 柚子のアクセント」など、この秋にしか味わうことのできないメニューのラインナップ。

さらに、“和栗の生絞りモンブラン”も!

メニュー
<推しメニュー>
松茸香るアーリオオーリオスパゲッティ 柚子のアクセント
ローストビーフ マッシュルームとトリュフのソース
ポルチーニ茸と色々キノコ、トリュフ香るリゾット
厳選豚と根菜のブラザート
秋刀魚のピッツァ マリナーラ
厳選鶏のグリルと栗のクリームソース ニョッキ

<バーニャカウダ>
大根
ブロッコリー
ロマレスコ
カリフラワー
黄パプリカ
赤パプリカ
きゅうり
ミニトマト
人参
レンコン

<PIZZA>
トリュフ香るピッツァビスマルク
秋鮭と旬菜のピッツァ
マルゲリータ
クアトロフォルマッジ

<PRIMO>
釜揚げシラスと揚げ茄子のプッタネスカ ペンネ
ボロネーゼ リガトーニ

<SALADA>
サニーレタス
グリーンカール
ベビーリーフミックス
ベーコンチップ
自家製クルトン
スパイシーシュリンプチップス
白ごま
グラナパダーノ

<DRESSING>
サウザンドレッシング
レモンドレッシング
シーザードレッシング
和風おろしドレッシング
ビネガー各種
エクストラヴァージンオリーブオイル

<CONDIMENT>
オリーブスライス
玉ネギスライス
人参ジュリエンヌ
とうもろこし
枝豆
海藻ミックス
ミニトマト
オクラ
胡瓜スライス
貝割
ロマレスコ
トレビス
水菜
コールスロー

<ANTIPASTO FREDDO>
パンプキンポテトサラダ
サーモンと揚げ茄子、キノコのマリネ
鶏むねと根菜の胡麻和え
モルタデラハム
海老とブロッコリー レモン和え
フレッシュトマトとバジル ブルスケッタ

<ANTIPASTO CALDO>
ベーコンとほうれん草 マッシュルームのスクランブルエッグ
ムール貝とあさりの白ワイン蒸し
ポテトフライ
ゼッポレ

<ZUPPA>
南瓜のポタージュ

<デザート>
和栗の生絞りモンブラン
Truffe と安納芋のモンブランタルト
宇治抹茶のティラミスモンブラン
ストロベリーのサングリアゼリー
無花果のヴィクトリアケーキ
葡萄のジュレ、紅茶のパンナコッタ
紅茶とオレンジのムース
キャラメルと栗のムース
苺のシュー ア ラ クレーム
レトロ風ミラノプリン
フランボワーズと苺のオペラ
アップルパイ
ボンボンショコラ
アマンドショコラ
チョコレートファウンテン

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★CIELO GRANDE

BBQ「松茸&サンマ⾷べ放題コース」

開催開始日
2022年9月15日〜

⼈気のBBQコースに、秋の味覚を思う存分楽しめる新メニュー追加!

<メニュー>
季節野菜の盛り合わせ
肉(ビーフ、ポーク、チキン)
食べ放題メニュー(松茸、サンマ)

予約は→コチラ

 

★名古屋プリンスホテルスカイタワー「Sky Dining 天空」

「秋の収穫祭」ディナーブッフェ

「松茸ロワイヤル」や、「松茸とペンネのペペロンチーノ」などが味わえます。

メニュー
<温製メニュー>
松茸ロワイヤル
松茸とペンネのペペロンチーノ
さつまいものポタージュスープパイ包み焼き
ビーフシチュー
豚肉と野菜のコシード
チキンときのこのアヒージョ
サーモンの香草パン粉焼き
茄子のグラタン
イベリコクロケッタ
栗ご飯
パン3種

<パフォーマンスコーナー>
ヒマラヤ岩塩で炙る国産牛の焼しゃぶ

<タイムサービス>
生ハムときのこのピザ

<メインディッシュ>
ローストビーフ(おとなの方1人1皿)

<冷製メニュー>
合鴨スモーク
カツオのたたき
茄子のマリネ
かぼちゃサラダとバゲット
フルーツ

<デザートパフォーマンス>
和栗のナゴプリ
モンブラン

<ジェラート5種>
ショコラティラミス
ストロベリー
ウォールナッツキャラメル
りんごシャーベット
バジル

予約は↓

★都シティ大阪天王寺「スカイレストランエトワール」

「秋の味覚フェア」

開催開始日
2022年9月1日〜

鰹との相性が良いミョウガや大葉を使用した、和風仕立てのラビゴットソースに秋の味覚松茸の冷製バミセリパスタを添えた「鰹の炙り焼き和風ラビゴットソース 松茸のバミセリパスタ添え」などが味わえます。

<メニュー>
鰹の炙り焼き和風ラビゴットソース 松茸のバミセリパスタ添え
鮪と焼き茄子のブランマンジェ

サーモンマリネ 南瓜のムースとポテトのパンケーキ添え
栗とタンドリーチキンのトルティーヤ
合鴨の燻製とポルチーニ茸のロワイヤル
冷製ローストビーフ トリュフソース
ジャンボン・ド・パリ 茄子とトマトのディップ
冷製ローストビーフ 胡麻ポン酢
冷やし担々麺
鯛茶漬け
サンドウイッチ
散らし寿司

ローストビーフ
チキン南蛮風 ローストポテト添え
鮭とムースの蒸し焼き デュグレレ風
帆立貝のブルギニョン風
ジンギスカン
イベリコ豚の香草パン粉焼き シャスールソース
タコ アサリ キノコのアヒージョ
グラタン・ピザ・カレー

<9月のデザート>
フルーツの盛り合わせ
ポワールアグリュム
カボチャのバスクチーズ
グレープとマスカットのギモーブ
モンブラン
マロンミルフィーユ
お茶の生チョコ
ザクロゼリー
カボチャプリン
ピスタチオムース
イチゴショート

