【名古屋アフタヌーンティー50選 2023】1500円の安いプランに人気ホテルやカフェ!個室や宿泊プラン予約も

2023年に名古屋で開催されているアフタヌーンティーやハイティーの情報をまとめてみました!
「ヒルトン名古屋」や「ストリングスホテル名古屋」をはじめとする人気ホテルのアフタヌーンティーに、レストラン・カフェのお洒落なハイティーも!
中には、プリンセスがテーマのアフタヌーンティーや、点心・タピオカ入りココナッツミルクが味わえる中国式のティーセレモニーも!
アジアン風のアフタヌーンティーや、ストロベリーのアフタヌーンティーを提供する店舗も!
さらに、アフタヌーンティーと宿泊がセットになったプランまで!
色々な種類のアフタヌーンティーを紹介していくので!是非参考に!
※名古屋エリアで開催されるアフタヌーンティーの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。
↓名古屋ビュッフェもあわせて参考に!
名古屋ビュッフェ
- ホテル内のアフタヌーンティー
- ★名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」
- ★ヒルトン名古屋「インプレイス3-3」
- ★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ロビーラウンジ」
- ★ストリングスホテル名古屋「ニューヨークラウンジ」
- ★ストリングスホテル名古屋「グラマシースイート」
- ★名古屋観光ホテル「ライブキッチン ジャルダン」
- ★サイプレスガーデンホテル「ヴェルジェ」
- ★三井ガーデンホテル名古屋プレミア「The Living Room with SKY BAR」
- ★ザサイプレスメルキュールホテル名古屋「ザ・ラウンジ」
- ★名古屋プリンスホテルスカイタワー「Sky Dining 天空」
- ★コートヤード・バイ・マリオット名古屋「THE LOUNGE」
- ★ヒルトン名古屋 中国料理「王朝」
- ★名古屋マリオットアソシアホテル「スカイラウンジ ジーニス」
- ★名古屋マリオットアソシアホテル「ロビーラウンジ シーナリー」
- ★名鉄グランドホテル「カジュアルダイニング アイリス」
- ★ザサイプレスメルキュールホテル名古屋「ウィズ バイ サイプレス」
- ★THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)「lily」
- ★Nikko Style Nagoya(ニッコースタイル名古屋)「Style Kitchen(スタイルキッチン)」
- ★The SEA by ALLY’s
- ★名古屋JRゲートタワーホテル「THE GATEHOUSE(ゲートハウス)」
- アフタヌーンティー付き宿泊プラン
- カフェ・レストランアフタヌーンティー
- ハイティー
- 結婚式場のアフタヌーンティー
ホテル内のアフタヌーンティー
★名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」
<店内の雰囲気>
4階まで吹き抜けのラウンジで、寛ぎのひとときを過ごせます。
水のせせらぎと窓から差し込むまばゆい光が開放的なアトリウムラウンジです。
<提供時間>
12:00~17:00
<おすすめポイント>
シーズン毎に旬の食材を使用したアフタヌーンティーが登場!
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット~イースター~」
(2023年3月1日〜)
料金 4350円
メニュー
<オリジナルデザートドリンク>
プランタン
<スイーツ>
イースターパフェ(アップルカモミールジュレ添え )
抹茶と桜苺のガトー
うさぎのおしり (木苺ソース入り苺チーズムース)
メレンゲのうさぎ
ハニーレモンのマカロン
<ベイクドスイーツ>
スコーン(プレーン/ミックスフルーツ&チョコチップ)
ディアマンクッキー(ヘーゼルナッツ/アーモンド)
<サンドイッチ>
生ハム&キャロットラペ
<キッシュ>
菜の花&サーモン
★ヒルトン名古屋「インプレイス3-3」
<店内の雰囲気>
ホテルの吹き抜けに位置し、大きな窓から太陽光が降り注ぐ、開放的な空間!
<提供時間>
11:30~19:30(L.O)
<おすすめポイント>
シーズンごとにテーマが異なるアフタヌーンティーを提供!
<現在開催中のプラン>
ストロベリーアフタヌーンティー「SAKURA Strawberry Masquerade」
(2023年3月2日〜)
料金 4900円
メニュー
<スイーツ>
桜ゼリー杏仁
ストロベリーフロマージュブランムース
ストロベリータルト
ピスタチオバスクチーズケーキ
ラズベリー入りストロベリームース
フレッシュストロベリー
ストロベリーマカロン
<セイボリー・スコーン>
桜風味のポタージュパルマンティエ
富富富五平餅 桜味噌
桜スコーン
ストロベリージャム
クロテッド風クリーム
★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ロビーラウンジ」
「アフタヌーンティーセット 玄(GEN)」
開催開始日
2023年3月10日〜
「アートで世界を変える」を信念に活動する画家玄(GEN)とのコラボアフタヌーンティーを楽しめます。
メニュー
<ファーストドリンク>宇宙の雫
ノンアルコールカクテル
<スイーツ>
赤(愛) ショコラカフェ
黄(希望) マンゴーバニーユ
青(勇気) スパイラルフロマージュブラン
紫(品格) アイシングクッキー
緑(みどり) 抹茶あずき
<料理>フレンドシップシップ
サーモンエッグサンド
ハッシュドポテトのピンチョス トリュフ風味
海老のスティック春巻き
★ストリングスホテル名古屋「ニューヨークラウンジ」
<店内の雰囲気>
開放感のある吹き抜けと、ゴージャスなシャンデリア、そして上質なソファでゆっくりと寛げる空間。
窓の外にはパティオが広がり、大聖堂を望むロケーション!
