【ハロウィンアフタヌーンティー・ハロウィンスイーツ2023】東京・大阪・名古屋のホテルにお取り寄せ

2023年の全国のハロウィンスイーツ・ハロウィンお菓子の情報を一覧にまとめてみました!
東京や横浜、名古屋、大阪などのハロウィンアフタヌーンティーセットの予約プランに、ホテルのラウンジやカフェで味わえるハロウィンデザートも!
近年は、『おうちハロウィン』を計画する人も多く、テイクアウトできるハロウィンスイーツや、ハロウィンお菓子のお取り寄せ・通販にも注目です!
自宅でハロウィンパーティーを楽しむためのハロウィンレシピの本やハロウィン調理グッズに関しても紹介していきます。是非参考に!
※ハロウィンアフタヌーンティーやハロウィンスイーツの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。
※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。
※このページには広告・PRが含まれます。
- ハロウィンアフタヌーンティー関東
- ★コンラッド東京「トゥエンティエイト」
- ★新宿プリンスホテル「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」
- ★ザ・プリンス パークタワー東京「ロビーラウンジ」
- ★シェラトン都ホテル東京「ロビーラウンジ バンブー」
- ★グランドプリンスホテル新高輪「Lounge Momiji」
- ★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ニューヨークラウンジ」
- ★ロイヤルパークホテル「中国料理 桂花苑」
- ★ロイヤルパークホテル「フォンテーヌ」
- ★アンダーズ東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」
- ★シャングリ・ラ東京「ザ・ロビーラウンジ」
- ★吉祥寺エクセルホテル東急「SORAE」
- ★キンプトン新宿東京「District – Brasserie, Bar, Lounge」
- ★グランドニッコー東京台場「The Lobby Cafe」
- ★Q-pot CAFE. 表参道本店(キューポットカフェ)
- ★東京イーストサイドホテル櫂会「オールオール」
- ★THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン ラウンジ)
- ★ザ・レギャン・トーキョー
- ★丸ノ内ホテル「pomme d’ Adam」
- ★HATAKE CAFE 伊勢丹新宿店
- ★新横浜プリンスホテル「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」
- ★ウェスティンホテル横浜「ロビーラウンジ」
- ★ホテルニューグランド「ラ・テラス」
- ★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
- ★ホテルオークラ東京ベイ「レストラン フォンタナ」
- ★アートグレイスウエディングコースト東京ベイ
- ★VMG CAFE 九段会館テラス Kudan Kaikan Terrace
- ★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」
- ★フォーシーズンズホテル丸の内東京「MAISON MARUNOUCHI」
- ★ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町「Sky Gallery Lounge Levita」
- ★横浜ロイヤルパークホテル「コフレ」
- ★ホテル日航立川東京「All Day Dining 紗灯」
- ★リーガロイヤルホテル東京「ガーデンラウンジ」
- ハロウィンアフタヌーンティー名古屋
- ハロウィンアフタヌーンティー関西
- ハロウィンアフタヌーンティーその他のエリア
- ホテルのハロウィンデザート
- ハロウィンお菓子通販・お取り寄せ
- ハロウィンレシピ
ハロウィンアフタヌーンティー関東
★コンラッド東京「トゥエンティエイト」
「アンティーク・ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年9月1日〜
旬の栗とチョコレートを中心に使用し、ハロウィンではお馴染みの黒猫のモチーフや秋らしいブラウンを生かしたスイーツを揃え、秋の季節を心ゆくまで楽しめるアフタヌーンティーです。
メニュー
<スイーツ>
アンティークハートモンブラン
アンティークブックガトーショコラ
ミルクチョコレートタルトとキャラメルコーヒームース
栗のパンナコッタとライムローズゼリー
ルビーチョコレートとタイベリーのムース
<セイボリー>
サルシッチャとかぼちゃのスライダー
帆立のムース ビーツとトリュフ香るショーフロワ
ブルサンチーズとスモークダックのタルト
和栗とデーツクリーム 牛ほほ肉のミルフィーユ(デラックスアフタヌーンティーのみ)
プレーンスコーン
シナモン&ピーカンナッツのスコーン
クロテッドクリーム
いちじくジャム
「ハロウィン・ナイトティー」
開催開始日
2023年9月1日〜
ハロウィン気分を楽しむスイーツとセイボリーをビールやスパークリングワイン、赤・白ワイン、コーヒー、紅茶などのフリーフロードリンクとともに堪能できます。
「アンティークハートモンブラン」や、「和栗とデーツクリーム 牛ほほ肉のミルフィーユ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
栗のパンナコッタとライムローズゼリー
ルビーチョコレートとタイベリーのムース
アンティークハートモンブラン
ミルクチョコレートタルトとキャラメルコーヒームース
<セイボリー>
サルシッチャとかぼちゃのスライダー
ブルサンチーズとスモークダックのタルト
和栗とデーツクリーム 牛ほほ肉のミルフィーユ
帆立のムース ビーツとトリュフ香るショーフロワ
★新宿プリンスホテル「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」
「Haunted Afternoon Tea ~Ghost Wedding~」
開催開始日
2023年9月1日〜
ゴースト達のウエディングパーティーをテーマに怪しげでゴシックな雰囲気を表現しています。
ドライアイスの煙で不気味さを演出する上段は“ゴーストチャペル”がテーマ。
結婚式の主役である花嫁をモチーフとした「花嫁ヴェールのマフィン」に「マカロンの指輪」、バタフライピーを使用した「キャンドルゼリー」など、ダークな色合いがハロウィンムードを飾り立てます。