<10月のデザート>
フルーツの盛り合わせ

ポワールアグリュム
Bloody eyes (ザクロゼリー)
イチゴショート~ハロウィン仕様~
あの世へおかえり(モンブラン)
Boo!!!(ピスタチオムース)
ジャックのご挨拶(マロンミルフィーユ)
安納芋の和パフェ
グレープとマスカットのギモーブ
カボチャプリン
お茶の生チョコ

9月平日ランチの予約は↓

9月土日祝ランチの予約は↓

9月平日ディナーの予約は↓

9月土日祝ディナーの予約は↓

10月平日ランチの予約は↓

10月土日祝ランチの予約は↓

10月平日ディナーの予約は↓

10月土日祝ディナーの予約は↓

 

★リーベルホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン「Dining BRICKSIDE」

「Autumn Delights 秋の味覚とワイン&スイーツブッフェ」

開催開始日
2022年10月1日〜

松茸ご飯が食べられる秋ビュッフェ。

メニュー
<和食>
松茸ご飯
栗の茶碗蒸し
とん汁
など

<コールドメニュー>
タコとリンゴのカルパッチョ
鴨スモーク さつまいもとキノコのスパイスの香り ハニーマスタード和え
ブルーチーズと豆乳のムース 柿ソース
かぼちゃのムース カルダモンの香り
燻製ポテトとブロッコリーのアーリオオーリオ
サンマと焼き茄子のマリネ
栗ときのこのキッシュ
チーズとドライフルーツ
生ハムとフルーツ
ミックスサラダ
など

<ホットメニュー>
秋鮭と茄子のオーブン焼き
イワシの香草パン粉焼き ラタトゥイユ添え
ごろごろかぼちゃのクリームグラタン
鶏もも肉と秋野菜のロースト シードルソース,白身魚とキノコのバター焼き さつまいものグラッセと共に
豚肩肉とプルーンの赤ワイン煮込み
手羽先のフライ スパイシー風味
淡路島産玉ねぎスープ
トマトのブイヨンスープ
さつまいもとサラミのピッツァ
ボスカイオーラ ピッツア(キノコとツナのピッツア)
日替わりピッツア
栗とキノコのクリームニョッキ トリュフの香り
リガトーニパスタ ごぼうのボロネーゼ
など

<フードライブ>
ラム肉と春菊のピリ辛しゃぶしゃぶ
牛肉の鉄板焼き
天ぷら(鶏・白身魚・かぼちゃ・まいたけ)

<デザートライブ>
しぼりたて モンブラン 栗と紫芋

<キッズメニュー>
かぼちゃサラダ
パスタサラダ
ミートボール
チーズボール
フライドポテト
揚げたこやき
ミニワッフル(各種トッピング)
チョコレート入りモチポテト
いももち
かぼちゃのロールケーキ
かぼちゃのチーズケーキ

<デザート>
和風アレンジパフェ
紫さつまいものプリン
かぼちゃのタルト
洋梨のタルト
チョコレートケーキ
カシスのムース
ほうじ茶のシフォンケーキ
抹茶のロールケーキ
ナッツクッキー
各種フルーツ
各種アイスクリーム
など

予約は↓

 

松茸×お肉のコース

★USHIGORO S.(ウシゴロエス)

「Kコース」

開催開始日
2022年9月1日〜

「松茸とザブトンのすき焼き」や、「松茸と牛ヒレの土鍋ご飯」などが味わえます。

<メニュー>
トリュフとスッポンの牛コンソメ
和牛とアオリイカの手巻き
キャビアと和牛の燻製タルタル
旬野菜6種
松茸餡の茶碗蒸し
究極の黒タン
特選ハラミ
サラダ
シャトーブリアンカツサンド トリュフソース
厳選ロースの焼きしゃぶ
松茸とザブトンのすき焼き
口直し
松茸と牛ヒレの土鍋ご飯
さつまいものパートフィロ包み 塩アイス添え

新宿店の予約は↓

銀座店の予約は↓

西麻布店の予約は↓

ホテル・レストランの松茸料理

★ANAインターコンチネンタルホテル東京「日本料理 雲海」

会席コース「悠」

開催開始日
2022年10月6日〜

松茸などの秋の味覚を使用した繊細な会席料理と、お米の食味ランキングで最高位の特A評価を取得した「銀河のしずく」を堪能できます。

【実食レポ】ANAインターコンチネンタルホテル東京 日本料理「雲海」で秋の会席料理!松茸や伝助穴子に新米も

【実食レポ】ANAインターコンチネンタルホテル東京 日本料理「雲海」で秋の会席料理!松茸や伝助穴子に新米も

<メニュー>
先付

葛玉胡桃 火取り松茸 とんぶり 芝素麺 上澄み餡掛け 七味唐辛子

御椀
松茸土瓶蒸し 新銀杏 本三つ葉 酢橘

造り
紅葉鯛 本鮪 煽り烏賊と雲丹たまご 矢柄昆布〆 芽物いろいろ 山葵 土佐醤油

強肴
焼き松茸 炭コンロで オリーブちりぽん酢 藻塩 酢橘

焼物
吹き寄せ盛り 尼鯛杉板焼き 車海老汐焼き 栗渋皮煮 はじかみ かぼす

煮物
菊かぶら風呂ふき 射込み朝倉味噌 近江牛 かぶ軸菜 菊花餡

食事
銀河のしずくの釜炊き御飯 伝助穴子の源平 揚げ牛芳添え 出汁茶と薬味 香の物

水菓子
四ツ溝柿の濃厚ソルベと秋の木の実

予約は↓

実食レポートは↓

 

