
【実食レポ】ケンタッキー食べ放題!チキンビュッフェを南町田グランベリーパーク「KFCレストラ...
2019年11月13日、南町田グランベリーパークがグランドオープン!キッズディスカバリーのエリアに、ケンタッキーの定番メニュー「オリジナルチキン」やバ...
“美味しいもの”との出会いで毎日をHAPPYに♡
腹ペコライターによる注目メニューの実食レポートや、様々な飲食店の新着情報を随時配信!
2019年11月13日、南町田グランベリーパークがグランドオープン!キッズディスカバリーのエリアに、ケンタッキーの定番メニュー「オリジナルチキン」やバ...
横浜ランドマークタワーの最上階(70F)にある、横浜ロイヤルパークホテルのスカイラウンジ「シリウス」では、『クリスマス&ニューイヤー オーダーブッフェ』を2021年1月6日まで開催中! 地上277mの天空の特等席で、人気のローストビーフや、3種類のソースから選べるローストチキンなどを好きなだけオーダーすることができます。 デザートでは、ケーキ5種が盛り合わせになったセットも! 早速、11月のうちに実食取材してきたので体験レポートを綴ります。 是非参考に! ※読者プレゼントがあります! 応募方法に関しては、このページの最後に記載致しますので、是非ご覧ください!
「大丸東京」の13階にある『XEX TOKYO(ゼックス トウキョウ)』では、ストロベリーブッフェを開催中! 薔薇とコラボレーションしたスイーツや、ルビーチョコレートを使用したキュートなピンク色のドルチェも! さらに、目の前で切る牛サーロインのローストビーフや焼き立てピッツァ、こだわりの野菜ブッフェにパスタなど、さまざまな料理が食べ放題! 早速、ストロベリーブッフェをスタートしたばかりの週のうちに実食してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に! 大きなガラスの窓からは東京駅舎、皇居までを見渡せる解放感あふれる空間で、XEX東京ならではのいちごビュッフェを満喫してみては!?
世界初"店主ブッキング型"ラーメン店『ラーメンWalkerキッチン』が、ところざわサクラタウン内に11月6日(金)グランドオープン! 有名店主による限定ラーメンや人気店コラボなど新しい味を提供し、ラーメン文化の発信基地となる新しいスタイルの店鋪が誕生しました! グランドオープンの11月6日(金)から11月15日(日)までの期間は、「オープニングウィーク」イベントを開催! この機会を逃すと味わう事ができない、スペシャルコラボラーメン等が登場! 早速、オープニングウィーク中に来店し、ユニークなメニューの数々を実食してきました。 体験レポートを綴るので、是非参考に!
ヒルトン東京の1階にある「マーブルラウンジ」では、館内一斉にクリスマスデコレーションとイルミネーションが始まる2020年11月13日(金)から12月25日(金)までの期間、サンタクロースの食卓をイメージしたクリスマス・ランチビュッフェ『サンタクロースの食卓』を開催! クリスマスツリーのもと、フォアグラや各種カーヴィング料理のごちそうを楽しめる他、なんとパフェが食べ放題できちゃいます! 早速、開催初日に実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!
「THE WESTIN TOKYO(ウェスティンホテル東京)」の1階にあるインターナショナルレストラン「ザ・テラス」では、毎年大人気の「ストロベリーデザートブッフェ」を今シーズンも開催! 期間は、2021年1月6日(水)から4月30日(金)までの平日限定です。 スイーツの種類は、なんと1月から4ヵ月間で計約100種が登場するのだそう! ちなみに、今シーズンは150分と120分のプランが有り、それぞれ値段が異なります。 このページでは2021年の開催情報と、昨シーズン(2020年)の実食レポートを紹介! 是非参考に!
2020年10月17日に高級食パン専門店「スターの昼寝」が生田にオープン! 話題のベーカリープロデューサー岸本拓也氏がプロデュースし、店名「スターの昼寝」は、家族みんなが息抜きをしてしまうほどの美味しさを届けたい、という想いから名付けられています。 食パンには国産さくら蜂蜜や、牧草だけで育った乳牛のバターを使用することによりコクがありながらも後味がさっぱりとした食感を実現! ひと足早く、プレス内覧会にて実食取材してきたので、体験レポートを綴ります! 是非参考に!
2020年10月14日(水)、高級食パン専門店「題名のないパン屋」の3号店が、東京・巣鴨にグランドオープン! 明治17(1884) 年に佃煮・総菜専門店として創業し、現在は大手百貨店や商業施設に出店する株式会社佃浅商店は、和惣菜との絶妙なペアリングを実現する食パン専門店として、2019年大田区に出店! 今回の3号店は、最も和テイストを感じさせる東京の街への出店を検討し、巣鴨の地蔵通り商店街という日本の風情を感じるスポットに新店舗が誕生します。 食パンの材料には、なんと日本を代表する5大味噌の一つ江戸甘味噌を使用! 巣鴨店では食パンのほか、新たに「七代目の覚悟」という名の卯の花コロッケサンドが新登場! 巣鴨店限定の商品です! その他、和惣菜や、プリンなども販売されます ひと足早く、プレス内覧会にて実食取材してきたので、体験レポートを綴ります! 是非参考に!
埼玉県にある「大宮璃宮 四季庭」では、毎週水曜日限定で、『悪戯ヴィランズたちのSweets Time』を開催中! 「魔女のチョコバナナムース」や「ハロウィンかぼちゃタルト」など、ヴィランズをモチーフにしたスイーツや、ハロウィンがテーマのデザートのスイーツオーダービュッフェが楽しめます! 早速、9月中に実際にビュッフェを実食してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に!
2018年7月16日(月)に、開店前からSNSで話題の回転スイーツカフェ 「MAISON ABLE Cafe Ron Ron (メゾン エイブル カフ...