【デザートコース・フルーツコース2021まとめ】スイーツコースや旬の果物使用のフルコース!実食レポも!

1皿目から最後の1皿までスイーツを味わい尽くせる「デザートコース」や、すべての皿で旬のフルーツを使用した「フルーツコース」の情報をまとめてみました。
冬は、いちごづくしのコースが登場!
フルーツコースでは、果物を使用したパスタやサラダなどの料理が提供されるお店も!
※新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。
※実際に訪れたことのある店舗に関しては、実食レポートも記載しているので、是非参考に!
- 【デザートコース】
- ★Beauty Connection Ginza Fruits Salon(銀座)
- ★セント レジス ホテル 大阪「ラ・カーヴ」(大阪)
- ★品川プリンスホテル「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」(品川)
- ★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」(目黒)
- ★ホテルカンラ京都「カンラ ラウンジ」
- ★Assiette Dessert Maruyama(兵庫)
- ★ホテルプラザ神戸「スマイリーネプチューン」(兵庫)
- ★yama(恵比寿)
- ★Dessert Une Assiette(名古屋)
- ★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「サザンタワーダイニング」(新宿)
- ★ラデュレ京都 祇園店(京都)
- ★ホテルカンラ京都「カンラ ラウンジ」(京都)
- ★神戸ポートピアホテル「トランテアン」(兵庫)
- 【フルーツコース】
- 【過去に開催されたコース】
【デザートコース】
★Beauty Connection Ginza Fruits Salon(銀座)
「いちご&ショコラ」
開催期間
2021年2月3日〜
<メニュー>
1st. plate
「 シブースト 」
カカオ分70.5%のビターなベルギーショコラを使ったシブースト。
シブーストクリームの軽やかな舌触りと濃厚なショコラの味わいにその時々に美味しいフレッシュなの苺ととちおとめのソルベを合わせました。
2nd. plate
「 グラタン 」
オーダーが入ってからオーブンで焼き上げる白ワインが香るサバイヨンソースと苺のグラタン。
3rd. plate
「パフェ」
紅ほっぺ苺ミルクジェラートと生姜を効かせたショコラブランのジェラートを主軸にしたパフェ。苺のジュレやシュトロイゼルにもシナモンやアニスなどのスパイスの香りを閉じ込めました。
Drink「食後のドリンク」
丸山珈琲のオリジナルブレンドコーヒー、紅茶、ハーブティー、フルーツティーの中から選べます。
以前「Beauty Connection Ginza Fruits Salon」を訪れた時の実食レポートは↓

★セント レジス ホテル 大阪「ラ・カーヴ」(大阪)
「苺のデザートコース」
開催期間
2021年1月8日 ~5月9日
苺ミニャルディーズ(
<メニュー>
本日のとっておき生苺
苺ミニャルディーズ(9種)
セイボリー(3種)
苺のフランベとアイスクリーム
鶏モモ肉のフリカッセ
テーブル・オーダーブッフェ
(8種類の苺のデザートより、好きなものを好きなだけ)
コーヒー、紅茶などのドリンクメニューより、好きな飲み物(おかわり自由)
★品川プリンスホテル「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」(品川)
「Floating Strawberry Field(フローティング ストロー フィールド)」
開催期間
2021年1月15日〜3月14日
セイボリーやメインのグランデザート、プティフール等、苺のさまざまな味わいをコース仕立てで楽しめる冬限定の特別メニュー。
飴細工で苺のヘタを表現しあまおうを使用した可愛らしい苺ムースなどが登場!
