【夏のスイーツビュッフェ・サマーアフタヌーンティー2022まとめ】夏祭りに夏野菜!南国フルーツも!

【夏のスイーツビュッフェ・サマーアフタヌーンティー2022まとめ】夏祭りに夏野菜!南国フルーツも!
スイーツ・フルーツ

2022年初夏から夏にかけて、全国各地で夏ならではの果物や涼しげなスイーツを取り入れた「サマーアフタヌーンティー」や「サマースイーツブッフェ」が開催されます!

今年の夏は、パッションフルーツなどの南国の果物を使用したアフタヌーンティーや、旬の夏野菜を味わえるディナービュッフェ、夏祭り気分で楽しめるアフタヌーンティーも!

夏ならではのお得なプランをズラっと紹介していくので、ぜひ参考に!

※「夏祭りアフタヌーンティー」など、夏のアフタヌーンティー・ビュッフェの最新情報をキャッチし次第、徐々に掲載店舗数が増えていく予定です。

ハワイアンアフタヌーンティー&ビュッフェや、紫陽花アフタヌーンティー、七夕アフタヌーンティー、ローズアフタヌーンティーに関しては、下記のまとめを参考に
ハワイアンビュッフェ&アフタヌーンティー
ローズスイーツまとめ
紫陽花スイーツまとめ
七夕スイーツまとめ

【夏祭りアフタヌーンティー】

★ロイヤルパークホテル「フォンテーヌ」

「夏まつりアフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

トップスタンドでは、艶やかな浴衣美人をイメージしたチョコレート細工がお出迎え。
涼やかなグラスデザートは、スーパーボールすくいから着想を得たフルーツポンチ。
フチを色付けすることで、ボールすくいの「ポイ」をイメージし、グラスの中で揺れるマンゴー、メロン、スイカ、ブルーベリーなどのカラフルなフルーツが夏の気分を盛り上げます。

また、パッションフルーツの爽やかな酸味のジュレとヨーグルトの相性が抜群の「ヨーヨーに見立てたヨーグルトムースタルト」や、複数のチョコレートを使用して忠実に再現した「たこ焼きに見立てたシュークリーム」、焼きとうもろこしの塩味とチーズムースの甘味のバランスが絶妙な「焼きとうもろこしのチーズケーキ」など、昔懐かしい夜店のメニューをアレンジしたスイーツが並びます。

セイボリーは、お好み焼き粉を用いて作ったキッシュのほか、エスニックな香りたっぷりの「バインミーサンドウィッチ」、「サテ」など、東南アジアの屋台の味も採り入れ、目新しさを演出。

メニュー
<上段>
チョコレート細工菓子
グラスデザート(スーパーボールをイメージしたフルーツポンチ)

<中段>
ヨーヨーに見立てたヨーグルトムースタルト
焼きとうもろこしのチーズケーキ
あんず飴仕立てのパート・ド・フリュイ
たこ焼きに見立てたシュークリーム
チョコバナナケーキ
スコーン2種(プレーン、ココナツ)
リリコイバター

<下段>
お好み焼きのキッシュ
バインミーサンドウィッチ
サテ

ラムネ
紅茶またはコーヒー

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★代官山ASOチェレステ 日本橋店

アフタヌーンティー Vol.1「夏まつり」

開催開始日
2022年8月1日〜

かき氷をイメージしたグラニテや、チョコバナナをのようなエクレア、お好み焼きのようなケーク・サレなどが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
たこ焼き(キャラメルフィナンシェ。チョコレートとホワイトチョコレート、抹茶パウダーのトッピング)
チョコバナナ(バナナカスタードクリームのエクレア)
ひまわり(チョコレートブラウニー。花びらはレモン味のラングドシャ)
うちわ(リコッタとクリームチーズのマカロン)
金魚(梅味のゼリー。金魚はさくら味のゼリー)
かき氷(五島メロンのグラニテ)

<小菓子>
ビスコッティ
キャラメルアーモンドサブレ
抹茶チョコクランチ
トマトのパートドフリュイ
ラズベリーギモーヴ
あひるグミ(パッションフルーツ味)

<セイボリー>
ビール(焼きトウモロコシのコンソメジュレ)
お好み焼き(ケーク・サレ。デミグラスソースとレディクション、パセリのトッピング)
りんご飴(セミドライトマトとピクルスのマリナード、オレンジのアクセント)
シャカシャカポテト(ケイジャン風味の甘くないラスク)

予約は↓

 

★リストランテマンジャーレ伊勢山

「夏祭りアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年7月1日~

花火のプレートチョコが彩るチョコマフィンや浴衣柄のマカロン、金魚鉢をイメージしたゼリー、水ヨーヨー型のムースなどのカラフルな和洋折衷スイーツと、お好み焼きやアメリカンドッグなど屋台をイメージした軽食を堪能できます。
提供スタイルは定番の三段スタンドか、夏らしいガラスのプレートより好きなスタイルを楽しめます。
またウェルカムドリンクには懐かしい瓶ラムネを用意されているほか、紅茶やコーヒーも飲み放題で提供。

メニュー
<上段>
エキゾチックオペラ
金魚鉢ジュレ
浴衣マカロン
花火チョコマフィン

<中段>
ヨーヨームース
かき氷タルト
水まんじゅう
プレーンスコーン
チョコバナナスコーン
クロテッドクリーム&あんずジャム

<下段>
アメリカンドック
一口お好み焼き

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★お食事処 花篭

「歌舞伎座アフタヌーンティー」

夏祭りや海水浴をイメージした夏の涼やかアフタヌーンティー。

メニュー
<演目御菓子>
土方歳三ようかん

<季節の御菓子>
スイカパン
いちじくのチョコタルト
トマトレモンゼリー
デザート白玉サングリア
アーモンドミルクプリン

<お重>
とうもろこしご飯
梅ひじきご飯
帆立と海老の爽やかマリネ
ジャガイモと豆乳の冷製スープ
定式幕色の鶏肉の照焼き
・枝豆味
・トマト味
・照焼き味
鱧の唐揚げ
揚げ茄子
玉子焼
牛蒡の漬物

予約は↓

★白金アートグレイスクラブ

「夜涼みアフタヌーンティー」

開催日
2022年7月11日 、7月14日、7月21日、8月11日、8月14日、8月21日

花火が彩るうちわ型のマカロンや金魚鉢のヴェリーヌ、日向夏の水まんじゅうや琥珀糖などのスイーツに加え、蚊取り線香モチーフのタルトや浴衣に見立てたオペラなどが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
蚊取り線香タルト(パッションクリーム、パイナップル、ココナッツ)
金魚のヴェリーヌ(桃ムース、桃コンポート、梅酒ゼリー)
浴衣オペラ(グレープフルーツ)
うちわマカロン(金柑クリーム、和三盆)
グラス かき氷(ベルガモットグラニテ、マンゴーセミフレッド)
風鈴ロリポップ
日向夏の水まんじゅう
夕暮れ琥珀糖(オレンジキュラソー)

<セイボリー>
からすみ敷紙豆腐
りんご飴とフォアグラのテリーヌ
穴子卵寿司

予約は↓

 

★新横浜グレイスホテル「ティーラウンジ パレグレイス」

「夏のフルーツアフタヌーンティーセット」

開催開始日
2022年7月1日〜

「夏祭り」気分が楽しめる夏のフルーツアフタヌーンティーセット。
たこ焼きに見立てたシュークリームや金魚鉢のゼリー、スイカのマカロンなど遊び心あふれるスイーツが並びます。

