【名古屋アフタヌーンティー50選 2023】1500円の安いプランに人気ホテルやカフェ!個室や宿泊プラン予約も

【名古屋アフタヌーンティー50選 2023】1500円の安いプランに人気ホテルやカフェ!個室や宿泊プラン予約も
スイーツ・フルーツ

2023年に名古屋で開催されているアフタヌーンティーハイティーの情報をまとめてみました!
「ヒルトン名古屋」や「ストリングスホテル名古屋」をはじめとする人気ホテルのアフタヌーンティーに、レストラン・カフェのお洒落なハイティーも!

中には、プリンセスがテーマのアフタヌーンティーや、点心・タピオカ入りココナッツミルクが味わえる中国式のティーセレモニーも!

アジアン風のアフタヌーンティーや、フルーツのアフタヌーンティーを提供する店舗も!

さらに、アフタヌーンティーと宿泊がセットになったプランまで!
色々な種類のアフタヌーンティーを紹介していくので!是非参考に!

※名古屋エリアで開催されるアフタヌーンティーの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。

※このページには広告・PRが含まれます。

↓名古屋ビュッフェもあわせて参考に!
名古屋ビュッフェ

ホテル内のアフタヌーンティー

★名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」

<店内の雰囲気>
4階まで吹き抜けのラウンジで、寛ぎのひとときを過ごせます。
水のせせらぎと窓から差し込むまばゆい光が開放的なアトリウムラウンジです。

<提供時間>
12:00~17:00

<おすすめポイント>
シーズン毎に旬の食材を使用したアフタヌーンティーが登場!

<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット ~ハロウィーン2023~」
(2023年9月1日〜)
料金 4100円

メニュー
<オリジナルデザートドリンク>
魔女のティーソーダ(マスカット・ベリー・ハーブのブレンド)

<スイーツ>
ジャックのプチパフェ(ヘーゼルナッツクッキー・マスカットティージュレ入り)
クモの巣(和栗入りカシスムース)
カボチャのモンブラン(チーズムース入り)
オバケが出るぞ(アールグレイのガトーと洋梨ギモーヴの求肥包み)
目玉マカロン(フランボワーズのバタークリーム)
ハロウィーンメレンゲ

<ベイクドスイーツ>
スコーン(プレーン/さつまいも&メイプルウォールナッツ)
ディアマンクッキー(ヘーゼルナッツ/アーモンド)
クロテッドクリーム&ジャム付き

<サンドウィッチ>
竹炭入りバーガー(かぼちゃサラダ・生ハム)
ツナサンド

予約は↓

★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「スターゲイト」

「アフタヌーンティー」Chat noir

開催開始日
2023年9月1日〜

魔女のドレスアップ紫イモモンブラン」や、「パンプキンゴーストプティタルト」などが味わえます。

メニュー
<PARFAIT>9・10月
魔女のドレスアップ紫イモモンブラン

<上段>
赤ぶどうとマスカットの目玉ジュレ
竹炭とカシスのブラックシュー
パンプキンゴーストプティタルト

<中段>
ブラックチョコムースのカヌレろうそく
ブラックココアのフィナンシェキャッツ・アイ

<下段>
黒猫ゴーストオペラ
ハロウィンバットモンブラン

<セイボリー>
黒猫のサンドウィッチ シャドークイーンポテト添え
南瓜のキッシュ
マッシュルームコロッケ ペリグーソース
生ハムとフルーツのキャラメリゼのカナッペ
栗のスープ

予約は↓

 

★ストリングスホテル名古屋「ニューヨークラウンジ」

<店内の雰囲気>
開放感のある吹き抜けと、ゴージャスなシャンデリア、そして上質なソファでゆっくりと寛げる空間。
窓の外にはパティオが広がり、大聖堂を望むロケーション!