メニュー
<バラエティーデザート>
苺ムース マカロン飾り
苺ショートケーキ
苺とピスタチオのタルト
苺香るチョコレートケーキ など
<グランデザート>(下記2種選べます)
飴をまとった苺のブーシュ 温かい苺のソースとともに
苺とバニラのパレ 苺アイスにチュイルを添えて
<セイボリー>
苺のスープ
フォアグラのフラン
ずわい蟹のレムラード
オマール海老とカブのラメール など
★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」(目黒)
「バレンタインスイーツコース」
開催日
2021年2月12日
2月12日だけのバレンタイン限定のスイーツを存分に堪能出来るコース。
八朔とショコラブラン、木苺とショコラノワールや球体のフレーズティラミスなどチョコレート尽くしのスイーツを味わえます。
<メニュー>
八朔とショコラブラン
木苺とショコラノワール
クレームブリュレ・ショコラ
球体のフレーズティラミス
アーモンドとショコラのモンクール
ミニャルディーズ
★ホテルカンラ京都「カンラ ラウンジ」
「アフタヌーンデザート」
開催期間
2021年1月8日〜2月28日
旬の食材を取り入れた全4皿のデザートとロンネフェルトティーペアリング4種。
<メニュー>
ティーペアリング4種付き
アミューズ
金柑のコンポート 柑橘と生姜
アヴァンデセール
キャベツのシュークリーム プラリネとセロリ
グランデセール
ムースショコラ オリーブとベリー
ミニャルディーズ
パティシエ特製お茶菓子
★Assiette Dessert Maruyama(兵庫)
Assiette Dessert Maruyamaのデザートは味だけではなく、五感で楽しんで頂けるようなものばかり。
仕上げのフランベなどの臨場感あふれる演出や、見た目とのギャップに驚くワクワク感あふれるデザートが楽しめます。
「シェフにおまかせデザートコースA」
<メニュー>
アミューズ
パティシエの目玉焼き
マンゴーたっぷりのマンゴープリン・カシスシャーベット添え
ワゴンデザート(2種類お選び下さい)
コーヒーor紅茶
クープシャンパンorクープスパークリングロゼは +300円
グラスアイスワインは +500円
「シェフにおまかせデザートコースB」
<メニュー>
アミューズ
パティシエの目玉焼き
マンゴーたっぷりのマンゴープリン・カシスシャーベット添え
フレッシュチェリージュビレ(フランベサービス)
ワゴンデザート(2種類お選び下さい)
コーヒーor紅茶
クープシャンパンorクープスパークリングロゼは +300円
グラスアイスワインは +500円
「シェフにおまかせデザートコースC」
<メニュー>
アミューズ
パティシエの目玉焼き
静岡産クラウンメロン・ア・ラ・モード
マンゴーたっぷりのマンゴープリン・カシスシャーベット
フレッシュチェリージュビレ(フランベサービス)
ワゴンデザート(2種類お選び下さい)
コーヒーor紅茶
クープシャンパンorクープスパークリングロゼは +300円
グラスアイスワインは +500円
★ホテルプラザ神戸「スマイリーネプチューン」(兵庫)
「Dessert course ~早秋のフルーツを使って…~」
開催日
2020年9月10日、20日
甘味が凝縮された秋のフルーツをコース仕立てで楽しめる2日間限定のデザートコースが登場しました。
デザートのみの全5品構成のコースで和梨やイチジク、ブドウなど旬のフルーツがたっぷり楽しめます。
メニュー
<オードブル>
和梨のタリアテッレ
<コンポート>
イチジクのコンポートサングリア風
<お口直し>
ブドウとフレッシュハーブティーのグラニテ ~液体窒素を使って~
<グランデセール>
白桃とヨーグルトのコラボ ~飴に包まれて~
<ミニャルディーズ>
ギモーヴカシス
無花果のフィナンシェ
ほうずきチョコ
ラングドシャ
★yama(恵比寿)
「葡萄とイチジク」
開催期間
2020年9月1日〜9月30日
5品で完結するデザートのみのコース。
4種4杯のハーブティー付き
予約は→コチラ
★Dessert Une Assiette(名古屋)
メニューはデザートコースのみ。