★国登録有形文化財 二木屋

松茸三昧」秋の特別会席

焼き松茸、松茸と牛肉のフライ、松茸ご飯などが味わえます。

<メニュー>
箸付 焼き松茸 帆立
お椀 土瓶蒸し 松茸 鱧 銀杏 酢橘
造里 鮪 白身 あしらい 山葵
進肴 松茸と牛肉のフライ 万願寺とうがらし 塩
煮物 松茸 季節の野菜
食事 松茸ご飯 赤出し 香物
水菓子
甘味

予約は↓

 

★新宿 なだ万賓館

「黒毛和牛石焼と松茸 贅沢感謝コース」

メインには黒毛和牛サーロイン石焼、〆の食事には鮑と松茸をふんだんにあしらった釜炊きを用意。

メニュー
<旬菜>
松茸 青菜浸し
嶺岡豆腐 旨だしゼリー 蟹サラダ
鱧南蛮漬け
松茸香草揚げ 丸十蜜煮
鱧稲荷寿し がり
南瓜摺り流し あられ 実紫蘇

<吸物>
松茸 地鶏スープ土瓶蒸し
海老雲呑 しんじょ 冬瓜
とり丸 銀杏 三つ葉 酢橘

<造り>
鱧湯引き 水玉胡瓜
梅醤油
本日の刺身盛り合せ
あしらい

<煮物>
松茸と鰻柳川鍋
牛蒡 三つ葉 生山椒

<冷菜>
冷やし鉢
海老 とり丸 ブロッコリー
冬瓜 オクラ
銀餡 振り柚子

<焼物>
黒毛和牛サーロイン石焼ステーキ
茄子 パプリカ 白葱 青唐
胡椒塩 山葵 柑橘
玉葱醤油たれ

<御飯>
松茸と鮑釜炊き 肝バター
香の物 赤だし

予約は↓

★ホテルニューオータニ「紀尾井 なだ万」

「夏宮~松茸と鱧~」

「鱧と松茸小鍋仕立て」や、「炙り松茸」などが味わえます。

<旬 菜>
水菜浸し 松茸 切り胡麻
夏野菜と太刀魚南蛮漬け

<吸 物>
松茸 鮎風干し 帆立しんじょ
松茸土瓶蒸しに変更出来ます。

<造 り>
鰹玉葱サラダ
金目鯛 青利烏賊

<煮 物>
鱧と松茸小鍋仕立て

<焼 物>
夏カマス柚香焼
炙り松茸

<止 肴>
鱧ざく酢 氷トマト 若布寄せ

<食 事>
冷し稲庭うどん 松茸フライ
松茸と鱧釜炊き御飯に変更出来ます。

<デザート>
梨とマスカット 葡萄シャーベット

ランチの予約は↓

ディナーの予約は↓

 

★名古屋東急ホテル「名古屋 なだ万」

「夏宮」

「辛味大根卸し蕎麦 松茸と鱧の天婦羅」や、「焼松茸」などが味わえます。

メニュー
<旬 菜>
鱧南蛮漬け 彩野菜 一味
菊菜 糸瓜浸し 焼松茸
焼胡桃豆腐 芝海老 陸蓮根 玉味噌
ずんだ白和え 炙り烏賊 南瓜 くこの実
フォアグラ大根 芽葱

<吸物替り>
鱧玉地蒸し 白玉蜀黍 新銀杏 松茸餡

<造 り>
氷器盛り 鱧落とし 鮪 羽田昆布〆

<煮 物>
鱧黄金煮 冬瓜 トマト レタス 黄韮 友地餡

<焼 物>
鱧山椒焼 翡翠茄子 塩辛餡
奥三河地鶏炭火焼 無花果田楽

<食 事>
辛味大根卸し蕎麦
松茸と鱧の天婦羅

ランチの予約は↓

ディナーの予約は↓

 

★梅田 なだ万茶寮

「夏宮」

なだ万統一イベント「夏宮~松茸と鱧~」を用意。
「松茸」や「鱧」など、旬の食材を使用した特別コースです。

開催開始日
2022年8月1日〜

メニュー
<先付>
蒸し鮑 玉蜀黍豆腐 トマト 旨ゼリー セルフィーユ

<旬菜>
松茸 菊菜 黄韮 浸し 彩り胡麻
雲丹 カッペリーニ ペリーラ
鱧カツサンド 大葉

<温菜>
鱧 占地 豆乳茶碗蒸し トリュフ風味あん
(+1815円で「松茸土瓶蒸し」に変更可)

<造り>
鱧湯引き 梅肉醤油
本鮪 烏賊 あしらい一式

<焼物>
松茸 木の子 和牛すき焼きロール 添え野菜 黄身クリーム
(+2420円で「松茸天婦羅」に変更可)

<煮物>
鱧と松茸の小鍋
(鱧 松茸 淡路玉葱 水菜 湯葉豆腐 柚子胡椒 梅肉)

<食事>
釜炊き御飯 揚げ鱧 有馬山椒 三つ葉 赤だし 香の物
(+2420円で「松茸釜炊き御飯」に2名以上、テーブル統一にて変更可)

<デザート>
グラマラッカ

予約は↓

★旬和席うおまん 西梅田本店

「秋会席 〜活〆鱧と松茸のすきしゃぶ〜」

「鱧と松茸の土瓶蒸し」や、「活〆鱧と松茸のすきしゃぶ」などが味わえます。

メニュー
<前菜>
白和え(柿、インゲン、南瓜)丹波占地 銀杏松葉刺し 紅葉煎餅
秋刀魚山椒煮 秋鮭利休焼 鰹酒盗和え いちょう芋 合鴨低温ロースト

<椀物>
鱧と松茸の土瓶蒸し 三つ葉 酢だち

<造り>
戻り鰹 本まぐろ 縞鯵

<焼物>
紅葉鯛朴葉焼 エリンギ 茄子

<合肴>
海老みの揚げ 藻塩 レモン

<強肴>
活〆鱧と松茸のすきしゃぶ

<御飯>
鯛御飯

<香の物>
茄子漬け 大根味噌漬け

<留椀>
赤出汁 なめ茸 三つ葉

<水物>
旬の果実 ~ゼリー掛け~

予約は↓

 