<提供時間>
11:00 〜 20:00(ラストオーダー 18:30)

<おすすめポイント>
コンセプトである、「ヘルシー」「ビューティー」「フレッシュ」を軸に、多くの人が笑顔になれるメニューを提案しています。

<現在開催中のプラン>
「秘めごとアフタヌーンティー~チェリー&マロン~ 」
(2023年9月1日〜)
料金 平日6450円 土日祝6900円

メニュー
<上段>
つやめく美徳~チェリームース~
オーラ~赤い果実と栗のヴェリーヌ~

<中段>
ミューズ~ラズベリーとマロンのオペラ~
秘めた情熱~ベルベットマフィン~

<下段>
好奇心~カシスルージュショコラ~
パリジェンヌ~タイベリーマカロン~
恋~マロンジェラート&チェリーコンポート~

<セイボリー>
シェフ特製3種のセイボリー

<特製スコーン>
スコーン
グジェール
ワッフル
コンフィチュール2種

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ストリングスホテル名古屋「グラマシースイート」

<店内の雰囲気>
緑溢れる中庭と大聖堂を眺めながらの寛ぎのランチ・ティータイムを過ごせます。

<提供時間>
15:00 〜 17:00(2時間制)

<おすすめポイント>
好きな料理で組み立てるプリフィクスメニューと、アフタヌーンティーの両方が楽しめるプランがあることが魅力!

<現在開催中のプラン>
「グラマシーアフタヌーンティー~Auturm Collection~」
(2023年9月1日〜)
料金 平日4510円、土日祝4950円

メニュー
<上段>
赤い果実とマロンのヴェリーヌ
チェリームース
カシスルージュショコラ

<中段>
ラズベリーとマロンのオペラ
ベルベットマフィン
タイベリーマカロン

<下段>
トマトとイチゴのスムージー
パルメジャーノ・レジャーノ スティックパイ
特製キッシュ

<シェフ特製3種のセイボリー>
特製ミニハンバーガー
トマトバジルリゾットのライスコロッケ
生ハムとマスカルポーネチーズムースのスモーブロー

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★サイプレスガーデンホテル「ヴェルジェ」

<店内の雰囲気>
全席ガーデンに面した開放的な落ち着きのあるレストラン。
適度な緑に囲まれ、都会の喧騒から離れた落ち着きと爽やかさが魅力的な空間です。

<提供時間>
14:00~17:00

<おすすめポイント>
ワンプレートのかわいいプチフール(小菓子)が味わえるアフタヌーンティーを提供しています。

<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
料金 3480円

メニュー例
<スイーツ>

ビスコッティ
プチケーキ
ミックスベリームース
マカロン
生チョコ
フルーツ

<セイボリー>
クロワッサンのスモークサーモンサンド
生ハムブルスケッタ
プレーンスコーン

本日のタスカップスープ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ザサイプレスメルキュールホテル名古屋「ザ・ラウンジ」

「秋の味覚満載!アフタヌーンティーセット」

季節のスイーツを楽しむアフタヌーンティーセットでは、セイボリーやプチケーキなど華やかなメニューをスタンドで用意。

さつまいものロールケーキ」や、「大学イモのミニパフェ」などが味わえます。

メニュー例
<スイーツ>
大学イモのミニパフェ
かぼちゃのプリン
洋梨のタルト
さつまいものロールケーキ
和栗のモンブラン
プチチーズケーキ

<セイボリー>
パンプキンキッシュ
5種類のビーンズの野菜サラダ
プチハンバーガー
和栗のスープ

2名の予約は↓

1名の予約は↓

「ザ サイプレス メルキュールホテル 名古屋」では、名古屋めし満載のおつまみBOXがお部屋で楽しめる欲ばり宿泊プランも!
予約は→コチラ

 

★名古屋プリンスホテルスカイタワー「Sky Dining 天空」

<店内の雰囲気>
天空の社交場をコンセプトに、地上140mの絶景を楽しめる開放的な空間。
高層階から名古屋市街を一望できます。

<提供時間>
14:00〜21:30(L.O.21:00)

