【さくらんぼスイーツ2023】チェリーアフタヌーンティー・ビュッフェ・パフェ!チェリーパイお取り寄せも

2023年も夏にかけて、全国の様々な場所で旬のさくらんぼを使用したスイーツが登場!
ホテルでのレストランやラウンジで提供される「チェリーアフタヌーティー」や「チェリーパフェ」、おいしそうな「チェリーパイ」のお取り寄せ、気になるさくらんぼ情報がいっぱい!
幻の黄色いサクランボ「月山錦(がっさんにしき)」のさくらんぼ通販も!
今年食べられるさくらんぼやチェリースイーツの予約・購入情報を一覧にまとめてみたので、是非参考に!
※毎年大人気の「さくらんぼアフタヌーンティー」や「さくらんぼビュッフェ・さくらんぼ食べ放題」など、2023年の新しい情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。
※このページには広告・PRが含まれます。
ちなみに、さくらんぼ以外のフルーツにも興味がある方は合わせてご覧ください↓
マンゴースイーツまとめ
メロンスイーツまとめ
桃スイーツまとめ
ぶどうスイーツまとめ
チェリーアフタヌーンティー
★ザストリングス表参道「TAVERN by the green」
「チェリー&ローズ アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年5月9日〜
旬の甘美なチェリーと優雅に香るローズで織りなす初夏限定のアフタヌーンティーを用意。
ローズのジュレを包み込んだグリオットチェリーのムースや、ドイツ発祥のチェリーとチョコレートのケーキ「フォレノワール」、初夏にぴったりな爽やかな味わいのローズとライチを合わせたゼリーなどが華やかに並びます。
メニュー
<スイーツ>
ローズ&ライチ ゼリー
フォレノワール
ローズジュレ入り グリオットチェリームース
チェリータルト 国産のさくらんぼを添えて
チェリー&バニラ マカロン
ローズスコーン ラズベリーチョコレートかけ
<サラダ>
生ハムとトマトのカプレーゼ風サラダ ローズ&ラズベリードレッシング
<スープ>
キヌアのミネストローネ ローズマリー風味
<セイボリー>
TAVERN特製ミニバーガー
赤パプリカのムース ピマンデエスプレット(唐辛子)の香り
スモークサーモンのマリネ オレンジサルサ
チキンのグリル チェリー&チリBBQソース
★ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「マリンブルー」
「チェリーアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年5月8日〜
“さくらんぼの王様”とも称される爽やかな酸味の「佐藤錦」や甘みの強いアメリカンチェリーなど、様々なさくらんぼの味わいや果実味を活かした魅惑のチェリースイーツが並びます。
さくらんぼに見立てたキュートなフォルムが目を引く「グリオットショコラのムース」をはじめ、グリオットソース、ヨーグルトムース、チェリーガナッシュなどを重ねた「チェリーパフェ」、チョコレートとさくらんぼを使ったフランスの伝統菓子「フォレノワール」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
チェリーパフェ
チェリーとピスタチオのタルト
グリオットショコラのムース
グリオットショコラのマーブルケーキ
佐藤錦をのせた紅茶のジュレとミルクプリン
フォレノワール
さくらんぼの葛ジュレ プラム風味
ロシェココ
<セイボリー>
まぐろのタルタルとトマトジュレ いくら添え
生ハムとゴルゴンゾーラのカナッペ
アヴォカド、チキン、トマトのキッシュ
<スコーン>
ワイルドブルーベリーのスコーン
プレーンスコーン
★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「シーウインド」
「アフタヌーンティーセット~メロン&チェリー~」
開催開始日
2023年5月11日〜
人気のアフタヌーンティーを旬のチェリーとメロンをテーマに用意。
「バニラ&チェリーマカロン」や、「ガトースリーズ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
赤肉メロンショートケーキ
プリンアラモード
メロンジュレ
ガトースリーズ
バニラ&チェリーマカロン
<セイボリー>
ブルスケッタ2種
タラモサラダ
ハモンセラーノとグリル野菜
北海道ポテトとそら豆のキッシュ
地中海マリネ
<スコーン>
プレーンスコーン
チェリースコーン
★シンガポール・シーフード・リパブリック東京
「チェリー・アフタヌーン・ティーランチ カトレア」