<提供時間>
11:00 〜 20:00(ラストオーダー 18:30)
<おすすめポイント>
コンセプトである、「ヘルシー」「ビューティー」「フレッシュ」を軸に、多くの人が笑顔になれるメニューを提案しています。
<現在開催中のプラン>
「プリンセスアフタヌーンティー~Strawberry Pink~」
(2023年1月15日〜)
料金 平日4125円 土日祝4510円
メニュー
<上段>
ストロベリー&アーモンドヴェリーヌ
ストロベリーピンク ロリポップショコラ
<中段>
ストロベリーガトーオペラ
ストロベリーパンナコッタ いちごのスパークリングワインジュレ
<下段>
ストロベリータルトレット
ストロベリー&ホワイトチョコのムース
いちごの琥珀糖
<セイボリー>海老と今市蕪のマリネ
アランチーニ
本日のキッシュ)
<特製スコーン>
スコーン
ワッフル
マスカルポーネクリーム
コンフィチュール2種
「プリンセスバイカラーアフタヌーンティー ~Lemon Yellow & Melon Green~」
(2023年4月15日〜)
料金 平日4125円 土日祝日4510円
メニュー
<上段>
レモン&ヨーグルト ヴェリーヌ
メロンムース
<中段>
カルピスパンナコッタ&メロンジュレ
メロンマカロン
レモンタルト
<下段>
はちみつレモンオペラ
レモンマフィン
メロンの琥珀糖
<セイボリー>
トマトバジルリゾットのライスコロッケ
カボチャと生ハムのサンド
本日のキッシュ
スコーン
グジェール
宇治抹茶のメロンパン
コンフィチュール2種
★ストリングスホテル名古屋「グラマシースイート」
<店内の雰囲気>
緑溢れる中庭と大聖堂を眺めながらの寛ぎのランチ・ティータイムを過ごせます。
<提供時間>
15:00 〜 17:00(2時間制)
<おすすめポイント>
好きな料理で組み立てるプリフィクスメニューと、アフタヌーンティーの両方が楽しめるプランがあることが魅力!
<現在開催中のプラン>
「パスタ付きプリンセスアフタヌーンティー~Strawberry Pink~」
(2023年1月15日~)
料金 5440円
メニュー
<ファーストディッシュ>
ミニスープ
<パスタ>
三河鶏のカルボナーラ
<上段>
ストロベリー&アーモンドヴェリーヌ
ストロベリーピンク ロリポップショコラ
<中段>
ストロベリーガトーオペラ
ストロベリーパンナコッタ いちごのスパークリングワインジュレ
<下段>
ストロベリータルトレット
ストロベリー&ホワイトチョコのムース
いちごの琥珀糖
★名古屋観光ホテル「ライブキッチン ジャルダン」
「桜アフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
「桜モンブラン」や、「桜ジュレとクリームチーズのアンサンブル」などが味わえます。
メニュー
<スイーツ>
シャンパンジュレに苺のコンポート
桜ジュレとクリームチーズのアンサンブル
桜モンブラン
桜風味の玉水晶
<セイボリー>
アサリのココット入りロワイヤルに干し海老のビスク
野菜とベーコンのキッシュ
ホタルイカのサラダ風マリネ
<サンドウィッチ>
本日のティーサンドウィッチ
本日のブルスケッタ
<スコーン>
チョコレートスコーンとプレーンスコーン
クロテッドクリームと自家製ジャム
★サイプレスガーデンホテル「ヴェルジェ」
<店内の雰囲気>
全席ガーデンに面した開放的な落ち着きのあるレストラン。
適度な緑に囲まれ、都会の喧騒から離れた落ち着きと爽やかさが魅力的な空間です。
<提供時間>
14:00~17:00
<おすすめポイント>
ワンプレートのかわいいプチフール(小菓子)が味わえるアフタヌーンティーを提供しています。
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
料金 3480円
メニュー例
<スイーツ>
ビスコッティ
プチケーキ
ミックスベリームース
マカロン
生チョコ
フルーツ
<セイボリー>
クロワッサンのスモークサーモンサンド
生ハムブルスケッタ
プレーンスコーン
本日のタスカップスープ
★三井ガーデンホテル名古屋プレミア「The Living Room with SKY BAR」
「苺×桜」のアフタヌーンティー
月替わりでテーマがかわるアフタヌーンティーセット。
3月1日~3月31日は「苺×桜」をテーマに、種類豊富な自家製デザートを用意。
メニュー
<スイーツ>
桜モンブラン
桜マカロン
スコーン 愛知県産いわたのはちみつ
苺ギモーヴ
苺ブリュレ
桜ジュレ
苺チーズケーキ
ベリーパウンドケーキ
たい焼き
苺大福
<セイボリー>
季節のスープ
カマンベールチーズのブルスケッタ
ミニ味噌カツ オリジナル特製味噌ダレ
ベーコンレタストマトサンド
名古屋コーチン卵と鰻のキッシュタルト
★ザサイプレスメルキュールホテル名古屋「ザ・ラウンジ」
「アフタヌーンティーセット」
メニュー
<スイーツ>
プチケーキ2種
自家製マドレーヌ
季節のムース
白桃のコンポート
チョコレート
<セイボリー>
月替わりの一口オードブル
三種のキノコのキッシュ
サーモンのクレープ包み
アランチーニ
生ハムとクリームチーズのクロワッサンサンド
「ザ サイプレス メルキュールホテル 名古屋」では、名古屋めし満載のおつまみBOXがお部屋で楽しめる欲ばり宿泊プランも!
