【マロンアフタヌーンティー・マロンビュッフェ2022】ホテルの栗スイーツにお取り寄せのマロンケーキも

【マロンアフタヌーンティー・マロンビュッフェ2022】ホテルの栗スイーツにお取り寄せのマロンケーキも
スイーツ・フルーツ

2022年も9月から11月にかけて栗を使用したスイーツがたくさん登場!
お洒落なマロンアフタヌーンティーに、栗のデザートを食べ尽くすことができるマロンビュッフェ、ホテルのお洒落な栗のデザートなど、気になるマロンスイーツがいっぱい!

今回は、マロンパイマロングラッセマロンケーキ、和栗ロールケーキ等のお取り寄せ・通販の情報も紹介します!ギフトやお土産、自分へのご褒美にもオススメ!

※栗アフタヌーンティー・栗ビュッフェなど、栗スイーツの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。

※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。

モンブランアフタヌーンティーの情報については下記を参考に↓
モンブランスイーツまとめ

ちなみに、マロン以外の秋食材にも興味がある方はあわせてご覧ください↓
ぶどうスイーツまとめ
ハロウィンアフタヌーンティーまとめ
秋のアフタヌーンティーまとめ
りんごスイーツまとめ

【マロンアフタヌーンティー関東】

★アンダーズ東京「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」

「マロンアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

「マロンとクルミのロールケーキ」や、「栗のキャラメリゼと薩摩芋ピューレの最中」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
タルトレットモンブラン
マロンとクルミのロールケーキ
マロンムース ほうじ茶クリーム添え
マロンパイ
マロンマカロン
マロンエクレア

<スコーン>
オレンジ&レーズン
マロン(ミルクジャム、シナモンバター、ホイップクリーム)

<セイボリー>
栗ごはん 焼きおにぎり
栗とあさりのブレゼ 柚子風味 巾着仕立て
栗のキャラメリゼと薩摩芋ピューレの最中
栗とジャンボンブランのケークサレ サワークリーム
パテドカンパーニュ 栗とタスマニアマスタード

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」

「アフタヌーンティー~栗~」

開催開始日
2022年10月16日〜

秋ならではの味覚「栗」をテーマにしたアフタヌーンティーが登場。

メニュー
<プチガトー>
栗とコーヒーのムース
栗とりんごのタルト
栗とさつまいものロール
栗とかぼちゃのヴェリーヌ
マカロンピスタチオ
など

<スコーン>
栗とオレンジ
プレーン

季節のフルーツ

鴨スモークのオープンサンド
スモークサーモンを添えた茸のビネガーマリネ
紫芋とリンゴのキッシュ
ナッツとかぼちゃのキャラメリゼ
ポップコーン

予約は↓

 

★ロッシニテラス

「笠間産 新栗をつかった プレミアムアフタヌーンティーセット」

開催開始日
2022年10月1日~

栗の名産地である茨城県・笠間市で今年収穫されたばかりの新栗を使用したスイーツやセイボリーを楽しめる1カ月限定のセットです。
新栗の特長である香りを楽しめる「笠間産新栗のモンブラン」や、新栗をなめらかな味わいにしたグラスデザート、栗に野菜やベーコンを組み合わせたクリーミーな味わいの「栗のブルテ」など新栗のおいしさをバラエティ豊かに堪能できます。

<メニュー>
笠間産新栗のモンブラン
フランス産マロンのムース ブルーベリーのコンフィチュール入り
ミックスマロンのパウンドケーキ
スペイン産マロンゼリーと笠間産新栗のスープ
キャラメルバターとマロンのクリーム マスカットレーズン入り
笠間産新栗のフラン マスカルポーネとバニラのクリーム スペイン産マロングラッセと一緒に
ショコラマロンのクレープ仕立て カシスクリームと一緒に
桃のフロマージュブラン
栗のブルテ
スコーン2種(プレーン、アールグレイ、青森県産ドライリンゴ入り)
ラズベリージャム・クロテッドクリーム

予約は↓

 

★品川プリンスホテル「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」

「秋のアフタヌーンティー ~マロン×キャラメル~」

開催期間
2022年11月1日~11月30日

秋の味覚のマロンとキャラメルをメインに使用したアフタヌーンティースイーツコース。

グランデザートはフランス産の栗を使用し、濃厚な味わいに仕上げたふんわり食感の「モンブラン」か、しっとり甘酸っぱいりんごと爽やかなりんごソルベにキャラメルを合わせ、大粒の栗をトッピングした「キャラメルりんごのパフェ」の2種類から好きなものを選べます。

「バターナッツかぼちゃのポタージュ」をはじめとするセイボリーとパティシエこだわりの可愛らしい5種のバラエティーデザート、そしてコースの最後には一口サイズの「塩キャラメルマドレーヌ」などのお替り自由なプティフールを用意し、5皿で構成されたコースで実りの秋を満喫できます。

メニュー
<バラエティーデザート>
キャラメルマカロン
キャラメルプリン
マロンムース
タルトタタン
モンブランシュー

<グランデザート>2種類から好きなものを選べます。
モンブラン
キャラメルりんごのパフェ

<プティフールバー>
フロランタン
ボンボンショコラ マロン
パートドフリュイ アプリコット
ミニコーン
カヌレ キャラメルソース
キャラメルメレンゲ
キャラメル
塩キャラメルマドレーヌ

<セイボリープレート>
バターナッツかぼちゃのポタージュ
フェイクリーフ
T9ミニバーガー
白レバーパテ 無花果のキャラメル煮 ビーツ
茄子のムース 黒オリーブ
栗のクレープと豚肉のミルフィーユ
サーモンのミキュイ

予約は↓

★RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(レストラン1899お茶の水)