「チェリーパイ」や、「チェリーのトライフル」などが味わえます。
メニュー
<First Dish>
カレーパンプキンサンド
ツナとコーンマヨネーズのサンドウィッチ
ミニトマトのカラマンシーソースマリネ
海老と帆立のそら豆マッシュ添え
<Second Dish>
チェリーパイ
季節のパウンドケーキ
ミニクレープ
スコーン
<Third Dish>
チェリーのトライフル
チェリーマカロン
プティフール
季節のフルーツ
<Seasonal Gelato>
季節のジェラート
★コンラッド大阪「40スカイバー&ラウンジ」
「チェリーアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年5月8日〜
「チェリーピスタチオタルト」や、「チェリーコンポートのホットサンドイッチ」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
チェリーチョコレートムース グリオットチェリー、ビターチョコレートムース、チョコレートスポンジ
チェリーグラサージュ チェリームース、チェリーコンフィチュール、グラサージュ
クリスピーレッド アマレーナチェリー、ベリークリーム、シューパフ
山椒キールロワイヤル チェリー、カシス、シャンパーニュ、山椒キャラメル
チェリーピスタチオタルト ピスタチオダマンド、アメリカンチェリー、ストロベリージャム
スコーン、クロテッドクリーム、チェリージャム
<セイボリー>
スパイスサワーチェリータルト セルヴェルドカニュと自家製グラノーラ
アメリカンチェリーカクテル 帆立貝柱、弓削牧場フレッシュチーズ、アスパラガス
アマレナチェリーコンフィ パテドカンパーニュ、チェリーマスタード、パンデピス
ドライチェリーチキン チェリーウッドベーコン、コーンブレッド、サマートリュフ
チェリーコンポートのホットサンドイッチ ブリーチーズと生ハム
★JWマリオット・ホテル奈良「フライングスタッグ」
「チェリーアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年5月15日〜
「チェリータルト」や、「チェリーチョコレートムース」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
チェリーチョコレートムース
ブラックフォレスト
チェリータルト
チョコレートシュークリーム
バニラチェリーマカロン
スコーン(プレーン&ピスタチオ)クロテッドクリーム、チェリージャム
<セイボリー>
サクランボと生ハムのサラダ
海老と空豆ドライチェリーのキッシュ
スモークサーモンとモッツァレラチーズ チェリーピクルスサンド
チキングリル チェリーとチリのBBQソース
ポークリエット チェリーソース
★ウェスティン都ホテル京都「メイフェア」
「チェリーとベリーのアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年6月1日〜
旬のチェリーとベリー類を贅沢に使用して、甘みと爽やかな酸味が調和するアフタヌーンティー。
まずは、その日おすすめの2種のチェリーを提供。
スイーツは、チェリーのかわいいフォルムに見立てたグリオットムースや甘みと酸味のバランスが絶妙なベリーのガナッシュをサンドしたクッキーサンド、チェリーのほどよい甘みとよく合うベイクドケーキなどの8種が並びます。
セイボリーには、生ハムとさくらんぼ、クリームチーズとベリーの2種のオープンサンドをはじめ、食べ応えのある6種をプレートで用意。
メニュー
<スイーツ>
ベリータルト
グリオットムース
チェリーとピスタチオのパウンドケーキ
チェリーのヴェリーヌ
ベリーのガナッシュクッキーサンド
チェリーのショートケーキ
ホワイトチョコクランチ
チェリーのベイクドチーズケーキ
<セイボリー>
ヴィシソワーズ チェリー添え
オープンサンド2種
チェリー・海老・オリーブのピンチョス
チェリートマトのカプレーゼ バジルソース
アメリカンチェリーのキッシュ
スコーン2種
クロテッドクリーム
ベリージャム
★ミレニアム三井ガーデンホテル東京「現代里山料理 ZEN HOUSE」
6月テーマ「初夏~桃とマンゴー、サクランボ」
開催開始日
2023年6月〜
「さくらんぼ錦玉羹」や、「さくらんぼ水羊羹」などが味わえます。
メニュー
<一の段>
マンゴーテリーヌ
マンゴームース
マンゴーパッションプリン
マンゴーパッション生チョコ
桃レアチーズ
桃タルト
<二の段>
桃大福
桃どら焼き
さくらんぼ錦玉羹
さくらんぼ水羊羹
ほうじ茶黒糖クッキー
ほうじ茶黒糖わらび餅
<お食事>