予約は→コチラ
★名古屋プリンスホテルスカイタワー「Sky Dining 天空」
<店内の雰囲気>
天空の社交場をコンセプトに、地上140mの絶景を楽しめる開放的な空間。
高層階から名古屋市街を一望できます。
<提供時間>
14:00〜21:30(L.O.21:00)
<おすすめポイント>
デザートに軽食を合わせたアフタヌーンティーセットを提供。
夏の期間は、旬のフルーツを使用したトロピカルアフタヌーンティーが味わえます。
<現在開催中のプラン>
「いちごアフタヌーンティー」
(2023年3月3日〜)
料金 4725円
メニュー
<スイーツ>
いちごのモンブラン
ミニパフェ いちごティラミス
いちごみるくろーる
いちご大福
カヌレといちご
カンノーロ いちご
いちごピスタチオタルト
フレージュ ルージュ
マカロン フレーズ
スコーン プレーン&いちごホワイトチョコチップ
<セイボリー>
スモークサーモンのマリネ
トマトとモッツァレラのカプレーゼ風
シーフードカクテル
生ハムとショートパスタのジェノベーゼ風
「いちごスイーツ&イタリアンランチブッフェ」が付いた宿泊プランも!
予約は→コチラ
★コートヤード・バイ・マリオット名古屋「THE LOUNGE」
「Strawberry Icons!」
開催開始日
2023年2月20日〜
「ストロベリータルトレット」や、「フレジェピスタチオ」などが味わえます。
<メニュー>
フレジェピスタチオ
ストロベリータルトレット
ストロベリーカヌレムース
ストロベリーゼリー
ストロベリーシュークリーム
ストロベリーチョコレート
スコーン2種
クラストスライダー
渥美プレミアムサーモンと三重県産蕪のマリネ
筍とハモンセラーノのタルトフランベ
★ヒルトン名古屋 中国料理「王朝」
「アフタヌーンティー付き オーダーバイキング」
※土日祝限定
土・日・祝日ランチ限定のアフタヌーンティー付きオーダーバイキング。
王朝の北京ダックロールやエッグタルト、「インプレイス3-3」で人気のアフタヌーンティースイーツをスタンドにて用意。
また、25種類以上のメニューの中から好きな料理を何度でも楽しめます。
メニュー
<シェフスペシャル>
王朝特製北京ダックロールと冷菜盛り合わせ
(北京ダックロール、鶏手羽先のエビ味噌風味揚げ、ホタテの葱生姜和え、カリフラワーの甘酢漬け)
季節のおすすめスープ
三重県多気町平飼い有精卵のエビと黄ニラ入り中華風オムレツ
黒酢酢豚
オレンジチキン
牛肉とレタスのガーリックチャーハン
大納言小豆とタピオカのココナッツミルク
イチゴのエッグタルト
仙草ハーブゼリー
<メイン>
エビのチリソース
エビのホットマヨネーズ
エビの塩味炒め
白身魚の葱生姜蒸し
牛肉のオイスターソース煮込み
鶏肉のカシューナッツ炒め
四川麻婆豆腐
青菜のガーリック炒め
色々野菜の蟹肉あんかけ
<揚げ物、点心>
春巻
エビ蒸し餃子
肉焼売
<麺飯>
五目チャーハン
海鮮入り中華粥
黄ニラ入り広東風焼きそば
五目あんかけ焼きそば
王朝特製タンタン麺
葱スープ麺
<アフタヌーンティーセット>
フルーツ入り杏仁豆腐
大納言小豆とタピオカのココナッツミルク
山椒風味のチーズムース
イチゴのエッグタルト
インプレイス3-3スイーツ2種
★名古屋マリオットアソシアホテル「スカイラウンジ ジーニス」
<店内の雰囲気>
上品なヨーロピアン・エレガンスをコンセプトに統一された店内は、地上210mの絶好のロケーション!
