【紫陽花スイーツ2023】あじさいアフタヌーンティーに紫陽花ケーキ!水まんじゅう・上生菓子・金平糖も!

2023年に楽しめる『紫陽花スイーツ』の情報をまとめてみました!
紫やブルーの美しい色合いのスイーツが並ぶ「あじさいアフタヌーンティー」に、アジサイの花を模った「紫陽花ケーキ」。
初夏の手土産や贈り物にぴったりな紫陽花の落雁や、かわいらしい紫陽花デザインの入れ物に入った焼き菓子、水まんじゅうや上生菓子などの和菓子も!
さまざまな種類の『紫陽花スイーツ』をジャンルごとに紹介していくので、是非参考に!
※紫陽花スイーツの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。
【あじさいアフタヌーンティー】
★Ginger Garden AOYAMA(ジンジャー ガーデン)
「てでぃじんじゃーくんの紫陽花 和ふたぬーんてぃー」
紫陽花と日本の和がモチーフの体験型和風アフタヌーンティー。
てでぃじんじゃーくんの白玉黒蜜きな粉抹茶ぷりんパフェやマカロンに見立てたブルーベリー最中や、遊山箱に入った自分で作る季節のフルーツ大福が味わえます。
セイボリーも和の美味しいが沢山詰め込まれています。
メニュー
<ぱふぇ>
てでぃじんじゃーくんの白玉黒蜜きな粉抹茶ぷりんパフェ
<遊山箱>
自分で作れるフルーツ大福
あんこ(抹茶あん、白あん、桜あん、桜白あん)
紅白おもち
季節のフルーツ
<ガラスすたんど>
ハートチーズムースケーキ
ブルーベリー最中
お花の水餅 黒蜜をかけて
紫陽花ミニドーナツ
紫陽花の琥珀糖
<2段すたんど>
コーンムースとアスパラガス
鰆の焼き物とお浸し
赤蕪のお漬物
エビとワサビマヨネーズのプチバーガー
<ちらし寿司>
★リストランテマンジャーレ伊勢山
「花咲く紫陽花アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年4月19日〜
初夏の風物詩ともいえる“紫陽花”の華やかな色合いと、香り豊かなお茶の風味を堪能できる和洋折衷アフタヌーンティーを期間限定で販売。
淡いブルーとパープルのクリームで紫陽花の花びらを表現したカップケーキや、雨に濡れた花のように美しく光るジュレなどの色彩が美しいスイーツに加え、和三盆のマカロン、ほうじ茶とアールグレイのパウンドケーキ、抹茶のクッキーシューなど和洋のお茶の風味が香るアフタヌーンティーを、2種のスコーン、軽食とともに堪能できます。
メニュー例
<スタンド>
バタフライピーと桃のジュレ
紫陽花カップケーキ
水まんじゅう
和三盆のマカロン
ほうじ茶とアールグレイのパウンドケーキ
抹茶のクッキーシュー
琥珀糖
<スコーン>
プレーン・抹茶~いちご練乳~
<セイボリー>
紫芋ポテトサラダのトルティーヤ
彩りピクルス
新玉葱とチーズのタルト仕立て
グリンピースのスープ
★HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)
「初夏限定AJISAI Afternoon Tea」
開催開始日
2023年4月27日〜
店内はアイスブルーと淡いパープルの紫陽花が織りなす美しい世界に!