続く中段は“ゴーストパーティー”をイメージし、「チョコレートムースのシルクハット」や「リップチョコレート」、「ハイヒールチョコレート」のスイーツが並びます。
スイーツスタンドの下段は“ゴーストロード”がテーマ。
パーティーへ向かう道中を「棺のモンブランタルト」や「コウモリのカヌレ」で怪しげに表現。
メニュー
<ウェルカムドリンク>モクテル
The blessing from ghosts(クランベリー×コーラ)
<上段>ゴーストチャペル
キャンドルゼリー
マカロンの指輪
花嫁のヴェールマフィン
<中段>ゴーストパーティー
チョコレートムースのシルクハット
フォレ・ノワール
紫芋のゴーストプリン
リップチョコレート
ハイヒールチョコレート
<下段>ゴーストロード
棺のモンブランタルト
こうもりカヌレ
チョコレートクランチクッキー
十字架チョコレート
蜘蛛の巣チョコレート
<セイボリープレート>
スコーン(プレーン・抹茶)
紫芋のムース
イカ墨のペンネ
野菜のピンチョス
グリルチキン ほうれん草クリーム
★ザ・プリンス パークタワー東京「ロビーラウンジ」
「Halloween Afternoon Tea」
開催開始日
2023年9月1日〜
今年のハロウィーンアフタヌーンティーのテーマは「Ghost’s Voyage」。
個性豊かなおばけたちが、ハロウィーンフードでおめかしをして憧れの人間の世界へ遊びに来ている様子をイメージしています。
チョコレートの帽子がかわいらしいカシスムースでおめかししたおばけのマダムや竹炭のシュークリームに変身したスケルトン、マスカルポーネクリームチーズを身に纏ったミイラマンなど個性的なおばけたちの見た目と味を楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
カシスムース
ぶどうゼリーとラズベリー
竹炭シュークリーム
かぼちゃブリュレ
メレンゲのおばけ
紫芋モンブラン
リンゴのムース
レアチーズケーキ
スコーン2種
<セイボリー>
ビーツ味の帽子を被ったおばけ(かぼちゃピューレ、ミニコーン、モッツァレラチーズ)
怪しげな死神ポタージュ(紫芋ポタージュ、竹炭のクルトン)
真っ黒なバーガーゴースト(竹炭ミニバンズ、チョリソー、紅心大根ピクルス)
赤いベールに隠されたきのこのキッシュ
★シェラトン都ホテル東京「ロビーラウンジ バンブー」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年9月1日〜
思わずドキリとする「目玉のジュレ」や十字架のデコレーションが印象的な「漆黒のムース」、ユニークな「ウインナーパイ ミイラ風」など、ホラーなのにどこか可愛らしいスイーツとセイボリーたちを用意。
「かぼちゃモンブラン」や、「ウィンナーパイ ミイラ風」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
かぼちゃモンブラン
目玉ジュレ
漆黒のムース
蜘蛛のシュ
<セイボリー>
ウィンナーパイ ミイラ風
パンプキンミートグラタン
国産牛のスライダー キノコクリームソース
鮭のフリットと柿のマリネ キャロット風味
<スコーン>
プレーンスコーン
パンプキンスコーン
クロテットクリームとはちみつ
★グランドプリンスホテル新高輪「Lounge Momiji」
「Halloween Afternoon Tea」
開催開始日
2023年9月15日~
「ある森の中に住む黒猫が仲良しの月とともに計画するハロウィンパーティーの物語」がテーマの世界観をお届け!
「招待状のホワイトチョコレートタルト」や、「紫芋モンブラン」などが味わえます。
メニュー
<お食事のはじめに>
乾杯のアミューズ(スパークリングワインを注いで完成する一品。※ノンアルコールに変更可能)
<プティフール>
招待状のホワイトチョコレートタルト
キャンドルカヌレ
紫芋モンブラン
黒猫マカロン
クモの巣かぼちゃプリン
ダークチェリータルト
ラズベリーローズムース
<セイボリー>
(シグネチャー)ラザーニア
生ハムとフルーツチアシードジュレ
竹炭バンズプティサンド
シュリンプとキノコのバジル風味プティブレッド
カレーマッシュのキッシュ
焼きニョッキのピンチョス
<スコーン>
プレーンスコーン
キャラメルナッツスコーン
クロテッドクリーム
MIXベリーといちごジャム
はちみつ
★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ニューヨークラウンジ」
「魅惑のハロウィンアフタヌーンティー~秋の味覚の饗宴」
開催開始日
2023年9月1日〜
ハロウィンモチーフのスイーツやセイボリーと2種のモンブランが楽しめるアフタヌーンティー。
スイーツは、血糊を表現したカシスのムース、洋梨のソースとキャラメルシャンティーを合わせた洋梨のコンカッセを忍ばせた棺桶のチョコレートでハロウィンを演出。
メニュー
<プティ・ガトー>
月夜に輝く吸血鬼の瞳ミックスベリーソースと和栗モンブラン
ハロウィンのかぼちゃムース暗黒マカロン添え
デビルモンブラン
ミイラの棺桶チョコレート
いたずらおばけの真っ赤なカシスムース
黒猫のパンプキンブリュレ
<スコーン>
かぼちゃ
チョコレート
コンディメント
クロテッドクリーム
フランボワーズジャム
マーマレードジャム
<セイボリー>
魔女のおもてなし紫芋のポタージュ
サツマイモとベーコンのキッシュ
照り焼きチキンとひじきのトルティーヤロール
カボチャとチーズのゴーストタルトレット
コウモリ羽ばたく十五穀米とサーモンのライスサラダ
★ロイヤルパークホテル「中国料理 桂花苑」
「チャイニーズハロウィンアフタヌーンティー」
ハロウィンカラーの点心やデザートで楽しむ「チャイニーズハロウィンアフタヌーンティー」。
ガイコツに見立てた蒸し餃子や、旨みが凝縮された中国サラミに、包帯に見立てた生地を巻き付けてミイラ男を再現したポークロール花巻など、大きなセイロにはカラフルでハロウィンモチーフあふれる点心がラインナップ。
メニュー
<スイーツ>
フランケンシュタインに仮装したパンダ饅頭とひよこ饅頭
ハットをかぶった紫芋のモンブランタルト
ジャック・オー・ランタンに見立てた生月餅
あん入り揚げ胡麻団子
イチジク入り杏仁豆腐
マンゴープリン
蜘蛛の巣に見立てたカボチャ入りタピオカココナツミルク
ストロベリーのゼリー
<セイボリー>
真っ赤なショーロンポー
花型包みのイカ蒸し餃子
帆立貝入り焼売
カボチャの水餃子
ガイコツをかたどった鮭入り蒸し餃子
焼きニラ饅頭
ミイラに見立てたポークロール花巻
★ロイヤルパークホテル「フォンテーヌ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
黒猫を乗せ魔女の帽子をかぶったジャック・オー・ランタンのチョコレート細工がお出迎え!