はるかな都市の眺めを眼下に、洗練されたひとときを過ごせます。
<提供時間>
平日限定 13:00〜17:00
<おすすめポイント>
スイーツはもちろん、オードブルも充実したアフタヌーンティー。
最上階(52階)からの景色とともにスイーツを楽しめます。
<現在開催中のプラン>
「スカイアフタヌーンティー ~ピンク&ブロッサム~」
(2023年3月1日〜)
料金 6500円
メニュー
<デザート>
桜のパンナコッタと桜のゼリー
フランボワーズメレンゲパイ
苺のロイヤルティーヌ
苺ムースとレアチーズのタルト
苺パウンドケーキ
<オードブル>
ビーフパストラミとしば漬けのサンドウィッチ
小柱と紅芯大根のサラダ ドラゴンフルーツソース
スモークサーモンとクスクスルージュのタルト
苺型最中に詰めたタラモサラダ
ビーツ&バナナスムージー
自家製スコーン2種
英国老舗“ロダス社”伝統のクロテッドクリーム
★名古屋マリオットアソシアホテル「ロビーラウンジ シーナリー」
<店内の雰囲気>
上品なヨーロピアン調で統一されたロビーラウンジ。
少し低めの椅子にゆったりと腰をおろして寛げる空間です。
<提供時間>
11:00〜19:00
<おすすめポイント>
冬の期間はホテルメイドの特製シュトーレンなどが味わえるクリスマスアフタヌーンティーを提供!
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット ~ストロベリー~」
(2023年3月1日〜)
料金 4500円
<メニュー>
オードブルの盛り合わせ
桜のパンナコッタ
フランボワーズのメレンゲパイ
苺のロイヤルティーヌ
苺ムースとレアチーズのタルト
苺パウンドケーキ
苺大福
スコーン
★名鉄グランドホテル「カジュアルダイニング アイリス」
<提供時間>
14:00〜15:30入店
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
(2023年3月4日〜)
料金 4500円
メニュー
<上段>
ショートケーキ
苺のコンポート
苺のオムレット
マカロン
エクレア
<中段>
苺のタルト
ミルフィーユ
苺のムース
カヌレ
生チョコレート
<三段目>
カラフルサンドウィッチ
<スイーツクロック>2名でシェア
季節のチーズケーキ
ホワイトチョコムース
クッキー&フロランタン
ガトーショコラ
季節のキッシュ
季節のカナッペ
ピンチョス&マリネ
★ザサイプレスメルキュールホテル名古屋「ウィズ バイ サイプレス」
「春のアフタヌーンティーセット」
スパークリングワインから始まる、春の彩のセイボリー(お食事系)とスイーツのアフタヌーンティーセット。
メニュー
<スイーツ>
苺を使ったプチケーキ
自家製焼菓子
自家製ムース
チョコレート
<セイボリー>
ほうれん草とベーコンのキッシュ
サーモンとアボカドのサンドイッチ
カプレー
など
★THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)「lily」
「ストロベリー×ピンクショコラアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年3月27日〜
イチゴとショコラスイーツに囲まれて素敵なティータイムを!
「イチゴと桜のマカロン」や、「イチゴとルビーチョコレートのタルト」などが味わえます。
メニュー例
<スイーツ>
イチゴと桜のマカロン
イチゴとルビーチョコレートのタルト
カカオバリーガトーショコラ
イチゴとエルダーフラワーのジュレ
ルビーチョコレートのマンディアン
イチゴのクッキーシュー
小さなイチゴのティラミス
まるごとイチゴのチョコレートコーティング
<セイボリー>
季節のポタージュ
ライスコロッケ
季節のお野菜をピンチョスにしてバーニャカウダソース
新玉ねぎのコンフィと桜えびのタルト
パンチェッタと季節のお野菜のスパニッシュオムレツ
紅麹パンとローストビーフのスモーブロー
★Nikko Style Nagoya(ニッコースタイル名古屋)「Style Kitchen(スタイルキッチン)」
<店内の雰囲気>
レストランは、暖かみのあるダイニングのようなインテリア装飾で、日常的に利用しやすい空間。
<提供時間>
14:00〜17:00(L.O. 16:30)
<おすすめポイント>
スイーツは、赤銅色の一皿に盛り付けられて登場!