京風絹いなり寿司
季節野菜前菜
出汁巻き玉子
漬物
黒豚ロース西京味噌ハム(土日限定)
<季節野菜前菜3種類>
水無月の肴物
クリームチーズクリームチーズ西京柚子味噌漬け
水無月魚炙り焼き
★ホテルメトロポリタン「オーヴェスト」
「Ovest Afternoon Tea」
開催日
2023年6月24日、6月25日
2日間期間限定で貴重な青森県産大玉さくらんぼ「ジュノハート」を用意。
「ジュノハート」や、「フォレノワールパルフェ」などが味わえます。
<メニュー>
青森県産大玉さくらんぼ「ジュノハート」
6月のパルフェ「フォレノワールパルフェ」
ドルチェ5種
セイボリー 4種
プティフル2種
プティサンドウィッチ2種
★ロビーカフェ ファシーノ
「さくらんぼ尽くしハイティー」
「山形県産”佐藤錦”とアメリカンチェリーの食べ比べ」や、「さくらんぼとチョコレートのフォレノワール」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
さくらんぼとチョコレートのフォレノワール
プリンアラモード
チェリーパイ
さくらんぼムース
さくらんぼのクリスタルゼリー
さくらんぼのタルト
ショコラカヌレ
スコーン
<セイボリー>
春野菜のミニブーケサラダ
ホタテとさくらんぼのセイボリータルト
ホワイトアスパラと生ハムのさくらんぼ添え
新玉ネギと桜のスープ
さくらんぼとステーキのミニバーガー
桜エビと蕗の薹バターのトースト
さくらんぼと苺のキッシュ
山形県産”佐藤錦”とアメリカンチェリーの食べ比べ
★Johnnie’s Brasserie(ジョニーズ ブラッセリー)
「チェリーのアフタヌーンティーセット」
「チェリーレアチーズケーキ」や、「チェリーのミニクレープ」などが味わえます。
メニュー例
<季節のデザート盛り合わせ 例>
チェリーのシャンパンゼリー
チェリーレアチーズケーキ
チェリーのミニクレープ
チェリーのチョコミニパフェ
チェリーのミルフィーユ
チェリーのチョコシュークリーム
スライダー(ミニハンバーガー)
季節野菜のキッシュ
チェリービュッフェ・さくらんぼ食べ放題
★横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ「シーウインド」
「Sweets Parade~メロン&チェリー~」
開催開始日
2023年5月11日〜
つややかで甘みが強いチェリーと、ジューシーな果肉と芳醇な香りが際立つメロンを贅沢に使用したスイーツを12種類用意。
「チェリーシャンパンジュレ」や、「サワーチェリームースケーキ」などが味わえます。
メニュー
<スペシャルスイーツ>
クラウンメロンパフェ
<スイーツ>
赤肉メロンショートケーキ
ショコラスリーズ
プリンアラモード
メロンシュークリーム
赤肉メロンムース
ミルクレープ
ココナッツブランマンジェ
タルトスリーズピスターシュ
メロンスムージー
チェリーシャンパンジュレ
サワーチェリームースケーキ
ヴェリーヌチェリー
<ライトミール>
釜揚げシラスとわかめのサラダ
オープンサンド
ビーフシチュー
ミネストローネ
ロワイヤル
フルーツ盛り合わせ
チェリーデニッシュ
以前「シーウインド」を訪れた時の実食レポートは↓

★コンラッド大阪「アトモス・ダイニング」
「Chocolat de Cherry」チェリースイーツビュッフェ
開催開始日
2023年5月8日〜
旬のチェリーとチョコレートのマリアージュをアメリカンスイーツで楽しむ「Chocolat de Cherry(ショコラ・デ・チェリー )」チェリースイーツビュッフェを開催。
赤やボルドーを中心としたアメリカンチェリーカラーを取り入れたフォトジェニックな空間と、アメリカンチェリーのテーマになぞらえて用意したアメリカンスイーツも合わせて楽しめます。
メニュー
<スイーツ>
ブラックフォレストケーキ
チェリーとブルーベリーのチョコレートカップケーキ
シャイニングチェリーゼリー
チェリークラフティー
アメリカンチェリータルト
チェリーマドレーヌ シナモンアロマ
チェリーフロマージュ
ブルーベリーとチェリーのクランブルケーキ
ブラックモンブラン
ストロベリーとチェリーのネイキッドチョコレートケーキ
アメリカンクッキー、ベリー、チョコチップ
アメリカンチェリーウーピーパイ
アメリカンフラッグ チョコレートドーナツ
ダークチョコレートチェリーロールケーキ
チェリーとラズベリーのホワイトチョコレートアメリカンブラウニー
カスタードアメリカンチェリーパイ
チョコレートマカロン
アメリカンフラッグメレンゲ
チェリーキューブデニッシュ
チェリーレッドポップ
<セイボリー>