べリーのコンポートに、ナッツが香るチョコレートムースを合わせたグラスデザートは、コウモリを飾りハロウィンの怪しげな雰囲気を演出しています。
メニュー
<上段>
チョコレート細工菓子
赤いフルーツのコンポート コウモリ仕立て
<中段>
ミイラ男のクレームダンジュ
フランケンシュタインのカシスムース
黒猫のチョコレートシュークリーム
棺桶のブラウニー
おばけのバニラマシュマロ
<下段>
ミイラ男に見立てたムラサキイモのパン 生ハム添え
カボチャのサラダ
フィッシュテリーヌ
<別皿>
スコーン2種類(プレーン・カボチャ)
★アンダーズ東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年9月2日〜
小さなモンスター達がテーブルの上でいたずらをしているような、カラフルでコワ可愛いアイテムが揃うフォトジェニックな「ハロウィンアフタヌーンティー」。
「パンプキンパイ」や、「紫イモモンブラン」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
(蜘蛛の巣)パンプキンパイ
(モンスター(パープル))紫イモモンブラン
(モンスター(グリーン))ピスタチオムース
(棺)タルトショコラ
(血まみれの斧)バニラパンナコッタ
(死神)カシスエクレア
<セイボリー>
(ジャック・オー・ランタン)生ハムクリームのシュー
(棺)人参ムース タルトレット プンパニッケル
(蜘蛛の巣)ライスプディング パプリカソース
茸とマッシュポテトのクロケット
<スコーン>
オレンジ&レーズン
竹炭&カシス
ラズベリージャム
シナモンバター
シャンティクリーム
★シャングリ・ラ東京「ザ・ロビーラウンジ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
北海道産のかぼちゃ、栗やサンマなど旬の食材もふんだんに用いて、この季節ならではの味わいを楽しめるラインアップ。
「かぼちゃムース」や、「おばけマカロン」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
かぼちゃムース
おばけマカロン
焼き栗パイ
マルジョレーヌ
紫芋クリームとさつまいもプリン
<セイボリー>
さんまの押し寿司
ポルチーニコンソメとタラバガニ さつまいもチップ
マッシュルームデュクセル ローストビーフ トリュフ ボローバン
ポークリエット パンプキンローフサンドウィッチ
<スコーン>
クラシック
アップルシナモン
チーズペッパー
いちごジャム
クロテッドクリーム
メープルカード
★吉祥寺エクセルホテル東急「SORAE」
「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催開始日
2023年9月16日〜
秋の味覚、栗や紫芋を使用し、ハロウィンをモチーフにしたアフタヌーンティー。
レモン果汁を入れると青から紫に変わるジュレや、チョコペンで最後の仕上げを楽しむゴーストマカロンなど、遊び心のあるスイーツが並びます。
メニュー
<上段>
パンナコッタとバタフライピーのジュレ
マロンムース コーヒー風味
<中段>
チョコレートカップケーキ
チョコタルト 紫芋クリーム
ゴーストマカロン キャラメルクリーム
<下段>
スモークサーモンとキューカンバーサンド
アッシェパルマンティエソラエ風
生ハムとキノコのマリネ
紫芋の揚げニョッキ
<スープ>
ウェルカムスープ
<スコーン>
紅茶のスコーン
プレーンのスコーン
クロテッドクリーム
ベリーのジャム
★キンプトン新宿東京「District – Brasserie, Bar, Lounge」
「栗とシャインマスカットのハロウィンモンスターアフタヌーンティーIn パラダイス/スプーキーヘル」
開催開始日
2023年9月1日〜
キンプトンハロウィン名物のモンスターアフタヌーンティーがカムバック。
9月1日から9月末までは、#キモカワ モンスターたちがパラダイスで幸せに暮らすイメージのスイーツ、そしてハロウィン本番の10月からは、スプーキーヘルに堕ちてしまったモンスターたちをイメージしたスイーツが愉しめます。
メニュー
<スイーツ>
ミルクチョコレートドーム
紫芋とシャマスカットのスイートポテト
バニラと栗のシュークリーム
栗とチョコレートのミニコーン
モンブラン
シャインマスカットチーズケーキ
シャインマスカットバスケット
カシス&栗 チョコレートレイヤードケーキ
レモン&シャインマスカットマカロン
<サラダ>
ミックスリーフサラダ・シーザードレッシング・ベーコン・ガーリッククルトン
<メイン>下記から一品選べます
本日の魚 鉄板グリル・万願寺唐辛子リゾット・三つ葉ピューレ
ジャークチキンケバブ・ワイルドライス & ビーンズ フライドプランタン・グリーンチリドレッシング
ディストリクト パンケーキ
ディストリクト シグネチャーエッグベネディクト(+700円)
オーストラリア産ビーフサーロインのグリル チーズポップオーバー・緑夏野菜のソテー・旨みグレービー(+2200円)
★グランドニッコー東京台場「The Lobby Cafe」
「ハロウィン×ブラック アフタヌーンティーセット」
開催開始日
2023年9月1日〜
ハロウィンのダークな世界観を堪能できる、“ブラックカラー”に仕上げたアフタヌーンティーを用意。
蜘蛛の巣のチョコレートをトッピングした「かぼちゃのタルト」や、目玉をあしらったインパクト抜群の「ブルーベリーのレアチーズケーキ」、モンスターをイメージした甘さ控えめの「竹炭のカヌレ」などが味わえます。
メニュー
<上段>
チョコレートムースと魔女の帽子のチョコレートコーン
<中段>
かぼちゃのタルト
ブルーベリーのレアチーズケーキ
竹炭のカヌレ
栗のガナッシュ
竹炭のマカロン ラズベリークリーム
<下段>
竹炭とざくろのスコーン
アサイーソース
イカスミリゾットコロッケ トマトソース
パンプキンサラダ入りのレッドビートコーン
紫芋と生ハムのタルタルバーガー
★Q-pot CAFE. 表参道本店(キューポットカフェ)
「ハロウィンパーティー アフタヌーンティーセット」
目でも舌でも思いきりハロウィンを満喫できちゃうハロウィンモード一色の限定アフタヌーンティーセット。
「カボチャマフィン」や、「チョコレートムースケーキ」などが味わえます。
メニュー
<上段>
カボチャマフィン
チョコレートムースケーキ
ベリーゼリー
マカロン(ブルーベリー果肉とブルーベリーガナッシュクリーム)
<下段>
ブロッコリー・クリームチーズ・スモークサーモンのクロワッサンサンド
トマトスープ
彩り野菜のテリーヌ
★東京イーストサイドホテル櫂会「オールオール」
「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
「おばけマスカット大福」や、「ブラッディ目玉マフィン」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
フェイスグレープゼリー
サプライズパンプキンタルト
紫芋のキャンドルロール
おばけマスカット大福
バットカシスムース
ブラッディ目玉マフィン
<セイボリー>
