ハロウィンアフタヌーンティー・ハロウィンスイーツ2021!ホテルafternoon teaにお取り寄せも!

2021年も、もうすぐハロウィンシーズンが到来!
一部のスポットでは、すでにハロウィンアフタヌーンティーの予約がスタートしています!
今年は、『おうちハロウィン』を計画している人も多く、テイクアウトできるハロウィンスイーツや、ハロウィンお菓子の通販にも注目です!
そこで、全国のハロウィンスイーツ・ハロウィンお菓子の情報を一覧にまとめてみました。
東京や横浜、名古屋、大阪などのハロウィンアフタヌーンティーセットの予約プランや、ホテルのラウンジやカフェで味わえるハロウィンデザート、自宅でハロウィンパーティーを楽しむためのハロウィンレシピの本やハロウィン調理グッズに関しても紹介していきます。
是非参考に!
※ハロウィンスイーツの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。
※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。
「ハロウィンビュッフェ」や、秋の味覚の「秋限定アフタヌーンティー」に関しては、別ページにて詳しく紹介しています。
是非あわせて参考に↓
秋限定アフタヌーンティー
ハロウィンビュッフェ&秋ブッフェ
ハロウィン宿泊プランまとめ
- ハロウィンアフタヌーンティー関東
- ★グランド ハイアット 東京「フレンチ キッチン」
- ★ロイヤルパークホテル「フォンテーヌ」
- ★南欧料理 バンキーナ
- ★キンプトン新宿東京「District – Brasserie, Bar, Lounge」
- ★cafe accueil(カフェ アクイーユ)
- ★吉祥寺コロニアルガーデン
- ★コンラッド東京「トゥエンティエイト」
- ★シャングリ・ラ 東京「ザ・ロビーラウンジ」
- ★グランドプリンスホテル新高輪「Lounge Momiji」
- ★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
- ★セルリアンタワー東急ホテル「ベロビスト」
- ★セルリアンタワー東急ホテル「坐忘」
- ★THE MOON
- ★アンダーズ東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」
- ★ホテル ザ セレスティン東京芝「Celecroix」
- ★京王プラザホテル「スカイラウンジ オーロラ」
- ★PIZZA SALVATORE CUOMO サブナード (ピッツァ サルヴァトーレ クオモ)
- ★新宿プリンスホテル「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」
- ★アルジェント
- ★THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン ラウンジ)
- ★東武ホテルレバント東京「ロビーラウンジ クリスタルムーブメント」
- ★HATAKE CAFE 伊勢丹新宿店
- ★THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン)
- ★グランドニッコー東京 台場「The Lobby Cafe」
- ★丸ノ内ホテル「ポム・ダダン」
- ★虎ノ門ヒルズカフェ
- ★ザ ストリングス 表参道「Cafe & Dining ZelkovA」
- ★横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ「ベイ・ビュー」
- ★Q-pot CAFE.
- ★ステラート
- ★ホテル イースト21東京「ロビーラウンジ」
- ★ROYAL WING(ロイヤルウイング)
- ★バー シーガーディアンIII
- ★ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「マリンブルー」
- ★新横浜グレイスホテル「ティーラウンジ パレグレイス」
- ★新横浜プリンスホテル「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」
- ★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
- ★ホテルニューグランド「ラ・テラス」
- ★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」
- ★ホテルオークラ東京ベイ「フォンタナ」
- ★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」
- ★ザ ストリングス 表参道「BAR & GRILL DUMBO」
- ★ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」
- ★グランド ハイアット 東京「オーク ドア」
- ★リーガロイヤルホテル東京「ガーデンラウンジ」
- ★ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
- ★ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
- ★渋谷エクセルホテル東急「エスタシオン カフェ」
- ハロウィンアフタヌーンティー名古屋
- ハロウィンアフタヌーンティー関西
- ホテルのハロウィンデザート
- ハロウィンお菓子通販・お取り寄せ
- ハロウィンレシピ
- ハロウィン調理グッズ
ハロウィンアフタヌーンティー関東
★グランド ハイアット 東京「フレンチ キッチン」
「ハロウィン アフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月21日~10月31日
ゲストの目の前でスタッフが化学実験のように色を変える演出が特徴の“目玉”スイーツや、指の形をモチーフにしたお菓子、スパイダー(蜘蛛)のチョコレートガナッシュなど少し不気味で可愛らしいスイーツが登場!
メニュー
<スペシャル スイーツ>
目玉ムース バタフライピーティー
<スイーツ>
マロンショートケーキ
パンプキンタルト
パンプキンシュークリーム
キャラメルペアケーキ
スパイダークッキー
<グラススイーツ>
マスカットゼリー
マロンムース
パンプキンプリン
紅茶ムース アップルティーゼリー
<セイボリー>
豚肉とハーブのコロッケ サフランアイオリ
かぼちゃと卵のブリオッシュサンド ビーツルートゼリー
牛肉のココット キャロット
ロックフォールブルーチーズ パンプキンシード
ウズラの卵ロワイヤルタルトレット
<スコーン>
パンプキン
プレーン
「グランド ハイアット 東京」では、インルーム ハロウィン アフタヌーンティー付きデイユースプランも開催中!
予約は→コチラ
★ロイヤルパークホテル「フォンテーヌ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
トップスタンドでは、チョコレート細工のふくろうがゴシック調のチェアーでお出迎え。
洋梨とカラメルのグラスデザートや、ジャック・オー・ランタンが描かれたカボチャのタルト、十字架付のシュークリームなど、ハロウィンムードを演出しながら、秋の食材を使って、味わい豊かに仕上げたスイーツがラインナップ。
セイボリーも、口裂けおばけのクリームパンや、ミイラ男のソーセージパイなど、怪しげな雰囲気満載です。
メニュー
<上段>
チョコレート細工菓子
グラスデザート(洋ナシとカラメル)
<中段>
カボチャのタルト
ヘーゼルナッツのシュークリーム
カシスマシュマロ
メープルマドレーヌ
マロンのロールケーキ
スコーン2種(プレーン・レーズンチョコレート)
<下段>
口裂けおばけのクリームパン
ミイラ男のソーセージパイ
海老とブロッコリーのテリーヌ
★南欧料理 バンキーナ
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月2日〜10月31日
白ブドウとバタフライピー、ザクロのジュレを使ったモクテル&ウェルカムプレート付き。
「ハロウィン」をテーマに秋の味覚を楽しめるアフタヌーンティー。
人気のくまさんメレンゲもハロウィン仕様に!
メニュー
<焼きたてスコーン>
プレーンスコーン
季節の自家製ジャム
マスカルポーネ
メープルシロップ
<フード>
2種のキッシュ
かぼちゃコロッケのミニハンバーガー
さつまいも餅
紫キャベツのポタージュ
<デザート>
魔女の帽子ムースショコラ
巨峰のジュレ
かぼちゃプリン
おばけモンブラン
キャラメルりんごシュー
<小菓子>
紅茶と洋梨のマカロン
おばけマシュマロ
マスカットとカシスのパートドフリュイ
チーズクッキー
ベーコンとブラックオリーブのシュー
メープルマドレーヌ
以前「南欧料理 バンキーナ」を訪れた時の実食レポートは↓

★キンプトン新宿東京「District – Brasserie, Bar, Lounge」
「ディストリクト オールデイ・アフタヌーンティー ハロウィーン with ピエール・エルメ・パリ」
開催期間
2021年10月1日~2021年10月31日
※月~金曜日限定
ブランチもアフタヌーンティーも一度に楽しめる人気のオールデイ・アフタヌーンティー。
10月はハロウィーン仕様に!
日本の妖怪をモチーフに用いた遊び心たっぷりのピエール・エルメ・パリとのコラボレーションスイーツを含む、マロンやキャラメルなどの秋の味覚がつまった8種のスイーツでお届け!
メニュー
<サラダ>
シーザーサラダ
<メイン>下記より1品選べます
ディストリクトパンケーキ (v)
ディストリクト シグネチャー エッグベネディクト
スパイシー大山鶏モモ肉・サツマイモのグリル・スチーム野菜のサラダ・チリ&レモングラスレリッシュ
サステナブル認証 ASC アトランティック サーモンの鉄板グリル・根セロリのピューレ・ドライ 舞茸 ブロス
ディストリクト ステーキフリット オーストラリア産ブラックアンガスビーフ サーロインのグリル・ワッフルフライドポテト緑粒コショウソース・BBQソース(+2200円)
<スイーツ>
ピエール・エルメ・パリ キャレマン ショコラ
ピエール・エルメ・パリ マカロン アンフィニマン キャラメル
ピエール・エルメ・パリ ニューヨークチーズケーキ
ピエール・エルメ・パリ プレジールシュクレ
栗のタルト
ラズベリービーツケーキ
ナッティキャラメルシュークリーム
ピスタチオタルト
★cafe accueil(カフェ アクイーユ)
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
パティシエが全て手作りで生み出したかわいいおばけたちが皆さまをお出迎え!