カウンターで作りたてのデザートを五感を使って楽しむことができます。
「Dessert Course」
メニュー
<アミューズ>
二口ぐらいのお菓子
<アヴァン デセール>
旬のフルーツを使った、サッパリしたデザート
<グラン デセール>
その場でしか食べられない、温かいものと冷たいものを組み合わせたメインデザート
<ミニャルディーズ>
小さなお菓子3種類を一皿に
<Cafe>
コーヒーor 紅茶
予約は→コチラ
★小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「サザンタワーダイニング」(新宿)
「秋の味覚が奏でるハーモニー」
開催期間
2020年9月1日〜
<アミューズ>
栗とチョコレートのスープ
<アヴァンデセール>
ヨーグルトとブドウのマリアージュ
<グランデセール>
“芋堀り”に想いを馳せて…さつまいものプロフィットロール
<プティ・フール>
青森県蓬田村産福々たまごのマドレーヌ
ボンボンショコラ
フロランタン
★ラデュレ京都 祇園店(京都)
「デザートコース【選べる京都祇園の限定デザート】+抹茶と和菓子・マカロン」
期間
2020年9月1日~10月31日
ラデュレ京都祇園店限定の「祇園オリジナル」が堪能できるデザートコースです。
メニュー
お好みのお飲み物(コーヒーまたは紅茶)
お好みのデザート(下記より選べます)
抹茶のムース 柚子のグラニテ
洋梨のベル・エレーヌ
ル パルフェ 抹茶 柚子
ル パルフェ ほうじ茶 ヴァニーユ
フレンチトースト 抹茶
フレンチトースト ほうじ茶 ヴァニーユ
祇園辻利監修のお抹茶
和菓子とマカロン(日替わり)
★ホテルカンラ京都「カンラ ラウンジ」(京都)
「季節のアフタヌーンティー・デザートコース」
<アミューズ>
葡萄のカルパッチョ ハーブと塩
<アヴァンデセール>
林檎のクラフティ フロマージュとサツマイモ
<グランデセール>
KANRAモンブラン カシスとバニラ
<ミニャルディーズ>
パティシエ特製3種のお茶菓子
★神戸ポートピアホテル「トランテアン」(兵庫)
「Menu de Bijoux」
開催期間
2020年9月10日~11月29日
※定休日 毎週月曜日
開催時間
11:30~14:30(L.O. 14:00)
<メニュー>
季節の野菜スープ
美食家の日替わりサラダ
~パテ・テリーヌ・クロケット・煮込み料理・フリット・生ハム~
パン
宝石のようなデザート 8種
かわいい小菓子 5種
ソルベ2種・アイス2種
コーヒー または 紅茶
公式ページは→コチラ
【フルーツコース】
★カフェコムサ銀座店(銀座)
前菜・パスタ・メインディッシュ・デザートがそれぞれ2種類から選べ、その全てにフルーツがふんだんに使用されたコースメニューです。
メニュー
<前菜>
A フルーツのバジルスープ
B フルーツと野菜のジュレサラダ
<パスタ>
A オレンジのペペロンチーノ
B いちごとキウイソースの冷製パスタ
<メインディッシュ>
A オレンジとサーモンのムニエル オレンジソース
B りんごのコンポートとローストチキン ベリーソース
公式ページは→コチラ
★FRUIT(大阪)
カウンター席で完全予約制のフルーツのフルコースが楽しめます。
「Tropical approach」
<季節のアペタイザー>
鹿児島県産パッションフルーツ
ベトナム産ドラゴンフルーツ
アフリカ産ジャクソングレープフルーツ
ハワイ産パパイヤ
宮崎県産マンゴー
<コンポート>
ゴールデンパインのコンポート
ペパーミント、ライムを使ったモヒート風のアイスキューブ
ノンアルコールシャンパンのシロップを添えて
<アラカルト>
トロピカルフルーツの食べ合わせ
マンゴーとパッションフルーツのカスタードクリーム
沖縄県産パイナップル
宮崎県産マンゴー
ハワイ産パパイヤ
トロピカルソースを忍ばせたチュイール
自家製ココナッツアイスを添えて
<メイン>
メキシコ産マンゴーとココナッツブランマンジェ
アーモンドダイス
リ・オ・レ入り自家製ライチアイスを添えて
「Seasonal approach」
<季節のアペタイザー>