パンプキンバーガー
スパイダーキッシュ
パープルスウィートマウス
★THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン ラウンジ)
「GINZA Halloween Afternoon 2023」
開催開始日
2023年9月1日〜
「黒いコーンの魔女の帽子仕立て」や、「ジュレ ド カフェ ハロウィーン風」などが味わえます。
メニュー
<アミューズ>
トマトとビーツのボルシチ
<上段>
チョコレートブラウニー
黒いコーンの魔女の帽子仕立て
フォレノワール
ジュレ ド カフェ ハロウィーン風
<中段>
イカ墨のパエリア 魚介とトマトのゼリーと
ブラックモンブラン
鶏むね肉の低温調理とビーツのルーロー仕立て
竹炭マカロン
チョコレートスコーン
<下段>
魚介と紅芯大根のラビオリ風
ブラックオニオンムースとラタトゥイユゼリー
竹炭ブレッドと生ハムのサンドウィッチ
<苺のミルフィーユ>
銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)
「GINZA Halloween 2023 ハイティーセット」
開催開始日
2023年9月1日〜
「イカ墨のパエリア 魚介とトマトのゼリーと」や、「厳選黒毛和牛サーロインのローストビーフ 西洋わさび香るジュのソースとともに」などが味わえます。
メニュー
<上段>
チョコレートブラウニー
黒いコーンの魔女の帽子仕立て
ジュレ ド カフェ ハロウィーン風
竹炭マカロン
<中段>
イカ墨のパエリア 魚介とトマトのゼリーと
ブラックオニオンムースとラタトゥイユゼリー
鶏むね肉の低温調理とビーツのルーロー仕立て
魚介と紅芯大根のラビオリ風
竹炭ブレッドと生ハムのサンドウィッチ
<下段>
メジマグロと大地のほっぺのショーフロワ赤肉メロンのクーリと
北海道産仔牛の煮込みサフランリゾット
ブラックアメリカンドック
<ローストビーフ>
厳選黒毛和牛サーロインのローストビーフ 西洋わさび香るジュのソースとともに
<苺のミルフィーユ>
銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)
★ザ・レギャン・トーキョー
「ハロウィンアフタヌーンティー」
「ジャック・オ・ランタンのキャラメルプリン」や、「もちもちオバケのマロンムース」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
ジャック・オ・ランタンのキャラメルプリン
もちもちオバケのマロンムース
苺と栗のモンブランタルト★魔女の忘れ物
真っ赤な苺の生チョコタルト
赤ぶどうと苺の2層ジュレ
<セイボリー>
照り焼きチキンと卵のミニバーガー
サーモンクリームチーズのエクレア
自家製キッシュ
きのことサラミのピンチョス
さつまいものスコーン
自家製ピクルス
本日のスープ
★丸ノ内ホテル「pomme d’ Adam」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
オレンジやパープルを基調とした色鮮やかなハロウィンアフタヌーンティーセットとともに、楽しさいっぱいのひとときを過ごせます。
「イチジクのタルト」や「木苺のギモーヴ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
栗とカシスのグラスデザート
パンプキンのパンナコッタ
洋梨のパートドフリュイ
イチジクのタルト
コウモリのチョコレート
木苺のギモーヴ
<セイボリー>
オートミールとサツマイモのキッシュ
ナスとキノコのレモンマリネ
イチジクと生ハムのタルト
鴨のスモークとオレンジのピンチョス
かぼちゃスープ
季節のサラダ
スコーン
★HATAKE CAFE 伊勢丹新宿店
「ハロウィンアフタヌーンティー」
「かぼちゃのパイ」や、「洋梨のクレームブリュレ」などが味わえます。
メニュー
<上段>
かぼちゃのパイ
本日のケーキ
かぼちゃのプリン
葡萄のパンナコッタor紫芋のタルト
<下段>
洋梨のクレームブリュレ
みたらしもち
オレンジのミルクレープ
さつま芋のフィナンシェorポテト春巻き
<プレート>
本日のジュレ
スコーン(自家製ジャム付き)
キッシュ
南瓜のサンドイッチ
生ハム
季節野菜のピクルス
★新横浜プリンスホテル「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」
「Red Halloween Afternoon Tea」
開催開始日
2023年10月1日〜
今年のテーマは、「Red Halloween」。
「Red」をキーカラーにした艶やかで怪しげなメニューを用意。
ラズベリームースの赤い蜘蛛が、蠟燭をイメージしたチェリーとチーズのムースと、復活したヴァンパイアがかぶるシルクハットなどが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
洋梨とチョコレートのムース シルクハットのチョコレートを添えて
ラズベリームースのレッドスパイダー
チェリーとチーズムースの蝋燭
カシスとバニラのモンスターココット
イチゴの蜘蛛の巣マカロン
紫イモの棺タルト
スコーン(苺、竹炭)
ブルーベリーのクロテッド風クリーム
<セイボリー>
サラミのファルシ トリュフ香る紫イモのマッシュポテト
マグロのグリルと2色野菜の生春巻き
竹炭ローフの海老カツサンド しば漬けタルタルソースのアクセント
★ウェスティンホテル横浜「ロビーラウンジ」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
栗やぶどう、さつまいもなど旬の素材をたっぷりと使ったハロウィンアフタヌーンティー。
「くもの巣のカシスのムース 国産マロンクリーム」や「棺のマロンとラムのケーキ」をはじめ、ジュレが入った注射器を添えた「シャインマスカット フロマージュブランクリーム ブラッディージュレ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
シャインマスカット フロマージュブランクリーム ブラッディージュレ
おばけのかぼちゃタルト オレンジ ミルクジュレ
くもの巣のカシスのムース 国産マロンクリーム
棺のマロンとラムのケーキ
<セイボリー>
ビーツと葡萄のタルタル 巨峰のベール
紫芋のブルーテ 栗のブレゼ コンソメジュレ
帆立 根セロリ グレープタルト
鴨肉の燻製 栗 レーズンのサンドウィッチ
サンマの蒲焼 ひじき シャインマスカット 有馬山椒ロール
<スコーン>
レーズンスコーン
さつまいもメープルスコーン
葡萄ジャム
クロテッドクリーム
ハチミツ
<週末限定メニュー>
葡萄とヨーグルトのエスプーマ
★ホテルニューグランド「ラ・テラス」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
紫芋・栗・かぼちゃなど、秋に旬を迎える食材をふんだんに使用した、こわくて可愛いハロウィンの人気者たちが集まるにぎやかなパーティーをイメージしたアフタヌーンティーです。