メニュー
<一段目>
パチパチ桃ムース
スイカのマカロン
紅茶とアプリコットのケーキ
マンゴーパッションチーズケーキ
たこ焼きバナナシュー

<二段目>
りんご飴風レアチーズムース
金魚鉢風ライチジュレ(ナタデココ、アロエ入り)
レッドスムージー(マンゴー、トマト、ニンジン、パプリカ、オレンジ、レモン、ハチミツ)

<三段目>
カマンベールチーズとビーフパストラミの
チャバタサンドウィッチ
ほうれん草と玉ねぎのケークサレ スモークサーモン添え
フライドチキン さっぱり塩レモン添え

スコーン2種(ココナッツ&パイナップル・プレーン)

予約は↓

 

★アートグレイスウエディングコースト東京ベイ

「夏まつりアフタヌーンティー ~HANABI~」

開催期間
2022年7月3日~8月21日

打ちあがる花火をイメージしたうちわ型のマカロンや、さっぱりと仕上げた金魚鉢のゼリー、水ヨーヨー型のムース、焼きそばタルト、夏ならではのひまわりをモチーフにしたマフィンなどのスイーツと、香ばしい焼きとうもろこしのピザや酸味の効いた夏野菜のピクルスなど、夏の気分を盛り上げる軽食を三段のティースタンドで提供する「スタンダード」 (4500円)、夏の思い出を連想させるアシェットデセールが付いた豪華な「プレミアム」(5000円)の2つのプランを用意。

メニュー
<ティースタンド>
エキゾチックオペラ
うちわマカロン
焼きそばタルト
金魚ジュレ
ひまわりマフィン
ヨーヨームース
プレーンスコーン
あんずジャム

<セイボリー>
焼きとうもろこしのナンピザ
夏野菜のさっぱりピクルス
スパイシーチキンのブロシェット

現在「アートグレイスウエディングコースト東京ベイ」で開催中の予約プランは↓

★大宮璃宮 四季庭

「夏祭りアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年7月20日〜

花火のプレートチョコが彩るチョコマフィンや浴衣柄のマカロン、金魚鉢をイメージしたゼリー、水ヨーヨー型のムースなどのカラフルな和洋折衷スイーツと、お好み焼きやアメリカンドッグなど屋台をイメージした軽食を堪能できます。
提供スタイルは定番の三段スタンドか、夏らしいガラスのプレートより好きなスタイルを楽しめます。
またウェルカムドリンクには懐かしい瓶ラムネを用意されているほか、紅茶やコーヒーも飲み放題で提供。

メニュー
<上段>
エキゾチックオペラ
金魚鉢ジュレ
浴衣マカロン
花火チョコマフィン

<中段>
ヨーヨームース
かき氷タルト
水まんじゅう
プレーンスコーン
チョコバナナスコーン
クロテッドクリーム&あんずジャム

<下段>
アメリカンドック
一口お好み焼き

予約は↓

 

★ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル「マリンブルー」

「ピーチ サマーアフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日~9月11日

真夏の暑さに潤いを与えるみずみずしい8種の桃スイーツと夏野菜を用いた色鮮やかな3種のセイボリー、2種のスコーンを盛り合わせた、涼を感じさせる爽やかなアフタヌーンティーです。

さらに今年は、日本の“夏まつり”をモチーフしたスイーツが新たに登場。
金魚が舞い泳ぐ金魚鉢をイメージした涼しげなグラスデザートやヨーヨーに見立てたシュークリーム、花火柄のチョコを飾ったココナッツパフェなど、遊び心の詰まった懐かしくもかわいい見た目が、心躍る夏祭りを思い起こさせます。

メニュー
<プティフール>
ピーチティームース
ピーチのショートケーキ
ピーチ バターサンド
ココパイン パフェ
ピーチメルバ
ピーチのレアチーズタルト
ピーチとラムネのゼリー
ピーチのシュークリーム

<セイボリー>
彩り野菜とモッツァレッラチーズ ガスパチョソース
チキンとトマト、アヴォカドのトルティーヤロール
ズッキーニとベーコンのキッシュ

<スコーン>
ピーチと烏龍茶葉のスコーン
プレーンスコーン

予約は↓

 

★ホテルエピナール那須

「夏祭りフェア 屋台で定番のアレもコレも食べ放題 和洋中バイキング」

那須どりと地野菜の串焼きや鮎の塩焼き、たこ焼き風シュークリーム、チョコバナナパンなど夏祭りを感じるメニューが盛りだくさん!

引用:楽天トラベルページ

〈プラン概要〉
部屋タイプ

洋室 スーペリア
洋室 デラックス
和洋室 デラックスコーナー
洋室 ツインルーム
和洋室 ファミリールーム
和洋室 コーナースイートルーム

引用:楽天トラベルページ

料金
2名1室 1名 16280円〜

特典
夕食「NASUバイキング エルバージュ」夏祭りフェア

予約は→コチラ

★名古屋東急ホテル「グリンデルワルド」

「アフタヌーンティーセット~夏祭り~」

開催期間
2022年7月1日〜8月31日

夏祭りの屋台や、花火大会、日差しを浴びて輝くひまわりなど、夏休みの思い出をテーマに仕上げたグリンデルワルドのサマーアフタヌーンティーが楽しめます。

メニュー
<オリジナルデザートドリンク>
夏空

<スイーツ>
ヨーヨー風船(ライチのムース)
金魚すくい(フランボワーズ、ベルベーヌのゼリーサイダー、桃のコンポート)
たこ焼き(パインのプチシュークリーム)
メロンのショートケーキ
ひまわりのチョコクランチ
マンゴーのミルフィーユ

<スコーン>
プレーン、ココナッツ&マンゴー
クロテッドクリーム
ジャム

<サンドウィッチ>
バジルチキンとトマトのサンド
クリームチーズと生ハムのブリオッシュサンド

予約は↓

 

★名古屋マリオットアソシアホテル「ロビーラウンジ シーナリー」

「アフタヌーンティーセット ~夏祭り~」

開催期間
2022年7月1日〜8月31日

スイーツで味わう夏の風物詩!