松茸づくしの宿泊プラン

★星のや軽井沢

1日1組限定「紅葉松茸アペリティフ」

開催開始日
2022年10月1日~

1日1組限定の特等席にて、秋の味覚を堪能しながら夕暮れ時を過ごせます。
提供するのは、メインダイニング「日本料理 嘉助」特製の松茸の肴と、松茸と相性の良いシャンパーニュです。
紅葉が夕日に染まる情景を望みながら、秋の星のや軽井沢ならではのひとときを満喫できます。

ジューシーな葡萄の果肉とシャキシャキした松茸の食感が楽しめる「松茸と葡萄の白和え」や、クリーミーで濃厚なそばがきと角切りにした松茸を揚げた「松茸とそばがきのコロッケ」。
低温調理された松茸と子持ちアユの旨味が口いっぱいに広がる「松茸と子持ちアユのコンフィ」など、信州ならではの秋の味覚を組み合わせた肴。
さらに、炭火台で松茸を焼き、自分好みのサイズに裂いて味わえます。

<松茸の肴>
松茸と葡萄の白和え
松茸とそばがきのコロッケ
松茸と子持ちアユのコンフィ
など

シャルル エドシック ブラン ド ブラン Charles Heidsieck blanc de blancs(2名につきフルボトル1本)

料金
1名15730円(税・サービス料込)*宿泊代別
1日1組(2名限定)

公式ページは→コチラ

「星のや軽井沢」のその他のお得な宿泊プランは→コチラ

以前「星のや軽井沢」を訪れた時の実食レポートは↓

 

★グランドニッコー淡路

「淡路島の鱧を愉しむ 鱧松茸炭火焼会席プラン」

淡路鱧松茸炭火焼会席のプランを用意。

部屋タイプ
デラックスツイン
デラックスダブル
プレシャスフロア デラックスツイン
プレシャスフロア デラックスダブル
プレシャスフロア デラックスツイン パノラミックビュー

料金
2名1室 1名 28700円〜

特典
淡路鱧松茸炭火焼会席

<メニュー例>
前菜
淡路産炙り無花果
焼き茄子ゼリー寄せ 雲丹
但馬産赤海老沖漬け

椀変り
土瓶蒸し 淡路産鱧

造り
淡路産造り四種盛り

焼物
淡路産鱧炭火焼 焼き松茸 淡路産焼き野菜

揚物
松茸入り淡路産鱧難波巻き揚げ

小鍋
淡路産鱧すき
松茸 鱧の子 淡路産玉葱
はす芋 淡路産若布 兵庫産大豆の木綿豆腐

御飯
淡路産鱧味覚御飯 or 香住産のどぐろ御飯
(1グループで1種類選べます)


赤出汁

香の物
三種盛り

水菓子
特製水菓子

予約は→コチラ

★吉祥やまなか

「秋の味覚の王様 松茸尽くし会席」

松茸は、炭火焼きや天婦羅、土瓶蒸し、釜飯などで、香りや食感、贅沢な味わいを堪能。
加賀山海の幸や、地酒 秋のひやおろしとともに楽しめます。

〈プラン概要〉
部屋タイプ
心(アクセシブルルーム)
優(ツインベッド)
集 和室(山側)お風呂なし
和 和室(山側)ユニットバス付き
楽 和室(渓流側)広縁
寛 和室(渓流側)広縁・内風呂付
粋 和室(渓流側)広縁・坪庭・内風呂付き
華 温泉掛け流し露天風呂付和室・広縁付
雅 温泉掛け流し露天風呂付 コーナー和洋室

料金
2名1室 1名 22930円〜

特典
松茸尽くし会席
ロビーで珈琲・紅茶・加賀棒茶等フリー
アフタヌーンティー
夕方のビール(金麦)1杯&甘味サービスなど
郷土料理べろべろ
伝統芸能「山中節の夕べ」
色浴衣貸出
貸切風呂50分無料(当日先着予約)

<松茸づくし会席メニュー>
食前酒
加賀の地酒 ひやおろし

八寸
北陸・秋の山海の幸

煮物 椀
松茸土瓶蒸し

造里
日本海秋の海幸 五味五彩

替り鉢
ふぐ白子玉締め

焼物
松茸の炭火焼き

揚物
松茸の天婦羅 青唐

食事
松茸の炊き込み釜飯 赤出汁 香の物

デザート
金時芋プリン 林檎のタルト 果実1種

予約は→コチラ

 

★遠刈田温泉 かっぱの宿 旅館三治郎

「松茸づくし 6つの調理法で楽しむ松茸料理」

秋の味覚の王様「松茸」をふんだんに使い、秋しか味わえない松茸料理を調理長が6つの調理法で調理しています。
松茸の香りと味を、心ゆくまで楽しめます。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ
眺望自慢の和風客室 東館

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 25850円〜

特典
夕食 松茸きのこづくし
朝食 和定食

<メニュー>
松茸土瓶蒸し
焼き松茸
松茸入りでべそ茶碗蒸し
松茸ときのこの天ぷら
松茸と白身魚のホイル焼き
松茸ご飯

予約は→コチラ

 

★月川温泉 野熊の庄 月川

「松茸づくし会席 秋の味覚ご宿泊プラン」

紅葉シーズンの秋の味覚プラン。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ
寛ぎの和室

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 20350円

特典
松茸会席

<メニュー>
食前酒又は果実ジュース

季節の小鉢
馬刺しと信州サーモンの刺身
松茸と信州黒毛和牛のすき焼き風個人鍋
焼き松茸
松茸の土瓶蒸し
松茸茶わん蒸し
松茸の天ぷら
松茸ご飯
信州みそのいくち汁
漬物
デザート