1899 アフタヌーンティープレート「栗とほうじ茶」

開催開始日
2022年9月1日〜

栗とほうじ茶プリンのミニパフェ」や、「栗と紫芋の茶巾しぼり」などが味わえます。

<メニュー>
ほうじ茶モンブラン
栗とほうじ茶プリンのミニパフェ
ほうじ茶アイス
ほうじ茶タルト
ほうじ茶ポテトのいがぐり
栗と紫芋の茶巾しぼり
季節の果物
ほうじ茶味噌の玉子サンド

予約は↓

 

★​ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「マリンブルー」

「シャインマスカットとマロンのアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年9月12日~

瑞々しいシャインマスカットと濃厚なカスタードクリームをあわせたタルト、上質な生クリームとシャインマスカットをサンドしたマカロン、シャインマスカットを贅沢に添えたグラスデザートなど、シャインマスカットの上品な甘みと爽やかな酸味を引き出した多彩な味わいが楽しめます。

パティシエのおすすめは「シャインマスカットのクレームダンジュ」。
マスカット風味のフロマージュブランを使ったレアチーズケーキに瑞々しいシャインマスカットと巨峰を添えたこだわりの逸品。
口に含んだ瞬間にふんわり食感のチーズの香りとシャインマスカットのジューシーな果実味が広がります。

メニュー
<プティフール>
シャインマスカットのパンナコッタ
シャインマスカットのタルト
シャインマスカットのマカロン
シャインマスカットのクレームダンジュ
カシス香るモンブラン
和栗のテリーヌ
メープルマロンムース
スイートポテト

<セイボリー>
マグロ、エビ、アヴォカドのカクテル いくら添え
栗とベーコンのキッシュ
スモークサーモンのサンドウィッチ

<スコーン>
かぼちゃのスコーン
プレーンスコーン

予約は↓

 

★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「シーウインド」

「秋のアフタヌーンティーセット  ~シャインマスカット&マロン~」

開催開始日
2022年9月1日~

上段には“栗の王様”と呼ばれる「利平栗」を使用したモンブランや旬のシャインマスカットとマロンを使用したかわいらしいスイーツを、中段にはホームメイドの焼きたてスコーン、下段には栗とくるみのキッシュなど、秋らしいメニューを堪能できます。

飲み物は190年以上の歴史を持つドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト」の紅茶やコーヒーなど、合計20種より選べます。
紅茶には、レースのように繊細なデザインのお砂糖シュガーレース®を浮かべて優雅なティータイムを過ごせます。

メニュー
<元タカラジェンヌみずき愛コラボレーション>

シュガーレースお一人様お一つ

<上段>
利平栗モンブラン
シャインマスカットのジュレ
ケークマロン
ラズベリーマカロン
シャインマスカットタルト

<中段>
プレーンスコーン
チョコチップスコーン

<下段>
ブルスケッタ2種 
栗とクルミのキッシュ
小鰺のエスカベッシュ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」では、お部屋で秋のアフタヌーンティーセット ~シャインマスカット&マロン~が楽しめる宿泊プランも!
予約は→コチラ

以前「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」を訪れた時の実食レポートは↓
【実食レポ】横浜ベイシェラトンのお部屋で『メロン&チェリーのアフタヌーンティー』ホテルで贅沢ご褒美ステイ

★ホテルニューオータニ(東京)「ガーデンラウンジ」

「新アフタヌーンティーセット〜マロン〜」

開催開始日
2022年9月1日〜

一番の注目は、秋に旬を迎える和栗を贅沢に使用した、期間限定で登場する「スーパーモンブラン」。

上段には「スーパーモンブラン」をはじめ、糖度14度以上の厳選した静岡県産マスクメロンを使用したホテルニューオータニのシグネチャースイーツ「スーパーメロンショートケーキ」、さらにはアフタヌーンティーでのみ味わえる「グレープショートケーキ」など、豪華絢爛のスイーツがラインアップ。

メニュー
<上段>
スーパーメロンショートケーキ
スーパーモンブラン
マロンタルト
バスクチーズケーキ
グレープショートケーキ

<中段>
マロンプリン
ぶどうゼリー
マロンマカロン
レッドローズマカロン
オランジェット
ボンボンショコラ

<下段>
季節の特製フルーツサンドウィッチ
バラエティサンドウィッチ4種
マロンスコーン

予約は↓

 

★HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)

「Autumnfruits&Marron afternoon tea」

開催開始日
2022年9月7日〜

店内は紅葉で真っ赤に!
紅葉の中で、幻想的に飾られたスイーツやセイボリーを楽しめます。
オータムフルーツ & キャラメルマロンパイパフェや和栗とお芋のモンブランといった秋の味覚盛り沢山のスイーツを始め、ベーコンとエリンギのカルボナーラニョッキや柿、生ハム、マスカルポーネのバゲッドオープンサンドといったセイボリーも充実のラインナップ。

メニュー
<cocktail glass>
オータムフルーツ & キャラメルマロンパイ パフェ

<First plate>
葡萄のタルト
アールグレーのムースケーキ
オレンジソースのパンナコッタ
マチェドニア

<second plate>
和栗とお芋のモンブラン
ピスタチオと苺のシュークリーム
ベーコンとエリンギのカルボナーラニョッキ

<third plate>
チェダーチーズハンバーグ さつまいもマッシュを添えて
かぼちゃスープ
マッシュルームと葡萄のサラダ

<Stump plate>
柿、生ハム、マスカルポーネのバゲッドオープンサンド

予約は↓

 

★ザストリングス表参道「TAVERN by the green」

「モンブランアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年9月6日〜

和栗、紫芋、カボチャの3種類のモンブランをメインに、洋梨、シャインマスカットなど秋の味覚をふんだんに使用したアフタヌーンティー。

アボカドタルトをモンブランスタイルにアレンジしたアボカドのモンブランも!
目の前で仕上げる「生絞り 和栗モンブラン」もオプションにて用意。

メニュー
<スイーツ>
和栗のモンブラン
紫芋のモンブラン
カボチャのモンブラン
紅茶とオレンジのゼリーカシスソース
マロンケーキ
リンゴと洋梨のケーキ
マロンスコーンとメープルシロップ