メニュー
<スイーツ>
詳細は詳しい情報を入手し次第、追記予定。

オードブル4種盛り合わせ

<スコーン>
プレーン&チョコチッブ

予約は↓

 

★名古屋マリオットアソシアホテル「スカイラウンジ ジーニス」

「スカイアフタヌーンティー「夏祭り」

開催開始日
2022年7月1日〜

夏祭りをイメージしたスイーツや夏のフルーツを使用したスイーツをはじめ、ミニバーガー、夏野菜のセイボリーなど、一皿に夏を表現したアフタヌーンティー。

メニュー
<デザート>
アプリコットとココナッツのケーキ
パンナコッタとラムネ風味のゼリー
赤もものムース 祭うちわチョコ
チュロス アングレーズソース
りんごのパートドフリュイ
チョコバナナ

<オードブル>
冷製カッペリーニとトマトジュレ
トマト コーンと海老のサラダ
彩り野菜のキッシュ
ミニハンバーガー

自家製スコーン2種
英国老舗“ロダス社”伝統のクロテッドクリーム

予約は↓

★ホテルロイヤルクラシック大阪「レストランユラユラ」

「ホリデーデザートビュッフェ」

開催開始日
2022年8月11日~
※土日祝日限定

「りんご飴風ムース」や、「スイカのマチェドニア」などが味わえます。

メニュー
<夏のスイーツ>
りんご飴風ムース
スイカのマチェドニア
タルト・オ・パンプルムース

<定番スイーツ>
季節のショートケーキ
ベークドチーズケーキ
ティラミス
フルーツタルト
など

<和スイーツ>
みたらし団子
おはぎ
わらび餅
甘納豆
など

<食事>
シェフの気まぐれサラダ
ホテルオリジナルビーフカレー
サンドイッチ
明太バターのフライドポテト
など

<LIVEキッチン>数量限定(引換棒で交換=1名につき6本)
クレープシュゼット オレンジソース①
エッグベネディクト①
ミニパフェ①
本日のにぎり寿司 3貫盛り合わせ②
ホテルロイヤルクラシック大阪 特製ローストビーフ③
など(数字は引換棒の数)

8月11日〜8月15日の予約は↓

8月16日〜8月31日の予約は↓

 

★千里阪急ホテル メインラウンジ「さくららうんじ」

「アフタヌーンティー~summer festival~」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

花火やおみこし、チョコバナナなど夏祭りをモチーフにしたスイーツに、ローストビーフや冷製パスタ、ケイジャンチキンロールサンドなどボリュームたっぷりのセイボリーで夏を感じるティータイムを楽しめます。

メニュー
ウェルカムドリンク(ブルーレモネード)

<スイーツ>
シュークリーム ~omikoshi~
オレンジタルト ~uchiwa~
スターアニス香るココナッツムース ~hanabi~
ベリームース ~yo-yo-~
マドレーヌ ~shell~
エキゾチックムース ~chocobanana~
マンゴープリン ~beer~

<セイボリー>
ガスパチョ
ケイジャンチキンロールサンド
ベーコンとバジル風味の冷製パスタ
チーズ明太子のじゃがバター
ローストビーフ やみつききゅうり添え
ビールに見立てたコーンムース
シーフードジャーサラダ

予約は↓

 

★HOTEL THE MITSUI KYOTO「THE GARDEN BAR」

「夏祭りアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年7月1日〜

パプリカやチョコレートのムースで仕上げた2種類の金魚のスイーツをはじめ、たこ焼きやクレープなど、お祭りや屋台をモチーフにしたセイボリーの数々。
この夏、THE GARDEN BARに見た目にも楽しい夏祭りアフタヌーンティーが登場。

メニュー
<スイーツ>

ルクチョコレートムースとパッションフルーツクリーム カカオサブレ
赤パプリカムースとラズベリーソース アニスサブレとベルローズ
メロンのコンポートとレモンゼリー チョコレートとディルを添えて
レモンのマカロン ホワイトチョコレート
西京味噌のボンボンショコラ
マンゴーと万願寺唐辛子のパウンドケーキ
バナナクリームとチョコレートのチョコバナナ仕立て マカダミアナッツ

<セイボリー>
焼きとうもろこしのスープ
たこ焼きライスコロッケ
トリュフクリームロール クレープ仕立て
カプレーゼ
よもぎ麩の串焼き
ピッツァ(茄子、キャベツ、モッツアレラ、鰹節)

<スコーン>
レモン
焼きとうもろこし

<コンディメント>
パイナップルとバニラのジャム
ずんだあんバター
豆乳ホイップクリーム

予約は↓

★ANAクラウンプラザホテル広島「The Lounge」

「The Lounge presents!!夏祭りアフタヌーンティー」

「金魚鉢ゼリー」や、「お好み焼き風 タルトレット」など、夏祭りをイメージしたザ・ラウンジ特製のアフタヌーンティーが楽しめます。

メニュー
<デザート>
ドライザクロとパッションフルーツバターのスコーン
マンゴーミニロールケーキ
花火マカロン
たこ焼き風プティシュー
パッションココナッツムース
金魚鉢ゼリー
ロゼバナナケーキ
夏のミニパフェ
ひまわりマフィン
ピタヤパインタルト

<セイボリー>
お好み焼き風 タルトレット
冷やしキュウリのピクルス
ミニアメリカンドッグ
フライドポテト

予約は↓

 

★グランド ハイアット 福岡「バー フィズ」

「縁日 -ENNICHI- アフタヌーンティー」

日本の祭りや縁日からインスパイアされたスイーツやセイボリーを集めた「縁日– ENNICHI- アフタヌーンティー」は、ラムネを使ったブルーベリーのウェルカムドリンクからスタート。

金魚鉢をイメージしたシャンパンのジュレや、りんご飴をイメージしたラズベリーのムース、宇治金時をイメージした「白ごまのパンナコッタとほうじ茶のアイスクリーム」、焼きトウモロコシをイメージしたヤングコーンなど、縁日定番のアイテムをスイーツやセイボリーで表現。

<メニュー>
博多和牛の焼きおにぎり風バーガー
真鯛の西京漬けサンド
ヤングコーン

プレーンスコーン
ブルーベリースコーン
クロテッドクリーム
パッションフルーツとマンゴーのカスタードクリーム
いちごジャム

ラズベリーのムース
マンゴーラミントン
フロマージュブランムース メロンのコンポート
パンナコッタ シャンパンのジュレ
桃のタルト
白ごまのパンナコッタ ほうじ茶のアイスクリーム
プチフール4種

予約は↓

 

【海やマーメイドがテーマのビュッフェ】

★ヒルトン東京ベイ「lounge O」

「Sea Bubbles(シーバブルズ)」

開催期間
2022年6月18日~8月28日
※土日祝限定

真珠貝をデザインしたピンク色のミニトゥンカロンや、海底からひょっこりと顔を出しているニシキアナゴをイメージした「ニシキアナゴのオレンジ&ミルクのプリン」、白桃と甘さ控えめの生クリームの相性が抜群の「マーメイドの白桃ショートケーキ」など、涼やかな海の世界をテーマにしたデザートを約20種類用意。

最上階までの吹き抜けが開放的な「ラウンジ・オー」のビュッフェ台は、ヤシの木が立ち並び、カモメやサメが住んでいる南国感溢れる島エリアや、ピンクや紫色のサンゴ礁や海の泡などのデコレーションが散りばめられた、ロマンティックな海エリアに分かれます。
海の泡の先には、ハートモチーフのデザートが集まる、運気が上がりそうな恋愛スポットエリアが出現。
「幸運を呼ぶ ウミガメのメロンムース」や、真っ赤な苺のコンポートが入っていたらラッキーな「ドキドキ恋占い!?ハートのフロマージュムース」など、ビュッフェ台のデコレーションに合わせたわくわくするデザートを楽しめます。

セイボリー(軽食)には、テーマに合わせてシーフードをふんだんに使用したパスタや、アサリとベイクドキャベツのコンソメスープの他、ちらし寿司やサラダなど、約15種類を提供。