<おすすめポイント>
デザートに軽食を合わせたアフタヌーンティーセットを提供。
夏の期間は、旬のフルーツを使用したトロピカルアフタヌーンティーが味わえます。

<現在開催中のプラン>
「オータム・アフタヌーンティー」
(2023年9月8日〜)
料金 5200円

メニュー
<スイーツ>
とろっとろスパイシーパンナコッタ
紫芋プリン
かぼちゃマフィン
マロンパータフィロ
塩キャラメルムース
キャラメルポワール
チョコレートケーキ
生どら焼き
フルーツ盛り
スコーン

<セイボリー>
鴨のパストラミ
シーフードと柿のカクテル
さつまいもとかぼちゃタルト
茄子のマリネ

予約は↓

★名鉄グランドホテル「カジュアルダイニング アイリス」

<提供時間>
14:00〜15:30入店

<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
料金 4800円

メニュー例
ブルーシールアイス食べ放題

<上段>
ショートケーキ
バタフライビーとレモンゼリー
マカロン
さつまいものムース
エクレア

<中段>
葡萄のタルト
イチヂクのミルフィーユ
カボチャと栗のオムレット
カヌレ
生チョコレート

<三段目>
カラフルサンドウィッチ

<スイーツクロック>2名でシェア
季節のチーズケーキ
ホワイトチョコムース
クッキー&フロランタン
ガトーショコラ

季節のキッシュ
季節のカナッペ
ピンチョス&マリネ

予約は↓

 

★名古屋JRゲートタワーホテル「THE GATEHOUSE(ゲートハウス)」

<店内の雰囲気>
レストランの他、カフェやバー利用もできるラウンジやダイニング、そしてテラスなど全220席の大型オールデイダイニング。
名古屋の眺望とテラスの風景を共に楽しめる特別な空間です。

<提供時間>
13:30〜

<おすすめポイント>
シェフパティシエ特製のフレンチスタイルのアフタヌーンティーセットが楽しめます!

<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
料金 4000円

メニュー例
<上段>
ぶどうのジュレ
モンブランカフェ
紫いものチーズポップ

<中段>
カシスムース
マカロンショコラ
シャインマスカットのタルト

<下段>
いちじくと生ハムのタルティーヌ
ホットビスケット

<別皿>
マドレーヌ
バタークリーム
カシスベリーコンフィチュール

予約は↓

 

★ザサイプレスメルキュールホテル名古屋「ウィズ バイ サイプレス」

「秋の味覚満載!アフタヌーンティーセット」

「和栗のモンブラン」や、「洋梨のタルト」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
大学イモのミニパフェ
かぼちゃのプリン
洋梨のタルト
さつまいものロールケーキ
和栗のモンブラン
プチチーズケーキ

<セイボリー>
パンプキンキッシュ
5種類のビーンズの野菜サラダ
プチハンバーガー
和栗のスープ

2名の予約は↓

1名の予約は↓

★ヒルトン名古屋「インプレイス3-3」

<店内の雰囲気>
ホテルの吹き抜けに位置し、大きな窓から太陽光が降り注ぐ、開放的な空間!

<提供時間>
11:30~19:30(L.O)

<おすすめポイント>
シーズンごとにテーマが異なるアフタヌーンティーを提供!

<現在開催中のプラン>
アフタヌーンティー「マイメロディとクロミのマジカルスイーツワールド」
(2023年8月24日〜)
料金 平日 4900円、土日祝 5500円

メニュー
<スイーツ>
クロミのファンタジーボール
マイスウィートピアノ
クロミのロールケーキ
メロディメロディメロディ
マイメロディとクロミのマシュマロ
パンプキンプディング
いたずらしちゃうわよ

<スコーン>
紫芋&チョコチップスコーン
ラズベリージャム
クロテッド風クリーム

<セイボリー>
チキンタツタピンクスライダー
フライドポテトとサツマイモボール
アンディーブボート クリュディテとサーモンザジキドレッシング

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★三井ガーデンホテル名古屋プレミア「The Living Room with SKY BAR」