葡萄、カシス、ブルーベリーなど初夏の爽やかなフルーツをふんだんに使った今シーズンのスイーツが味わえます。
メニュー
<parfait glass>
AJISAI
<desert plate>
マスカットとブルーベリーのタルティーヌ
ムース フロマージュ ブラン
ピスタチオモンブラン
まんまる葡萄のジュレ
パヴェ・ドゥ・ショコラ カシス
<second plate>
帆立フライとチーズのハンバーガー
グリルチキン 葡萄ソースで
紫芋のクリームポタージュ
<third plate>
ホタルイカとそら豆レモンジェノベーゼ
すだち蕎麦
★鎌倉プリンスホテル「レストラン ル・トリアノン」
「かまくらAJISAIアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年5月11日〜
「ブルーベリーレアチーズ 紫陽花タルト」や、「あじさいモンブランタルト」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
ブルーベリーレアチーズ 紫陽花タルト
メロンミント白玉
抹茶わらびもち
あじさいクッキー
あじさいモンブランタルト
琥珀糖
など
<セイボリー>
ローストビーフ
海老と野菜の天ぷら
3色おにぎり
野菜のピクルス
【紫陽花スイーツが味わえるアフタヌーンティー】
★ザ・サウザンド京都「TEA AND BAR」
「千の茶会アフタヌーンティー ~一期一会の時間~」
開催開始日
2023年6月1日〜
今回のアフタヌーンティーでは「お茶」と茶室に至るまでの「露地」をテーマに、侘び寂びの中に花々の美しさを感じるスイーツを用意。
ウェルカムデセールは季節の花をテーマにしたスイーツを月替わりで提供。
6月は「紫陽花」をモチーフにしています。
メニュー
<ウェルカムデセール>
紫陽花(6月1日~6月30日)
<ウェルカムドリンク>
フローズン抹茶ラテ
<スイーツ>
苔玉シュー
飛び石マカロン
ほうじ茶ムース
抹茶フォンデュ
石畳生チョコ(2種)
ヴェリーヌ“竹”
抹茶ティラミス
<セイボリー>
生麩田楽 和風キッシュ
煎茶バンズホットドッグ
茶蕎麦~サラダ仕立て~
<スコーン>
ミルクスコーン
お茶スコーン
★ザ・プリンス京都宝ヶ池「ロビーラウンジ 水の音」
「アフタヌーンティーセット~百花繚乱~」
開催開始日
2023年5月1日〜
初夏の爽やかさを感じられ、雨の日でも笑顔になれる季節のアフタヌーンティー。
紫陽花パフェなどが味わえます。
メニュー
<ウエルカムドリンク>
水の音オリジナルモクテル
<スイーツ>
ブルーベリータルト
ブルーベリーのマーブルチーズケーキ
クリームソーダ風ゼリー
メロンのクッキーシュー
メロンのショートケーキ
二種のチョコをまとったフィナンシェ
紫陽花パフェ
<セイボリー>
グリーンアスパラとベーコンのデニッシュ
紅心大根と鴨のテリーヌのミルフィーユ
レンコンと京壬生菜とチーズのフォカッチャ
よもぎ生麩の素揚げ
全粒粉スコーン
【パフェ】
★リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA
「紫陽花と抹茶のパフェwithハーゲンダッツ」
2種類の葡萄と抹茶を使用し、雨露にきらめく“紫陽花”をイメージした和風パフェ。
<メニュー>
紫陽花と抹茶のパフェwithハーゲンダッツ
コーヒーまたは紅茶
【和菓子】
★和三盆花落雁 紫陽花 詰め合わせ
見ているだけで楽しい干菓子です。
あじさいの花と花が集まった落雁が入っています。
花の一個あたりの直径は3cm位で、パッケージは桐の木箱を使用しています。
内容量
落雁 60g
賞味期限
90日
★花餅あじさい
初夏の季節感を彩る一品です。
内容量
約20g × 15個入
★あじさい金平糖
綺麗な色の紫陽花をイメージした金平糖。
内容量
55g
★あじさい紀行
山形県新庄市の市花「あじさい」にちなんだお菓子です。
アーモンドとごま味の2種類が入っています。
内容量
14枚入
賞味期限
常温20日
★角砂糖 あじさい小路
梅雨の風物詩『あじさい』 雨降る小路に咲いた、小さな四葩(よひら)。
その花を温かな紅茶にしゅわりと溶かし、ほっと心安らぐティータイムを!
雨露に濡れたあじさいをイメージしながら 紫、水色、黄緑の3色で色づけています。
細かい砂糖粒子を使用し、美しく形を表現しているため、早く溶けます。
内容量
デザインシュガー36g
【焼き菓子】
★あじさいのドライフラワーリースと焼菓子セット
富良野花七曜がお届けするナチュラルかわいい小さめドライフラワーあじさいのリースと素材にこだわった焼菓子のセットです。
南高梅のマドレーヌにチーズクッキー、ほろほろ抹茶クッキー、フロランタンなど、味わい、香り、テクスチャーのバランスを考え、ちょっぴり和テイストをプラスした大人な組み合わせ。
およそ直径15cmのあじさいリースは細身のベースに北海道産あじさいや富良野産ラベンダー、ミニラグラスを散りばめた素朴でナチュラルなかわいいデザインが魅力です。
内容
南高梅のマドレーヌ 2個入り × 1パック
濃厚チーズクッキー × 9~13個
ほろほろ抹茶クッキー × 5個
バター香るフロランタン 胡麻 × 1個
バター香るフロランタン アーモンド × 1個
スイーツ好きは必見↓