アメリカンBLTサンドイッチ ベーコン、レタス、トマト、オリジナルカクテルソース
グリルドチーズブレッド、チェリーコンポートとブリーチーズ
カプレーゼサラダ、チェリートマトとチェリーモッツァレラ
アメリカンポテトサラダ、うずら卵のデビルエッグスタイル
マカロニとハム、チーズのキャセロール
チェリーバーベキューチキン
ニューオーリンズスタイル、エビとチキン、ソーセージのガンボ
ドライチェリーピラフ
コーンスプーンブレッド
チェダーエールスープ、アップルコンディメント
さくらんぼパフェ
★SALON BAKE&TEA(サロンベイクアンドティー)
「Parfait de cerises~魅惑のチェリーパフェ~」
旬の国産さくらんぼをたっぷり使用し、チェリーソーダをイメージしたBAKE & TEAスタイルのレトロパフェ。
ローズの香るグリオットソルベや、ロゼワインジュレを合わせて華やかに仕上げています。
<メニュー>
魅惑のチェリーパフェ
選べる乾杯ドリンク1人1杯付き
★ai’s(アイズ)
「大人のさくらんぼパフェ」
開催開始日
2023年6月7日〜
数量限定のai’sオリジナルデザート。
<メニュー>
大人のさくらんぼパフェ
★エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ
「チェリーとルビーチョコレートのパフェ」
開催開始日
2023年6月〜
季節のフルーツをふんだんに使用したパフェ。
<メニュー>
チェリーとルビーチョコレートのパフェ
コーヒー or 紅茶
さくらんぼ食べ放題が楽しめる宿泊プラン
★大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光
期間限定 山梨県産「さくらんぼ」90分食べ放題付プラン
初夏に旬を迎える山梨県産のさくらんぼを食べ放題で楽しめます。
さくらんぼの品種は「佐藤錦」「高砂」「紅秀峰」のいずれかを提供。
〈プラン概要〉
部屋タイプ
和室10畳
シングルルーム
特典
夕食時、通常のバイキング+山梨県産さくらんぼが食べ放題
さくらんぼの品種(佐藤錦、高砂、紅秀峰のいずれか)
朝食バイキング
予約は→コチラ
★日本の宿 古窯
「季節限定さくらんぼ狩り 人気の山形牛すき焼き+さくらんぼ食べ放題30分+温泉を満喫プラン」
「高橋フルーツランド」でのさくらんぼ狩りを体験がついた宿泊プラン。
〈プラン概要〉
部屋タイプ
和室12畳
和室10+4.5畳
和風モダン
和室10畳+6畳
茶寮和室
半露天風呂付和洋室
茶寮露天風呂付客室
特典
さくらんぼ農園「高橋フルーツランド」にて、さくらんぼ狩り 食べ放題30分付
夕食 山形の味覚がつまった四季折々のお料理と山形牛すき焼きの和食膳
朝食 山形の食材が楽しめるビュッフェ
予約は→コチラ
チェリーパイ
★チェリーパイ(大橋さくらんぼ園)
「佐藤錦」や「南陽」など4品種をふんだんに使用したさくらんぼパイ(チェリーパイ)です。
内容
410g
賞味期限
製造日より240日
配送
冷凍便
チェリーデザート・チェリータルト
★グランドハイアット東京
「チェリータルト」
サクっと歯ざわりの良いタルト生地に忍ばせるのは、新緑を思わせる淡い緑色のピスタチオガナッシュ。
トップには主役の大振りのチェリーと、ホワイトチョコレートとピスタチオクリームを合わせたクリームをトッピングしています。
価格
750円
「グランド プレミアム フォレノワール」
最高級とも言われるタヒチ産バニラビーンズをつかったクレームブリュレや、ホワイトチョコレートとピスタチオクリームを合わせた味わい深いクリーム、赤ワインでコンポートしたチェリーをしっとりと焼き上げたチョコレートスポンジ生地でサンド。
さらにトップには、ケーキの名の由来である「黒い森」を連想させる、薄く削ったチョコレートとフレッシュチェリーを添えています。
新緑のような淡いグリーンのホワイトチョコレートでケーキを囲んでいます。
価格
2200円
公式ページは→コチラ
★アンダーズ東京
「チェリースイーツプロモーション」
開催開始日
2023年5月9日〜
自然光が降り注ぐ明るい店内のペストリーショップでは、初夏に食べ頃を迎えるアメリカンチェリーや国産のさくらんぼをふんだんに使用したチェリースイーツを販売。
メニュー
<ケーキ>
フォレノワール 700円
スリーズノワール 680円
ファーブルトン 650円
<スイート ジャー>
チェリーパイ 740円
<エクレア>
チェリーエクレア スモール 220円、ラージ490円
<その他>
チェリーピスタチオパウンドケーキ 2900円
公式ページは→コチラ
アンダーズ東京では、「スプリングベリーアフタヌーンティー」も開催中!