<サラダ>
フランス産シャテーヌ栗とマッシュルームのサラダ しょうゆ糀のドレッシング アーモンドのアクセント

<スープ>
シーフードチャウダーのパイ包み焼き ボストンスタイル

<セイボリー>
アボカドのモンブラン
TAVERN特製ミニバーガー BBQソース
シャインマスカットのカプレーゼ
メカジキのスパイシーグリル モレ・アルメンドレド

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★東京ドームホテル「アーティストカフェ」

「マロン&抹茶アフタヌーンティー」

開催開始日
2022年11月1日〜

「抹茶ティラミス」や「抹茶のフォンダンショコラ」をはじめとするスイーツの数々を、3段スタンドにて提供。

メニュー
<上段>
抹茶のティラミス
抹茶とマロンのムース
チョコマカロン

<中段>
抹茶のエクレア
レモンのシャーベット モンブラン仕立て
カステラ マロン添え

<下段>
マロン&抹茶の生どら焼き
抹茶のフォンダンショコラ
チョコスコーン
カマンベールチーズ&レーズン

<セイボリー>
マロンピッツァ
鴨コンフィとポルチーニの茸テリーヌ
カラマリフリット

予約は↓

 

★キハチ 青山本店

「KIHACHIのアフタヌーンティー ~マロンスペシャル~」

開催開始日
2022年9月16日~

ひとくちサイズの“マロンパイ”をイメージした「栗のクラムパイ」、こだわり卵で作る「栗のプリン・ア・ラ・モード」、「栗のショートケーキ」など様々な人気スイーツを栗でアレンジした7種に加えて、キハチを代表する「キハチトライフルロール」、黒胡麻のクッキー、チョコレートマカロンなどが味わえます。

メニュー
<ウェルカムドリンク>
シャインマスカットを添えたスパークリングワイン、または、シャインマスカットを添えたモクテル

<スイーツ&セイボリー>
栗のショートケーキ
栗のパフェ
栗のプリン・ア・ラ・モード
クッキー2種(黒胡麻・バニラ)
マロンケーク
チョコレートマカロン
栗のクラムパイ
渋皮栗のアイス
栗のパンナコッタ
キハチトライフルロール
オリジナルスパイシーチキンバーガー
フライドポテト パルミジャーノ掛け
いちじくと生ハム

予約は↓

 

「KIHACHI のアフタヌーンティー ~ショコラマロンスペシャル~」

開催開始日
2022年11月11日〜

ヴァローナのチョコレート「GUANAJA 70% Cacao(グアナラ70% カカオ)」で作る“ショコラクリーム”を栗とあわせた「栗のショコラパフェ」や、「栗のショコラクラムパイ」、「栗のショコラプリン・ア・ラ・モード」などスイーツ10種と季節のセイボリーを盛り込んだ冬限定のアフタヌーンティーを提供。

メニュー
<ウェルカムドリンク>
洋梨のスパークリングワイン、または、洋梨のモクテル

<スイーツ&セイボリー>
マロンケーク
栗のショコラプリン・ア・ラ・モード
栗のショコラパフェ
ブラウニー
チョコレートマカロン
クッキー2種(黒胡麻・バニラ)
栗のクレープ
栗のショコラクラムパイ
栗のショコラパンナコッタ
渋皮栗のアイス
洋梨と生ハム
オリジナルスパイシーチキンバーガー
フライドポテト パルミジャーノ掛け

現在「キハチ 青山本店」で開催中の予約プランは↓

 

★MERCER BRUNCH EBISU HILLSIDE(マーサーブランチエビスヒルサイド)

「Maron Afternoon Tea」

開催開始日
2022年9月12日〜

「マロンブリュレパイ」や、「栗ブリュレとキャラメルポワールのパフェ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
栗ブリュレとキャラメルポワールのパフェ
ほうじ茶ガナッシュと杏のショコラ
無花果ジャムとチャイスコーン
マロンブリュレパイ
かぼちゃとミルクチョコガナッシュのフレンチトースト

<セイボリー>
サーモンのタルタルとグロゼイユのリコッタチーズコロン
かぼちゃと根セロリのカクテル
フォアグラとマロンのパテ、ほうじ茶のミロワール
サラミとローズマリーのケークサレ、マスカルポーネクリーム
トリュフエッグファルシ

予約は↓

★ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」

「マロンアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年9月15日~

上段のスイーツは、いままでのゼリーやムースではない新たなスタイルのグラススイーツが登場。
中に和栗のガナッシュがしきつめられているコーンは、お好みでグラスの底に入っているフィヤンティーヌとラズベリーソースをディップして味わえます。
その他、刻んだ渋皮栗が入ったマロンガレット、アーモンドクリームを入れて焼き上げたタルトにマロンクリームとカシスを載せた上品な味わいのマロンタルト、ラム酒が効いた話題の焼き菓子「カヌレ」にマロンクリームを載せたスイーツ4種を提供。

中段のスコーンは、定番のプレーンスコーンのほか、アッサムティーと黒糖を練り込んだ黒糖と紅茶の栗スコーン、同じ秋の味覚のくるみを用いたくるみとメープルのスコーンの3種を用意。
通常のクロテッドクリームとジャムの他に、栗ともくるみとも相性の良いコーヒークロテッドクリームを付けて味わえます。

下段のセイボリーでは、同じく秋の味覚のポルチーニ茸や柿、マッシュルームなどを使用した、栗のフランと鴨のスモーク ポルチーニのソテー、柿と生ハムとマッシュルームのピンチョス バルサミコ風味など4種のセイボリーを楽しめます。

メニュー
<スイーツ>
マロングラススイーツ
マロンガレット
マロンタルト
カヌレとマロンクリーム

<スコーン>
プレーン
黒糖と紅茶の栗スコーン
くるみとメープルのスコーン
クロテッドクリーム
コーヒークロテッドクリーム、ジャム

<セイボリー>
スモークサーモンのゼリーとマスカルポーネのトルティーヤロール
柿と生ハムとマッシュルームのピンチョス バルサミコ風味
栗のフランと鴨のスモークポルチーニのソテー
エキゾチックフルーツコンポートとサワークリーム クルミとクランベリーのバケット