予約は→コチラ

★茶臼山温泉 森の宿 遊星館

「松茸づくし会席 実り豊かな秋♪随所に松茸を用い、旬の素材と合わせたお料理で至福の時間を 2食付」

松茸の採れる秋限定で、松茸を存分に味わえるコースを用意。
香りが最も楽しめる炭火焼きや、信州牛もたっぷりのすき焼き、せいろ蒸し、天ぷら、土瓶蒸しと、松茸づくしを堪能できます。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ
和室10畳
和風ツインルーム

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 21500円〜

特典
松茸づくし会席
朝食 和定食

<メニュー>
煮物 松茸の土瓶蒸し
割鮮 信州サーモンの刺身 
温物 松茸の茶碗蒸し
蒸物 松茸と信州牛のせいろ蒸し
焼物 焼き松茸
鍋物 松茸と信州牛のすき焼き
油物 松茸の天ぷら
台物 焼き松茸
口替 松茸そば
御飯 松茸ごはん
吸物 松茸のお吸い物
水物 季節のデザート

予約は→コチラ

 

松茸食べ放題の宿泊プラン

★休暇村 近江八幡

「近江牛と松茸のすきやき食べ放題!2022」

休暇村近江八幡名物!
毎年大人気の秋の贅沢企画「近江牛と松茸のすきやき食べ放題」が今秋も満を持して登場!

秋の味覚「松茸」と「近江牛」がコラボした贅沢なコースを用意。
すきやき食べ放題は近江牛と松茸をお好きなだけ鍋に入れて好きなだけ食べられます!

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ
東館レイクビュー和室10畳
東館洋室
東館和室ツイン

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 20900円〜

特典
ディナー 近江牛と松茸のすきやき食べ放題
朝食 「近江の発酵食」がコンセプトの和食洋食ビュッフェ

<メニュー>
近江牛すきやきと松茸(食べ放題)
先付
松茸御飯
松茸の土瓶蒸し
松茸の天ぷら
デザート

予約は→コチラ

 

★別所温泉 南條旅館

夕食は松茸小屋「二幸園」で松茸三昧 無料送迎付き宿泊プラン

昭和二十六年創業の松茸小屋「二幸園」で、信州上田名物松茸料理を堪能できるプラン。
松茸ごはんと松茸汁は、なんとおかわり自由!

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ
檜風呂温泉付き特別室
奥別館 和室8畳次の間付
標準客室 和室8〜12畳
和室8畳
ツインベット和室10畳

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 22000円〜

特典
松茸小屋「二幸園」で松茸コース

<メニュー>
松茸なべ
松茸土瓶蒸し
松茸入り茶碗蒸し
松茸ご飯
松茸汁
香の物
デザート他一品

予約は→コチラ

★久美の浜温泉郷 久美の浜 みなと悠悠

「牛ロースとMIXキノコ(松茸入)のすき焼き鍋食べ放題」

メインは、食欲をがっつり満たす「牛ロース」に秋味覚の松茸をはじめ、しめじ、エリンギ、などの「多彩なキノコ」が詰まった「牛ロースとミックスキノコのすき焼き鍋」食べ放題!

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ
純和風の落ち着いた客室
純和風の落ち着いたゆったり客室

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 14976円〜

特典
夕食 ビュッフェ

<メニュー>
牛ロースとミックスキノコのすき焼き鍋
松茸の土瓶蒸し
松茸釜飯
焼きたて牛肉鉄板焼き
海鮮にぎり寿司 100%丹後コシヒカリ
サザエの壺焼き
揚げ物 エビ、季節の野菜、他
新鮮魚介 造り盛り合わせ
フレッシュ野菜サラダ 自家製ドレッシング&琴引の塩
季節の釜飯
茶碗蒸し
漬物
果物、デザート
など

予約は→コチラ

 

高級松茸お取り寄せ

★国産天然 松茸200g

ミシュラン3つ星御用達店の新鮮な国産松茸。
産地は基本的に山形県や栃木県などになります。

サイズはコロ、つぼみ、開きになり、どれが入るかはわかりません。
早期の予約ですとコロやつぼみが多く、終盤は開きが多くなる可能性が高いです。

産地
山形・栃木県など

内容量
200g

賞味期限
発送日を含め4日以内

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【国産 天然】松茸 200g 採れたてを産直☆ミシュラン3つ星御用達店
価格:21500円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

楽天で購入

 

 

★信州産 松茸 約150g(まつたけ小屋 梅松苑)

自然に恵まれた長野県は、国内収穫量No1の松茸生産地。
中でも有数の産地(松川町生田・豊岡村)から朝採りの最も新鮮で美味しい松茸が最短で届けられます。

内容量
150g

お届け日
9月中旬〜10月上旬

送料
無料

配送
クール便

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【まつたけ小屋 梅松苑】最高級 天然 松茸 約150g 国産 信州産 / 岡山産…
価格:26800円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

楽天で購入

 

★奥会津産・岩手県産 松茸 特上 つぼみ・中開き150g

新鮮で高い香りが自慢の国産松茸。
蕾と傘がほんの少し開きかけた中開きだけの特上品を厳選してお届け。
仲買市場を通さず直販・産地直送するのでこの価格。

産地
福島県・岩手県

内容量
特上約150g

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【松茸】松茸 国産 特上 つぼみ・中開き150g 奥会津産・岩手県産 秋の味覚 …
価格:15850円(税込、送料別) (2022/8/19時点)

楽天で購入

 

 