人気のパンケーキもアフタヌーンティー限定でかぼちゃ生地での提供です。
メニュー
<スイーツ>
蜘蛛の巣かぼちゃプリン
不思議なグラスムース~紅茶とバニラのムース
黒猫のレーズンサンド
ハロウィンマカロン~カシスクリーム~
十字架シスムース
かぼちゃのブラックロール
ガイコツロリポップ~オレンジチョコ味~
かぼちゃと紫芋のカップケーキ
いちごデコ
<セイボリー>
アクイーユパンケーキ~ハロウィンVer.~
クロワッサン(チーズ・かぼちゃクリーム・くるみ)
野菜のケーク・サレ
★吉祥寺コロニアルガーデン
「紫芋のモンブランとハロウィンスイーツのアフタヌーンティー&2時間カフェフリー」
開催期間
2021年10月11日~10月31日
紫芋のモンブラン、カボチャクリームの杏仁豆腐、紅茶のシフォンケーキやセイボリーなどが味わえます。
<メニュー>
紫芋のモンブラン
カボチャクリーム杏仁豆腐
紅茶シフォンケーキの渋皮マロンクリーム
オレンジケーキ
チョコレートブラウニー3種類のベリーソース
ブルーベリーのミニシュークリーム
オレンジマカロン(ジャックオランタン仕立て)
色々キノコとチーズのキッシュ
サーモンとアボカドのブルスケッタ
洋梨と生ハムのサラダ仕立て
ハニーバターポップコーン
★コンラッド東京「トゥエンティエイト」
「ハロウィン・アフタヌーンティー ~フレイバー・オブ・ジャパン~」
開催期間
2021年9月1日~10月31日
クモの巣、コウモリ、十字架などハロウィンのアイコンを取り入れつつ、シックでコンテンポラリーに仕上げたアフタヌーンティー。
まるでジュエリーのような十字架が印象的なタルトモンブランには、愛媛県産の和栗を使用したクリームをたっぷりと!
クモの巣のチョコレートとブラックベリーで飾ったチョコレートタルトには青森県産の紅玉を使った真っ赤なドーム状のムースをのせています。
今年は新バージョンのハロウィン・コンラッド・ベアが登場。
お化けのマントを身にまとうキュートなベアは、コンラッド・ベア付きのプランで持ち帰れます。
メニュー
<スイーツ>
チョコレートタルト 青森県産紅玉のムース
愛媛県産和栗のタルトモンブラン
ブラウニーと北海道産フロマージュブランのムース
ラズベリーと山形県産ラ・フランスのゼリー
鹿児島県産紅茶とオレンジのムース
<セイボリー>
ポロ葱とポテトのムース 北海道産焼きウニ添え
和牛のほほ肉とレフォールクリームのコルネ
ロブスタースライダー わさびのアクセント
イカとカリフラワーのタルト 京味噌のピュレ(デラックスアフタヌーンティーのみ提供)
プレーンスコーン
紫芋スコーン
クロテッドクリーム
リンゴとシナモンのジャムを添えて
★シャングリ・ラ 東京「ザ・ロビーラウンジ」
「ハロウィーンアフターヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
上段のスイーツは、リンゴの形をしたムース、かぼちゃのモンブラン、栗のパイ、トリュフクリームでデコレーションされた洋梨パフェと、見ても食べても秋を感じられるデザートです。
セイボリーには、秋刀魚の和風ミニバーガー、紅鮭スモークと旬の彩り野菜のサンドイッチ、銀杏とキノコの稲荷寿司、海老のムースにピンク色のビスククリームをモンブランに仕立てた逸品と、秋一色のメニューに仕上げています。
さらに、10月の1カ月間は、ハロウィーンのモチーフで演出されたハロウィーンアフタヌーンティーを期間限定で発売します。
ゴーストやヴィランズ、チョコレートやクッキーの飾りで、ハロウィーンが演出された素敵なメニューは思わず写真を撮りたくなる特別なアフタヌーンティーです。
<スイーツ>
林檎ムース
かぼちゃモンブラン
トリュフシュー
マロンパイ
洋梨のパフェ
<セイボリー>
秋刀魚和風ミニバーガー
紅鮭スモーク 彩り野菜のサンドイッチ
銀杏と茸の稲荷寿司
海老のムース ビスククリームのモンブラン仕立て
<ホームメイド焼きたてスコーン>
クラシック
ヘーゼルナッツ
柿とカルダモン
★グランドプリンスホテル新高輪「Lounge Momiji」
「Halloweenアフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月1日〜10月31日
オトナかわいいハロウィンが楽しめるアフタヌーンティー。
洋梨を使用したおばけのムースや、紫芋クリームを詰め込んだチョコレートでできた魔女のハット、甘い香り漂う魔女のりんご等ハロウィーン仕様のスイーツに加え、和栗の濃厚な味わいが楽しめるモンブランやパンプキンチップをアクセントに添えたパンプキンタルト等、秋を感じられる食材を使用したスイーツやセイボリーを楽しめます。
メニュー
<プティフール>
茨城県産 和栗のモンブラン
マスカット・オブ・アレキサンドリアのパンナコッタ
洋梨でできたおばけのムース
魔女のハット
魔女のりんご
パンプキンタルト
いちじくのケーキ
<セイボリー>
竹炭入りポテトとプロシュートのオードブル
ビーツクリームチーズとスモークサーモンのプティサンド
シュリンプと蓮根のスパイシークロスティーニ
さつまいもとベーコンのハニーマスタードピンチョス
栗とくるみの秋の装いキッシュ
ラウンジmomijiおすすめラザニア
スコーン
アプリコット
プレーン
★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
3段のスタンドをゴーストタワーに見立てた秋の味わいも楽しめる「ハロウィンアフタヌーンティー」では、各フロアにおばけや魔女、コウモリがさまようワクワク感を演出。
1階のおばけ達は、ギモーブやブドウのパンが見た目も可愛いいたずらおばけになってお出迎え。
2階には、おばけの顔に焼き上げたチーズとパプリカのパイや、竹炭を練り込んだパンに巨峰を閉じ込めたホイップサンドウィッチが!
そして最上階に、ハロウィンの定番 ジャック・オー・ランタンのタルトやブドウのゼリーに飛来するコウモリ型のチョコレートクッキーなど、旬のブドウで季節感を演出するとともに、ハロウィンらしくダークでチャーミングなラインアップとなっています。
メニュー
<上段>
コウモリのブドウゼリー
グルメな魔女の信州産巨峰ムース
ジャック・オー・ランタンのタルト 甘くて黄色い宝石
<中段>
魔法使いのご馳走 ホイップサンドウイッチ
魔女の紫ポーション
ファントムのチーズパイ
かかしのピンチョス
<下段>
ゴブリンのパン 真っ赤なソースとともに
いたずらゴーストのギモーブ
レーズンミイラのパンプディング
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」では、ブドウ・洋梨・モンブランなど秋の味覚が満載のデザートコース付き宿泊プランも!