現在「ル・ジャルダン」で開催中の予約プランは↓

 

【マロンアフタヌーンティー関西・九州】

★THE KOBE CRUISE コンチェルト

「船上のアフタヌーンティー〜和栗〜」

開催開始日
2022年10月1日〜

「和栗のテリーヌ」や、「モンブラン」などが味わえます。

メニュー
<上段>
和栗のテリーヌ
抹茶ショコラ
ショコラクリーム入りプチシュー
モンブラン
パンプキンのパウンドケーキ
ベリーのマカロン
焼き栗

<下段>
サブレ ショコラノワゼット
ナベットマルセイユ
フランボワーズのメレンゲ
クロックムッシュ
チキンのオレンジマリネ

予約は↓

 

★THE THOUSAND KYOTO「TEA AND BAR」

「芋栗南瓜アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~」

開催開始日
2022年9月12日〜

「栗マカロン」や、「スイートポテト」などが味わえます。

​​メニュー
<ウェルカムドリンク>
ルイボスティーとりんご、ブドウを使用したサングリア風のドリンク。

<スイーツ>
アシェットデセール 錦秋
南瓜タルトレット
栗マカロン
さつま芋ムース
洋梨ロール
スイートポテト
マスカットとライム、ハーブのジュレ
キャラメル林檎ショコラ
オータムギフト ~ココットパイの包み焼き~

<セイボリー>
洋梨のキッシュ
松茸と鮭のグラタンカナッペ
お豆腐バーガー

<スコーン>
プレーンスコーン
さつま芋スコーン

予約は↓

★琵琶湖マリオットホテル「Grill & Dining G」

「Afternoon Tea -Autumn Harvest-」

開催開始日
2022年9月1日〜

切り株のプレートに盛り付けた、栗や梨、無花果やシャインマスカットなど秋の味覚と、滋賀県の素材の組み合わせを楽しむアフタヌーンティー。
土山ほうじ茶と和栗のモンブランは、ほうじ茶が香るクリームと和栗のやさしい甘みのハーモニーを楽しめます。

メニュー
<スイーツ>
シャインマスカットと浅柄野白ワインのムース
栗東産無花果とホワイトチョコレートのマカロン
近江古代米と紫芋のタルト
土山ほうじ茶と和栗のモンブラン
滋賀県産和梨とアニスのコンポート
アドベリーカッサータサンド
柿のショートケーキ
スコーン ラズベリーと無花果のジャム

<セイボリー(軽食)>
近江鴨とフォアグラのスライダーバーガー
レインボートラウトと柿のキッシュ
地場野菜のバーニャフレイダ 鮒ずし風味
蔵尾ポークの自家製ハム 近江の野菜味噌と長いものルーレ

予約は↓

 

★都シティ大阪天王寺「ロビーラウンジ」

「秋の味覚アフタヌーンティー ~いも・くり・なんきん~」

開催開始日
2022年9月1日~

芋、栗、南瓜などを中心とした秋の味覚を吉野杉のオリジナルスタンドで楽しめます。
「洋梨のキャラメリゼを挟んだお月見ウサギ風マカロン」や、「シナモン香るカボチャとショコラのグラスデザート」などが味わえます。

メニュー
<上段>
シナモン香るカボチャとショコラのグラスデザート
トリニティマロン ラズベリーガナッシュのアクセント

<中段>
洋梨のキャラメリゼを挟んだお月見ウサギ風マカロン
シャインマスカットのグラスデザート

<下段>
黒胡麻と京都産まいこ金時の焼菓子
ハチミツムースを閉じ込めたジャスミン感じるリンゴのプティガトー
プレーンスコーン
クロテッドクリーム
蜂蜜

<セイボリー>
ローストビーフと安納芋添え トリュフの香り
冷製ポルチーニ茸のロワイヤル 合鴨の燻製とマイクロセロリ添え
スモークトラウトサーモンと紫芋と季節野菜のピクルス
栗とタンドリーチキンのトルティーヤ
帆立貝のクルミ風味焼きサラダ仕立て カボチャのムースとバルサミコソース

予約は↓

 

★ザロイヤルパークホテルアイコニック大阪御堂筋「THE BAR」

「9.10月限定アフタヌーンティーセット」

開催開始日
2022年9月1日〜

“栗拾い”をイメージしたアシェットデセールをメインに全19品自家製スイーツ&セイボリーが楽しめるアフタヌーンティー。

1段目にある栗拾いモンブランは、栗拾いを連想させるように、チョコクランブルで「土」、野菜チップで「落ち葉」、チョコレートで「てんとう虫」を表現し、目にも楽しい一品となっています。

メインとなる丹波栗のペーストを使ったモンブランの中には、バニラのムース、カシスのジュレをとじこめています。
モンブランを支えるチョコサブレの下にはメレンゲが隠れており、口に運ぶとサクサクとした食感と、小気味いい音を楽しめます。

メニュー
<1段目>

栗拾いモンブラン

<2段目>
茸のポタージュ
茸と栗のポワレ
鳴門金時のクロケット
安納芋のポテトサラダ
奥丹波鶏の低温調理 ナッツソース
サーモンとグレープフルーツのタルティーヌ

<3段目>
スイートポテト
栗のパウンド
スパイスクッキー
フロランタン
シュークリーム
ぶどう飴
アップルパイ
ファーブルトン
紫芋タルト

<別添え>
バーガー
キッシュ
スコーン(カボチャ)

予約は↓

★ザ・ガーデン・プレイス蘇州園

「マロン Afternoon tea」

開催開始日
2022年11月2日〜

メニュー
<デザート>

<スコーン>
プレーン

<フード>
スライダー
バーニャカウダ
牛ブレザオラ
カプレーゼ

<スペシャルオプション>
カヌレ4個セット
※持ち帰り用に用意

予約は↓

 