松茸料理お取り寄せ

★料亭の鱧と松茸のはりはり鍋

食べ頃になると、特製出汁と松茸の香りが広がる初秋の料亭鍋です。
瀬戸内海産の脂ののった名残鱧に、甘味のある玉ねぎが良く合います。

内容量
3人前

商品内容
鍋だし

油揚げ
玉葱
赤玉葱
ポン酢
松茸
水菜
三つ葉
牛蒡
湯葉
ごま麩
粟麩

菊菜
柚子胡椒
人参
木の芽

消費期限
製造日より3日

配送
冷蔵便

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【秋季限定】料亭の鱧と松茸のはりはり鍋 《京都 料亭 ギフト 敬老の日 カード …
価格:12960円(税込、送料別) (2022/8/19時点)

楽天で購入

 

 

松茸ご飯お取り寄せ

★松茸ご飯の素(金沢浅田屋)

香り高い秋の味覚である松茸の風味と食感を生かし、昆布とかつおをふんだんに使った薄味の料亭だしで上品に仕上げた商品。

内容量
450g

賞味期限
常温150日

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[金沢浅田屋]松茸ご飯の素(2合炊)
価格:1296円(税込、送料別) (2022/8/19時点)

楽天で購入

 

昨シーズンの情報

松茸料理が食べ放題できるビュッフェ

★ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「シェフズ ライブ キッチン」

「ハロウィン&オータムハーベストフェア」

開催期間
2021年9月10日~11月25日

ハロウィンと収穫祭をテーマにしたランチ&ディナーブッフェを用意。
身体を優しく温める鴨つくねと秋野菜のスープ、スパイスを効かせたカモのロースト、ウナギの炙りをのせた松茸炊き込みご飯など秋ならではのメニューを揃えています。

ランチメニューには、まろやかな甘味を持つカボチャを入れたタイ風レッドカレーを始め、本格的なチーズケースで仕上げた松茸とキノコのペペロンチーノや、天茶風にアレンジした鱧の天ぷらとキノコの炊き込みご飯を堪能できます。
さらにディナーメニューには、旬の食材を味わえるだし巻き玉子に松茸と銀餡をトッピングした和風オムレツや、秋刀魚や秋野菜の天ぷら、スペシャルメニューとしてサーモンのパイ包み焼きと鉄板で仕上げる国産牛のしゃぶしゃぶを提供。

デザートには、リッチな味わいのマロンアイスクリームやさっぱりとした西洋梨のシャーベット、旬の紫芋モンブラン、秋フルーツをふんだんに使ったタルトやパイをラインナップ。

メニュー
<ファーストディッシュ>
コラーゲンたっぷり 鴨つくねと秋野菜のパイ包み焼きスープ

<温製料理>
カボチャのクリームグラタン ハロウィン風
サツマイモとキノコのキッシュ
サーモンのパイ包み焼き バターソース(ディナーのみ)
サーモンのポワレ 香草バターソース(ランチのみ)
シーフードのマリニエール ビーツの風味
鴨胸肉ロースト エピスの香り
豚バラ肉のブイヨン煮 ハーブの香り ハロウィンスタイル
出来立て だし巻き玉子の和風オムレツ 松茸&銀餡、シラス&青のり餡)(ディナーのみ)
松茸とキノコのペペロンチーノ チーズケース和え(ランチのみ)

<麺・ご飯など>
鱧の天ぷらとキノコの炊き込みご飯 天茶風(ランチのみ)
ウナギの炙りをのせた松茸とキノコ炊き込みご飯 ひつまぶし風(ディナーのみ)
カボチャのタイ風レッドカレー
チキンのタイ風グリーンカレー(ランチのみ)

<選べるバラエティ豊かなカラフルサラダ>
季節のフルーツと鴨スモークのサラダ
スモークサーモンとマリネ野菜のサラダ
カボチャサラダ ハロウィンスタイル
ポーチドエッグとベーコンのサラダ リヨン風
トルティーヤのラップサラダ
韓国春雨とナムルのサラダ チャプチェ風

<冷前菜>
シーフードのマリネ ブイヤベースのジュレ
冷たい白いスクランブルエッグとカボチャのムース ハロウィンスタイル
カツオのたたき ラビゴットソース
パテ・ド・カンパーニュ イチジクのチャツネ添え
キノコ仕立てのフォアグラとナッツ&ドライフルーツ

<寿司>
ランチ 鮪、烏賊、サーモン
ディナー 鮪、海老、烏賊、サーモン、ハマチ、鯛

<天ぷら&揚げ物>
海老、烏賊、秋刀魚、マイタケ、カボチャ(ディナーのみ)

<鉄板コーナー>
ランチ パリパリチキン(おろしポン酢、BBQソース、フルール・ド・セル4種)
ディナー 国産牛の鉄板しゃぶしゃぶ

<カッティング>
特選ローストビーフ(ディナーのみ)
フォンドボーソース
和風ソース
レフォール
きざみわさび
フルール・ド・セル

<デザート>
バニラアイスクリーム
チョコレートアイスクリーム
マロンアイスクリーム
西洋梨シャーベット
紫芋のモンブラン
ピーチゼリー
チュロスクリーム
チーズケーキ
ダークチェリーのタルト
アップルパイ
チョコレートシュークリーム

予約は↓

 

★ホテルニューオータニ(東京)「ガーデンラウンジ」

「スーパースイーツビュッフェ2021~栗とぶどう~」

開催期間
2021年9月1日~11月30日

今回新メニューとして旬の松茸を使用した「松茸ご飯」を期間限定で用意!