食後はTRUNK COFFEEによる、Nikko Style Nagoyaのためだけに焙煎した初のコラボブレンドが味わえます。
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
料金 2700円
<メニュー>
マンゴームース
グレープフルーツムース
コーヒー風味のチョコレート
抹茶ミニロールケーキ
レアチーズケーキ
桃のパイ
さつま芋のモンブラン
紅茶ムース
ミニバーガーとスモークサーモンのオープンサンド
★The SEA by ALLY’s
「乾杯スパークリングワイン付・アフタヌーンティーセット(個室確約)」
紅茶と焼き菓子でティータイムを優雅に彩るイギリスの伝統的な習慣。
乾杯用のスパークリングワイン付きプランです。
※メニュー内容は、詳しい情報を入手し次第、追記予定。
「OLD ENGLAND 伝統的なイギリス風アフタヌーンティー」
まるでイギリスのオーセンティックバーのいるような気分を味わえる、イングランド風アフタヌーンティーです。
<メニュー>
アフタヌーンティーセット
★名古屋JRゲートタワーホテル「THE GATEHOUSE(ゲートハウス)」
<店内の雰囲気>
レストランの他、カフェやバー利用もできるラウンジやダイニング、そしてテラスなど全220席の大型オールデイダイニング。
名古屋の眺望とテラスの風景を共に楽しめる特別な空間です。
<提供時間>
13:30〜
<おすすめポイント>
シェフパティシエ特製のフレンチスタイルのアフタヌーンティーセットが楽しめます!
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーングレージングプラッター」
料金 4000円
メニュー例
<上段>
ヨーグルトとザクロのジュレ
いちごのティラミス
ストロベリーチーズポップ
<中段>
ピスタチオとベリーのタルト
レッドベルベットクッキー
マカロン
<下段>
ベーグルサンド
いちごとグリーンのサラダ
<別皿>
ホットビスケット
マドレーヌ
バタークリームとコンフィチュール
「アフタヌーンティーセット」
料金 4000円
メニュー例
<上段>
ヨーグルトとザクロのジュレ
いちごのティラミス
ストロベリーチーズポップ
<中段>
ピスタチオとベリーのタルト
レッドベルベットクッキー
マカロン
<下段>
ベーグルサンド
いちごとグリーンのサラダ
<別皿>
ホットビスケット
マドレーヌ
バタークリームとコンフィチュール
アフタヌーンティー付き宿泊プラン
★名古屋マリオットアソシアホテル
「Marriott女子会〜お部屋でアフタヌーンティー〜 朝食付き」
憧れのアフタヌーンティーをお部屋で楽しめるプラン。
引用:楽天トラベルページ
〈プラン概要〉
部屋タイプ
デラックスツイン
デラックスツイン トリプル
引用:楽天トラベルページ
特典
お部屋でアフタヌーンティー
朝食
予約は→コチラ
★ホテルアソシア豊橋
「13時までのんびり滞在 人気のアフタヌーンティー付き宿泊プラン」
ホテルのロビーラウンジ「シーナリー」で人気のアフタヌーンティーが付いたプランが登場。
〈プラン概要〉
部屋タイプ
スタンダードツイン
スタンダードトリプル
スタンダードツイン
引用:楽天トラベルページ
料金
2名1室 1名 9650円〜
特典
ロビーラウンジ「シーナリー」でアフタヌーンティーを提供
予約は→コチラ
★ホテルシルク・トゥリー名古屋
「平日限定 優雅なひと時を楽しもう アフタヌーンティー付プラン(素泊まり)」
チェックイン前にオールドイングランドな雰囲気のレストランで「アフタヌーンティー」を楽しめるプラン。
引用:楽天トラベルページ
〈プラン概要〉
部屋タイプ
シングル12平米
レディースシングル12平米
ツイン17平米
ダブル16平米
シングル2名利用12平米
レディースツイン17平米
プレミア56平米
引用:楽天トラベルページ
特典
アフタヌーンティー
予約は→コチラ
カフェ・レストランアフタヌーンティー
★サラベス名古屋店
<店内の雰囲気>
タカシマヤゲートタワーモール1階にあり、外から光が差し込む開放的な空間。
<提供時間>
14:00〜18:30
<おすすめポイント>
サラベス特製のデザートも5種類に、ボリューミーなサンドイッチやスコーンが登場します!
<現在開催中のプラン>
「スイーツとサンドウィッチのアフタヌーンティー」
料金 2700円
<メニュー>
デザート5種
ブルーベリーとクリームチーズのスコーン
チョコレートチップクラウドクッキー
パイナップルのパウンドケーキ
NYチーズケーキ
キャラメルプリン
サンドウィッチ2種
スモークサーモンのサンドイッチ
スモークハムのサンドイッチ
★サイアムガーデン
「アフターヌーンティーセット」
本格派タイ料理が堪能できる「サイアムガーデン」にアフタヌーンティーが登場。
タイ五つ星ホテルで腕を磨いた女性料理長をはじめ、タイから招いたシェフたちで創る本格タイ料理を日本にいながらお手軽に味わえます。
歴史重ねる国の登録有形文化財「旧加藤商会ビル」で歴史の流れに包まれながら、タイの優しいアフタヌーンティーセットで優雅な時間を過ごせます。
メニュー
<前菜>
彩り野菜の包み揚げ
豚挽き肉入りタピオカ団子
タイハーブ入りさつま揚げ
海老とバジルに生春巻き
蟹と豚挽き肉のすり身揚げ
グリルチキン&ハーブのサラダ
<スペシャル>
海老チップ&野菜スティック~ココナッツミルクオリジナルソース~
<デザート>
カレー風味揚げパイ
もち米とフレッシュマンゴー
花形菓子 パンダンリーフの香り
温かい三色白玉ココナッツミルク
タイ風ういろう
ココナッツ風味団子
★PG cafe(ペンギンカフェ)
「ペンギンアフタヌーンティー」
3段にデザートが分かれている豪華なスタンドデザート。
ホットケーキからりんごのコンポートやチョコプリンなど、PGcafeのデザートの盛り合わせです!