★on A TABLE(オンアターブル)

「和×アフタヌーン」

栗やかぼちゃを使用した季節のデザートや、抹茶や和三盆を使用した和のオリジナルデザートに、パスタ・サラダ・スープがセットになったアフタヌーンティーです。
お飲み物は上質なパッカハーブスティーや氷温熟成コーヒー10種を用意。

メニュー
<デザート>
きなこアイス モンブランモナカ
白玉 和三盆 ほうじ茶ジュレ
包み餡
黒胡麻マカロン
南瓜タルト 柿に見立てて
抹茶シュークリーム
抹茶 ミルクチョコ ガトー
季節フルーツ

<料理>
本日のスープ
季節のサラダ
秋の太刀魚と三つ葉、茗荷の和風パスタ

予約は↓

 

【マロンスイーツが味わえるビュッフェ】

★ホテルニューオータニ(東京)「ガーデンラウンジ」

「スーパースイーツビュッフェ2022 ~栗とぶどう~」

開催開始日
2022年9月1日~

秋スイーツの定番であるモンブランをはじめとした、秋の味覚をふんだんに使用したスイーツを多数用意。
「スーパースイーツビュッフェ」シリーズの中でも不動の人気を誇る「栗とぶどう」シーズンの、“食欲の秋”にふさわしい心踊るラインアップ。

メニュー
<SWEETS>
マロンショートケーキ
スーパーメロンショートケーキ
モンブラン
グレープロール
グレープゼリー
ストロベリーショートケーキ
ヘルシープリン
オペラ レジェール
マロンパンナコッタ
ピュアメロンゼリー
バニラカスタードシュークリーム
バスクチーズケーキ
新edoくず餅ゼリー
フレンチトースト あまさけ

<ICE CREAM>
グレープシャーベット
ラムレーズンアイスクリーム
マロンアイス

<SANDWICH>
ローストビーフ&レタスサンド
だし巻きたまごサンド
ポテトとたまごのごろごろサンド
レモン⾹るスモークサーモンサンド
ソース焼きそばサンド
プーパッポン風パニーニ
⼤⾖タコスミートとカッテージチーズサンド
和風BLTサンド
セビチェサンド
トマトのブルスケッタ

<BAGLE SANDWICH>
エビとアボカドのアリオリベーグル
さつま芋とアールグレイベーグル

<HOT SANDWICH>
ポークカツサンド
新東京ドッグ
新東京ライスバーガー
すき焼きJシリアルサンド
焼き⿃Jシリアルサンド
ステーキサンド GARDEN LOUNGE スタイル(⼟⽇祝⽇限定)

<HOT DISH>
オリジナルカレー
昔ながらのナポリタン
旨塩焼きそば
ホテル伝統のビーフシチュー
スパイシーシーフードドリア
⿊酢酢豚と彩り野菜
油淋鶏
ペパロニサラミのエッグベネディクト
ガーリックシュリンプ
フライドポテト
カニクリームコロッケ
点⼼2種

<SOUP>
本⽇のスープ
乳酸菌⼊り味噌スープ

<SALAD>
健康旬野菜のサラダバー

<BREAD、SUSHI>
本⽇のホテルベーカリー
いなり寿司
中巻き寿司
ばらちらし

予約は↓

★AWkitchen TOKYO~新丸ビル~(エーダブリュキッチントウキョウ)

「栗をメインとした5色のモンブランと秋の味覚デザートビュッフェ」

開催開始日
2022年9月12日〜

栗をメインとした5種類のモンブランや紫いも、洋梨、かぼちゃなど秋の味覚のデザートが登場!

シャインマスカットや巨峰などフレッシュぶどうも食べ放題!

メニュー
<デザートビュッフェ>
栗モンブラン
さつま芋モンブラン
かぼちゃモンブラン
ほうじ茶モンブラン
洋梨モンブラン
フレッシュぶどう(シャインマスカットや巨峰など)
栗とわらび餅
かぼちゃスープ
リンゴゼリー
ラズベリーワッフル
マシュマロ
クッキー
など

<AWkitchenの新鮮野菜サラダバー>
約17種類のお野菜
約20種類のスーパーフードとドレッシング
約8種類のドレッシングとビネガー&オイル

<旬のお野菜を使用したAWkitchen自慢の選べるパスタ>
OIL 長野県きのこ王国『いろいろきのこ』とカラスミのペペロンチーノ~スパゲッティーニ~
TOMATO 茨城県宮本三兄弟の『蓮根』のプッタネスカ~スパゲッティーニ~
CREAM 長野県産『長芋』と小柱のクリームソース~フィジリ~
OTHER 青森県『十和田美人ごぼう』とベーコンのカチョ・エ・ペペ~リガトーニ~
RISOTTO 千葉県『芳源(よしもと)マッシュルーム』のチーズリゾット

※+500円でAWkitchen看板パスタ「トロフィエ アラビアータ」に変更できます。

予約は↓

 

★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「シーウインド」

「スイーツパレード ~シャインマスカット&マロン~」

開催開始日
2022年9月1日〜

秋の味覚を存分に楽しめる、スイーツブッフェをオーダー形式で用意。
華やかな香りと爽やかな甘さ、パリッとした食感で人気を博すシャインマスカットと、「栗の王様」と呼ばれ濃厚な甘みを持つ利平栗や、ほろほろと柔らかくまろやかな甘みが特徴のイタリア栗などを使用した秋ならではのスイーツを12種類用意。

サクサクのタルトとチーズクリームに、シャインマスカットを贅沢にトッピングした「シャインマスカットのタルト」は、見た目にもかわいらしい仕立てで!
「ほうじ茶のヴェリーヌ」は、ゴロっとした栗の甘露煮や柿、黒蜜や大納言を使用し、ほうじ茶の香ばしい風味で楽しめる和テイストのスイーツです。