メニュー
<デザート>
マーメイドの白桃ショートケーキ
ニシキアナゴのオレンジ&ミルクプリン
ラズベリーバブルのカシスクレームダンジュロールケーキ
クラゲのパチパチレモンムース
キャラメルと塩バニラ 渚のパンナコッタ
ヤシの木のココナッツメレンゲポップ
ごろっとマンゴーのシーサイドココナッツムース
サメのモチモチプレーンマフィン
トロピカルフルーツのチョコナッツサンセット
シロイルカのハッピーバブルドーナツ
サマーフルーツのエキゾチックヨーグルトパルフェ
恋のキューピッド ハートのラズベリームース
幸運を呼ぶ ウミガメのメロンムース
ドキドキ恋占い!?ハートのフロマージュムース
ピンクの貝殻 ココナッツトゥンカロン
など約20種

<セイボリー>約15種

予約は↓

 

★リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA

「ベイサイド マリンブルーアフタヌーンティー」

開催期間
2022年6月1日~7月31日

“ブルー×ホワイト”のマリンカラーで、真珠やヤドカリなどの海のモチーフを表現した「ベイサイド マリンブルーアフタヌーンティー」を期間限定で販売。

真珠をイメージした真っ白なムース、ヤドカリ型のカップケーキ、瑞々しい白ブドウが贅沢にあしらわれたタルトなどのスイーツに加え、夏野菜や海の幸を使用したセイボリー、2種のスコーンとともに、紅茶やハーブティーも飲み放題で提供。

またティースタンド2段目にはドライアイスが隠されており、スタッフがポットから水をそそぐと白い煙に包まれる夏らしい演出も!

メニュー
<スイーツ>
白葡萄のサマータルト
渚のブルーキュラソージュレ
ヤドカリのカップケーキ
真珠のムース
海辺のマカロン

<スコーン>
プレーン
ココナッツ
ベルガモットクリーム

<セイボリー>
鶏肉のガーリックレモンサンド
玉蜀黍のエスプーマ
海老のセビーチェ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★大宮璃宮 四季庭

「プリンセスアフタヌーンティー~Summer Lagoon~」

開催期間
2022年6月1日~7月31日

幻想的な“海の世界”をスイーツで再現した夏限定のアフタヌーンティーを期間限定で販売。

さっぱりとしたライチのブランマンジェをベースに、ティアラとエルダーフラワーを彩った「ライチとエルダーフラワーのプリンセスパフェ」、「チョコミントオペラ」や「塩バニラのマカロン」、さっぱりとした「レモンタルト」など、暑い夏でもさっぱりと食べられるスイーツに加え、「サーモンのトルティーヤロール」「とうもろこしと枝豆のタルトレットなどのセイボリーが味わえます。

メニュー
<ティースタンド>
ライチとエルダーフラワーのプリンセスパフェ
チョコミントオペラ
バタフライピージュレ
レモンタルト
マドレーヌ
塩バニラのマカロン
スコーン(プレーン/レモン)

<Condiment>
ココナッツコンスチュール

<セイボリー>
サーモンのトルティーヤロール アボカドのワカモレ
とうもろこしと枝豆のタルトレット
魚介のマリネ アヒージョ風
じゃがいものヴィシソワーズ

予約は↓

★VINO BUONO

「サムシングブルー・アフタヌーンティー ~スウィート アクアリウム~」

開催期間
2022年6月1日~7月31日

メレンゲの珊瑚がのったグレープフルーツ味のオーシャンゼリー、真珠貝をかたどったレモン風味のマカロン、ココナッツのムース、巻貝に見立てたガレットなど、珊瑚や貝殻などのモチーフとオーシャンブルー×ホワイトカラーの涼しげなスイーツに加え、クロワッサンのスモークサーモンサンド、海苔塩ポテトフライなど海の幸を使用したセイボリーが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
グレープフルーツのオーシャンゼリー
オレンジカスタードのエクレア
貝殻マカロン~レモン風味~
貝に見立てたガレットタルト
マドレーヌ
ココナッツのムース
琥珀糖
スコーン(プレーン、紅茶)
コンディメント(クロテッドクリーム)

<セイボリー>
海苔塩ポテトフライ
紫キャベツとシュリンプのセビーチェ風サラダ
クロワッサンのスモークサーモンサンド

予約は↓

 

★THE THOUSAND KYOTO「TEA AND BAR」

「Peach! Peach! Peach! ~マーメイドたちのアフタヌーンティー~」

開催開始日
2022年7月16日〜

この季節に旬を迎える桃を使用して、楽しげなマーメイドたちのティーパーティーを表現しています。
8種のスイーツとカナッペやプティバーガーなどのセイボリー、「クリームチーズ」と「桃とラズベリーのジャム」の2種のソースで味わうスコーンなどを楽しめるアフタヌーンティーです。

メニュー
<ウェルカムドリンク>
桃のスムージー

<ウェルカムデセール>
桃をかたどった飴の中に桃の果肉とソルベ

<スイーツ>
桃と岩塩のフィナンシェ
ピーチスカッシュ
桃とジャスミンのムース
ピーチマカロン
琥珀糖
ボンボンショコラ(クルミプラリネ)
桃のチーズケーキ
黄桃とココナッツのタルトレット

<セイボリー>
桃とイチジクのカプレーゼカナッペ
ウニロワイヤル
海老とアボカドのバーガーサンド

<スコーン>
桃に見立てたプレーンスコーン
スパイスが香るチャイスコーン
クリームチーズ
桃とラズベリーのジャム

予約は↓

 

【浴衣でアフタヌーンティー】

★ホテル雅叙園東京 Cafe&Bar「結庵」

「浴衣プラン」

開催開始日
2022年7月11日〜

ホテル雅叙園東京で楽しめる、浴衣・着付け・食事がセットになったプラン。
浴衣や下駄はお持ち帰りOK。
浴衣の着付けをしたら、アフタヌーンティーを堪能。

<セット内容>
1人につき浴衣一式
女性(浴衣、帯、下駄、腰紐2本、帯板、巾着)
男性(平織浴衣、角帯、下駄、腰紐1本、信玄袋)
浴衣のサイズはフリーサイズです(対応身長150cm~175cm)
下駄のサイズはワンサイズのみです
すべて持ち帰れます(持ち帰り用の紙袋付き)

百段階段の入場券付き

<スイーツ>
マンゴーのヴェリーヌ
マンゴー・キャラメルのボンボン
マンゴーのミルフィーユ
フロマージュ・パッション
パイナップルとライムのタルト
マンゴー水羊羹
ルバーブのスコーン
夏のパウンドケーキ「向日葵」

<セイボリー>
カルボナーラサンドイッチ
春キャベツの塩レモンスープ
サーモンとほうれん草のキッシュ
水蛸と彩り野菜のマリネ

予約は↓

 

【ハーゲンダッツ・アイスクリームが食べ放題のビュッフェ】

★京王プラザホテル多摩「樹林」

「ディナー&デザートバイキングwithハーゲンダッツ」

開催期間
2022年6月4日~8月28日

食べ放題のハーゲンダッツのアイスクリームをメインにサマーリゾートをイメージしたデザートやお料理などバラエティ豊かに用意。
アイスクリームには、ハーゲンダッツの中でも人気のある「バニラ」「ストロベリー」「クッキー&クリーム」の3種類と月替わりでもう1種類をラインナップして提供。

6月に登場するフレーバーはサマーリゾートのイメージにぴったりな人気の「マカデミアナッツ」。
デザートには、パッションフルーツムースやストロベリーショートケーキ、バニラアイスクリームに合うアップルタルトなどが用意されます。