<メニュー>
ホットケーキ
りんごのコンポート
チョコプリンなど
★LITRE(リトリ)
12時以降の予約限定の季節のアフタヌーンティーです。
菓子、焼き菓子、軽食が並ぶティースタンドのセットです。
<提供時間>
12:00〜21:30
<現在開催中のプラン>
「Easter afternoontea」
(2023年3月18日~)
料金 4000円
今年の春は、イースターをテーマに柔らかなパステルカラーのスイーツがぎゅっと詰まったアフタヌーンティー。
メインは鳥の巣の卵をイメージした、クロカンブッシュ。
チーズクリームを詰めたプチシューにアーモンドドラジェやチョコなどをあしらった可愛いお菓子です。
他にも、うさぎをモチーフにしたサブレやタルト、鳥の巣のメレンゲ&チョコ、デビルドエッグなどイースターらしいものはもちろん、桜や緑茶や苺など、春らしい素材を使ったものもあり、今回もボリュームたっぷり、大満足な内容です。
★FARMERS GARDEN Cafe(ファーマーズガーデンカフェ)オムレット
「イチゴ狩りスペシャルアフタヌーンティー」
イチゴをふんだんに使用した贅沢なセット!
<メニュー>
ピンクロールケーキ
イチゴのトライフル
ルビーチョコチーズケーキ
ピンクマカロン
イチゴプリン
イチゴモンブランタルト
オープンサンド
イチゴ狩り
★YR CAFE by恵比寿楽園テーブル
「つけパンシチューと楽しむアフタヌーンティーコース」
1日10名、ランチタイム限定!
様々なオリジナルスイーツやセイボリーが並んだ2段のアフタヌーンティースタンドをはじめ、フランス・パリの老舗紅茶ブランド「マリアージュフレール」より厳選した3種から選べる紅茶をティーポットで提供。
さらに、当店の看板メニューである「つけパンシチュー」も含めた、ランチも兼ねて楽しめる充実のコース内容となっています。
メニュー
<つけパンシチュー>
5種より選べるシチュー(プレミアム+310円)
ふわふわ白パン2つ
+210円でパイシチューにできます
<SAVOURY>
スモークサーモンとディルのタルタル
生ハムとキノコのキッシュ
冷製ラタトュイユ-トマトのムース-
若鶏とピスタチオのテリーヌ
<SWEETS>
柑橘と紅茶のセルクルケーキ
クレームブリュレ
苺コンポートのブランマンジェ
自家製フロランタン
マカロン
★bistro cafe THE FLOWER TABLE(ビストロカフェザフラワーテーブル)
「シーズナルアフタヌーンティー」
開催開始日
2023年2月1日〜
「うさぎのもなか」や、「ベリーのタルト」などが味わえます。
<メニュー>
うさぎのもなか
チョコプリン
ベリーのタルト
マカロン
いちごのジュレ
いちごムース
チョコマドレーヌ
生ハムのクロワッサンサンド
スモークサーモンとクリームチーズのピンチョス
ケークサレ
★MEDI(メディー)
「ストロベリー×ルビーショコラアフタヌーンティー」
「イチゴとエルダーフラワーのジュレ」や、「小さなイチゴのティラミス」などが味わえます。
メニュー
<前菜>
春野菜を収穫して楽しむ、地中海フムスの植木鉢
サーモンとトマトのタルタル イチゴのラヴィゴットソース
トリュフ香るポテトチップス ルビーチョコレートのアクセント
春キャベツコールスローと照り焼きチキンのポップオーバー
<スイーツ>
イチゴと桜のマカロン
イチゴとルビーチョコレートのタルト
カカオバリーガトーショコラ
イチゴとエルダーフラワーのジュレ
ルビーチョコレートのマンディアン
イチゴのクッキーシュー
小さなイチゴのティラミス
まるごとイチゴのチョコレートコーティング
<フレンチトースト>
苺ミルクソースとフレッシュ苺
★THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)
「アフタヌーンティーセット」
旬のフルーツをふんだんに使用したデザートスタンドを味わえます。
<メニュー>
ラズベリーのマカロン