注文してから仕上げるスペシャルスイーツ「利平栗のモンブラン」は、サクサクのメレンゲと濃厚なモンブランクリームがたまらないイチオシの一品。

メニュー
<スペシャルスイーツ>
利平栗モンブラン

<スイーツ>
シャインマスカットショートケーキ
シャインマスカットタルト
和栗のミルフィーユ
マロンカシス
ケークマロン
チーズケーキ
シャインマスカットシュークリーム
マロンクレームブリュレ
シャインマスカットジュレ
ほうじ茶のヴェリーヌ
パンナコッタマロン
シードルのジュレ

<ライトミール>
きのことベビーリーフのサラダ
オープンサンド
ビーフシチュー
花咲ガニの味噌汁
栗ご飯
フルーツ盛り合わせ
マロンデニッシュ

予約は↓

 

★ホテルニューオータニ幕張「ザ・ラウンジ」

「サンドウィッチ&スイーツプレゼンテーション~栗とぶどうのハロウィーンパーティー~」

開催開始日
2022年9月2日〜

ハロウィーンパーティー会場に変身した「ザ・ラウンジ」ではカボチャの馬車を引く可愛らしいお化けがお客さまをお出迎え!
ハロウィーンムード一色の店内では、旬の栗とぶどう、ハロウィーンをテーマにしたスイーツが勢ぞろい!

定番のマロンショートやマロンミルフィーユ、ぶどうタルトのほか、日本・フランス・イタリアの3カ国の栗を使用したモンブラン3種が登場し、食べ比べを楽しめます。

メニュー
<美味溢れるサラダバー>
うえのはらハーブサラダ
ブロッコリー
チェリートマト
キャベツと豆苗
きゅうりと塩昆布
キャロットのオレンジマリネ
白菜のレモンマリネ
チョップドサラダ
春雨のエスニック風マリネ
白身魚の甘酢漬け
ナスのプロバンス風
カリフラワーのサブジ
カボチャと栗のアペタイザー
マンゴー&ブドウ
日替わりブレッド2種

<ドレッシング>
シーザードレッシング
赤酢フレンチドレッシング
ノンオイルドレッシング

<サンドウィッチ>
ローストビーフサンドウィッチ 
だし巻き卵のサンドウィッチ 
レモン香るスモークサーモンサンドウィッチ 
すき焼きサンドウィッチ 
小エビとアボカドのサブマリンサンドウィッチ 
ハニーパンプキンとポテカレーサンドウィッチ 
ソース焼きそばサンドウィッチ 
クラシックポークカツサンド 
Wチーズのビーフバーガー 
フライドフィッシュバーガー和風サウザンソース 
ヤンニョムチキンとチーズのトルティーヤロール 
ステーキサンドウィッチ ラウンジスタイル (土・日・祝・限定)

<お食事>
ホテル伝統じっくり低温で焼き上げるローストビーフ カッティングサービス 
石窯で焼き上げるニューヨーク風ピッツァ ハワイアンパンチ&マルゲリータ 
ハワイアンエッグベネディクト
ガーリックシュリンプ
フライドポテト
スパイシーシーフードドリア
昔ながらのナポリタンスパゲッティー
ZENB麺の旨塩焼きそば 
季節のポタージュスープ
ラウンジ特製ビーフカレー 
油淋鶏
点心2種
旨味だし香る温製・冷製炙り牛肉うどん
季節の竹筒ばらちらし

<スペシャルスイーツメニュー>
ぶどうのフレンチトースト(土日祝限定)
生絞りアイスモンブラン
ぶどうのミニパフェ

<スイーツ>
マロンショートケーキ
スーパーメロンショートケーキ
グレープロールケーキ
プチモンブラン(日本・フランス・イタリア)
マロンミルフィーユ
カラメルマロンムース
ぶどうタルト
ガトーオペラ
本日のケーキ1種
本日のマカロン1種
かぼちゃプリン
マロンパンナコッタ
ぶどうジュレ
くず餅ゼリー(ぶどうソース)

平日ランチの予約は↓

土日祝ランチの予約は↓

ディナーの予約は↓

★東京ベイ東急ホテル「コーラル テーブル」

「いも・栗・かぼちゃ&抹茶ブッフェ」

開催開始日
2022年9月3日〜
※土日祝限定

食欲の秋にぴったりな旬の食材を使った和・洋・中の創作料理が勢ぞろい。
さつまいもや栗、かぼちゃを使用した“秋の味覚”を楽しめます。

メニュー
<アペタイザー&スープ セレクション>
鱈とじゃがいものブランダード、抹茶香るメルバトースト添え
スイートポテトムースと生ハム、最中のタルティーヌ
メークインとシーフードのマリネ、サラダマリスコス風
栗とベーコンと抹茶のセイボリータルト、モンブラン仕立て
里芋とチキンブレストのアヒージョ
かぼちゃと豆入りスープミネストロン

<シーフードセレクション>
じゃがいものデュセスでグラティネした白身魚、ハーブ入りバターソース
鱈のガラムマサラ焼き 白ワインクリームソース、抹茶のリゾット添え
鮮魚のポワレとかぼちゃのエクラゼ、ケイパー入りソーストマトフォンデュ

<ミートセレクション>
さつまいもと豚バラ肉の中華風辛みそ炒め
グリルビーフ 粒マスタードソース、茸と栗のソテー添え
かぼちゃコロッケのベーコンチーズバーガー

<サラダセレクション>
レタスメランジェ
チェリートマト
パンプキンサラダ
キャロットサラダ
ミックスビーンズ
ロマネスコ
ビーツ

<釜焼きピッツァ>
スイートポテトとリンゴのピッツァ 、アールグレイ風味
ピッツァ カプリチョーザ

<ライス&パスタ・ヌードル バリエーション>
かぼちゃとチキンのホワイトカレー、ターメリックライス添え
さつまいもと茸とベーコンのクリームソースパスタ
むかご、銀杏、煮豚の和風ピラフ 松茸の風味
醤油らーめん チャーシューとメンマ添え
温かい日本そば と うどん