予約は↓
ホテルオリジナルスイーツ&テイクアウトコーヒー付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★セルリアンタワー東急ホテル「ベロビスト」
「アフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月2日~10月31日
バーテンダーが考案したノンアルコールのコーヒーカクテルもセレクトできる、アフタヌーンティーセット。
プティフールやデザートはフランス製の銀器で、サンドウィッチやアペタイザーなどのセイボリーは江戸小紋柄の木箱で提供されます。
ドリンクは、約30種類のティーセレクションから選べます。
メニュー
<アペタイザー>
南瓜のムースと海老 甲殻類とコンソメのジュレ
鴨胸肉の燻製 オレンジ添え
栗・薩摩芋・チョリソーソーセージのキッシュ
サーモンと赤大根のマリネ
ポルチーニ茸・トマト・オリーブの マドレーヌ・サレ
ブリー・ド・モーチーズとパルマ産生ハムのロールサンド
<スコーン&フォカッチャ>
スコーン (プレーン・イチジク)
舞茸とベーコンのフォカッチャ
クロテッドクリームと2種類の自家製ジャム
<デザート&プティフール>
和栗のモンブラン
林檎のムース
葡萄のタルト
ショコラのケーキ
南瓜のケーキ
紫芋のシュークリーム
★セルリアンタワー東急ホテル「坐忘」
「ハロウィン スペシャル」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
ハロウィンモチーフのかわいらしいスイーツが並ぶアフタヌーンティー。
「かぼちゃのケーキ」や「金時芋のフラン」などが味わえます。
メニュー
<1段目 サンドウィッチ&アペタイザー>
金時芋のフラン
竹炭ミニバーガー
ズワイガニとアボカドのムース
オリーブとサラミのピンチョス
玉子と胡瓜のサンドウイッチ
<2段目 スコーン&キッシュ>
プレーンスコーン
イチジクのスコーン
茸とベーコンのキッシュ
<3段目 デザート&プティフール>
巨峰のグラスデザート
オレンジのマカロン
かぼちゃのケーキ
モンブラン
ガトーショコラ
★THE MOON
「SANRIO CHARACTERS KAWAII Afternoon Tea -Halloween-」
開催期間
2021年9月17日~10月31日
ハロウィンの仮装をしたシナモロール、ポムポムプリンたちがキュートにお出迎えしてくれるアフタヌーンティー。
シナモロールのシルクハットチョコレートタルトや、かぼちゃのムーンクッキーなどが味わえます。
<メニュー>
1 stage
マイメロディのライチとローズのポット
ラズベリークリームチーズのコーン
2 stage
リトルツインスターズのいちごマカロン
かぼちゃのムーンクッキー
3 stage
シナモロールのシルクハットチョコレートタルト
シュガーグレーズスコーン
4 stage
チョリソーソーセージのバーガー
かぼちゃとクリームチーズのカナッペ
5 stage
ハローキティのサタンオレンジゼリー
かぼちゃのシュークリーム
6 stage
ポムポムプリンのパブロバ
かぼちゃのもなか(白餡とフルーツ)
★アンダーズ東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
デザートの紫色のモンスターのような可愛い見た目が特徴の「悪魔」は、鹿児島産の紫イモのペーストとオリジナルのカスタードクリームを合わせた奥行きのある濃厚な紫イモのクリームを楽しめるモンブランです。
土台のタルトの中にはなめらかなブリュレをしのばせています。
ハロウィンを彷彿とさせるいろんなカタチに模したセイボリーの中でも「ミイラ」は、生クリームを合わせたプリプリとした海老のすり身の周りにパートフィロを巻き、オーブンで焼き上げたパリパリとした食感が楽しいこだわりの一品です。
メニュー
<スイーツ>
ゴースト 抹茶ジェノワーズ 白餡クリーム うぐいす豆 求肥
蜘蛛の巣 ブルーベリーマカロン
悪魔 紫イモのモンブラン
目玉 メープルシュガーとリンゴのカップケーキ
ウィッチハット マロンクリーム カシスコンフィ チョココーン チョコサブレ
ほうき パンプキンエクレア
<セイボリー>
ジャック オーランタン 鴨フォアグラのムースを詰めたシュー
ゾンビ パールモッツァレラとアボカド トマトフムス
ミイラ 海老のムース パートフィロ・ロール
棺桶 竹炭サブレとスモークサーモン サワークリーム
コウモリ 卵と生ハムのサンドイッチ チュイル
スコーン
かぼちゃ
オレンジ&レーズン
★ホテル ザ セレスティン東京芝「Celecroix」
「”Enjoy Halloween”3段スタンドのアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
「チーズクリームのマリトッツォ ハロウィン仕立て」や「イカスミのリゾットコロッケ ジャックオランタン」が味わえるアフタヌーンティー。
ドリップコーヒーのお土産付きです。
<メニュー>
おもてなしのスープ
イカスミのリゾットコロッケ ジャックオランタン
カボチャのムース コンソメジュレのせ
スモークサーモンの薔薇仕立て
ビーツのマリネ カッテージチーズ添え
リンゴの生ハム巻き
カボチャと紫芋のピンチョス
チーズクリームのマリトッツォ ハロウィン仕立て
ブラッディ黒ゴマプリン
スイートポテト
旬のフルーツ
食後のデザート
★京王プラザホテル「スカイラウンジ オーロラ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月2日〜10月30日
かぼちゃや紫芋などの秋の味覚を使ったハロウィンカラーのスイーツやシェフおすすめセイボリーを3段スタンドで楽しめます。
さらに、チョコペンを使って自由にデコレーションができるプレートが付いています。
お土産にロクシタンのミニバスアメニティも!
メニュー
ひと口スープ
<パティシエによるスイーツ>
オレンジとクランベリー・葡萄のジュレ
ハロウィン オーナメントチョコレート
ミックスベリーのタルトレット
ショコラ マカロン
パンプキンショートケーキ
紫芋のモンブラン仕立て
カップチョコレートケーキ
スコーン2種 クロデットクリームとジャム2種を添えて
<サンドウィッチ&セイボリー>
ポークカツレツとコールスローのサンドイッチ
南瓜サラダと厚切りベーコンのロールパン
シーフードとガーリックパセリバターのココット焼き
鴨肉コンフィー&オリーブ・トマトピクルスのピンチョス
Myデコレーションプレート、ミニャルディーズ
★PIZZA SALVATORE CUOMO サブナード (ピッツァ サルヴァトーレ クオモ)
「HalloweenAfternoonTea」
ハロウィン仕様のアフタヌーンティープラン。
厚切りのベーコンが入ったミニハンバーグやパルマ産生ハムといったこだわりの軽食も!
メニュー
<上段>
ヴァンパイアのベリーパンナコッタ
ブラックチェリーのタルト
ローズカップケーキ
白雪毒リンゴのムース仕立て
話題のサクサク琥珀糖
ゴースト焼き菓子
ブラックマカロン
自家製カヌレ
<下段>
彩り野菜のバーニャカウダ
厚切りベーコンのミニハンバーガー
イタリア産生ハム
さっぱりピクルス
★新宿プリンスホテル「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」
「ハロウィーンアフタヌーンティー2021」
開催期間
2021年9月1日〜10月31日
おひとりさまでも気軽にお楽しみいただけるハロウィーンアフタヌーンティーを用意。
スイーツは、不気味な蒼い月を思わせる目玉のミルクゼリーや、蜘蛛の巣型のチョコレートが乗ったかぼちゃプリン、棺桶をイメージしたショコラムース、滴る血をイメージしたラズベリージュレがかかったバニラムース等を取り揃え、ちょっとダークなハロウィーンらしいメニューを取り揃えています。
ウェルカムドリンクにはゾンビをイメージした色合いの緑茶ベースのモクテルを用意。
メニュー
<スイーツ>
目玉ゼリーとバタフライピーティー&シロップ
ショコラムース
ラズベリージュレとバニラムース
かぼちゃプリン
栗とさつま芋 竹炭マフィン
カシスマカロン
紫芋タルト
<セイボリー>
ミニバーガー 生ハムと胡瓜のサンドウィッチ
サーモン手毬寿司
チキントルティーヤ きのこグラタン
スコーン(プレーン、竹炭)
★アルジェント
「オーダーメイドハロウィーンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月26日〜10月30日
5日間限定で、17種類のスイーツ・3種のセイボリー・3種の自家製パンで彩ったビュッフェワゴンが登場!
ハロウィン、デザートワゴン、デザートビュッフェ、アフタヌーンティーの4つの要素を楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
カボチャプリン
無花果のタルト
洋梨タルト
カボチャのモンブラン
紫芋のモンブラン
栗マカロン
林檎ケーキ
など
<セイボリー>
ブリオッシュフレンチトースト サワークリーム 無花果
秋田牛ベーコン
オリーブ アンチョビ セミドライトマト ケークサレプロバンサル
トリュフとじゃがいも
モッツァレラチーズのクロケット
<自家製パン3種類>
★THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン ラウンジ)
「ハロウィンアフタヌーンティー」
GINZA SIX内13Fにある「THE GRAND GINZA」が贈る、ハロウィンアフタヌーンティーが登場!