栗とぶどう、それぞれの美味しさを引き立てるべく種類の違う生地で作った2種類のロールケーキ「マロンロール」&「グレープロール」や、ぶどう果汁をたっぷりと使用した「グレープゼリー」&「グレープシャーベット」も味わえます。

メニュー
<スペシャルメニュー>
松茸ご飯

<サンドイッチ>
ローストビーフ&レタスサンド
だし巻きたまごサンド
ソイミート&高菜サンド
ポテトとたまごのごろごろサンド
レモン香るスモークサーモンサンド
茄子とパルメザンチーズのミルフィーユサンド
ソース焼きそばサンド
ブロッコリーと明太マヨサンド
トマトのブルスケッタ

<ベーグルサンドイッチ>
さつまいもとレモンクリームと粒あんサンド
かぼちゃサラダとレーズンのハニーマヨネーズサンド

<ホットサンドイッチ>
新ライスバーガー
ポークカツサンド
焼き鳥Jシリアルサンド
すき焼きJシリアルサンド
新東京ドッグ
ステーキサンド GARDEN LOUNGE スタイル(土日祝日限定)

<ホットディッシュ>
本日のおすすめカレー
ホテル伝統のビーフシチュー
昔ながらのナポリタン
スパイシーシーフードドリア
黒酢酢豚と彩り野菜
油淋鶏
ペパロニサラミのエッグベネディクト
ガーリックシュリンプ
フライドポテト
カニクリームコロッケ

<スープ>
本日のスープ
乳酸菌入り味噌スープ

<サラダ>
健康旬野菜のサラダバー

<パン/寿司>
本日のホテルベーカリー
いなり寿司
中巻き寿司
ばらちらし寿司

<スイーツ>
ピエール・エルメ・パリ チーズケーキ マロン
スーパーメロンショートケーキ
マロンショートケーキ
ストロベリーショートケーキ
モンブラン
マロンロール
グレープフラン
グレープロール
グレープゼリー
さつまいもプリン
かぼちゃパンナコッタ
ピュアメロンゼリー
オペラ レジェール
豆乳バスクチーズケーキ
新 edo くず餅ゼリー
フレンチトースト ノルマンディー風

<アイスクリーム>
ラムレーズンアイスクリーム
マロンアイスクリーム
グレープシャーベット

予約は↓

 

★俺の魚を食ってみろ!!西新宿店

「松茸と寿司の食べ放題松茸コースと豊洲特選寿司の90分間食べ放題コース」

開催期間
2021年9月5日~10月3日

仲卸・生産者応援企画第5弾として「松茸と寿司の食べ放題」をスタート。
松茸の香りをぎゅっと閉じ込めた松茸のフライに、トロと松茸の握り、さらには濃厚な松茸のクリームコロッケや定番のお吸い物などが提供されます。

価格
3200円

<食べ放題コース内容>
松茸のフライ
トロと松茸の握り
松茸のコロッケ
生本マグロの大トロ(お一人様5貫まで)
鮮度バツグン日替わりネタのお寿司
(生本マグロの大トロなどを含む、旬の鮮魚などを中心とした日替わりのネタの食べ放題)
松茸のお吸い物
箸休め
※松茸のフライは数に限りがあるため食べ放題の数を制限する場合があります。

俺の魚を食ってみろ!!西新宿店の食べログページは→コチラ

★寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵

「松茸とサーモン食べ放題」

「サーモンづくし」、「炙り松茸にぎり」、「松茸牛すき手巻き」が登場。
2980円以上の食べ放題コースで注文できます。

公式ページは→コチラ

東京の店舗の予約は↓

神奈川の店舗の予約は↓

埼玉の店舗の予約は↓

 

★ホテル京阪 ユニバーサル・タワー「トップ・オブ・ユニバーサル」

「ディナービュッフェ」

開催期間
2021年9月21日~11月30日

カボチャ、栗、松茸など秋の味覚を堪能できるディナービュッフェ。
松茸と牛肉の和風ピラフなどが味わえます。

メニュー
<温製料理>
松茸と牛肉の和風ピラフ

真鯛とはまぐりの白ワイン蒸し
チキンの香草パン粉焼き
ポークシチュー
ローストビーフ ~シャリアピンソース~
ベジタブル点心盛合せ~カボチャ・人参・ほうれん草~
蒸し蟹
フライドチキン&フライドポテト
アサリときのこのクラムチャウダー
秋刀魚と茄子のトマトソースパスタ

<ワゴンサービス>
トリュフ香る濃厚チーズリゾット

<冷製料理>
スモークサーモン ミモザ風
生ハムとさつまいものクロッカン
牛肉のタリアータ
モッツァレラチーズとレッドキャベツ、果実のアンサンブル
キッシュロレーヌ
カツオのカルパッチョ ~グリーンマスタードソース~
グリーンサラダ
チキンとミックスビーンズのピカンテ
キャロットとレーズンのオレンジマリネ
プティトマト&オリーブ
握り寿司5種(鮪・海老・鰻・烏賊・つぶ貝)

<パン各種>
クロワッサン
ロールパン

<スイーツ>
チョコブラウニー
ベリーのプティタルト
キャラメルプリン
スフレチーズケーキ
フルーツコンポート
カボチャのババロア
林檎のシブースト
カボチャケーキ
モンブラン
紫芋のゴマ団子
スイートポテト
苺のショートケーキ
フルーツの盛合せ

予約は↓

 

松茸食べ放題の宿泊プラン

★那須温泉 ホテルサンバレー那須

秋の松茸と那須高原産フェア<「森のテーブル」和洋バイキング>

秋の王様「松茸」と那須高原産の食材をふんだんに使用した和洋バイキングを食べられます。
キッズメニューはもちろん、ホテルメイドのスイーツもたくさん用意。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
期間
2021年8月30日〜9月30日

部屋タイプ
フォレストヴィラ ハリウッドツインルーム
フォレストヴィラ 洋室
フォレストヴィラ メゾネット(1階洋室+2階和室)
フォレストヴィラ 和洋室
フォレストヴィラ 露天風呂付和洋室
戸建て森のコテージ 洋室
戸建て森のコテージ 露天風呂付客室
ザ・コテージ 戸建て風の別荘