<和食料理セレクション>
揚げたて天ぷら盛り合わせ
栗ときのこの炊き込みご飯
味噌仕立て芋煮鍋
黒むつ薩摩焼 吹き寄せ
けんちん汁
白ご飯
香の物

<ブレッドセレクション>
お勧めヴィエノワズリー
リュスティック
プチブリオッシュ
パンドカンパーニュ

<キッズセレクション>
コーンスープ
お子様カレーソース
スイートコーンライス
ミートボールトマトクリームソース
フライドチキン
タコちゃんウインナー
星のプチコロッケ

<フルーツ&スイーツセレクション>
ぶどう
柑橘類
洋ナシ
トロピカルフルーツカクテル
スイーツ各種(10種)
アイス(4種)

ランチの予約は↓

ディナーの予約は↓

以前「コーラル テーブル」を訪れた時の実食レポートは↓
【実食レポ】『東京ベイ東急ホテル』でいちごビュッフェ「ベイサイドストロベリーフェア」よつぼしが登場!

 

★ホテルニューオータニ大阪「SATSUKI LOUNGE」

「スーパースイーツビュッフェ2022~いもくりなんきん~」

開催開始日
2022年9月1日~

秋を代表する食材のさつまいも、栗、かぼちゃを使ったスイーツなど、全26種類を好きなだけ楽しめます。
なかでも、“秋に食べたいスイーツ”として常にその名が挙がる「モンブラン」は、王道の栗だけでなくさつまいも、かぼちゃの3種を用意。

メニュー
<いも・くり・なんきん食べ比べ>
王道!マロンモンブラン
さつまいもモンブラン
かぼちゃモンブラン

マロンパフェ
さつまいもパフェ
かぼちゃパフェ

<スイーツ>
マロンショートケーキ
ストロベリーショートケーキ
マロンミルフィーユ
さつまいものカップケーキ
キャラメルマロンムース
シャインマスカットタルト
グレープロール
かぼちゃのオペラ
さつまいもバスクチーズケーキ

<グラススイーツ>
かぼちゃプリン
ぶどうゼリー
マロンティラミス
新edoくず餅ゼリー

<アイス・ジェラート>
バニラアイスクリーム
抹茶ジェラート
マロンジェラート
ぶどうシャーベット
メロンシャーベット

<パフェ・パンケーキ>
ぶどうパフェ
ホテルニューオータニ特製パンケーキ

<サンドウィッチ>
新東京大豆ミートバーガー
又は
大豆ライスバーガー

出汁巻き玉子サンド
ポークカツサンド
メープル香る薩摩芋とカリカリベーコンサンド
~秋の味覚~キノコとオリーブのパンプキンフォカッチャ
韓国風彩り野菜のチャプチェドック
いなり寿司
中巻き寿司
ばらチラシ

<温製料理>
本日のシェフおすすめ麺料理
SATSUKI LOUNGEカレー
ローストポーク マッシュルームソース
油淋鶏

秋刀魚のベッカフィーコ風
又は
パンペルデュ

フライドポテト

<サラダ・スープ>
彩り野菜の菜園サラダコーナー
かぼちゃのスープ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン「アーカラ」

「ハロウィンフェア 栗と葡萄の収穫祭」

開催開始日
2022年9月9日~
※金土日祝日限定

今回は“栗と葡萄”がテーマ。
栗や葡萄を含む秋の食材をふんだんに使用した「焼き葡萄と栗 スパイスバルサミコ」などの前菜や、ハロウィン気分を盛り上げるジャック・オ・ランタンの飾り寿司をはじめ、シャインマスカットのプティタルトやカボチャのシフォンケーキなどのデザートが味わえます。

メニュー
<LIVE Kitchen>

じっくり焼き上げたローストビーフ(ポン酢、トリュフ入りきのこのデミソース)
栗の天ぷら
など

<Meals>
ジャック・オ・ランタンの飾り寿司
スペアリブと栗の黒甘酢あんかけ
黒いフライドチキン
神戸ポークの低温調理 茸と粒マスタードのソース 栗とさつま芋を添えて
サーモンのソテー タップナードソースと焼き舞茸を添えて
栗と茸とレッドキドニービーンズのマリネ
焼き葡萄と栗 スパイスバルサミコ
マリネサーモンと葡萄・オレンジを添えて
鴨肉のパストラミ 栗を散らして 無花果のドレッシングで
葡萄と新生姜のクリームソース
葡萄とビーツのポテトサラダ
ハロウィン風デビルエッグ
など

<Dessert>
シャインマスカットのプティタルト
カボチャのシフォンケーキ
カボチャのプリン
黒いシュークリーム
そのまま板チョコ
指クッキー
オレンジ香るカシスショコラ
レア血ーズケーキ
オレンジゼリー
など

予約は↓

★都シティ大阪天王寺「スカイレストランエトワール」

オータムスイーツコレクション
「10月ハロウィーンスイーツ」

開催開始日
2022年10月1日〜

「ジャックのご挨拶(マロンミルフィーユ)や、「あの世へおかえり(モンブラン)」などが味わえます。

<メニュー>
フルーツの盛り合わせ
ポワールアグリュム
Bloody eyes (ザクロゼリー)
イチゴショート~ハロウィン仕様~
あの世へおかえり(モンブラン)
Boo!!!(ピスタチオムース)
ジャックのご挨拶(マロンミルフィーユ)
安納芋の和パフェ
グレープとマスカットのギモーブ
カボチャプリン
お茶の生チョコ

鮪と焼き茄子のブランマンジェ
サーモンマリネ 南瓜のムースとポテトのパンケーキ添え
栗とタンドリーチキンのトルティーヤ
合鴨の燻製とポルチーニ茸のロワイヤル
冷製ローストビーフ トリュフソース
ジャンボン・ド・パリ 茄子とトマトのディップ
冷製ローストビーフ 胡麻ポン酢
冷やし担々麺
鯛茶漬け
サンドウイッチ
散らし寿司

