
【実食レポ】「ムーミン谷の食堂」ミートボール・セムラ・パンケーキ!展示施設コケムス内レス...
2021年12月10日(金)、ムーミンパレーパークがリニューアルオープン! そして、展示施設コケムスの1階にあるレストラン「ムーミン谷の食堂」のメニュ...
“美味しいもの”との出会いで毎日をHAPPYに♡
腹ペコライターによる注目メニューの実食レポートや、様々な飲食店の新着情報を随時配信!
2021年12月10日(金)、ムーミンパレーパークがリニューアルオープン! そして、展示施設コケムスの1階にあるレストラン「ムーミン谷の食堂」のメニュ...
お箸で食べるスパゲッティーの草分け「洋麺屋五右衛門」。 日本人が美味しいと感じる、独自の創作パスタを生み出すお店として多くの人に親しまれています! そんな、「洋麺屋五右衛門」のパスタを自宅で食べることができる『洋麺屋五右衛門ストア』の存在をご存知でしょうか? 「カルボナーラチリトマト風味」や「地中海風 トマトクリームスープ」、「牛肉としめじの醤油バター」など、 14種類の冷凍パスタソースから好きなものを選んでオーダーすると、五右衛門の味をそのまま自宅で堪能できちゃうのです! なんと今、2020年4月30日までの期間限定で、初回購入ポイント増量キャンペーンを開催中! ということで、早速実際にパスタソースを数種類購入し、自身で調理して実食してみました。 体験レポートを綴るので、是非参考に!
2019年10月31日に「横浜ハンマーヘッド(YOKOHAMA HAMMERHEAD)」がグランドオープン。食をテーマとしたレストランやショップが25店舗あり、1階には5つのラーメン店が集結した「JAPAN RAMEN FOOD HALL(ジャパンラーメンフードホール」が誕生しました! 5店舗すべてのメニューの中で、唯一限定数で提供されている商品が「初代」の「牛とろ ON NOODLE」。 今回は、「牛とろ ON NOODLE」の魅力と、オープン後はじめての土曜日の混雑度などについて体験レポートを綴ります。
2020年に出航するクリスマスクルーズのお得なプラン情報をまとめてみました!早期限定の早割プランや、ディナークルーズの窓側・特等席の確約プランも!2020年のクリスマスは、船上で夜景を眺めながらディナーを満喫してみてはいかがでしょう? 大人気の「飛鳥Ⅱ」をはじめ、東京湾クルーズ ヴァンテアン、横浜クルーズ ロイヤルウイング、ルミナス神戸2など、様々なエリアの新情報を集めていきます。 ※情報は随時更新・追加します! ※気になる店舗名をクリックすると詳細が表示されます!
2018年12月にオープンしたばかりの「和牛職人 赤坂本店」で、黒毛和牛の焼肉食べ放題を体験!輸入牛などは一切使わず、黒毛和牛のみを29分間何度でもおかわりすることができます。キムチ・スープ・ご飯も食べ放題!さらに、ヘルシーロースターを使用しており、煙がでないので、洋服の匂いを気にすることなく焼肉を楽しめます!
ホルモン居酒屋「芝浦食肉」「関根精肉店」「平澤精肉店」の各店では、2018年10月29日から花椒と唐辛子をたっぷりと使用した『麻辣もつ鍋』の販売がスタートしました!具材には大とろホルモンのほかに、ハチノス、豚バラ、キャベツ、ニラ、ネギ、もやし、そしてニンニクも!
『神戸 びいどろ』大井町店・浜松町店では、2018年10月18日から「兵庫県産村田牛焼肉食べ放題プラン」を開始!村田牛のカルビ・上カルビ・中落カルビ・上赤身・イチボ・とも三角・ザブトンを食べ尽くすチャンス!ホルモンや冷麺、デザートも!
美女と野獣のカフェ&レストランBeauty & the Beastでは10月27日と28日の2日間限定で「美女と野獣のハロウィンパーティー」を開催。
横浜の赤レンガ倉庫の空く近くにある「MARINE & WALK YOKOHAMA」の2階に、チーズ専門店「good spoon(グッドスプーン)」が2018年3月にオープン。フレッシュチーズの食べ放題ができるお店で、早くもなかなか予約がとれない大人気店となっています。
2018年3月に目黒区に登場した「henteco(へんてこ)〜森の洋菓子店」 。どうぶつクッキーやパフェがかなり注目されていますが、実は「パングラタン」や「2色のストロガノフ」などランチメニューも美味!ランチはスープ&サラダ付きで全メニュー1200円。クリーミーで濃厚な料理メニューの実食レポートを綴ります!