組数限定アフタヌーンティー 秋の「栗・かぼちゃ・葡萄」

開催開始日
2023年9月1日〜

9月~10月は 「栗・かぼちゃ・葡萄」をテーマに、種類豊富な自家製デザートとセイボリーを用意。

ぶどうタルト」や、かぼちゃプリン」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
スコーン
かぼちゃクリーム
愛知県産いわたのはちみつ
マロンパウンド
かばちゃシフォン
ぶどうタルト
ワインムース
赤ワインのパートドフリュイ
ぶどうギモーヴ
ブドウジュレ
ラムレーズンバターのマカロン
ぶどうのフルーツサンド
ぶどう大福
かぼちゃのサブレ
かぼちゃプリン

<セイボリー>
季節のスープ
カマンベールチーズのブルスケッタ
ミニ味噌カツ オリジナル特製味噌ダレ
ベーコンレタストマトサンド
名古屋コーチン卵と鰻のキッシュタルト

予約は↓

 

★コートヤード・バイ・マリオット名古屋「The Lounge」

「アフタヌーンティーセット」

開催開始日
2023年9月1日〜

無花果のタルト」や、「マスカットフレジェ」などが味わえます。

<メニュー>
無花果のタルト
和栗のモンブラン
キャラメルポワール
マスカットフレジェ
かぼちゃのプリン
ベイクドチーズケーキ
プレーンスコーン
紅茶のスコーン

カボチャのバンズと海老フライ カボチャのカレー風味のタルタルソース
栗とサツマイモ、モッツァレラチーズのコロッケ
きのこと黒ベーコンのパイ包み 胡麻風味

予約は↓

★名古屋マリオットアソシアホテル「スカイラウンジ ジーニス」

<店内の雰囲気>
上品なヨーロピアン・エレガンスをコンセプトに統一された店内は、地上210mの絶好のロケーション!
はるかな都市の眺めを眼下に、洗練されたひとときを過ごせます。

<提供時間>
平日限定 13:00〜17:00

<おすすめポイント>
スイーツはもちろん、オードブルも充実したアフタヌーンティー。
最上階(52階)からの景色とともにスイーツを楽しめます。

<現在開催中のプラン>
「スカイアフタヌーンティー」
(2023年9月1日〜)
料金 5000円

メニュー
<デザート>
アイアシュッケ
リンゴのマカロン
ショコラマロンカシス
サツマイモタルト
クリームブリュレ
パンナコッタとぶどうのジュレ

<オードブル>
スモークサーモンと法蓮草のキッシュ
サツマイモのレモン煮と小海老のサラダ
パンプキンローフと南瓜サラダのサンドウィッチ
冷製コーンスープとアールグレイのジュレ
バジル風味のライスコロッケ

自家製スコーン2種
英国老舗“ロダス社”伝統のクロテッドクリーム

予約は↓

 

★名古屋マリオットアソシアホテル「ロビーラウンジ シーナリー」

<店内の雰囲気>
上品なヨーロピアン調で統一されたロビーラウンジ。
少し低めの椅子にゆったりと腰をおろして寛げる空間です。

<提供時間>
11:00〜19:00

<おすすめポイント>
冬の期間はホテルメイドの特製シュトーレンなどが味わえるクリスマスアフタヌーンティーを提供!

<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット ~秋~」
(2023年9月1日〜)
料金 5000円

<メニュー>
オードブル盛り合わせ
パンナコッタとぶどうジュレ
バニラのクレームブリュレ
ブルーベリーとミルクのギモーブ
さつまいもタルト
ショコラマロンカシス
りんごのマカロン
アイアシュッケ
スコーン

予約は↓

 

★THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)「lily」

「ハロウィンパーティー」

開催開始日
2023年9月1日〜

ジャックオランタンパンプキンパイ」や、「ドラキュラ棺桶チョコレート」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
ジャックオランタンパンプキンパイ
ダークチェリーマカロン
目玉のティラミス
ドラキュラ棺桶チョコレート
真っ赤なザクロジュレ
ミックスベリーのムース
黒い森のガトーショコラ
魔女のシュークリーム