お墓に見立てたティラミスに集まるのは、秋の味覚のきのこやかぼちゃが大好きなおばけのマシュマロ、伝統のラムボールをアレンジしたコウモリや紫芋を使用したミイラのタルト、フランケンのマカロンなど、ハロウィンモチーフのスイーツがお皿を彩ります。
メニュー
<上段>
ホーンテッドティラミス
きのこムース
かぼちゃクッキー
おばけマシュマロ
<中段>
紫芋のミイラタルト
コウモリのラムボール
フランケンのピスタチオマカロン
<下段>
コルカノンのキッシュ
デビルエッグサンド
かぼちゃのマリネ
<スコーン>
キャラメルスコーン
プレーンスコーン
クロテッドクリーム
いちごジャム
★ローズホテル横浜「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」
「ハロウィンアフタヌーンティーセット」
開催開始日
2023年10月1日〜
おばけをモチーフにした和栗のモンブランや目玉がのった濃厚なカボチャプリンなど、ダークで可愛い見た目のスイーツが彩ります。
メニュー
<スイーツ>
かぼちゃタルト
和栗モンブラン
かぼちゃプリン
毒りんごムース
紫芋タルト
悪魔の漆黒マカロン
魔女の指クッキー
スコーン2種(プレーン・パンプキンシナモン)
クロテッドクリームと自家製無添加ミックスベリージャムで
<セイボリー>
ライブレッドフィンガーサンド 赤キャベツ チェダーチーズ クルミ
キャロット&アップル ジンジャーコールドスープ
スピナッチブレッドフィンガーサンド エッグ キュウリ ディル
ミニバンズ プルドポーク マスタード
ビーツサーモンタルタル トースト サワークリーム イクラ
★ホテルオークラ東京ベイ「レストラン フォンタナ」
「アフタヌーンティー ~The Magic of Halloween 2023~」
開催開始日
2023年9月19日〜
魔女の魔法にかかったような紫のスイーツや、魔女を連想させる「黒」のイカスミペーストを練りこんだグジェール、黄色と黒のモンスターをイメージしたカボチャのおばけムースのセイボリーなど、見た目からハロウィーンの世界観を楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
ほうじ茶マドレーヌ
モンブラン
カボチャプリン
ラズベリーのパンナコッタ
サツマイモのモンブランロール
フロマージュ・ブルーベリー
ベリーのマカロン
<スコーン>
全粒粉のスコーン 自家製クロテッドクリームとレモンカードとともに
<セイボリー>
マリネサーモントラウトのジャック・オ・ランタン
カボチャのおばけムース
イカスミのグジェール
オマールエビのクロワッサンサンドイッチ
★アートグレイスウエディングコースト東京ベイ
「マジック オータム アフタヌーンティー」
開催日
2023月9月16日、9月18日、9月23日、9月24日、
10月13日、10月15日、10月22日、10月27日、10月28日、10月29日、
11月3日、11月5日、11月19日、11月25日
とんがり帽子のムースや空飛ぶホウキのモンブランタルト、使い猫のクッキー、魔法の辞書をイメージしたマルジョレーヌなど、“魔法”モチーフのオータムスイーツを味わえます。
メニュー
<アシェットデセール>
魔法の国へ誘うチェリーのタルトとライチのクリーム
<スイーツスタンド>
コーヒーとバニラムースのとんがり帽子
魔法の辞書マルジョレーヌ
願いを叶えるフロマージュブランのキャンドル
赤リンゴのムースと魔法使いの小道具
使い猫のクッキー
空飛ぶホウキのモンブランタルト
ローズとザクロで作った魔法薬のヴェリーヌ
<セイボリー>
魔法の杖~キノコのスティック~
柿とゴルゴンゾーラのアンサンブル
温かいパンプキンのスープ
★VMG CAFE 九段会館テラス Kudan Kaikan Terrace
「Halloween Afternoon Tea ~秋の収穫祭~」
開催開始日
2023年9月1日〜
かぼちゃ、栗、さつまいもなどの秋の味覚をたっぷり楽しめる、VMG CAFEのハロウィンアフタヌーン。
にんじん畑をモチーフにした「サーモンマリネのハロウィンチェック」、毒キノコの形がキュートな「キノコのスコーンと生ハム」など、シェフの遊び心が詰まっています。
メニュー
<上段>
カシスとオレンジのサヴァラン
カボチャのパンケーキとカニ身のサラダ
サーモンマリネのハロウィンチェック
<中段>
栗のロワイヤルと帆立の毬栗
キノコのスコーンと生ハム
カボチャのモンブラン
サツマイモと鴨のパストサラミのクロワッサンサンド
<下段>
ムースキャラメルポワール
カシスマカロン
黒胡麻ブランマンジェと紫芋のクリーム
★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
「エレガント」をテーマに、遊び心をのぞかせた大人なメニューが揃います。
くるみのビスキュイの上に白無花果のクリームとかぼちゃのムースを重ね秋の贅沢を詰め込んだ「無花果とかぼちゃのムース」、幾重にも渦を巻き十字架とコウモリをあしらった「抹茶と栗のロールケーキ」などが味わえます。
<メニュー>
葡萄とチーズのヴェリーヌ
無花果とかぼちゃのムース
木苺とショコラのマカロン
抹茶と栗のロールケーキ
紅玉のタルトレット
ウイスキーの香るマロンフィナンシェ /レーズンのスコーン
紫いもと林檎のタルト
かぼちゃとレッドキャベツのグラタン
ビーツとココナッツのポタージュスープ
ペッパービーフのブラックサンド
★フォーシーズンズホテル丸の内東京「MAISON MARUNOUCHI」
「ハロウィン アフタヌーンティー モンスターフェスティバル」
開催開始日
2023年10月1日〜
なめらかなキャラメルと洋梨ゼリーがゴースト仕立てになった「グランピー ゴースト」、フルーティーないちじくとラズベリー入りのフィナンシェ「ドリーミー デーモン」、ブラックベリーガナッシュとりんごゼリーを黒猫型のマカロンにサンドした「チーキー キャット」などが味わえます。
<メニュー>
“フリスキー”フランケンシュタイン マロン入りビスキュイ、抹茶のガナッシュ柚子ゼリー、マロンクリーム
“パーキー“パンプキン ライスクランブル入り南瓜クリーム,レモンカードムース
“ドリーミー“デーモン いちじくとラズベリー入りのフィナンシェ
“グランピー”ゴースト キャラメルムース、洋ナシのゼリー
“チーキー“キャット ふじりんごと青りんご入りのゼリー、ブラックベリーガナッシュ、マカロン
鱈子 からすみと三つ葉
エスプレッソマッシュルーム セップオイル
コロネーションクラブ タピオカ マンゴー
コーンアランチーニ チョリソー アイオリ
サーモンフィッシュケーキ ガランガルマヨネーズ
マルノウチソーセージロール
★ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町「Sky Gallery Lounge Levita」
「Pumpkin Patch Afternoon Tea」
開催開始日
2023年9月1日〜
紅葉のメープルリーフを囲むように、落ち葉やウッドチップを表現したチョコレートの上にプティ パンプキンやドライいちじくを添えたスイートポテト、モンブランタルトなど秋ならではのスイーツを並べ、グラススイーツにはパンナコッタに洋梨コンポートとアールグレイのジュレを飾り、美しい紅葉を表現しています。