メニュー
<ハーゲンダッツメニュー>
バニラアイスクリーム
ストロベリーアイスクリーム
クッキー&クリーム
マカダミアナッツ(6月限定)
 
<デザート>
トキメキのデザート
イチゴのショートケーキ
トロピカルムース
パイナップルとアップルのタルト
ミルクプリンとブルーハワイゼリー
フルーツゼリーとブランマンジェ
チョコチャンククッキー
イチゴデニッシュ

<サマーリゾートをイメージした料理>
焼きたてビーフステーキ
海老とアボカドの生春巻き オーロラソース
ガパオのハワイアンスタイル パイナップル添え
ポークのバーベキューソース
ガーリックシュリンプ フィッシュフライ スイートソース

<その他のお料理>
ビーフステーキ
グラナパダーノ チーズで和えるパスタ
京王プラザホテル特製カレー
フライドチキン&ポテト
冷たい白湯スープ麺
魚介と野菜のスープ仕立て
白身魚 香草バターソース
本日の前菜
菜園サラダ
など

土日祝の予約は↓

金曜日の予約は↓

8月10日、8月12日の予約は↓

【トロピカルフルーツビュッフェ・トロピカルフルーツアフタヌーンティー】

★コンラッド東京「セリーズ」

「Hawaiian Wave(ハワイアン・ウェーブ)」スイーツビュッフェ

開催期間
2022年5月21日~8月28日
※土日祝日、7月18日、8月11日開催

ピタヤ、マンゴー、パイナップル、そしてパッションフルーツなどのトロピカルフルーツをふんだんに使ったスイーツ、マラサダ、パンケーキ、ココナッツケーキなどハワイの人気定番スイーツ、そしてライブステーションで提供される夏にうれしいひんやりソフトクリームなどスイーツは全14種。

セイボリーには、ハワイでお馴染みのポキをサラダにアレンジした「ポキサラダ」と、うずら卵で作る一口サイズの「エッグベネディクト」の冷たい料理2種、ポリネシアンソースが決め手の「ガーリックシュリンプピラフ」と、甘辛い味付けで米粉を使用しカリッとジューシーに仕上げた「モチコチキン」などの温かい料理2種、ライブステーションでは食べ応え十分な「ハワイアンスペアリブ マンゴーソース」を楽しめます。

メニュー
<スイーツ>
ピタヤフルーツボウル
モヒートゼリー
ピニャコラーダ
マカダミアクリームのパンケーキ
マラサダ
ココナッツケーキ
メロンのショートケーキ
パッションとチョコレートのタルト
マンゴーといちごのムース
チェリーと紅茶のムース
アップルクランブルケーキ
カシスとオレンジのゼリー
ブルーベリーマフィン チーズクリーム
ソフトクリーム コンディメント(ライブステーション)

<セイボリー>
ポキサラダ
エッグベネディクト
ガーリックシュリンプピラフ
モチコチキン
ハワイアンスペアリブ マンゴーソース(ライブステーション)

スコーン
クロテッドクリーム
ストロベリージャム

予約は↓

 

★マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」

「エキゾチック アフタヌーンティー」

開催期間
2022年4月27日~6月27日

マンゴー、パッションフルーツ、ココナッツ、ドラゴンフルーツなど、初夏のエキゾチックフルーツを存分に楽しめるアフタヌーンティー。

メニュー
<プティフール>
キウイのタルト
ココナッツとバニラのルリジューズ
パッションフルーツとパイナップルのババ
チョコレート&パッションフルーツ
ティムトペッパーの香るマンゴームース
バナナブレッドのカービングサービス

<セイボリー>
ロブスターとパッションフルーツ カリフラワークリーム
サーモンのテリーヌ ドラゴンフルーツ
ミモザサンドウィッチ
リコッタチーズとフレッシュマンゴー ポーチドチキンのグラス仕立て
キャロットムース クミン風味 ココナッツとオレンジ

<スコーン>
レモンスコーン
ゴーダ&グラナパダーノチーズのスコーン
パッションフルーツとマンゴーのジャム
レモンジンジャーカード

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★創作料理 FANCL 令和本膳

「和のトロピカルアフタヌーンティー」

オールグルテンフリーにこだわることで健康的にスイーツが満喫できると人気のアフタヌーンティーが、期間中はマンゴー等をふんだんに使用したトロピカルアフタヌーンティーとして登場。
和食料理人が手掛ける本格的な和スイーツを心ゆくまま堪能できます。

メニュー
<スープ>
玄米摺り流し

<甘味5種>
甘酒&豆腐&コラーゲンの京風ブラマンジェ
かぼす玉水晶
真夏のフルーツコンポート
ドライフルーツマカロン
ライチ大福

<前菜3種>
姫もろこしバター醤油焼き
信田巻 トマトソース
緑のキャビア“海ぶどう“ (恩納村直送)

<7種から選ぶ「七福稲荷」>2つ選べます
定番7種(プレーン、山椒、山葵、胡桃、チーズ、黒酢、青汁)
季節限定1種(西瓜出汁いなり)
ところ天

玄米粉のスコーンたい焼き

予約は↓

★ザストリングス表参道「TAVERN by the green」

「エキゾチック・トロピカル アフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月5日~9月5日

南国の味覚を演出するピエール・エルメ・パリの「Exotique(エキゾチック)」シリーズの中から、プチガトー「L‘Exotique(レキゾチック)」がタバーン限定でラインナップ。

メニュー
<スイーツ>
レキゾチック
プレジール イスパハン
シュー ジャルダン ド ラトラス
エモーション サレント
スコーン オランジュ
マーマレード オランジュ
ミスグラグラ サティーヌ
マカロン ピスターシュ

<サラダ>
マンゴーと生ハムのサラダ~Presents from Paradise~

<スープ>
スープドマイス トマトコンカッセ

<セイボリー>
TAVERN特製ミニバーガー サルサソース
スモークサーモン レーズンキャロットラペ
赤パプリカのムース

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ロイヤルパークホテル「シンフォニー」

「サマーディナーブッフェwithトロピカルデザート」

開催開始日
2022年7月2日〜

スイカやパイナップル、ブドウなど果実の恵みを堪能できるフルーツをはじめ、果肉をぎゅっと閉じ込め、食べ応え十分な“パイナップルとマンゴーのガトームース”や、ココナツの優しい味わいに甘酸っぱいグレープフルーツとサクサクのメレンゲを合わせた“ココナツのグラスデザート”、マンゴーの甘味を生かした濃厚な味わいの“マンゴープリン”など、彩り豊かなスイーツが並びます。

<メニュー>
パイナップルとマンゴーのガトームース
ココナツのグラスデザート
マンゴープリン
烏賊と白玉の冷製 チリソース
コールドパスタバー
ブロッコリーとミョウガのフリット
鱧のベニエ
ナシゴレン
など

現在「シンフォニー」で開催中の予約プランは↓

 

★横浜ベイホテル東急「ソマーハウス」

「トロピカル アフタヌーンティー」

開催期間
2022年6月1日~7月15日

上段はプチガトーの盛り合わせ。
とろとろの「マンゴープリン」をはじめ、キウイ・マンゴー・パイナップルを載せたジューシーなショートケーキ、キャラメルの香ばしさとバナナの甘い香りがマッチしたシュークリームなどが揃います。
そして、中段にはフルーツとオリジナルスコーン。