<セイボリー>
季節のポタージュ
フライドポテト トリュフ風味
カプレーゼ
アカシャエビのフリット
カスレ
本日のケークサレ

予約は↓

★Nikko Style Nagoya(ニッコースタイル名古屋)「Style Kitchen(スタイルキッチン)」

<店内の雰囲気>
レストランは、暖かみのあるダイニングのようなインテリア装飾で、日常的に利用しやすい空間。

<提供時間>
14:00〜17:00(L.O. 16:30)

<おすすめポイント>
スイーツは、赤銅色の一皿に盛り付けられて登場!
食後はTRUNK COFFEEによる、Nikko Style Nagoyaのためだけに焙煎した初のコラボブレンドが味わえます。

<現在開催中のプラン>
「アフタヌーンティーセット」
料金 2700円

<メニュー>
マンゴームース
グレープフルーツムース
コーヒー風味のチョコレート
抹茶ミニロールケーキ
レアチーズケーキ
桃のパイ 
さつま芋のモンブラン
紅茶ムース 
ミニバーガーとスモークサーモンのオープンサンド

予約は↓

 

アフタヌーンティー付き宿泊プラン

★ホテルアソシア豊橋

「13時までのんびり滞在 人気のアフタヌーンティー付き宿泊プラン」

ホテルのロビーラウンジ「シーナリー」で人気のアフタヌーンティーが付いたプランが登場。

引用:ホテルアソシア豊橋公式ページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ
スタンダードツイン
スタンダードトリプル
スタンダードツイン

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 9650円〜

特典
ロビーラウンジ「シーナリー」でアフタヌーンティーを提供

予約は→コチラ

 

カフェ・レストランアフタヌーンティー

★サラベス名古屋店

<店内の雰囲気>
タカシマヤゲートタワーモール1階にあり、外から光が差し込む開放的な空間。

<提供時間>
14:00〜18:30

<おすすめポイント>
サラベス特製のデザートも5種類に、ボリューミーなサンドイッチやスコーンが登場します!

<現在開催中のプラン>
「特製アフタヌーンティー」
料金 3300円

メニュー例
<デザート>
ブルーベリーとクリームチーズのスコーン
チョコレートチップクラウドクッキー
パイナップルのパウンドケーキ
NYチーズケーキ
キャラメルプリン

<サンドウィッチ>
スモークサーモンのサンドイッチ
スモークハムのサンドイッチ

予約は↓

★菓匠 花桔梗 名古屋能楽堂 蓬左<hosa>店

「和フタヌーンティーセット」

老舗和菓子屋が作るここでしか味わえない「和」のアフターヌーンティーセットが登場。
名古屋城を思わせるオリジナルの3段のスタンドで提供されます。

メニュー例
<上段>
3種のヴェリーヌ(旬のフルーツ寒天ゼリー、和三盆糖のぷりん、寒天杏仁豆腐)

<中段>
あんバターぱん
季節のサラダ

<下段>
苺の琥珀糖
和栗のモンブラン
抹茶とほうじ茶の浮島
和三盆糖のポルボロン
もなかサブレ
花桔梗の2種のどらやき(粒あん、あんバター)

予約は↓

 

★Johnnie’s Brasserie(ジョニーズブラッセリー)

「9~10月秋の味覚」季節のアフタヌーンティーセット

焼きりんごのミルフィーユ」や、「スイートポテト」などが味わえます。

メニュー例
<季節のデザート盛り合わせ>
赤ワインゼリー
レアチーズケーキ
米粉のロールケーキ
焼きりんごのミルフィーユ
ミニパフェ
スイートポテト

スライダー(ミニハンバーガー)

季節野菜のキッシュ

予約は↓

 