メニュー
<スイーツ>
メープルリーフ
プティ パンプキン
スイートポテト
チョコブラウニー
モンブランタルト
カヌレ ノワゼット
紅茶のフィナンシェ
マカロン オレンジ&バニラ
<グラススイーツ>
パンナコッタ ポワール&アールグレイ
<セイボリー>
パンプキンのクロケットバーガー
キッシュアグロドルチェ
KAKI&生ハムタルト
パンプキンポタージュ
★横浜ロイヤルパークホテル「コフレ」
「ランドマークアフタヌーンティー ―ハロウィン―」
開催開始日
2023年9月1日〜
ハロウィンをテーマにコウモリやおばけでデコレーションされたスタンドには、柿、栗、かぼちゃ、さつまいもなどを使った秋の味覚を満喫できる13種類のスイーツとセイボリーが並び、ハロウィン気分を盛り上げます。
<メニュー>
モンブランマロン
ぶどうゼリー
いちじくのミニパフェ
さつまいものパウンドケーキ
キャラメルシュークリーム
紅玉りんごムース
おばけのシャインマスカットタルト
柿を合鴨のローストで包んで ベリービネガーソース
秋刀魚の照り焼きサンド
キノコのデュクセル入りミニタルト サーモンのタルタルとアワビを添えて
紫芋の冷製ポタージュ
プレーンスコーン
カボチャあんぱん
公式ページは→コチラ
横浜ロイヤルパークホテルの宿泊予約は→コチラ
★ホテル日航立川東京「All Day Dining 紗灯」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年9月19日〜
「オトナハロウィン」をテーマに、竹炭を使った黒いロールケーキや、ブラックココアで色付けたティラミスのような味わいのエクレアなど、シックな色合いのスイーツが並びます。
メープルシュガーで味の奥行きを持たせたオリジナルのカボチャペーストで作った「カボチャとキャラメルのモンブランタルト」や、生地にもクリームにも栗を使用した「栗のケーク」など、秋の味覚を使用したスイーツを楽しめます。
メニュー
<上段>
カボチャとキャラメルのモンブランタルト
エクレア ティラミス
赤ワイン&カシスのジュレと白ぶどうのジュレ 2層仕立て
<中段>
竹炭ロール ブルーベリークリーム
フロマージュブランのムース
栗のケーク
<下段>
ミニハンバーガー 茸のクリームソース
柿と生ハムのマリネ
<サイド>
カボチャスコーン
クロテッドクリーム
メープルシロップ
紫芋マカロン
カボチャのポタージュ アマレットの香り
現在「All Day Dining 紗灯」で開催中の予約プランは↓
★リーガロイヤルホテル東京「ガーデンラウンジ」
「ハロウィーンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
今年のハロウィーンアフタヌーンティーは“モノトーン”がテーマ。
まるで魔女の作った毒リンゴのような「キャラメルとリンゴのケーキ」に、妖艶な仮面舞踏会を連想させる「マカロン」やハット型の「タルト・ショコラ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
タルト・アグリューム
タルト・ショコラ
トンカ豆のブランマンジェとコーヒーゼリー
キャラメルとリンゴのケーキ
マカロン
スコーン(プレーン、竹炭)
キャラメルとラムレーズンのジャム
クロテッドクリーム
はちみつ
<セイボリー>
クリームチーズと竹炭生地のロール
コックオーヴァン
キッシュロレーヌ 黒オリーブ風味
マッシュルームスープとコンソメのジュレ 2層仕立て
公式ページ→コチラ
「リーガロイヤルホテル東京」の宿泊予約は→コチラ
ハロウィンアフタヌーンティー名古屋
★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「スターゲイト」
「アフタヌーンティー」Chat noir
開催開始日
2023年9月1日〜
「魔女のドレスアップ紫イモモンブラン」や、「パンプキンゴーストプティタルト」などが味わえます。
メニュー
<PARFAIT>9・10月
魔女のドレスアップ紫イモモンブラン
<上段>
赤ぶどうとマスカットの目玉ジュレ
竹炭とカシスのブラックシュー
パンプキンゴーストプティタルト
<中段>
ブラックチョコムースのカヌレろうそく
ブラックココアのフィナンシェキャッツ・アイ
<下段>
黒猫ゴーストオペラ
ハロウィンバットモンブラン
<セイボリー>
黒猫のサンドウィッチ シャドークイーンポテト添え
南瓜のキッシュ
マッシュルームコロッケ ペリグーソース
生ハムとフルーツのキャラメリゼのカナッペ
栗のスープ
★MIRAIE Dining(ミライエダイニング)
「Halloweenカクテル×Night Afternoon Tea×Halloween Night Tower」
開催開始日
2023年9月1日〜
秋の食材をふんだんに使用しつつ、Halloween Color溢れるスイーツが味わえます。
<メニュー>
(仮称)Halloweenカクテル(ノンアルコールへ当日変更可)
季節のオードブル
季節のスープ
季節のパスタ
Halloween Night Tower(計7種)
★星ヶ丘迎賓館アートグレイス
「プリンセス ティアラ アフタヌーンティー~ハロウィンパーティー~」
開催開始日
2023年9月2日、9月3日、9月8日、9月14日、9月22日、9月23日、9月28日、9月30日
10月4日、10月9日、10月12日、10月14日、10月19日、10月22日、10月25日
好きな色(推し色)が選べる推し活女子に人気のアフタヌーンティーより、オータムシーズン限定のシリーズが登場。
レッド・ブルー・パープル・イエロー・ブラックの5色を用意。
アフタヌーンティーのテーマ“プリンセスティアラ”を表現した1皿「ロマンティックプレート」は、ドレスを纏ったシルエットが美しいヘーゼルナッツのブランマンジェや、宝石のついたリングをモチーフにしたキャラメルマカロンなどが味わえます。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
ウェルカムカラードリンク
<ロマンティックプレート>
ヘーゼルナッツのブランマンジェ(ドレスモチーフ)
キャラメルマカロン(リングモチーフ)
パンプキンレアチーズムース(ハイヒールモチーフ)
<上段>
カシスパンナコッタ
スイートポテト風オペラ
モンブラン
<中段>
紅茶のスコーン
チョコチップマフィン
クロテッドクリーム
ミックスベリーのジャム
<下段>
キノコのキッシュ
パンプキンスープ
シャンピニオンのビスキュイ 生ハムとリコッタムース
★THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)「lily」
「ハロウィンパーティー」
開催開始日
2023年9月1日〜
「ジャックオランタンパンプキンパイ」や、「ドラキュラ棺桶チョコレート」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
ジャックオランタンパンプキンパイ
ダークチェリーマカロン
目玉のティラミス