ローストビーフ
チキン南蛮風 ローストポテト添え
鮭とムースの蒸し焼き デュグレレ風
帆立貝のブルギニョン風
ジンギスカン
イベリコ豚の香草パン粉焼き シャスールソース
タコ アサリ キノコのアヒージョ
グラタン・ピザ・カレー

平日ランチの予約は↓

土日祝ランチの予約は↓

平日ディナーの予約は↓

土日祝ディナーの予約は↓

 

★リーガロイヤルホテル広島「スカイダイニング リーガトップ」

「“栗&ぶどう”のスイーツビュッフェ付ランチ」

開催開始日
2022年9月1日~

秋の味覚の代表格である“栗”と“ぶどう”をふんだんに使ったスイーツビュッフェを提供。
可愛らしいフォルムに美味しさを凝縮した「モンブラン」をはじめ、「栗のどら焼き」「栗の大福」など和スイーツも登場。
さらにシャインマスカット、レッドグローブ、デラウェア、サルタナを使った「4種のぶどうゼリー」や「ぶどうのムース」のほか、洋梨や無花果など秋ならではの味覚が味わえるスイーツ全20種がラインアップ。

メニュー
アミューズ ブーシュ

<前菜>4種から好きな1品をチョイス
安芸津ポテトの冷製スープ “ヴィシソワーズ” トリュフ風味とチュロス
広島レモンサーモンのマリネとグリーンタブレ リンゴのコンディマン
お肉のパテのビスキュイサンド 黒胡椒風味 広島県産レモンのコンフィチュール
フォワグラと燻製にした広島県産虹鱒のオペラ仕立て(+900円)

<メイン>4品から好きな1品をチョイス
イサキの網焼き ピルピル風
栗豚のロースト 広島県産味噌香るソース
広島県産ひろしまハーブ鶏胸肉と茸のピュレ 干し椎茸の香り
牛ロース肉のグリエ 香味野菜とバルサミコ酢のオイルソース(+900円)
など全9種

<スイーツビュッフェ>オーダー制
渋皮栗のベイクドケーキ
サクサクなメレンゲと洋栗のモンブラン
香ばしい洋栗のカタラーナ
洋栗の生チョコレート
パンナコッタ 栗のはちみつ風味
渋皮栗とアーモンドクリームのパートフィロー包み焼き
和梨と柿の冷製ミルク煮 タイム風味
無花果とチョコレートのブラウニー
洋梨とプルーンのクラフティ
4種のぶどうゼリー
栗のどら焼き
栗の大福
ぶどうのムースとシュワっと炭酸ゼリー
栗と小豆の抹茶ロールケーキ
など全20種

パン、コーヒー

予約は↓

 

【ホテルのマロンスイーツ】

★マロンシャンティイ(パレスホテル東京)

「マロンシャンティイ」

時代を超えて愛される、パレスホテル伝統のシグニチャー“マロンシャンティイ” 栗と生クリームだけのシンプルなスイーツは栗を丁寧かつ粗めに裏ごしし、 ふんわりと空気を含ませて固めることでほろりとした食感に!
甘さを抑えたまろやかな生クリームとあわせることで、軽やかな口あたりに仕上がっています。

<メニュー>
パレスホテル伝統のシグニチャー“マロンシャンティイ”

下記5種を含むティーリストの中から1人につき1種選べます。
ゴールデンアッサム
ジュエルオブヌワラエリア
スプレンディッドアールグレイ
ジャスミンパール
ダージリン サマー

予約は↓

★マロンシャンティイと彩りタパス(パレスホテル東京)

「ホテル伝統のマロンシャンティイと彩りタパス」

パレスホテル伝統のマロンシャンティイと、 漆塗りの重箱で提供する華やかなタパスの数々。

<メニュー>
マロンシャンティイ

サーモンのハーブマリネ
小さなカプレーゼ
2色のオリーブとセミドライトマトのマリネ
スティック野菜 サルサヴェルデ
パルマ産プロシュートと九条ねぎ
チーズ3種
真鯛の瞬間グリル(季節により変更する場合があります
パテ ド カンパーニュ

予約は↓

 

【お取り寄せマロンスイーツ】

★ガトーマロン(グランドニッコー東京台場)

レモンの皮を入れたマロンのパウンドケーキに、マロンのガルニチュールとカシスのホールと栗の渋皮煮を入れたリッチなマロンケーキです。

マロンクリームとマロンペーストをたっぷり使用し、レモンの皮を入れることにより、すっきりとした甘さに。
まるごと栗の渋皮煮を敷き詰めることで栗の存在感を表現しつつ、カシスのホールを入れることで甘味と酸味のバランスを取っています。
またマロンのクリームを絞り上品に仕上げています。

価格
3000円

送料
1100円

賞味期限
発送日含め5日。 

注文は↓

 

★マロンミュスコビット(ヒルトン東京お台場)

風味豊かなマロンペーストを練りこんだパウンドケーキ。
生地に渋皮栗をたっぷり詰め込み焼き上げています。

身体に優しい甜菜糖クッキーをトッピング。
食感の変化も楽しめます。

価格
2400円

送料
1100円

賞味期限
商品到着後、冷凍保存10日間。
解凍後、冷蔵保存5日以内。

注文は↓

★グランガトーショコラ(京王プラザホテル)

上質なビターチョコレート、ココア、アーモンドプラリネ、手剥きの渋皮マロンを使用し、甘さ控えめの余韻を大切にしています。

価格
2700円

サイズ
直径16cm

賞味期限
製造日より14日間

購入は↓

 

★お花マロンバウムクーヘン

豊かな栗の味わいとホワイトチョコレートのハーモニー。
期間限定のマロン味です。

価格
1980円

サイズ
直径約14cm×高さ約4cm

賞味期限
製造日+約2週間

購入は↓

スイーツ好きは必見↓

はらぺこニュースのSNS
====================
   
====================