★サイアムガーデン

「アフターヌーンティーセット」

本格派タイ料理が堪能できる「サイアムガーデン」にアフタヌーンティーが登場。
タイ五つ星ホテルで腕を磨いた女性料理長をはじめ、タイから招いたシェフたちで創る本格タイ料理を日本にいながらお手軽に味わえます。
歴史重ねる国の登録有形文化財「旧加藤商会ビル」で歴史の流れに包まれながら、タイの優しいアフタヌーンティーセットで優雅な時間を過ごせます。

メニュー
<前菜>
彩り野菜の包み揚げ
豚挽き肉入りタピオカ団子
タイハーブ入りさつま揚げ
海老とバジルに生春巻き
蟹と豚挽き肉のすり身揚げ
グリルチキン&ハーブのサラダ

<スペシャル>
海老チップ&野菜スティック~ココナッツミルクオリジナルソース~

<デザート>
カレー風味揚げパイ
もち米とフレッシュマンゴー
花形菓子 パンダンリーフの香り
温かい三色白玉ココナッツミルク
タイ風ういろう
ココナッツ風味団子

予約は↓

★MEDI(メディー)

「ハロウィンアフタヌーンティー」

開催開始日
2023年9月1日〜

オバケのパーティーをモチーフとした見た目も味も心躍る、ハロウィンアフタヌーンティー。

ジャックオランタンパンプキンパイ」や、「黒い森のガトーショコラ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>

ジャックオランタンパンプキンパイ
ダークチェリーマカロン
目玉のティラミス
ドラキュラ棺桶チョコレート
真っ赤なザクロジュレ
ミックスベリーのムース 赤く滴るソース
黒い森のガトーショコラ
魔女のシュークリーム

フレンチトースト>
洋ナシコンポートとショコラソースのフレンチトースト

<セイボリー>
秋の収穫祭・地中海フムスの植木鉢 スパイダーチュイール
柚子胡椒香る秋刀魚のリエット
リンゴ香るビーツのポタージュ塩のエキューム
鴨のハムのクロワッサンサンド バジルソース

予約は↓

 

★レストラン キルン

「Afternoon Tea Set」

オールドノリタケの意匠を引き継いだ、艶やかで精緻なデザインが人気の「オマージュ コレクション」を含む華やかで美しい絵画のようなプレートで見目美しいスイーツとのマリアージュを楽しめます。

メニュー
<オープンサンドウィッチ3種>
彩野菜のカクテル

<パティシエ特製>パティシエからのギフト
本日のプティフールに季節のフルーツ

<本日のプティフール>
ヘーゼルナッツのバスクチーズケーキ(一例)

チョコレートのテリーヌ(一例)

カヌレ・ド・ボルドー(一例)

スコーン 果実のコンフィチュール添え

予約は↓

 

★ビストロ・イナシュヴェ

「アフタヌーンティーセット」

「ガナッシュショコラ」や、「クレームブリュレ」などが味わえます。

メニュー例
乾杯スパークリングorノンアルスパークリング(1人1杯)

<一の重>
ガナッシュショコラ
クレメダンジュ
クレームブリュレ
フルーツコンポート

<二の重>
お花畑のサラダ

<三の重>
フィナンシュ
チーズケーキ
マカロン
メレンゲ菓子
プチタルト
など

ミニカレーまたはミニハンバーガー

スコーン(季節のコンフィチュールとオーガニック穀物コーヒーのバタークリーム)

予約は↓

★THE CONDER HOUSE(ザ・コンダーハウス)

「アフタヌーンティー」

ぶどうのタルト」や、「台湾カステラ」などが味わえます。

メニュー
<上段>
ぶどうのジュレ
モンブラン
アールグレイマカロン

<中段>
ぶどうのタルト
チーズケーキ カシスのソース
キャラメルエクレア
カヌレ

<下段>
トマトとナスのグラタン
かぼちゃのスープ
黒酢カツサンド

台湾カステラ

予約は↓

 