ドラキュラ棺桶チョコレート
真っ赤なザクロジュレ
ミックスベリーのムース
黒い森のガトーショコラ
魔女のシュークリーム
<セイボリー>
季節のポタージュ
フライドポテト トリュフ風味
カプレーゼ
アカシャエビのフリット
カスレ
本日のケークサレ
ハロウィンアフタヌーンティー関西
★都シティ大阪天王寺「ロビーラウンジ」
「お化けのアフタヌーンティー ~いちじくを使って~」
開催開始日
2023年9月1日〜
ハロウィーンを楽しむ日本のお化けたちをイメージしたスイーツやいちじくを使ったスイーツ、セイボリーを楽しめます。
「無花果を使用したグラスショートケーキ ドクロ飾り」や、「提灯おばけに見立てた 柑橘香るショコラのエクレア」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
ピスタチオとベリーの組み合わせ カッパのデザイン
提灯おばけに見立てた 柑橘香るショコラのエクレア
マロンブリュレとブラックベリーのクーリーを隠したマロンムースひとつ目小僧をモチーフに
おばけのマカロン ハーブとバニラでマリネしたラフランスのジュレを挟んで
無花果のタルトレット 赤ワインのガナッシュと共に
無花果を使用したグラスショートケーキ ドクロ飾り
<セイボリー>
無花果を使ったアランチーニをお月見スタイルで
帆立と無花果のカクテル タイム香るブルスケッタ
ベーグルで作るフレンチトースト 焼きベーコンにシナモンと黒コショウのアクセント
泉州射手矢農園の玉葱入りキッシュ・ロレーヌ 大阪産イチジクのクリーム
大阪産ピクルスとスモークサーモン
★ウェスティンホテル大阪「アマデウス」
Amadeus×Afternoon House「Halloween Afternoon Tea」
開催開始日
2023年9月1日〜
魅惑の秋スイーツ7種とセイボリー4種、目の前で仕上げるライブスイーツに「モンブランパンプキン」。
少し怖いけど大人かわいい世界観のハロウィンアフタヌーンティーを用意。
メニュー
<スペシャルディッシュ>
薩摩芋と栗のキャラメルソテー ラムの香り
バニラアイスクリームとパンプキンクリーム
<上段>
魅惑のアトリエ「ポム」ショートケーキ
カシスショコラ
南瓜とブラックカカオアロー パウンドケーキ
一つ目マカロン 木苺クレーム
プティカヌレ 紫蘇餡ローズ
ブラッドインタピオカベリーゼリー
魔法のほうき 塩サブレ
<下段>
ハロウィン キッシュロレーヌ
ローストビーフサンド パン・オ・ルージュ
チキンフリット エキゾチックチリソース
ビーツピュレとシーフードジュレ
グジェール ポークリエット
★ダーワ・悠洛京都「Lounge & Bar 1867」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
秋の味覚とハロウィンのモンスターをモチーフにした遊び心満載のハロウィンアフタヌーンティー。
魔女のモンブランタルト、フランケンシュタインのカシスオペラ、おばけのフィナンシェフィグなどハロウィンモチーフのスイーツが味わえます。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
Witch’s Brew(クランベリージュース、モルゲンソネ、ソーダ少量)
<スイーツ>
洋梨 マスカルポーネ
カシスオペラ
モンブランタルト
リンゴ 赤ワインゼリー
フィナンシェ フィグ
ボンボンショコラ
<セイボリー>
甘エビとビーツのポテトサラダ タルト仕立て
ムール貝とサフランの焼きリゾット
かぼちゃと豆乳の冷製スープ 赤玉ねぎのピクルスとスモークサーモン
パープルベジタブルと紫芋のフムス
トマトのチャツネとロースハムのオープンサンド
★ザ・プリンス京都宝ヶ池「ロビーラウンジ 水の音」
「ハロウィンアフタヌーンティー~百花繚乱~」
開催開始日
2023年9月1日〜
「かぼちゃタルト」や、「お化けの巨峰大福」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
秋パフェ
ブラックショートケーキ
金木犀とオレンジのムース
チョコレートムース
ミイラのスイートポテパイ
かぼちゃタルト
お化けの巨峰大福
<セイボリー>
鴨のリエット
チキンと栗とクランベリーのキッシュ
サツマイモブレッド
くるみのスコーン
クロテッドクリーム
★ANAクラウンプラザホテル大阪「ロビーラウンジ」
「Pink Afternoon Tea ~Halloween~」
開催開始日
2023年9月11日〜
ピンクアフタヌーンティーがハロウィンバージョンで楽しめます。
「苺のショコラ ハロウィン風」や、「ハロウィンモンスターカップケーキ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
かぼちゃの馬車
赤いフルーツジュレとブランマンジ
サブレポティロン
タルト シトロゥイユ ファントム
苺のショコラ ハロウィン風
ピンクハロウィン豆乳ドーナツ
魔女の帽子
ハロウィンモンスターカップケーキ
スコーン(プレーン&レーズン)
苺ジャム
ヨーグルトシャンティ
レモンハチミツ
<セイボリー>
かぼちゃとほうれん草のキッシュ
グリルチキンと彩り野菜のロールサンド
パンデビスとパテドカンパーニュ
紫芋のタルト野菜チップ添え
★Salon de KANBAYASHI上林春松本店
「京KASANE~ハロウィン~」
開催開始日
2023年9月1日〜
「南瓜のチーズケーキ」や、「秋の味覚のケークサレ」などが味わえます。
メニュー
<枯山水の段>
「上林春松本店」琵琶の白使用
抹茶薫るガトーオペラ 枯山水仕立て
<八坂の塔の段>
「上林春松本店」”雁ヶ音”使用
焙じ茶薫るとろけるティラミス
ほうじ茶と栗と胡桃のパウンドケーキ
南瓜のチーズケーキ
<おばんざいの段>
シャンピニョンヴィネーグル
秋の味覚のケークサレ
生ハムと葡萄のピンチョス
〆鯖の燻製とポテトコンフィ
エクラゼポテトと鴨肉のスパイシーベーグルサンド
季節のフルーツオープンサンド
<季節の段>
林檎タルトタタン
バイオレットマカロン
さつまいもとほうじ茶のモンブラン
抹茶の生チョコレート
★LE UN神戸迎賓館
「ハロウインアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年9月1日〜
フレンチのシェフが作り上げるセイボリーと、パティシエ特製の焼き菓子数種とガトーを華やかに盛り付けたアフタヌーンティープレートを用意。
<メニュー>
スペイン産生ハムとグリッシーニ
黒毛和牛と西洋かぼちゃのグラタン アシ・パルマンティエ
神戸ポークとフォアグラのパテ・ド・カンパーニュ
スモークサーモン
カボチャのビシソワーズ
モンブランダックワーズ
アップルパイ
洋梨とキャラメルのムース
パティシエ特製マカロン
スコーン ジャム
神戸西区産無花果のコンポート
濃厚カボチャプリン
★OMO7大阪「OMOダイニング」
「たこパハロウィンアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日~
アフタヌーンティーでたこパ気分を味わう「たこパハロウィンアフタヌーンティー」を提供!