黒ゴマのホットチョコレート、フォワグラとカシスのガトー仕立てやデザートに至るまで、ハロウィンの世界観に満ちたメニューが味わえます。
メニュー
<アミューズ>
黒ゴマのホットチョコレート
<デザート>
ブラックマーブルスコーンと赤いソース
白いパンナコッタ フランボワーズソース
蜘蛛の巣のグリオットチェリームース
黒ゴマのダークムース
紫芋のモンブラン
Witch hat styleマカロン
苺のミルフィーユ
<フード>
フォワグラとカシスのガトー仕立て
ムール貝とイカ墨のコンキリエ
竹炭キッシュ 濃厚トマトソース
赤しそのムースとシュールージュのマリネ
BLACKシュー生地のラグーサンド
竹炭パンとラタトゥイユのオープンサンド
★東武ホテルレバント東京「ロビーラウンジ クリスタルムーブメント」
「数量限定 ハロウィンバージョン」
開催期間
2021年10月23日〜10月30日
ハロウィンだけの可愛らしい飾りの付いたティーセットが登場。
「紫芋シュークリーム」や「プチタルトモンブラン」などが楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
かぼちゃプリン
ぶどうゼリー
紫芋シュークリーム
プチタルトモンブラン
ポワールキャラメル
ガトーマロン
<セイボリー>
きのことベーコンのキッシュ
<スコーン>
ホテルメイドのスコーン2種(プレーン、くるみ)
<サンドイッチ>
ミックスサンド
★HATAKE CAFE 伊勢丹新宿店
「ハロウィンアフタヌーンティ」
「南瓜パイ」や「南瓜のロールケーキ」などが味わえるアフタヌーンティ。
メニュー
<スタンド>
南瓜パイ
金時芋のプリン
本日のケーキ
プラリネのシュー
モンブランタルト
南瓜のロールケーキ
マカロン
<プレート>
本日のジュレ
スコーン(自家製ジャム付き)
クロワッサンサンド
南瓜のサンドイッチ
生ハム
季節野菜のピクルス
★THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン)
「HALLOWEENアフタヌーン」
開催期間
2021年10月4日〜10月31日
ハロウィンカクテルをスターターに、秋の食材をふんだんに使った見た目も華やかなスイーツを堪能できるプラン。
「さつまいものパルフェ」や「パンプキンプリン」などが味わえます。
メニュー
<自家製ハロウィンドリンク>
<ハロウィン仕様のスイーツスタンド>
さつまいものパルフェ
パンプキンプリン
マロンタルト
ぶどうヨーグルトムース
チョコチップスコーン
チョコブラウニー
アップルパイ
マロンパウンド
ベーコンとほうれん草のキッシュ
パテ・ド・カンパーニュのミニバーガー
<セイヴォリー>
Chef´s プレート
★グランドニッコー東京 台場「The Lobby Cafe」
「ハロウィンブラック アフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
上段には「黒胡麻とアーモンドのプロフィットロール」と「ブラックマカロン」を用意。
プロフィットロールは、ベリーソース・スポンジケーキ・赤すぐりのムースを詰めた半球のドームの上に、シュークリームをあしらっています。
さらにトップにはコウモリの羽を模したチョコレートを飾っています。
中段は「チョコレートバームクーヘン」「コーヒーゼリーのタルト」といったブラックスイーツの中に「ムースカシスポワール」「チェリートマトの飴かけ」といったピンクや赤のスイーツが映え、見た目にも美しい仕上がりです。
”魔女の指”を模したメレンゲクッキーがハロウィンらしい怪しげな雰囲気を演出しています。
また下段も竹炭を練りこんだ生地にブラックカレーミートソースを挟んだ「ブラックハンバーガー」や「イカ墨のパスタ」など、ブラックにこだわったセイボリーを用意。
メニュー
<上段>
黒胡麻とアーモンドのプロフィットロール
ブラックマカロン
<中段>
ムースカシスポワール
チョコレートバームクーヘン
コーヒーゼリーのタルト
チェリートマトの飴かけ
魔女の指(メレンゲクッキー)
黒胡麻のロールケーキ
<下段>
イカ墨のパスタ
ブラックバーガー
黒胡麻のコルネ
かぼちゃと竹炭のスコーン マーマレードとバルサミコのソースを添えて
お部屋で「ハロウィンブラック アフタヌーンティー」が楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ
★丸ノ内ホテル「ポム・ダダン」
「アフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年9月1日~10月31日
“お化けのマロンタルト”や、こうもりが隠れた“洋梨の赤ワインコンポート”、魔女の帽子をイメージした“カシスのパート・ド・フリュイ”などハロウィンモチーフのスイーツがラインナップ。
また、セイボリーも“紫いもとかぼちゃのムース タルト仕立て”をはじめ、ハロウィンカラーで仕上げています。
表情豊かなアフタヌーンティーセットで、わくわく楽しいハロウィンを満喫!
<メニュー>
お化けのマロンタルト
洋梨の赤ワインコンポート
カシスのパート・ド・フリュイ
紫いもとかぼちゃのムース タルト仕立て
など
★虎ノ門ヒルズカフェ
「ハロウィンアフタヌーンティー」
ハロウィンや秋といったテーマを感じながらも、アジアン要素やスーパーフードを取り入れたスイーツや軽食などを堪能できます。
ドリンクはノンアルコールワインやハーブティーをはじめ、ハロウィンや秋がモチーフのドリンクにクラフトドリンクなどが2時間飲み放題で楽しめます。
<メニュー>
モルディブフィッシュ香るレバーパテ
メイプルギーチキン ビーツソース
ブラッディタコス マンゴーソース
ジャスミンスコッチエッグ ターメリックソース
ロングペッパーチョコディップエクレア
林檎とオリジナルマサラのキャラメリゼのせ パンプキンケーキ
パッションフルーツと紫芋のタルト
ブラック&ホワイトマカロン ココナッツバター
ブラックベリーとジャックフルーツのフルーツポンチ
ブラックスパイダークッキー
カルダモン香るスイートパンプキン
パンプキンとスコーンのマリトッツォ
スモア風ブラウニー
★ザ ストリングス 表参道「Cafe & Dining ZelkovA」
「バイオレット ハロウィン アフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月5日~10月31日
モンスターをイメージした黒いマリトッツォや、魔女の帽子をかぶった紫芋モンブランのシュークリームなど、コワかわいいスイーツが楽しめるハロウィンアフタヌーンティーを用意。
紫芋や、カシス、ブルーベリーなどを使用し、セイボリーからスイーツまで全体をバイオレットカラーでまとめ上げた秋らしく涼しげな印象のアフタヌーンティーです。
<スイーツ>
ラベンダーパンナコッタ
沖縄産紫芋のモンブラン シュークリーム
ブルーベリーチーズケーキ イチジク添え
チョコレートタルトレット
カシス ガナッシュコーン
モンスターマリトッツォ
マロンスコーン
ワッフル ベリー&ホイップ
<フード>
大山鶏とヴァイオレットクイーンのサンドイッチ
紫人参のフラン パルメザンチーズのクリーム
ベーコンとシャドークイーンのキッシュ
★横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ「ベイ・ビュー」
「スカイラウンジ「ベイ・ビュー」#Gatherings ~ハロウィン~」
開催期間
2021年10月1日~10月29日
3段のハイティースタンドの上段には、ジャックオーランタンやおばけ、スパイダーなどのハロウィンスタイルにデコレーションされた「プティハンバーガー」や「マグロのタルタル」、「ハロウィン手毬寿司」などバラエティに富んだ前菜がずらりと並ぶ品揃え。
中段には魚料理や肉料理をはじめ、コク深いビーフシチューなど、本格フレンチならではの旬の素材を使用した上品な味わいを堪能できます。
さらに、下段のデザートには秋の味覚を代表するモンブランやパンプキンプディングなど、まるでアートのようなプレートに思わず写真に収めたくなる可愛らしいスイーツが勢ぞろい。
メニュー例
<オードブル>
メランジェサラダ・タラモサラダ
ハロウィン手毬寿司風
(サーモンショーフロワ・紫キャベツのマリネ・肉寿司)
プティハンバーガー
ラップサンド
マグロのタルタル
生ハム・グリッシーニ
など
<メインディッシュ>
ビーフシチュー
タイのポワレ アサリとポワローのエチュベ ハーブピュレとブールブランソース
ポテトフライ
ローストポーク 雅ソースと温野菜
パンプキンスープ
<デザート>
ハロウィンモンブラン
パンプキンプティング
本日のケーキ
小菓子とフルーツ盛り合わせ
★Q-pot CAFE.
「オバケちゃん解剖アフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年9月1日〜10月31日
表参道・Q-pot CAFE.では「解体新書」をテーマにした限定メニューが2021年9月1日(水)から提供開始。
ベリーのジュレが溢れ出す、最恐にグロテスクな苺ガナッシュの脳みそケーキや眼球ゼリーを浮かべたチェリーアップルソーダなど、甘くて怖いQ-pot CAFE.史上最恐のグロカワメニューは必見です。
メニュー
<スイーツ>
ピンクグレープフルーツゼリーのグラスデザート(ライチミルクゼリーの眼球)
クロネコのガトーショコラ
ダークチェリー&ストロベリームースケーキ(ストロベリーガナッシュとベリージュレの脳)
ジャック・オー・ランタンマカロン(カボチャ味)
<セイボリー>
ベーコンとほうれん草のキッシュ風クロワッサンサンドイッチ
濃厚カボチャとコーンのポタージュ
オリーブ、ミニトマト、ピクルスのピンチョス
予約は→コチラ
★ステラート
「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年9月15日~10月31日
パティシエこだわりのスイーツは、定番人気の「自家製バスクチーズケーキ」や「ガトーショコラ」他、ハロウィン気分を盛り上げる「かぼちゃのモンブランパフェ」、吸血鬼の棺型「いちじくと塩キャラメルのタルト」、ジャック・オ・ランタンが潜む「栗とカシスのムース」など9品です。
<上段>
かぼちゃのモンブランパフェ
栗とカシスのムース
いちじくと塩キャラメルのタルト
ガトーショコラ
おばけマカロン オレンジ
<中段>
りんごのムース
クレームダンジュと巨峰のヴェリーヌ
ぶどうのソルベ
バスクチーズケーキ
<下段>
タルティーヌ3種 ※全5種から3種を選べます。
焼き立てスコーン2種(プレーン、いちじくとクルミ)ボルディエバターとホイップクリームを添えて
予約は→コチラ
★ホテル イースト21東京「ロビーラウンジ」
「フェアリープレート~ハッピーハロウィーン~」
開催期間
2021年9月1日~10月31日
季節の食材を使用した可愛らしいプチガトーセットのほか、今回は9月に迎える開業29周年の感謝を込めて、自家製焼き菓子のお土産付きです。
<メニュー>
本日のアミューズ
クロックムッシュ
自家製スコーン2種
秋の味覚 プチガトー10種
アフタヌーンティー付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★ROYAL WING(ロイヤルウイング)
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月31日まで
みなとみらいからベイブリッジまで、横浜ののびやかな風景が一望できる船内レストラン「ROYAL WING」で予約可能な、ハロウィン期間限定のスイーツアフタヌーンティープラン。
ハロウィンの人気者たちがかわいいスイーツになってテーブルを盛り上げてくれます。
<メニュー>
魔女の帽子 パンプキンムース
洋梨ムース あま~いコウモリ添え
暗黒の闇 黒ゴマアイス
魔女のハイヒールに入った 濃厚杏仁豆腐
ハロウィンカラフルサラダ
紫ゴーストに包んだ スプーキーニラ餃子
ミニジャックオランタン
あかちゃんおばけのほっぺた プリプリ海老餃子
海賊お手製 ザクザク春巻・ジューシー叉焼パイ
★バー シーガーディアンIII
「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
ハロウィンをテーマにした可愛らしいスイーツがティースタンドを彩るアフタヌーンティーセットが新登場。
ミイラやジャックオーランタンなど、様々なお化けをスイーツに仕立てた逸品が並びます。
季節感たっぷりのかぼちゃのスコーンも!