ホワイトチョコレートのババオフレーズ
いちごのフレジェ
カヌレ
いちごのタルト
いちごのシュークリーム
ピスタチオのフィナンシェ
さつもいものスープ
帆立のマリネ
きのこのキッシュ
台湾スフレカステラ
★茗圃(みょうほ)
<店内の雰囲気>
店内は、木を基調としたレトロで趣のある雰囲気。
<提供時間>
14:30~17:30 (L.O.17:00)
<おすすめポイント>
餃子や焼売など選べる點心4種やタピオカ入りココナッツミルクを味わえるアフタヌーンティー。
大航海時代に西洋人が憧れた、中国式のティーセレモニーを体験することができます。
<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティー」
料金 2178円
<メニュー>
選べる點心4種 ※下記より選べます。
えび餃子
季節野菜入り蒸し餃子
広東焼売
ショウロンポウ
本日の饅頭
精進野菜の湯葉包
椎茸といかすり身の卵白蒸し
大根もち
ごま団子
ココナッツ団子
カスタード饅頭
バナナ饅頭
蒸しカステラ
エッグタルト
マンゴープリン
アンニンドウフ
ココナッツミルク
フカヒレ餃子(+220円)
スペアリブの黒豆蒸し(+220円)
えび春巻(+220円)
黄ニラ入り湯葉の焼物(+220円)
タピオカ入りココナッツミルク
★THE KAWABUN NAGOYA(ザカワブンナゴヤ)
「苺づくしのアフタヌーンティー」
期間限定の苺づくしのアフタヌーンティーに、乾杯用にクラシックスタイルなシャンパンを用意した特別プランです。
メニュー
<1ST TIER>
タルタルフィッシュサンド
スモークサーモンとクリームチーズのサンド
イエロートマトとブッラータチーズ
ゼッポリーニ 生ハム
<2ND TIER>
オペラ
苺タルト
ピスタチオと苺のショートケーキ
<3RD TIER>
苺とジャージーミルクのパンナコッタ
ベリーのエクレア
バニラマカロン
苺のボンボンショコラ
<OTHER PLATE>
特製スコーン(バニラ、チョコチップ)
★ビストロ・イナシュヴェ
「アフタヌーンティーセット」
メニュー
乾杯スパークリングorノンアルスパークリング(1人1杯)
<一の重>
ガナッシュショコラ
クレメダンジュ
クレームブリュレ
フルーツコンポート
<二の重>
お花畑のサラダ
<三の重>
フィナンシュ
チーズケーキ
マカロン
メレンゲ菓子
プチタルト
など
ミニカレーまたはミニハンバーガー
スコーン(季節のコンフィチュールとオーガニック穀物コーヒーのバタークリーム)
★ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋
全国に19店舗しかないドイツの紅茶専門店ロンネフェルトの認定店です。
ロンネフェルト紅茶とマリアージュすることを前提に考えられたフード類が提供されます。
<提供時間>
13:00~18:00
<料金>
4000円
<メニュー>
キャロット・ラペ
厚切りベーコンサラダのサンドイッチ
知多豚のチャーシュー
紅茶のゼリー
花園ゼリー
アールグレイのクッキー
5種のナッツ
アイリッシュモルト・プリン
薔薇のローストビーフ
フルーツの盛り合わせ
予約は→コチラ
★patisserie cafe enough(パティスリーカフェイナフ)
「ストロベリーアフタヌーンティーセット」
旬の苺をふんだんに使用したアフタヌーンティー。
アフタヌーンティー限定、新登場の紅茶もあります。
可愛く食べ応えのあるセットとなっています。
引用:食べログページ
<メニュー>
いちごの杏仁豆腐
ショートケーキ
苺のロールケーキ
苺のムースケーキ
ストロベリーブラウニー
抹茶のタルト
プチシュークリーム
苺のマカロン
ライスコロッケ
予約は→コチラ
ハイティー
★MIRAIE Dining(ミライエダイニング)
「パスタ×イースタースプリング3段デザートタワー」
アフタヌーンティーの3段デザートタワーが、ディナースイーツセットとして再登場!