岡山県産シャインマスカット
和歌山県産すいか
北海道産ふらのメロン
愛媛県産ハウスみかん
愛知県産いちじく
<コンポート>
和歌山県産ひとりじめすいかのコンポート
ペパーミント、ライムを使ったモヒート風のアイスキューブ
ノンアルコールシャンパンのシロップを添えて
<アラカルト>
岡山県産シャインマスカットのヨーグルトのエスプーマ風
岡山県産桃のマリネ、ローズヒップと桃のアイスを添えて
<メイン>
岡山県産桃のクレープ
バルサミコカスタードクリーム、ミントクランブル
ざくろ、夏いちごのミニパフェ、自家製いちごアイスとバニラアイス
予約は→コチラ
★エノテカ・ピッツェリア 神楽坂スタジオーネ(神楽坂)
「フルーツコース」
姉妹店フルッティフィカーレが神楽坂スタジオーネ内に移転。
「前菜からデザートまですべてのお皿に旬のフルーツを!」がコンセプトのスペシャルな月替わりのフルーツコースです。
9月~のメニュー
<アミューズ>
本日のフルーツを使ったアミューズ
<季節の前菜>
小海老とアボカドのタルターラ
<シェフのスペチャリテ>
無花果とモッツァレラ
パンチェッタのボッコンチーノ
<パスタ>
秋刀魚と青葱のアーリオオーリオ ライムを練りこんだタリオリーニ
or
バナナと栗のラザニア
<メインディッシュ>
太刀魚と洋梨のミルフィーユ仕立て
or
まるみ豚とマンゴーのブラチオーラ
or
蝦夷鹿のタリアータ ザクロの赤ワインソース (+800円)
<ドルチェ>
リコッタチーズのスフォルマート 白桃ソース
<カフェ>
コーヒー or エスプレッソ or 紅茶
★ホットケーキパーラー Fru-Full 赤坂店(赤坂)
赤坂の隠れ家的フルーツパーラー。
ひっそりとたたずむお洒落な空間でゆったりとお茶をしながら過ごせます。
「フルフルコース」
<メニュー>
ファーストドリンク
白ワイン or 赤ワイン or トロピカルミックスジュース
フルーツサンドイッチ(2切れ)
フルーツ盛り合わせ
アップルマンゴーのパフェ (フルサイズ) ※7月はももになります
ホットケーキ(プレーン2枚) ※ミニサイズになります
ソフトドリンク
予約は→コチラ
★ホットケーキパーラー Fru-Full 梅ヶ丘店(世田谷)
ホットケーキパーラー Fru-Fullで使っているフルーツは、契約農家から仕入れたものなど、いずれも厳選されたものばかり。
色味もあざやかなイチゴや、オレンジがまぶしい柑橘系のフルーツが並んでいるパフェやフルーツポンチ、フルーツサンドイッチなどには、ビタミンも豊富に含まれています。
「フルーツフルコース」
<メニュー>
ファーストドリンク
アップルタイザー or グレープタイザー or ミックスジュース
フルーツサンド(2切れ)or アボカドとロースハムサンド(2切れ)
旬のフルーツ盛り合わせ
ホットケーキ(プレーン2枚)
季節のミニパフェ
お飲み物
公式ページは→コチラ
★新宿高野・タカノフルーツパーラー
「フルーツサロンコース~ゼスプリキウイフルーツ~」
開催日
2020年9月5日、6日、12日、13日、19日、20日、21日、22日、26日、27日
キウイの素材を活かしながら、様々な形で提供するコースメニューです。
販売店舗
本店B1F フルーツサロン
公式ページは→コチラ
【過去に開催されたコース】
★DRAWING HOUSE OF HIBIYA(日比谷)
「デザートコース」
旬の食材を日本各地から取り寄せ、珠玉のアシェットデザートをコース仕立てに。
香りや温度など五感を刺激するデザートコースです。
メニュー
<1er Plat>
Caramel Mikan
キャラメル
バニラ
みかん
ジャスミン
<2eme Plat>
Strawberry Rape blossoms
苺
菜の花
ブラマンジェ
ラベンダー
<3eme Plat>
Yame-gyoku chocolate
ミルクチョコレート
八女玉露
塩きなこ
レモン
カルダモン
<Petit Four>
自家製の焼菓子
<カフェフリードリンク>
最高品質の自然素材をブレンドしたマイティリーフや
バリスタの淹れるカフェお選びいただけます。
フルーツ好きは必見↓