予約は↓
★ホテルメトロポリタン丸の内「Dining & Bar TENQOO」
「さくらんぼとアメリカンチェリーのパルフェランチ」
開催開始日
2023年5月17日〜
さくらんぼとアメリカンチェリーのパルフェが付いたランチセット。
メニュー
<食事>
前菜&サラダビュッフェ
本日のパスタ
<デザート>
さくらんぼとアメリカンチェリーのパルフェ
チェリースイーツ通販・お取り寄せ
★宗家 源 吉兆庵
「花桜桃(はなおうとう)」
大切に育てられ、赤く色づいたさくらんぼの実は、ひと粒ひと粒丁寧に収穫されます。
磨き抜かれた宝石のように美しく、なめらかな口あたりのゼリーで甘さすっきりと蜜漬けした山形県産さくらんぼを包み込みました。
★チェリーチーズタルト
佐藤錦・南陽・平和錦・勝錦などの高級さくらんぼを贅沢に使用したさくらんぼのチーズタルト。
内容量
さくらんぼ チーズタルト 420g
賞味期限
冷凍240日
配送
冷凍便
★さくらんぼガトーショコラ
山形で収穫したサクランボ(佐藤錦)をドライフルーツにして、葡萄酒でもどし、焼き上げています。
北海道産の生クリームと、クーベルチュールのチョコ、平飼卵を使用した厳選素材の一品です。
内容量
350g
サイズ
幅約15cm 高さ約15cm 奥行き約5cm
賞味期限
2週間
★さくらんぼの水まんじゅう
山形県産さくらんぼを使った、涼やかで可愛らしい水菓子です。
内容量
さくらんぼの水まんじゅう58g×9
賞味期限
常温180日
★ほわいとぱりろーる ~ほわいと&さくらんぼ~(清川屋 特産品・フルーツ王国)
愛されて50万本突破のロングセラー「ほわいとぱりろーる」に山形県産さくらんぼを贅沢に加えた人気バリエーション「さくらんぼ」。
コロコロと果肉が入っているので果実感たっぷり、甘酸っぱく爽やかな味わいです。
内容
ほわいとぱりろーる×1本(長さ約14cm)
ほわいとぱりろーる~さくらんぼ~×1本(長さ約14cm)
賞味期限
冷凍25日
解凍方法
冷蔵庫で約7時間
<保存方法>
冷凍庫で保存してください。 ※解凍後は冷蔵庫で保存
★さくらんぼ餅大 2箱セット(土産処 ごっつぉさん)
内容
15対(30個)
賞味期限
製造日から120日
保存方法
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
さくらんぼ通販
★佐藤錦
内容
秀品(2Lサイズ) 1箱 約 1.0kg
産地
山形県(東根・天童・村山・寒河江など)
保存方法
常温保存
お届け可能期間
6月中旬~7月上旬頃までの予定
配送方法
常温便
★紅秀峰
内容
秀品(2Lサイズ) 1箱 約 1.0kg(500g×2パック)
産地
山形県(東根・天童・村山・寒河江など)
保存方法
常温保存
★高砂
内容
Lサイズ バラ詰 500g
賞味期限
4日程度(できるだけ早くお召し上がり下さい。)
保存方法
到着したら、冷蔵庫のできるだけ温度が一定で、冷風が直接当たらないところで保存して下さい。
★月山錦
内容
約150g(24粒) 木箱入り
産地
山形県
規格
2Lサイズ
出荷期間
6月中旬〜6月下旬ごろお届け
配送
常温便
フルーツ好きは必見↓