★恵比寿楽園テーブル

「つけパンシチューと楽しむアフタヌーンティーコース」

1日10名、ランチタイム限定!
様々なオリジナルスイーツやセイボリーが並んだ2段のアフタヌーンティースタンドをはじめ、フランス・パリの老舗紅茶ブランド「マリアージュフレール」より厳選した3種から選べる紅茶をティーポットで提供。

さらに、当店の看板メニューである「つけパンシチュー」も含めた、ランチも兼ねて楽しめる充実のコース内容となっています。

メニュー
<つけパンシチュー>
5種より選べるシチュー(プレミアム+310円)
ふわふわ白パン2つ
+210円でパイシチューにできます

<SAVOURY>
スモークサーモンとディルのタルタル
生ハムとキノコのキッシュ
冷製ラタトュイユ-トマトのムース-
若鶏とピスタチオのテリーヌ

<SWEETS>
柑橘と紅茶のセルクルケーキ
クレームブリュレ
苺コンポートのブランマンジェ
自家製フロランタン
マカロン

予約は→コチラ

 

★ロンネフェルト・ティ・サロン・名古屋

全国に19店舗しかないドイツの紅茶専門店ロンネフェルトの認定店です。
ロンネフェルト紅茶とマリアージュすることを前提に考えられたフード類が提供されます。

<提供時間>
13:00~18:00

<料金>
4000円

<メニュー>
キャロット・ラペ
厚切りベーコンサラダのサンドイッチ
知多豚のチャーシュー
紅茶のゼリー
花園ゼリー
アールグレイのクッキー
5種のナッツ
アイリッシュモルト・プリン
薔薇のローストビーフ
フルーツの盛り合わせ

予約は→コチラ

ハイティー

★MIRAIE Dining(ミライエダイニング)

「ハロウィンカラーカクテル×Night Afternoon Tea×Halloween Night Tower」

開催開始日
2023年9月1日〜

秋の食材をふんだんに使用しつつ、Halloween Color溢れるスイーツが味わえます。

メニュー
ハロウィンカラーカクテル(ノンアルコールへ当日変更可)

<Halloween Night Tower>
かぼちゃのタルト
紫いものカップケーキ
Halloweenオペラ
Halloweenロールケーキ
Halloweenマカロン
3層Colorのグラスムース
チョコレートとフランボワーズのカヌレ

自家製スペアリブ 紫キャベツのグリエ
粒マスタードとグリーンマスタードで

かぼちゃの濃厚スープ

Halloween風ペンネ トマトベースのイカ墨ソ-スで

予約は↓

 

★bistro cafe THE FLOWER TABLE(ビストロカフェザフラワーテーブル)

「ナイトアフタヌーンティーセット」

苺のワッフルやラズベリーのケーキポップ、お酒によく合うチーズ2種など嬉しいメニューが揃います。

<メニュー例>
季節のケーキ
マカロン
ケーキポップ
苺のワッフル
うさぎのモナカ
彩野菜のピンチョス
海鮮のアンディーブ
カマンベールチーズ
ポテトサラダのクラッカー
チーズハンバーガー

予約は↓

 

★ヒルトン名古屋「ハイドアウェイ3-3」

イブニングアフタヌーンティー「マイメロディとクロミのマジカルスイーツワールド」

開催開始日
2023年8月24日〜

スイーツ7種類、スコーン1種類、シャルキュトリー、チーズ&ナッツ、トリュフ風味のフライドポテト、オリーブマリネなどのセイボリー6種類を用意。

「クロミのファンタジーボール」や、「マイメロディとクロミのマシュマロ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
マイスウィートピアノ
クロミのファンタジーボール
クロミのロールケーキ
メロディメロディメロディ
マイメロディとクロミのマシュマロ
パンプキンプディング
いたずらしちゃうわよ