メニュー
<上段>
蜘蛛の巣のチョコタルト
カシスのマカロン
ミイラのラムボール
マスカットゼリー
お墓のマロンタルト
<中段>
おばけのブラウニー
コウモリのフランボワーズゼリー
パンプキンパイ
<下段>
うずらの卵とマッシュルームのキッシュ
キャロットラペとクリームチーズのサンド
かぼちゃの冷製スープ
シナモン風味のクランブルとチーズダンテル
<スコーン>
かぼちゃ&プレーン
(クロテッドクリーム・ストロベリージャム)
★ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「マリンブルー」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月6日~10月31日
今年は、かぼちゃや栗、葡萄、いちじくなど、秋の食材をふんだんに使い、ハロウィンをモチーフにしたパティシエの遊び心溢れるスイーツの数々が登場します。
ペストリーショップでも人気の和栗を贅沢に使ったモンブランをはじめ、いちじくのコンポートをのせたマカロン、金木犀が香るぶどうのゼリーなど、パティシエがひとつひとつ作り上げる秋の味覚が満載のスイーツに、ハロウィンデコレーションを施した心躍るアフタヌーンティーです。
メニュー
<スイーツ>
金木犀とぶどうのゼリー
ラズベリームース
和栗のモンブラン
いちじくとチーズクリームのマカロン
かぼちゃプリン
さつまいもの塩フィナンシェ
キャラメルポワール
りんごと紅茶のシュークリーム
<セイボリー/スコーン>
かぼちゃのピューレとポテトのアンサンブル
茸のキッシュ
リコッタチーズと生ハムのカナッペ
かぼちゃスコーン
プレーンスコーン
「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」では、バーラウンジで過ごす大人の誕生日 バースデー宿泊プランも!
予約は→コチラ
★新横浜グレイスホテル「ティーラウンジ パレグレイス」
「ハロウィンアフターヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
かぼちゃや紫いも、マロンなどの秋食材に加えて10月限定で、ハロウィンモチーフのスイーツやセイボリー、スコーンなどを楽しめます。
<メニュー>
1段目
かぼちゃムース
ミニキャラメルマリトッツォ
キャラメルポワールケーキ
赤ぶどうと白ワインのジュレ
紫芋のモンブラ
2段目
マロンのフィナンシェ
さつまいものおばけ
魔女のりんご
キウイ&パイナップル
3段目
ビーフパストラミとシュークルートのベーグル
紅はるかの冷やし焼きいも
シャドークイーンとかぼちゃのチップス
パンプキンパイ
別添え
かぼちゃのスープ カプチーノ仕立て
プレーンとさつまいものスコーン
★新横浜プリンスホテル「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」
「ハロウィーンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月1日〜10月31日
3段スタンドで提供するアフタヌーンティーは、ハロウィーン気分を盛り上げる怪しげな煙の演出を用意。
モクモクとした霧のような煙の中から、コウモリの羽をイメージしたマロンショコラタルトや、とぼけた顔が愛らしいおばけのパンプキンプリン、チョコレートの手が棺桶から覗くガトーショコラ等のハロウィーンスイーツが現れます。
また、フォアグラやトリュフといった高級食材を使用したセイボリーや、秋ならではの食材、巨峰を使用したシャーベットといったスペシャルメニューも別皿で提供。
ハロウィーンらしい見た目とともに秋の味覚を満喫できるアフタヌーンティーです。
メニュー
<3段スタンド>
コウモリのマロンショコラタルト
ベリーのヴェリーヌ
おばけパンプキンプリン
ムースフロマージュ
ガトーショコラ
ラズベリーマカロンと竹炭のサブレ
かぼちゃスコーン
チョコスコーン
<スペシャルメニュー>
ロッシーニ風 フォアグラ&牛握り トリュフの香り
巨峰シャーベット
<セイボリー>
スモークサーモンのカクテル ハロウィーンのカラーリングで
竹炭のカレーパン 栗とソーセージのピンチョス
シーフードと茸のマリネ クランベリーの赤いヴィネグレット
「新横浜プリンスホテル」では横浜ビールと横浜あられで乾杯おこもりステイプランも!
予約は→コチラ
★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
「オレンジハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年9月1日〜9月30日
ローズホテル横浜にある「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」から、かぼちゃプリンやタルト、モンブランなどハロウィンスイーツが9月限定で新登場!
ヨーロッパを中心に各国で腕を磨いたシェフが創り出す特製スイーツや本日のセイボリーを堪能。
キュートな見た目のケーキやシェフ特製のサンドウィッチなど、どれも彩り豊かなラインナップ。
メニュー
<スイーツ>
栗きんとんモンブラン
かぼちゃのタルト
かぼちゃプリン
おばけのオレンジゼリー
アプリコットムース
チーズケーキ
ジャックオーランタンのパンプキンシュー
さつまいもパウンド
おばけクッキー
<セイボリー4種>
「ブラックハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
ローズホテル横浜にある「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」から、紫芋モンブランやチョコレートムースなどハロウィンスイーツが10月限定で新登場!
ヨーロッパを中心に各国で腕を磨いたシェフが創り出す特製スイーツや本日のセイボリーを堪能できます。
キュートな見た目のケーキやシェフ特製のサンドウィッチなど、どれも彩り豊かなラインナップ。
メニュー
<デザート>
和栗のモンブラン
紫芋のモンブラン
チョコレートムース
栗ロール
マロンムース
モカロール
チョコレートパウンド
ジャックオーランタンのチョコレートシュー
おばけクッキー
<セイボリー>
★ホテルニューグランド「ラ・テラス」
「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
ジャックオーランタンなどハロウィンの人気者達がスイーツに変身したフォトジェニックなスタンドと、色・味・香にこだわった日本紅茶協会認定の「おいしい紅茶」で素敵なティータイムを!
メニュー
<上段>
蜘蛛の巣のチョコタルト
カシスのマカロン
ミイラのラムボール
マスカットゼリー
お墓のマロンタルト
<中段>
おばけのブラウニー
コウモリのフランボワーズゼリー
パンプキンパイ
<下段>
うずらの卵とマッシュルームのキッシュ
キャロットラペとクリームチーズのサンド
かぼちゃの冷製スープ
シナモン風味のクランブルとチーズダンテル
<スコーン>
かぼちゃ&プレーン
(クロテッドクリーム・ストロベリージャム)
★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」
「ハロウィン アフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
1段目(上段)は、スイーツ好きにはたまらないプチガトーの盛り合わせ。
キャラメルムースと洋梨をメレンゲで包み込んでミイラを表現した「キャラメルポワールのモミー」をはじめ、アールグレイの上品な香りが堪能できる蜘蛛の巣を描いた「アールグレイショコラタルト」、目玉のジュレが印象的な「ザクロとソミュールのベリーヌ」など、ユニークなスイーツが並びます。
2段目には、ブラックココアを使用した真っ黒なスコーンが!