下段では、メゾンカイザーのパンを使用したサンドウィッチや、食欲をそそる「枝豆とドライカレーのキッシュ」など、充実の軽食メニューも楽しめます。

メニュー
<プチガトー>
シューキャラメルバナナ
トロピカルショートケーキ
ガトートロピカル
マンゴープリン
など

スコーン2種(プレーン、ピスタチオ)

トロピカルフルーツ
季節野菜のピクルス
スモークサーモン・ソフトサラミ・モッツァレラチーズのサンドウィッチ
枝豆とドライカレーのキッシュ
海老とアボカドのタルタル
エンドウ豆のブルーテ
ポテトチップス

予約は↓

★GENTLE Dining(ジェントル)

「マイティーリーフと夏のエキゾチックアフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

オーガニックティーブランド「マイティーリーフ」の茶葉に、マンゴー、パッションフルーツ、グアバ、パイナップルなどのお馴染みのトロピカルフルーツを組み合わせ、フルーツの甘酸っぱさに紅茶の上品な香りがプラスされたデザートに仕立てています。

今回のアフタヌーンティーは、エキゾチックフルーツとジャスミンティーのヴェリーヌ、イングリッシュブレックファーストのマドレーヌ、宮崎マンゴーのタルト、ガトーエキゾチック、紅茶のシフォンケーキを含む全8種類。

<メニュー>
エキゾチックフルーツとジャスミンティーのヴェリーヌ
イングリッシュブレックファーストのマドレーヌ
宮崎マンゴーのタルト
ガトーエキゾチック
パイナップルとココナッツのムース
グアバゼリーとドラゴンフルーツのパンナコッタ
紅茶のシフォンケーキ
パッションフルーツとミルクチョコレートのシュークリーム
リエットとフムスのエクレア(週末限定)
サーモンとクレームエペスのマカロンサレ(週末限定)
チーズスコーン(週末限定)

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ガーデンコート」

「スイーツコレクション~FLY!トロピカル~」

開催開始日
2022年7月16日〜

マンゴーやパッションフルーツなどトロピカルフルーツを使用したスイーツが盛り沢山!
ここでしか味わえないパティシエ特製スイーツ20種のほか、アイスフルーツパンチのワゴンサービスも!

メニュー
<オススメPICK UPメニュー>
フローズンマンゴーと木苺のしぼりたてレアチーズパフェ
萌え断!トロピカルフルーツ ズコット
ワゴンサービス:アイスフルーツパンチ

常夏感じるピニャコラーダ
見たまんま!スイカゼリー
パチパチはじけるパッションムース
桃色ピーチメルバケーキ
ドラゴンフルーツのヴェリーヌ
渚のサイダーゼリー
エキゾチックマンゴームース
灼熱ストロベリーパンサー
キャラメルバナナ シュークリーム
など、約20種類

予約は↓

 

★名古屋プリンスホテルスカイタワー「Sky Dining 天空」

「トロピカルアフタヌーンティー」

開催開始日
2022年7月8日~

マンゴーやココナッツ、パッションフルーツなどを使用したスイーツを、レストラン「Sky Dining 天空」にかかる虹をイメージして考案した7色のモクテルとともに楽しめます。

メニュー
<7色から選べるモクテル>
紫・黄・オレンジ・ピンク・青・赤・緑

<スイーツ>
紅いものナゴプリ・モンブラン
レインドロップ&ココナッツミルクプリン
ミニコーン チョコレート
ココナッツドリンク風チョコレートシュー
マンゴーロール
オペラ
パイナップルタルト
ハイビスカスと柑橘ジュレ
マカロン レモン
スコーン チョコチップ&プレーン

<セイボリー>
野菜スティックとボロニアソーセージ
チーズとドライサラミ
豆乳仕立てのカボチャスープ
合鴨スモーク

予約は↓

 

★ホテルバリタワー大阪天王寺「ハニトーカフェ天王寺店」

「夏のトロピカルアフタヌーンティー」

「桃のヴェリーヌ」や、「ごろごろマンゴータルト」などが味わえます。

メニュー
<スイーツスタンド>
桃のヴェリーヌ
ごろごろマンゴータルト
オレンジムース~アールグレイ~
一口レモンタルト
マカロン~パッション~

ココナッツサブレ
季節のパウンド
フローズンカタラーナ
ミートローフのパイ包み
鴨のパストラミ

<セイボリー>
ミニ ハンバーグサンド ~チェダーチーズソース~
イタリア産プロシュート
カマンベールチーズ
パストラミポークテリーヌ
本日の野菜スティック

予約は↓

★on A TABLE(オンアターブル)

「マンゴー×シトラスのアフタヌーンティー」

マンゴー×シトラスのトロピカルサマーをテーマに、マンゴーのエキゾチックムースやサンフラワーをイメージしたデザートなど9種のオリジナルデザート、パスタ、スープ、サラダがセットになった料理も楽しめるアフタヌーンティー。
飲み物は上質なパッカハーブスティーや氷温熟成コーヒー10種を用意。

メニュー
乾杯ドリンク(アルコールorノンアルコール)

<デザート>
レモンとライムのマカロン
オレンジキャラメルのケーキ
サンフラワーのタルト
スイムリング ”レモンのマドレーヌ”
マンゴー&パッションのエキゾチックムース
マンゴーとタピオカ
ライチ&ガナッシュ
本日のアイス
季節のフルーツ

<料理>
本日のスープ
季節のサラダ ”ビーツのドレッシング”
ビーフとオクラ タリオリーニ ”黒胡椒チーズのガンボ”

予約は↓

 

★ヒルトン福岡シーホーク「バー&ダイニング CLOUDS」

「天空のアフタヌーンティー トロピカルサマーフルーツ」

開催期間
2022年7月2日〜8月28日

ワンランク上の贅沢な大人のティータイムをホテル最上階から眺めるスカイビューとともに満喫。

メニュー
<スイーツ>
マンゴーのショートケーキ
マンゴーのプチムース
オレンジアメール(パウンドケーキ)
パッションフルーツとオレンジのロールケーキ
ゴールデンパインのフルーツサンド
ライチとバラのゼリー
トロピカルフルーツのプチタルト

<セイボリー>
自家製ソーセージロールとバナナケチャップ
サステナブル・ツナのイカマタ(太平洋風セビチェ)
地元トマトとプロシュート、フェタチーズのヴォロヴァン
季節のスープ

<ベイカリー>
焼きココナッツのスコーン
バナナとチョコのスコーン

クロテッドクリーム
ストロベリージャム
季節のフルーツの自家製ジャム

予約は↓

 

【果物のビュッフェ・アフタヌーンティー】

★帝国ホテル東京 「インペリアルラウンジ アクア」

「Summer Fruits Afternoon Tea」

開催期間
2022年7月1日〜8月31日

桃やいちじく、あんずなどの国産果物を含む季節のフルーツをふんだんに使用したスイーツやセイボリーが勢ぞろい!