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 13750円〜

特典
秋の松茸と那須高原産フェア「森のテーブル」和洋バイキング

<メニュー>
松茸とパンチェッタのパスタ

松茸の茶碗蒸し
松茸ご飯
那須高原産舞茸の天ぷら
那須高原産ヤシオマスの南蛮漬け
那須高原産鮎の甘露煮

ライブメニュー
オーストラリア産牛ロースのステーキ
ナポリ風窯焼きピッツァ
サーモンの塩釜焼き
にぎり寿司
など

バイキングメニュー
秋茄子の揚げ浸し
秋茄子とベビー帆立のアンチョビ風
ホタテガイとマッシュルームのグラタン
トゲズワイガニ
お造り3種盛り
など

予約→コチラ

松茸づくしの宿泊プラン

★ザ グラン リゾート天の橋立

松茸づくし「松茸」と「近江牛」すきやき特選会席

松茸と近江大倉和牛(肩ロース)のすき焼き鍋をメインに、土瓶蒸し・丹後ぐじ松茸巻き若狭焼き・松茸御飯等、秋に旬を迎える「松茸」をふんだんに使用した会席です。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
期間
2021年9月1日〜11月5日

部屋タイプ
和ベッド
和室10畳+広縁

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 25800円〜

特典
松茸をふんだんに使用した会席
和朝食

<メニュー>
松茸を使った前菜
松茸の土瓶蒸し
お造り(真鯛、栗田鯵 他)
松茸と丹後ぐじの焼物
松茸と近江大倉和牛のすき焼き
松茸ご飯
新興梨で作った甘味

予約は→コチラ

★マースガーデンウッド御殿場

「京会席 松茸づくしコース付宿泊プラン」

秋の味覚の代表である松茸を存分に味わえるコースです。
前菜から食事すべてのお料理に松茸を使用したこの時期限定の特別コースです。

旬の松茸を当店こだわりのお出汁と合わせた土瓶蒸しなどが味わえます。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
期間
2021年9月1日〜11月5日

部屋タイプ
箱根側 本館デラックス室
富士山裾野側 本館デラックス室
富士山庭園側 本館デラックス室
富士山裾野側 トリプル 本館デラックス室
富士山庭園側 温泉内風呂付 別館デラックス室
富士山庭園側 温泉露天風呂 別館デラックス室
富士山側 本館特別室
箱根側 本館特別室
富士山庭園側 別館特別室

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 33500円〜

特典
松茸づくしコース
朝食

<メニュー>
先附

松茸 水菜 とんぶりお浸し 松茸の寿司

椀盛 土瓶蒸し
松茸 才巻海老 鱧 銀杏 三つ葉 酢橘

造里
松茸 鮪とろ 妻一式

焚合
松茸と秋茄子

焼物
松茸炭焼き

合肴
松茸フライ

留肴
松茸茶碗蒸し

御飯
松茸御飯

香の物
いろいろ

留椀
赤出汁

水菓子
季節の果実にアイスを添えて

予約は→コチラ

 

★東条湖グランド赤坂

「贅沢松茸づくしの松茸懐石プラン」

個室食確約の松茸を堪能するプラン。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
期間
2021年9月13日〜10月17日

部屋タイプ
レイクビュー和室

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 14300円

特典
焼き松茸松茸御飯等、松茸づくしの松茸懐石
夕食・朝食ともに個室食確約
家族貸切風呂確約

予約は→コチラ

★鶴の湯温泉

「松茸5品を存分に楽しむ松茸づくし秋の特別会席プラン」

松茸料理を5品も含んだ、「松茸づくしの秋の特別会席プラン」です。
旬の季節に風味豊かな松茸を心ゆくまで堪能できます。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
期間
2021年9月15日〜11月15日

部屋タイプ
和室
洋室トリプルルーム

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 11880円〜

特典
松茸づくしの秋の特別会席

<メニュー>
前菜
お造り
土瓶蒸し
松茸と熊野牛石焼き
松茸茶碗蒸し
松茸と海老・野菜の天麩羅
松茸ご飯
赤だし
漬物
デザート

予約は→コチラ

★かやぶきの郷 薬師温泉旅籠

「秋の味覚満載 松茸づくしの囲炉裏会席プラン」

秋の味覚満載「松茸づくしの囲炉裏会席」。
主役の松茸をはじめ、様々な秋の幸をお料理に込めています。

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
期間
2021年8月23日〜10月31日

部屋タイプ
お部屋から渓流が望めるせせらぎ館
お部屋から滝が望めるせせらぎ館 大笹宿
お部屋から滝が望めるせせらぎ館 永井宿
檜の半露天風呂付客室やすらぎ館
踏込+10畳+囲炉裏6畳+ロフト付
踏込+10畳+囲炉裏6畳+廊下付
せらぎの間 踏込+10畳+檜風呂

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 27500円〜

特典
松茸づくしの囲炉裏会席
和朝食

<メニュー>
前菜

旬の七種盛り

吸物
松茸土瓶蒸し(松茸、海老、鶏、銀杏)

お造り
手作り刺身蒟蒻 湯葉刺身 赤城鱒 本鮪 すずき

お凌ぎ
松茸寿司

串焼
岩魚の塩焼き

籠盛
旅籠名物「囲炉裏焼き」
松茸ホイル焼き、群馬ブランド鶏『上州赤城鶏』、上州麦豚フランク、旬の地野菜

煮物
季節の一品

主菜
上州牛と松茸の贅沢すき焼き、こだわり玉子

水菓子
旬のデザート

甘味
豆腐白玉善哉

予約は→コチラ

秋のおすすめグルメ↓

はらぺこニュースのSNS
====================
   
====================