2段に重なるたこやき器に並ぶのは、ハロウィンの定番であるジャックオランタンやコウモリなどをモチーフにした、11種類のスイーツやセイボリーです。
丸いフォルムに仕上げたスイーツやセイボリーはまるでたこやきのよう!
さらに、大阪のスパークリングワインの「たこシャン」と一緒に楽しむことでパーティー気分を盛り上げます。
<メニュー>
たこやきシュー
ドクロマカロン
バニラムースとラズベリーソース
栗パンナコッタ
かぼちゃタルト
ライスコロッケ
きのこマリネ
ミートパイ
ケークサレ
かぼちゃサラダ
カシスとラズベリーチョコのゼリー
など
公式ページは→コチラ
OMO7大阪の予約は→コチラ
ハロウィンアフタヌーンティーその他のエリア
★ハイアットセントリック金沢「FIVE - Grill & Lounge」
「ハロウィン スイーツアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年10月1日〜
怪人を模した紫芋モンブランや、可愛らしいおばけがのった真っ黒なシュークリーム、まるで本物の毒リンゴのような雰囲気漂うムースなど、ブラックユーモアが溢れるスイーツを楽しめます。
<メニュー>
真っ黒かぼちゃシュークリーム
かぼちゃプリンとコーヒーゼリー
人喰いマドレーヌ
毒リンゴムース
棺桶タルト
脳みそモンブラン
紫芋モンブラン怪人(別添え)
公式ページは→コチラ
「ハイアットセントリック金沢」の宿泊予約は→コチラ
★ヒルトン沖縄宮古島リゾート「茶寮」
「ハロウィンアフタヌーンティー」
宮古島の素材をふんだんに盛り込んだハロウィンアフタヌーンティーを提供。
ハロウィンにはかかせないジャック・オー・ランタンや、宮古島の厄を払う来訪神として知られる「パーントゥ」、沖縄の精霊「キジムナー」を模したスイーツやセイボリーを用意。
メニュー
<スイーツ>
抹茶のモンブラン パーントゥ風
ミイラ男のカラメルバナナパウンドケーキ
練乳と苺のムース 白いゴーストに包まれて
パンプキンマカロン
ガレットブルトンヌ キジムナーのアイシング仕上げ
ブラックココアとラズベリーのロールケーキ
魔女が煮込んだリンゴとドラゴンフルーツのタルトタタン
<セイボリー>
豚肉リエットのジャック・オー・ランタン
紅芋クランブルとみやこ南瓜のエスプーマ
島ダコラグーとイカ墨チュイルスパイダー
十字架サブレと目玉スフェリフィケーション
帆立ムースの大根お化け
<スコーン>
プレーン
ショコラ
メープルバターとオレンジマーマレードを添えて
公式ページは→コチラ
ヒルトン沖縄宮古島リゾートの宿泊予約は→コチラ
ホテルのハロウィンデザート
★ストリングスホテル名古屋「グラマシースイート」
「大人のご褒美パフェ~Halloween Grape~」
開催開始日
2023月10月16日〜
パフェ上段には、コウモリモチーフのチョコオーナメント、カシスソルベ、赤すぐり、ナガノパープルなどを配置。
パフェ下段には、赤ブドウのソルベやカスタードショコラクリーム、和紅茶のジュレを使用し、サクサクとした食感を楽しめるクランブルなどを配置。
パープルやイエロー、ブラックカラーのご褒美パフェで、ハロウィン気分を存分に楽しめます。
ハロウィンお菓子通販・お取り寄せ
★ハッピー・ハロウィン バウムクーヘン
イラスト入りで可愛い、ハロウィーン限定のバウムクーヘンです。
内容
2個
大きさ
本体 直径約12cm×高さ約6cm
中央の穴の直径約5cm
賞味期限
出荷日から約30日
配送
常温便
★ハロウィン マカロン
ハロウィンのパーティを盛り上げる、ジャックランタンの顔つきマカロンです。
フレーバーが選べるので、カラフルな楽しい見た目とバラエティあふれる味が楽しめます。
フレーバー
塩キャラメル
抹茶
ショコラ
フランボワーズ
ブルーベリー
オレンジ
ごま
いちご
レモン
アールグレイ
消費期限
冷凍で30日 解凍後要冷蔵で7日
★カボチャやフルーツの焼き菓子
カボチャのジャック オ ランタンの形の缶に和歌山産季節のフルーツや野菜を焼き込んだアーモンド風味のカップケーキ、パウンドケーキ、マドレーヌの5種類の焼き菓子が入っています。
内容
アーモンドカップケーキ1個
パウンドケーキ2個
マドレーヌ2個
賞味期限
到着後10日~30日
ハロウィンレシピ
★ホラーめし ハロウィン ヴィジュアル レシピブック
肉巻きミイラなど見た目のインパクト大のハロウィン・ビジュアルレシピ本。
「これ、食べられるよね?」ギョッとしたり、クスッと笑えるビジュアルがインパクト大のハロウィン・ビジュアルレシピ集。
スカルのポテトサラダ、ソーセージのミイラ巻き、目玉ゼリー、ジャック・オ・ランタンのサーモン寿司など、見た目はホラーでも味はとっても美味しいハロウィン料理の数々を紹介。
サイズ
B5判
ページ数
50ページ
初版発行日
2015年10月10日
★かんたん!かわいい!材料3つからのスイーツレシピ
発売日
2018年3月15日頃
著書
八木 佳奈
出版社
金の星社
アフタヌーンティー好きは必見↓