メニュー
<1段目>
ピーチパイ
アプリコット
ガトーフィグ
しそライムタルト
ココナッツムースとエキゾチックソース

<2段目>
燻製ホタテのムースに海の幸、貝のエキスのブルージュレ
紅ズワイ蟹と夏野菜のカクテルサラダ
ガスパチョと透き通ったトマトの冷製2色スープ

<3段目>
粗挽きソーセージのグリルにパイナップルのサルサ・ヴェルデ トルティーヤのスタイルで
ブリオッシュ シトロン
プレーンスコーン

予約は↓

実食レポートは↓

★グランドプリンスホテル新高輪「Lounge Momiji」

「Fruity Summer Afternoon Tea」

開催開始日
2022年7月1日〜

メロンショートケーキやリリコイタルト、桃のヴェリーヌなど夏の気分を盛り上げるアフタヌーンティー。

メニュー
スパークリングワインとフルーツのアミューズ(ノンアルコールへの変更可)

<プティフール>
メロンショートケーキ
リリコイタルト
フランス産マロンのモンブラン
エクレアカフェショコラ
マカロンピスターシュ
桃のヴェリーヌ
ショコラフロンボワーズ

<セイボリー>
トマトソースの雑穀もち麦サラダとシュリンプ フルーツサルサ
スモークサーモンのオープンサンド
スタミナ ファルシーポテト
厚切りベーコンとパイナップルのオリエンタルピンチョス
生ハムのピザ
ラザニア

スコーン2種
クロテッドクリーム
はちみつ
いちごジャム

予約は↓

 

★浅草ビューホテル「スカイグリルブッフェ 武藏」

「夏の4インプレッションブッフェ」

開催開始日
2022年7月1日〜

“マンゴー&ピーチ”のスイーツを、彩りが可憐なデザートビュッフェで提供。
旬のマンゴーは、ロールケーキとムースケーキに!
かき氷もマンゴー味で、パーソナルサイズで提供。
ピーチのムースケーキは、スポンジ・バニラ味のムース・刻んだピーチのゼリーの3層で、フルーツをトッピングしています。

メニュー
<武藏窯グリルブース>
牛ロースのグリル
ミスジのグリル
豚ロースのグリル
ソーセージのグリル
タンドリーチキン
白身魚のグリル
赤魚のアクアパッツァ
夏野菜のグリル
小エビの香草ソテー香草風味
ラザニア
ツナととうもろこしのピザ

<冷製料理ブース>
カクテルシュリンプチリソース
ロミロミサーモン
夏野菜のムース
カップ入りタコス
明太子クレープ
野菜のキッシュ
ビシソワーズ
ガスパッチョ
チーズの盛り合わせ
など

<洋食ブース>
生パスタパルメザンチーズ和え(アンチョビガーリック、ミートソース、カルボナーラ)
ハンバーグデミグラスソース
夏野菜カレー
鰻の蒲焼とアボカド梅肉のドレッシング(1人1皿)

<和食ブース>
もりそば
海鮮・夏野菜天ぷら
カニクリームコロッケ
本日のおばんざい
冷製おでん

<アジア・エスニックブース>
トムヤムクン
干貝焼売
ベトナム春巻き
ガパオライス半熟卵添え
フカヒレラーメン(お一人様1皿)

<パン・ライス・スープブース>
穂乃華パン
新潟・糸魚川産コシヒカリ
とうもろこしのポタージュ

<本日のサンド>
エビカツサンド
ローストチキンサルササンドなど

<サラダバー>
海藻サラダ
コーンビーンズ
チェリートマト
きゅうり
メランジェサラダなど

<デザートブース>
マンゴーボトル氷
マンゴープリン
白桃くず切り
ピーチゼリー
チョコレートムース
ショートケーキ
プリン
ピーチ&アップルムース
マンゴーロール
マンゴーとヨーグルトのムース
ゴマ笹団子

<フルーツ>
すいか
マンゴー
ライチ
アールスメロン
ルビーグレープフルーツ

予約は↓

 

★グランドニッコー東京台場「The Lobby Cafe」

「グリーン×オレンジ アフタヌーンティーセット」

開催期間
2022年5月1日~6月30日

“グリーン”と“オレンジ”の2色をテーマにしたアフタヌーンティー。

上段は旬の果物の美味しさをシンプルに味わえる「フレッシュメロン」や「フレッシュオレンジ」に、グリーンとオレンジのコントラストが美しい「ピスタチオのムースとオレンジゼリー」など見た目も味わいも爽やかなスイーツを用意。
中段は上品な甘さが特徴の「びわのタルト」「オレンジのムース」のほか、「抹茶のマカロン」「抹茶のフィナンシェ」といった和のエッセンスを楽しめるスイーツも揃えています。

下段には、塩気と甘みのバランスが絶妙な「生ハムメロンのピンチョス」や、やわらかな食感と濃厚な甘みを楽しめる「黄美人参のマリネ」など、お口直しにぴったりなセイボリーを楽しめます。

メニュー
<上段>
ピスタチオのムースとオレンジゼリー
フレッシュオレンジ
フレッシュメロン
マーマレード

<中段>
オレンジのムース
抹茶のマカロン
びわのタルト
抹茶のフィナンシェ

<下段>
ほうれん草のスコーン チェダーチーズソース
黄美人参のマリネ
生ハムメロンのピンチョス
アスパラとじゃがいものロールサンドイッチ

予約は↓

 

★品川プリンスホテル「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」

夏のスイーツコース「Peach & Milk」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

夏が旬の瑞々しい桃に、さっぱりとした味わいが特徴の北海道富良野産の「ふらの牛乳」を使用したスイーツを合わせ、暑い夏にぴったりな爽やかなスイーツコースを用意。

「ふらの牛乳」は、富良野の牧場でしぼった新鮮な牛乳を、風味を損なわないよう丁寧に殺菌。
その味わいは季節ごとに微妙に変化し、夏は脂肪分が少なくさっぱりとした仕上がりとなるため桃の爽やかな風味にもぴったりとマッチします。
桃のガスパチョなどのセイボリー、パティシエが趣向を凝らした5種のバラエティーデザート、2種から選べるグランデザートなどで構成された涼やかなスイーツコースでホテル最上階で過ごす優雅な時間を演出。 

メニュー
<バラエティーデザート>
ふらの牛乳プリン
ピーチロールケーキ
ピーチムース
ピーチタルト
ピーチティーグラニテ

<グランデザート>
ピーチ&ミルクパフェ
ピーチメルバ

<セイボリー>
とうもろこしの冷製ポタージュ
リコッタチーズのスフェール
豚肉のパテ
パプリカのムース
フェイクリーフ
桃のガスパチョと海老のマリネ
T9ミニバーガー

<プティフール>
ふらの牛乳ブリュレ
ラズベリーのギモーヴ
カヌレ
ボンボンショコラ
マカロン
ピーチティーシフォン
ピーチスパークリングジュレ
ミニコーン

予約は↓

 

★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ニューヨークラウンジ」

「サマーパッションアフタヌーンティー with ピエール・エルメ・パリ」

開催期間
2022年6月1日〜8月31日

旬のとうもろこしを使ったキッシュや、桃やパイナップルなどの夏のフルーツを用いたフレンチテイストのセイボリーが味わえます。

メニュー
<プティ・ガトー>
エモーション サティーヌ
チーズケーキ イスパハン
ラ ペーシュ
ミルフィユ ジャルダン ド ラトラス
マカロン ジャルダン ド ラトラス

<スコーン>
スコーン フランボワーズ
スコーン シトロン
コンディメント

<セイボリー>
とうもろこしのポタージュ
とうもろこしのキッシュ
ラタトゥイユ・パイナップル・タンドリーチキンのトルティーヤロール
小海老と桃のコンポート 冷製チーズフォンデュ
豚のリエットのタルトレット パッションフルーツとマンゴーのソース