3段目には、ホテル内に工房がある「メゾンカイザー」のパンを使用したミニサンドウィッチの他、「カボチャとミックスナッツのサラダ」や「チキンムースのカナッペ」などが揃います。
さらに、オプションメニューには温かい「トリュフ薫る茸のクリームニョッキ」も用意(追加料金)します。
メニュー
<プチガトー>
キャラメルポワールのモミー
アールグレイショコラタルト
紅芋のモンブラン
ザクロとソミュールのベリーヌ
マカロンピスターシュ
など
<スコーン>
プレーン
クランベリーとホワイトチョコレートのブラックスコーン
<季節のフルーツ>
ローストビーフとリンゴのサンドウィッチ
赤キャベツのサンドウィッチ
タルタルフィッシュドッグ
カボチャとミックスナッツのサラダ
チキンムースのカナッペ
ピクルス
ポテトチップス
「横浜ベイホテル東急」では、お部屋でアフタヌーンティーが楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ
★ホテルオークラ東京ベイ「フォンタナ」
「Afternoon Tea ~The Magic of Halloween 2021~」
開催期間
2021年9月21日~9月23日、9月28日~9月30日、10月12日~10月14日、10月19日~10月21日、10月26日~10月28日
The Magic of Halloween 2021をテーマに秋の味覚を存分に楽しめるアフタヌーンティーを提供。
今季のトレンドスイーツとして話題のローマ伝統菓子「マリトッツォ」も登場し、スイーツはもちろん、セイボリーも充実。
ウェルカムドリンクも用意しています。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
<スイーツ>
フロマージュ・ブルーベリー
サツマイモのモンブランロール
ピスタチオのざくざくクッキーシュークリーム
パンプキンプリンとクレームシャンティのグラスデザート
葡萄のゼリー
シャインマスカットのタルトレット
林檎のパイ
栗のマリトッツォ
ハロウィーンマカロン
三種のナッツとオレンジのチョコレートブラウニー
<スコーン>
全粒粉とパンプキンシードのスコーン 自家製クロテッドクリーム 紫芋のペーストとともに
<セイボリー>
フォアグラとチーズの入ったコロッケ カボチャ畑仕立て
鶏肉とカボチャのスパイシーサンド
お部屋でアフタヌーンティー「Afternoon Tea ~The Magic of Halloween 2021~」付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
シナモンが決め手のかぼちゃの焼きプリンの上にかぼちゃのクリームを乗せた、フランス語でかぼちゃを意味する“ポティロン”のプディングや、中身は食べるまでのお愉しみのドクロのショコラ、層になった2種のムースとメレンゲを混ぜて食べるショコラと木苺のヴェリーヌなど遊び心のあるスイーツと、スモークサーモンとオニオンスライス、かぼちゃのポタージュなど秋を感じられるセイボリーを揃えています。
<メニュー>
ショコラと木苺のヴェリーヌ
ポティロンのプディング
マロンカシスのマカロン
ドクロのショコラ
マスカットのチーズタルト
チョコレートブラウニー
レーズンのスコーン
紫芋のパウンドケーキ
生ハムとモッツァレラチーズのミニバーガー
かぼちゃのポタージュ
オイルサーディンとオリーブのパイ
スモークサーモンとオニオンスライス
現在「New American Grill “KANADE TERRACE”」で開催中の予約プランは↓
★ザ ストリングス 表参道「BAR & GRILL DUMBO」
「ハロウィン N.Y. アフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月28日~10月24日
魔女が作ったような色鮮やかな紫いものポタージュと、カボチャと紫キャベツのコントラストが美しいサラダからはじまり、シャインマスカットとモッツァレラチーズのハーモニーが絶妙なカプレーゼや、上品な甘みの和栗のモンブラン、キャラメルの香ばしさとみずみずしい洋梨を合わせた滑らか食感のムースなど、秋の味覚がたっぷりと詰まったメニューの数々を楽しめます。
なかでも旬の甘美なシャインマスカットをあしらったエクレアは、豊かな素材の魅力が楽しめるシェフのおすすめの逸品です。
メニュー
<スイーツ>
イチジクのトライフル
カシスムース
シャインマスカットとミュスカのエクレア
和栗のモンブラン
キャラメルポワールムース
パンプキンチーズケーキ
ショコラマカロン
チョコチップスコーン
<サラダ>
カボチャと紫キャベツのサラダ
<スープ>
紫いものポタージュ
<セイボリー>
シャインマスカットのカプレーゼ
きのことリコッタチーズのタルトレット
コリンキーと生ハムのバラ
★ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」
「Halloween Afternoon Tea」
開催期間
2021年10月1日~ 10月31日
毎年恒例のハロウィンケーキセットを日替わりの小菓子やセイボリーとともに楽しめるアフタヌーンティーとして、一新したスタイルでの提供を開始!
また、オバケのパーティをモチーフとした見た目も味も心躍るハロウィンの週末限定のブランチも登場!
今回のアフタヌーンティーだけの遊び心「Choose Your Poison」の仕掛けとして、スイーツのどれか一つにサワーチェリーがこっそり忍ばせてあります。
どのアイテムに入っているかは食べてみてのお楽しみ!
<メニュー>
かぼちゃプリン
ブラックシュークリーム
紫芋モンブラン
マミームース
毒りんごタルトタタン
アイボール ベリータルト
日替わりの小菓子(黒いマカロン、チョコチップクッキー、かぼちゃパウンドケーキ、生チョコ、おばけマシュマロ等から日替わりで提供)
スモークサーモンとサワークリームのタルト キャビア(Afternoon Teaでのみ提供)
フォアグラオープンサンドイッチ(Afternoon Teaでのみ提供)
パンプキントリュフ(Afternoon Teaでのみ提供)
「ハイアット セントリック 銀座 東京」では「血濡れの銀座6丁目ハロウィンブランチ」も開催中!
予約は→コチラ
★グランド ハイアット 東京「オーク ドア」
「ホラームービー アフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
ハリウッドのホラー映画にインスピレーションを受けてつくるスイーツとセイボリーをワンプレートで用意。
お墓のようなチョコレートクレーム ブリュレやドラキュラのように真っ黒に仕上げるチキンウィングを楽しめます。
同店舗内の「オーク ドア バー」では、煙が立ち上るUFOをイメージしたカクテルや試験管カクテルなど、大人のためのユニークなメニューを用意。
メニュー
<スイーツ>
チョコレートミントのモチ
ゾンビアイ ドーナツ
さつまいものクレームブリュレ
<セイボリー>
タコのグリル サルサベルデ
チキンウィング チリソース
パンプキンバーガー
トマトピクルス
「グランド ハイアット 東京」では、インルーム マリー・アントワネット アフタヌーンティー付きデイユースプランも開催中!
予約は→コチラ
★リーガロイヤルホテル東京「ガーデンラウンジ」
「ハロウィーンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月1日~10月31日
ジャック・オ・ランタンや魔女を連想させるアメリカのハロウィーン文化をイメージし、毒リンゴやお墓を模ったスイーツなど見た目でも楽しめるトリッキーな魔女の世界観を表現。
軽食にはフィッシュバーガーやバッファローチキンなどが用意されます。
メニュー
<スイーツ>
カシスとマロンのタルト
クリームチーズとベリーのタルト
ガナッシュとフランボワーズのジュレ
オレンジとカシスのグラスデザート
ピーナッツバターのマカロン
ブラウニー
スコーン(プレーン、パンプキン)
パンプキンディップ
クロテッドクリーム
蜂蜜
<セイボリー>
フィッシュバーガーとタルタルソース
バッファローチキンとサワークリーム
アサリの冷製スープ
★ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
「Spooky Halloween~蝶が舞うギャラリーアフタヌーンティー~」
開催期間
2021年9月16日〜10月31日
開催場所・開催時間
All-Day Dining OASIS GARDEN
11:30〜14:00(土休日は17時まで)
Sky Gallery Lounge Levita
15:00~18:30(土休日は12:00時から)
ピンクやパープルをテーマカラーに「魔女の森のハロウィーンパーティー」を表現!
ミステリアスな魔女をイメージしたスイーツプレートには、カシスとバラの香る毒リンゴタルトやマシュマロモンスターが並び、森の霧をドライアイスで演出しています。
グラスで味わうベリーとピスタチオのハロウィーンヴェリーヌは魔女の壺をイメージ!
セイボリーは、フォアグラのミルフィーユやパスタサラダでモンスターたちが仕掛けたいたずらをプレートに表現しています。
スコーンはクモの巣をイメージしたプレートでプレーンとかぼちゃテイストの2種類。
メニュー
<スイーツ>
毒リンゴタルト
Booラウニー
ミニカヌレ
カシスマカロン
マシュマロモンスター
ハロウィーンヴェリーヌ
スコーン(プレーン、かぼちゃ)
<セイボリー>
ブラッディーブラック
ゴーストミルフィーユ
グレーブヤードムース
ウィッチズ フィンガー
アイボールキャンディー
公式ページは→コチラ
「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」では、ロイヤルハワイアンリゾートとコラボした「Pink Palace」アフタヌーンティーがお部屋で楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ
麦わら帽子をかぶったテディベアと一緒にグランピングを楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ
★ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜
「アロハロウィン アフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月1日~10月31日
ハワイの公用語である「アロハ」とオータムイベントの代名詞である「ハロウィン」を融合させた今回の“アロハロウィン アフタヌーンティー”は、ハワイを彷彿させるトロピカルカラーとハロウィンカラーを融合させたポップな色調と演出が特徴です。
かぼちゃや紫芋など、秋の素材をふんだんに使用した奥深い味わいのスイーツ達が今回の主人公!