「イースタースプリング」をメインとした7種のスイーツタワーと、パスタがセットになっています。
<メニュー>
桜スパークリング(桜ノンアルコールスパークリングへ当日変更可)
自家製スペアリブのサラダ仕立て
季節のスープ
知多半島釜揚げシラスと生ワカメ 青さのりの手打ちオイルパスタ
イースタースプリングタワー(計7種)
★bistro cafe THE FLOWER TABLE(ビストロカフェザフラワーテーブル)
「ナイトアフタヌーンティーセット」
苺のワッフルやラズベリーのケーキポップ、お酒によく合うチーズ2種など嬉しいメニューが揃います。
メニュー
<3rd>
カシスのプチシュー
バニラのマカロン
ラズベリーのケーキポップ
苺のワッフル
うさぎのモナカ
<2nd>
彩野菜のピンチョス(バーニャカウダーソース付き)
海鮮のアンディーブ
<1st>
チーズ2種(カマンベール&ブリードモー)
ポテトサラダのクラッカー
ホワイトハンバーガー
★ヒルトン名古屋「ハイドアウェイ3-3」
ストロベリーイブニングアフタヌーンティー「SAKURA Strawberry Masquerade」
開催開始日
2023年3月2日〜
人気のアフタヌーンティーに加え、シャルキュトリー、チーズなどがセットになったイブニングメニューが登場。
メニュー
<スイーツ>
桜ゼリー杏仁
ストロベリー&フロマージュブランムース
ストロベリータルト
ピスタチオバスクチーズケーキ
ラズベリー入りストロベリームース
フレッシュストロベリー
ストロベリーマカロン
富富富五平餅 桜味噌
<プレート>
シャルキュトリー2種
チーズ2種、ナッツ
トリュフ風味のフライドポテト
オリーブマリネ
ケチャップ、マヨネーズ
★コートヤード・バイ・マリオット名古屋「THE LOUNGE」
「桜イブニングハイティー」
開催開始日
2023年3月1日〜
桜柄のボトルが華やかな二コラ・フィアットのロゼシャンパンと一緒に、前菜やデザートなどお花見弁当に仕立てた桜ボックスが付いた、この季節だけの特別なセットが楽しめます。
<メニュー>
たいらぎ貝のグリル マイヤーレモンとサワークリーム
渥美プレミアムサーモンと三重県産蕪のマリネ
ベジタブルスティック 梅風味のディップ
ソーセージパイ ケイジャン風味
筍とハモンセラーノのタルトフランベ
ミックスナッツ
ビーツのサブレ 黒コショウとチーズのサブレ
チョコレート2種
イチゴ
結婚式場のアフタヌーンティー
★星ヶ丘アートグレイスクラブ
「プリンセス ティアラ アフタヌーンティー」
推し活女子必見の、“レッド・ブルー・グリーン・イエロー・パープル”の5色から好きな色(推し色)を選べるアフタヌーンティー。
スイーツスタンド上段には、ウエディングケーキを模し、ティアラを添えた“ショートケーキ”を配置。
スタンド中段には、選んだ色に装飾された“オペラ・マカロン・琥珀糖・シャンパンジュレ”、スタンド下段には、特製のスコーンと色別のコンフィチュールをメニューに取り入れています。
メニュー
<ウェルカムカラードリンク>
選べる5色/1人1杯
※スタンドと同じカラー
<上段>
ショートケーキ
<中段>
シャンパンジュレ
マカロン
エルダーフラワーのオペラ
琥珀糖
<下段>
スコーン2種
クロテッドクリーム
コンフィチュール
<セイボリー>
ジャガイモとポワロ―葱のポタージュ オーガニックオリーブオイルと黒胡椒のアクセント
ペンネと小海老のグラタン風
生ハムとロイヤルローフのスモ―ブロー
「プリンセス ティアラ アフタヌーンティー」
開催日
2022年5月14日、17日、20日、21日、25日、27日、28日
2022年6月11日、15日、17日、18日、21日、25日
スイーツスタンドは選んだ色を、1人1台提供。
スイーツスタンド上段には、ウエディングケーキを模し、ティアラを添えた“ショートケーキ”を配置。
スタンド中段には、選んだ色に装飾された“オペラ・マカロン・琥珀糖・シャンパンジュレ”、スタンド下段には、特製のスコーンと色別のコンフィチュールをメニューに取り入れています。
推し色のウェルカムドリンクや、シェフ特製のセイボリー3種もセットになっています。
メニュー
<ウェルカムドリンク>
ウェルカムカラードリンク(選んだアフタヌーンティーのカラーによる)
<上段>
ショートケーキ
<中段>
シャンパンジュレ
マカロン
エルダーフラワーのオペラ
琥珀糖
<下段>
スコーン(プレーン&アールグレイ)
クロテッドクリーム
コンフィチュール
<セイボリー>
ジャガイモとポワロ―葱のポタージュ オーガニックオリーブオイルと黒胡椒のアクセント
ペンネと小海老のグラタン風
生ハムとロイヤルローフのスモ―ブロー
★アプローズスクエアNAGOYA
マリー・アントワネットアフタヌーンティー
~ストロベリー&ローズ~
マリー・アントワネットをテーマとし、食材は“いちご”と“ローズ”を主に使用。
ピンクのティアラを添えたヴェリーヌや、ハイヒール型のチョコレートが乗ったオペラなど、思わず写真を撮ってしまいたくなる映えスイーツをラインナップ。
メニュー
<上段>
いちごとローズのヴェリーヌ
いちごオペラ
<中段>
シャンパンジュレ
いちごマカロン
アーモンドムース
<下段>
スコーン(プレーン&ベリー)
クロテッドクリーム
ストロベリーローズコンフィチュール
<セイボリー>
ジャガイモとポワロ―葱のポタージュ ビーツのマーブル仕立て
ペンネと小海老のグラタン風
生ハムとベリーローフのスモ―ブロー
アフタヌーンティー好きは必見↓