<スコーン>
紫芋&チョコチップスコーン
ラズベリージャム
クロテッド風クリーム

<プレート>
シャルキュトリー2種
チーズ2種、ナッツ
トリュフ風味のフライドポテト
オリーブマリネ
ケチャップ、マヨネーズ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★コートヤード・バイ・マリオット名古屋「The Lounge」

「イブニングハイティー」

開催開始日
2023年9月1日〜

秋にぴったりのリンゴの自然な甘さと爽やかな香りが広がる、フランスのブルターニュ地方で造られた本格的な「シードル」を含む10種のワインを、チーズフォンデュやハモンセラーノなどの料理とスイーツの数々と一緒に楽しめます。

<メニュー>
ベジタブルスティック マスタードマヨネーズ添え
鮪とアボカドのタルトレット
チョコレート
焼き菓子
スモークサーモンとクリームチーズブラックペッパー クロスティーニ
カモのTERIYAKI
鮮魚のカルパッチョ
ポークテリーヌ&ピクルス
スパイシーミックスナッツ
ハモンセラーノ グリッシーニ
チーズフォンデュ
(ソーセージ、黒ベーコン、海老、帆立貝、ブロッコリー、じゃがいも、トマト、バケット)

予約は↓

 

結婚式場のアフタヌーンティー

★星ヶ丘迎賓館アートグレイス

「プリンセス ティアラ アフタヌーンティー~ハロウィンパーティー~」

開催開始日
2023年9月2日、9月3日、9月8日、9月14日、9月22日、9月23日、9月28日、9月30日
10月4日、10月9日、10月12日、10月14日、10月19日、10月22日、10月25日

好きな色(推し色)が選べる推し活女子に人気のアフタヌーンティーより、オータムシーズン限定のシリーズが登場。
レッド・ブルー・パープル・イエロー・ブラックの5色を用意。

アフタヌーンティーのテーマ“プリンセスティアラ”を表現した1皿「ロマンティックプレート」は、ドレスを纏ったシルエットが美しいヘーゼルナッツのブランマンジェや、宝石のついたリングをモチーフにしたキャラメルマカロンなどが味わえます。

メニュー
<ウェルカムドリンク>
ウェルカムカラードリンク

<ロマンティックプレート>
ヘーゼルナッツのブランマンジェ(ドレスモチーフ)
キャラメルマカロン(リングモチーフ)
パンプキンレアチーズムース(ハイヒールモチーフ)

<上段>
カシスパンナコッタ
スイートポテト風オペラ
モンブラン

<中段>
紅茶のスコーン
チョコチップマフィン
クロテッドクリーム
ミックスベリーのジャム

<下段>
キノコのキッシュ
パンプキンスープ
シャンピニオンのビスキュイ 生ハムとリコッタムース

予約は↓

 

★アプローズスクエア名古屋迎賓館

「絢爛 かぐや姫アフタヌーンティー~月夜の恋~」

開催日
2023年9月2日、9月10日、9月28日、10月5日、10月20日、10月26日

「“絶世の美女 かぐや姫”が恋をしたら?」をテーマに、恋するかぐや姫がおしゃれに着飾った様をスイーツで表現。
また、秋に旬を迎える“栗や芋、南瓜”などを使用した、季節感満載なアフタヌーンティーを販売。

番傘が添えられた“栗のヴェリーヌ”や、着物やかんざしをイメージした“紫芋のオペラ”、黒髪をモチーフにした“南瓜のムース”、手毬のような“ボンボンショコラ”など、艶やかで目にも美味しいスイーツを楽しめます。

メニュー
<上段>
栗のヴェリーヌ
紫芋のオペラ

<中段>
南瓜のムース
林檎のタルト
手毬のボンボンショコラ

<下段>
紅茶のスコーン
季節のケークサレ
クロテッドクリーム
コンフィチュール(檸檬)

<セイボリー>
岩海苔の茶碗蒸し
湯葉と鶏むね肉、茸の和え物 トリュフ風味
南瓜コロッケ

予約は↓

アフタヌーンティー好きは必見↓

はらぺこニュースのSNS
====================
   
====================