都会の喧騒から少し離れた開放的なラグジュアリー空間で、眼前に広がる横浜港と臨港パークの秋のうつろいの眺望とともに、観覧車型のティースタンドでアフタヌーンティーが楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
パティシエスペシャリテ「オペラ」マミースタイル
紫芋のスイートポテトタルト、スパイダーチョコレート
かぼちゃクリームのモンブラン、アロハロウィンスタイル
目玉のロリポップ、グリーンティーのムース
カヌレ
ホテルオリジナルマラサダ
<セイボリー>
フレッシュトマトのヴルーテ、ガスパチョ仕立て カナダ産オマールと共に
じっくり火を入れたイベリコ豚のロースト、オニオンキャラメリゼのコンディマン、トリュフソース
プティキッシュロレーヌ
自家製オリジナルグジェール
お菓子の宝石箱「お化けのいたずらボックス仕様」
日替わりでメニューが変更になります。
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」では、「ザ・カハラ・ハワイアンブッフェ」付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★渋谷エクセルホテル東急「エスタシオン カフェ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月1日~10月31日
かぼちゃや栗、安納芋など秋の食材を使用し、ハロウィンをモチーフ!
上段には、フレッシュな巨峰とシャインマスカットを使用した爽やかなグラスデザートのほかに、国産栗のモンブランや、ハロウィンらしいコウモリのチョコレートを加えた可愛らしいスイーツが並びます。
中段は、しっとりサクサクなかぼちゃのスコーンと種子島産安納芋のスコーン、お化けの形のマカロンとボリューム感あるアイテムが揃っています。
下段のセイボリーではクロワッサンワッフル、付け合せるのはスモークサーモンのリエットとアボカド。
またペルー料理の魚介マリネ「セビーチェ」を用意。
<メニュー>
モンブラン
ムースポワール
紫芋のガトー
フロマージュブランのムース ぶどうのジュレ掛け
パウンドポティロン
マカロン(マロン)
スコーン(さつまいも・かぼちゃ)
ミックスベリージャム、クレームドゥーブル、はちみつ
たまごと生ハムのオープンサンド
シーフードのセビーチェ
クロワッサンワッフル サーモンリエットとアボカド添え
公式ページは→コチラ
「渋谷エクセルホテル東急」では、サッポロビールとマッサージチェアが付いたSAPPORO×渋谷エクセルホテル東急コラボ宿泊プランも!
予約は→コチラ
ハロウィンアフタヌーンティー名古屋
★名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」
「アフタヌーンティーセット ~ハロウィン ~」
開催期間
2021年9月1日~10月31日
ハイビスカスとローズヒップのシロップにマローブルーティーを合わせたハチミツ風味の甘酸っぱいデザートドリンクをはじめ、りんごのムースやかぼちゃのモンブランなど、秋の味覚で彩られたスイーツに、ハロウィンらしいブラックカラーの竹炭のサンドウィッチや紫芋入りパン・ド・ミのサンドウィッチなど、目でも舌でも楽しめるハロウィンプレートを堪能できます。
メニュー
<オリジナルデザートドリンク>
ハロウィンマジック
<上段>
りんごのムース
かぼちゃのモンブラン
竹炭のシュークリーム
オレンジのブランマンジェ
かぼちゃのコンポート
<中段>
スコーン プレーン
スコーン かぼちゃ&チョコチップ
クロッテッドクリーム&ジャム付
<下段>
紫芋入りパン・ド・ミのサンドウィッチ(サーモン・アボカド・玉子サラダ)
竹炭入りハイジパンのサンドウィッチ(かぼちゃサラダ・生ハム)
★MIRAIE Dining(ミライエダイニング)
「ハロウィン×MIRAIE×Afternoon Teaスイーツセット」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
栄にほど近い名古屋の中心にありながら、深いやすらぎを感じさせる空間が魅力のMIRAIE LEXT HOUSE内『The Lobby Lounge』より、10月は、SNS映えも抜群なハロウィン×MIRAIE×Afternoon Teaが登場。
アフタヌーンティーの中でも、遊び心溢れるタワーを心ゆくまで楽しめます。
秋の食材をふんだんに使用しつつ、ハロウィンカラー溢れるスイーツを堪能できます。
<メニュー>
パンプキンタルト
赤すぐりのムース
アセロラを使った紅葉ジュレ
キャラメルマカロン ハロウィン
和栗のモンブラン
スコーン2種(チョコチップ・プレーン)
本日のオードブル2種
ハロウィンアフタヌーンティー関西
★神戸ポートピアホテル「ベルクール」
「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
10月はハロウィンをイメージした可愛らしいスイーツ&セイボリーが登場。
栗のタルトやかぼちゃのブリュレなど、季節の味覚を味わえます。
メニュー
<スイーツ>
ぶどうのジュレ
かぼちゃのブリュレ
テリーヌショコラ
栗のタルト
ザクチョコ
赤いマカロン
りんご
プレーンとレーズンのプチスコーン 洋梨ジャムとクロテッドクリーム
<セイボリー>
タルティーヌ
ケークサレ
キヌアのグラスサラダ
★ウェスティンホテル大阪「ロビーラウンジ」
「おばけのハロウィン」
開催期間
2021年9月1日〜10月31日
今回のスペシャルアフタヌーンティーのテーマは「おばけのハロウィン」。
1、2段目は、かぼちゃクリーム入りのマラサダで作ったオリジナル「マリトッツォ」や、紫芋クリームのふわふわ「ロールケーキ」、骨のメレンゲがのった「キャラメルマフィン」が並びます。
3段目は、「ミートパイ」や「カボチャサラダ」、「紫芋のムース」などのこだわりのセイボリー!
さらに、アフタヌーンティーの前のスペシャルディッシュは、アマデウス特製「クロックマダム」を用意。
メニュー
<スペシャルディッシュ>
アマデウス特製「クロックマダム」
<1段目>
オレンジのジュレとバニラのパンナコッタ目玉寒天
ブラックココアのマラサダマリトッツォ かぼちゃクリーム
フランボワーズクリームのマカロン
おばけチョコクッキー
<2段目>
紫芋クリームのロールケーキ
ゴーストマロンの生チョコレートトリュフ
キャラメルマフィンと骨ドライメレンゲ
ベーコンチーズのスコーン
<3段目>
バイオレットキャンドル(紫芋のムース)
おばけちゃん(ミートパイ)
提灯かぼちゃ(カボチャサラダ)
★ザ・プリンス 京都宝ヶ池「ロビーラウンジ 水の音」
「アフタヌーンティーハロウィーン」
開催期間
2021年9月1日〜10月31日
怪しい魅力が満載の人気のハロウィンアフタヌーンティー。
かぼちゃやりんご、ブルベリーとフルーツをたっぷり使ったスイーツや、魔女の指エクレア、紫芋モンブランパフェなどが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
かぼちゃプリン
リンゴのミルフィーユ
ブルーベリームース
魔女の指エクレア
柿のショートケーキ
アプリコットタルト
紫芋モンブラン
<セイボリー>
レッドオニオンとパストラミのサンドイッチ
紅芋ロールのカレーパン
スコーン2種(ブルーベリー/かぼちゃ)
★ラデュレ 京都祇園店
「Afternoon Tea Halloween」
開催期間
2021年9月1日〜10月31日
「ラデュレ 京都祇園店」より秋季限定で伝統的なお祭り・ハロウィンをイメージしたアフタヌーンティープランが登場。
注目のアフタヌーンティーは、秋の味覚をふんだんに使った栗と洋梨のミニパルフェ、セイボリーやマカロン、パティスリーまで揃った充実のラインナップ。
メニュー
<ミニパルフェ>2個
マロン ポワール
<マカロン>各2個
ギモーヴ アイスティー(10月1日~モンブラン)
イチゴ
スウィートポテト(10月1日~パンプキン)
<パティスリー>
エリゼ ショコラ
ショートケーキ ミュスカ
<セイボリー>各2個
サレ 4種
ミニスープ 1種
※マカロン、パティスリーのラインナップは日により変動することがあります。
★シェラトン都ホテル大阪「ゆう」
「ハロウィーン アフタヌーンティー」
開催期間
2021年9月21日~10月31日
3段のアフタヌーンティースタンドで「ハロウィーン城」を表現しています。
スタンド下の段より、1段目は「ハロウィーン城に続く庭園」をテーマに、グリッシーニで作った門をくぐり、エスニック スパイス塩を敷き詰めた道を通り抜け、2段目の「ハロウィーン城」へと続きます。
2段目は「ちょっとダークな眠れるモンスターの階」をテーマに、ミイラの棺をイメージしたエクレアなどを黒色の皿に盛り付けモンスターが身体を休める「休憩所」のような階を表現しています。
3段目は「宴を楽しむモンスター貴族たち」をテーマに、ジャック・オー・ランタンなどかわいいモンスターが最上階でパーティーをしている様子を表現しています。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
Darjeeling HalloKir(ダージリンハロキール)
<1段目 ハロウィーン城に続く庭園>
グリッシーニ ハロウィーン城への門
荷車仕立てのかぼちゃのキッシュ
切株風ごぼう煮
庭園風生ハムサラダ
花壇に見立てた竹炭パンのサンドウィッチ
花壇に見立てたかぼちゃパンのサンドウィッチ
エスニック スパイス塩(ハロウィーン城に続く道)
<2段目 ちょっとダークな眠れるモンスターの階>
昔ながらのパンプキンプリン
コウモリと赤い果実のヴェリーヌ
ミイラの棺エクレア
<3段目 宴を楽しむモンスター貴族たち>
ひとだま浮かぶ ぶどうと白ワインのジュレ
ジャック・オー・ランタン
おばけのモンブラン
お城のバターサンド
黒ネコのブロシェット
土日を含めた17時までの予約は→コチラ
平日17:15〜19:00の予約は→コチラ
★ウェスティン都ホテル京都「メイフェア」
「ハロウィーンアフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月1日~10月31日
秋の味覚の代表格であるかぼちゃのスコーンや紫芋のタルト、ざくろのヴェリーヌにグリオットムースなど甘酸っぱい味わいのスイーツなどバリエーション豊かな味わいが楽しめます。
セイボリーにもかぼちゃと生ハムのバーガー、かぼちゃとほうれん草のキッシュなどが揃い、ハロウィーン感も満載です。
<メニュー>
かぼちゃのアイシングクッキー
オペラ
クッキーシュークリーム
紫芋のタルト
ざくろのヴェリーヌ
マカロン
ショートケーキ
グリオットムース
かぼちゃスコーン
グリオットチェリーのジャム
クロテッドクリーム
かぼちゃとほうれん草のキッシュ
かぼちゃと生ハムのバーガー
うずら卵のデビルドエッグ
クリームチーズとスモークトラウトのコルネ
「ウェスティン都ホテル京都」では、ドミニク・ブシェ キョート フレンチディナー付き スイートステイも!
予約は→コチラ
★ホテルバリタワー大阪天王寺「ハニトーカフェ天王寺店」
「ハロウィン限定アフタヌーンティー」
開催期間
2021年10月31日まで
メニュー
<スイーツ>
かぼちゃのプリン
ピスタチオとミルクチョコのマカロン
季節のパウンドケーキ
抹茶テリーヌ
ほうじ茶フィナンシェ
モンブランタルト
カシスとベリーのムース
メープルカタラーナ ~フローズンブリュレ~
チョリソーとオリーブのピンチョス
ミートローフのパイ包み
<セイボリー>
スモークサンドのミニサンド
チキンガランティーヌ
イタリア産プロシュート
カマンベールチーズ
パストラミポークテリーヌ
★アートグレイス ネクスト アシヤ「ベイサイドカフェ」
「ヴィランズたちのハロウィンアフタヌーンティー」
開催日
2021年9月4日、9月12日、9月23日、10月2日、10月24日、10月30日
ハロウィンテイストの愛らしいヴィランズたちを表現したアフタヌーンティー。
「デビルショートケーキ」や「ダークモンブラン」などが味わえます。
ペットの同伴も可能です。
メニュー
<上段>
クイーンが愛したサントノーレ
アイシングクッキー
デビルショートケーキ
<中段>
海の魔女カップケーキ
ブラックゼリー
ダークモンブラン
<下段>
スコーン2種(プレーン・紅茶)
ストロベリージャム
公式ページは→コチラ
★ウェスティン都ホテル京都「麓座」
「和テイストのハロウィン仕様2段ハイティー」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
和洋のテイストを取り入れたイブニングハイティーが楽しめるプラン。
メニュー
<上段>
マーブルチョコクッキー
抹茶プリン
スイートポテト
ラズベリームース
ホタテのソテーピリ辛ソース
<下段>
スモークサーモンといくらのタルティーヌ
汲み上げ湯葉 いくら添え
握りずし2種(炙り穴子、白身魚)
水タコの湯引き ポン酢
<別添え>
トゥンカロン
★大阪 アートグレイス ウエディングコースト
「ヴィランズたちのブラックスイーツタイム」
開催日
2021年9月12日、9月18日、9月20日、9月23日、10月3日、10月24日、10月31日
ミステリアスなヴィランズモチーフのスイーツを期間限定販売。
物語の中では悪役でも、どこか愛らしく憎めないヴィランズたちを白と黒を基調にした数々のスイーツで表現。
モノクロやヴィランズファッションで来館も可能で、ハロウィンシーズンにもぴったりなイベントです。
メニュー
<1皿目>
クイーンが愛したサントノーレ
アイシングクッキー
ダークモンブラン
<2皿目>
デビルショートケーキ
ハートの女王ロリポップ
海の魔女カップケーキ
ブラックゼリー
<アシェットデセール>
ヴィランズの呪文~ノワールチョコ&ホワイトチョコ~
<Food Plate>
ズワイガニとポテトのオモニエール イタリア産生ハムを添えて
ビシソワーズ
カリフラワーとポテトのフリット
公式ページは→コチラ
ホテルのハロウィンデザート
★グランド ハイアット 東京「フィオレンティーナ ペストリーブティック」
販売期間
2020年10月1日~10月31日
手土産や自宅でのパーティーなどにも最適な、可愛らしいハロウィンスイーツコレクション。
ジャック オ ランタン
プラスチックチョコレート(チョコレートに砂糖や水あめを混ぜて柔らかくしたもの)で作ったジャック オ ランタンの中に、おばけクッキーやキャンディを詰め合わせた遊び心あふれる手土産としても喜ばれるスイーツです。
価格
3800円
ハロウィンクッキー / ミニクッキー4枚詰め合わせ
毎年大人気のハロウィンをモチーフにしたハンドメイドのアイシングクッキーが今年も登場。
定番のジャック オ ランタンやコウモリ、おばけに加え、黒猫や魔女の帽子など豊富なデザインを用意。
価格
ハロウィンクッキー 1枚1000円
ミニクッキー4枚詰め合わせ 1200円
公式ページは→コチラ
「グランド ハイアット 東京」では、インルーム マリー・アントワネット アフタヌーンティー付きデイユースプランも開催中!
予約は→コチラ
★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「ラウンジ サウスコート」
「ハロウィンプレート」
開催期間
2021年10月1日〜10月31日
一口サイズのかわいいおばけスイーツ5種類をワンプレートに盛り付けた「ハロウィンプレート」。
ジャック・オー・ランタンのタルトや、いたずら好きなおばけに見立てた大福など、ハロウィンを連想させるスイーツを味わえます。
<メニュー>
魔法使いのブドウゼリー
ジャック・オー・ランタンのタルト
グルメな魔女の信州産巨峰のムース
コウモリのチョコレートクッキー
いたずらおばけの大福
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」では、ブドウ・洋梨・モンブランなど秋の味覚が満載のデザートコース付き宿泊プランも!
予約は↓
ホテルオリジナルスイーツ&テイクアウトコーヒー付き宿泊プランも!
予約は→コチラ
★名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」
グリンデルワルドパフェ10月「ハロウィン」
季節を感じる食材で織りなす見た目も華やかなパフェ。
価格
2300円
ハロウィンお菓子通販・お取り寄せ
★ハッピー・ハロウィン バウムクーヘン
イラスト入りで可愛い、ハロウィーン限定のバウムクーヘンです。
内容
2個
大きさ
本体 直径約12cm×高さ約6cm
中央の穴の直径約5cm
賞味期限
出荷日から約30日
配送
常温便
★ハロウィン マカロン
ハロウィンのパーティを盛り上げる、ジャックランタンの顔つきマカロンです。
フレーバーが選べるので、カラフルな楽しい見た目とバラエティあふれる味が楽しめます。
フレーバー
塩キャラメル
抹茶
ショコラ
フランボワーズ
ブルーベリー
オレンジ
ごま
いちご
レモン
アールグレイ
消費期限
冷凍で30日 解凍後要冷蔵で7日
★ハロウィンプチケーキ
大きさ
1個 直径約4.5cm 約20g~30g
容量
15個 縦約30cm × 横約7cm × 高さ約5cm 約190g
賞味期限
到着後 要冷蔵約5日
配送
冷蔵便
★カボチャやフルーツの焼き菓子
カボチャのジャック オ ランタンの形の缶に和歌山産季節のフルーツや野菜を焼き込んだアーモンド風味のカップケーキ、パウンドケーキ、マドレーヌの5種類の焼き菓子が入っています。
内容
アーモンドカップケーキ1個
パウンドケーキ2個
マドレーヌ2個
賞味期限
到着後10日~30日
ハロウィンレシピ
★ホラーめし ハロウィン ヴィジュアル レシピブック
肉巻きミイラなど見た目のインパクト大のハロウィン・ビジュアルレシピ本。
「これ、食べられるよね?」ギョッとしたり、クスッと笑えるビジュアルがインパクト大のハロウィン・ビジュアルレシピ集。
スカルのポテトサラダ、ソーセージのミイラ巻き、目玉ゼリー、ジャック・オ・ランタンのサーモン寿司など、見た目はホラーでも味はとっても美味しいハロウィン料理の数々を紹介。
サイズ
B5判
ページ数
50ページ
初版発行日
2015年10月10日
★かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピ
発売日
2018年3月15日頃
著書
八木 佳奈
出版社
金の星社
ハロウィン調理グッズ
★のりあーと ハロウィン
レーザーカットを用いて切り抜いた海苔です。
キャラ弁デコ弁などお弁当のトッピングや、料理のワンポイントとして、イベント感の演出として最適です。
内容
全型1枚(ハロウィン海苔16枚)
秋限定アフタヌーンティーのまとめも是非参考に↓