予約は↓

★ホテルインターコンチネンタル東京ベイ「ハドソンラウンジ」

「サマーパッションアフタヌーンティー with ピエール・エルメ・パリ」

開催期間
2022年6月1日〜8月31日

旬を迎えるパッションフルーツや桃などと、南国を思わせる食材をふんだんに使用した、色鮮やかで見た目も存分に楽しめるアフタヌーンティーです。

メニュー
<プティ・ガトー>
エモーション サティーヌ
チーズケーキ イスパハン
ラ ペーシュ
ミルフィユ ジャルダン ド ラトラス
マカロン アンフィニマン フィグ

<スコーン>
スコーン フランボワーズ
スコーン シトロン
コンディメント

<セイボリー>
とうもろこしのポタージュ
とうもろこしのキッシュ
ラタトゥイユ・パイナップル・タンドリーチキンのトルティーヤロール
小海老と桃のコンポート 冷製チーズフォンデュ
豚のリエットのタルトレット パッションフルーツとマンゴーのソース

予約は↓

 

★ホテル雅叙園東京「New American Grill “KANADE TERRACE”」

「OSMICトマトアフタヌーンティー~Beauty & Healthy~」

開催期間
2022年6月1日~6月30日

まるでフルーツのような甘みとみずみずしさが魅力の「OSMICトマト」のアフタヌーンティー。
「カッテージチーズとトマトのチーズケーキ」や、「トマトとオリーブのマカロン・サレ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
バジルと白ワインのジュレ(ポリフェノール)
カッテージチーズとトマトのチーズケーキ(高タンパク質×ビタミンE)
トマトとオリーブのマカロン・サレ(リコピン×オレイン酸)
トマトの鉢植え(GABA)
高糖度トマトのコンポート(リコピン)
アボカドとキウイのタルト(ビタミン類×オレイン酸)
ココナッツとバナナのマフィン(ラクトオリゴ糖)
豆乳とヨーグルトのスコーン(大豆イソフラボン×乳酸菌)

<セイボリー>
フォカッチャ 生ハムサンド(天然型ビタミンE×乳脂肪酸)
ミネストローネ(リコピン×ビタミン)
夏野菜のラタトゥイユ(旬野菜の豊富な栄養分)

予約は↓

 

★東京ドームホテル「アーティストカフェ」

「ピーチ&パッションフルーツアフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

桃とパッションフルーツを使用したスイーツは甘みをおさえ、セイボリーの塩味とのバランスにこだわった夏期限定のアフタヌーンティー。

「チョコレートとパッションフルーツのムース」は、濃厚で食べ応えのあるチョコレートと、甘酸っぱいパッションフルーツのムースで2つの食感の違いを楽しめる一品。
ほかにも、サクサク食感のタルト生地に白桃を入れてかわいらしく仕上げた「桃のクラフティー」や、桃とココナッツソースを合わせさっぱりとした後味が印象的なフルーツのコンポート「マチェドニア 桃とココナッツソース」など盛りだくさん。

メニュー
<上段>
桃とフルーツトマトのヴェリーヌ
チョコレートとパッションフルーツのムース
ラズベリーマカロン

<中段>
桃のモンブランとソルベ
桃のクラフティー
チョコレートのカンノーリ風

<下段>
紅茶スコーン
パッションフルーツのベビーカステラ
マチェドニア 桃とココナッツソース
フレッシュパッションフルーツ

<セイボリー>
チキンのサオール
とうもろこしのムース ポップコーン添え
青海苔のゼッポリーネ

予約は↓

★ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」

「マンゴー&シトラス アフタヌーンティー」

開催期間
2022年6月1日〜8月31日

マンゴーとシークワサーの酸味を組み合わせた新感覚のタルトや、ザ・ペニンシュラ東京名物のマンゴープリン、夏野菜を盛り込んだカポナータロールなど、魅惑のアイテムがずらり。

メニュー
<スイーツ>
スイカのムースとライムビスキュイ
ブルーキュラソーのゼリーとココナッツムース
マンゴーシークワーサータルト
チョコレートとオレンジのロッシェ
ザ・ペニンシュラ東京 マンゴープリン
マンゴーシュー、パイナップルとパッションフルーツクリーム

<セイボリー>
卵とボーンレスハムのサンドイッチ
ノルウェーシュリンプとグレープフルーツのサラダ
サラダチキンとアスパラガスのレモンカードカップ
夏野菜のカポナータロール
カレー マダム
フォアグラブリオシュトースト

<自家製スコーン>
プレーンスコーン
マンゴースコーン
ザ・ペニンシュラ東京 オリジナルクロテッドクリームとジャム

予約は↓

 

★ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「メロディア」

「夏色サマーアフタヌーンティー」
メロンとピーチがもたらすエモーショナルな午後のひととき

開催期間
2022年7月1日~8月31日

ミントグリーンが涼しげな装いのメロンスイーツと、艶やかな桃色が愛らしいピーチスイーツをこの夏限定でお届け!

メニュー
<スイーツ&スコーン>
ピーチパイ メルバスタイル
フレッシュメロン&ピスタチオパフェ
ミント風味の桃&レアチーズムース
チョコレートテリーヌ
メロンマカロン
プレーン&ピーチスコーン
クロテッドクリームと赤桃ローズヒップジャム

<セイボリー>
赤肉メロンとキュウリのタルタル セラーノハム
カラフルトマトのテリーヌ 夏野菜のサラダ ピーチビネガー
蟹のリエット ライム風味のアボカドブルーテ

予約は↓

 

★SUD Terrace&Bar(スッドテラスアンドバー)

「サマーフルーツアフタヌーンティー」

開催期間
2022年6月1日〜8月31日

「季節限定マンゴーパフェ~パティシエ×バーテンダーのコラボソース掛け~」や、「パイナップルと紫蘇のヴェリーヌ」などが味わえます。

メニュー
<スイーツ>
季節限定マンゴーパフェ~パティシエ×バーテンダーのコラボソース掛け~
マンゴーオペラ
アプリコットムース
パイナップルと紫蘇のヴェリーヌ
ココナッツとレモングラスのマカロン
キウイフルーツのパートドフリュイ
ラベンダーマカロン
オリーブサンド

<セイボリー>

<スコーン>
スコーン2種(プレーン・トリュフ)
自家製クリーム
トロピカルフルーツのコンフィチュール

予約は↓

★THE GRAND GINZA「THE GRAND LOUNGE」

「SUMMER AFTERNON TEA SET」

開催期間
2022年7月1日〜9月15日

「マスクメロンのムースケーキ」や、「ブルーベリーマカロンサンド」などが味わえます。

メニュー
<アミューズ>
マンゴーとパッションフルーツのガスパチョ

<上段>
マスクメロンのムースケーキ
ブルーハワイの”エーゲ海”ジュレ
グアバとざくろの彩りフルーツカクテル
ブルーベリーマカロンサンド

<中段>
オレンジ香るキャロットラペとロースト鴨のオープンサンド
パッションカヌレ
海老の冷製パエリア ブイヤベースのジュレと
フロマージュクリームのワッフルコーン
ピンクペッパースコーン パインとバニラのジャム添え

<下段>
タンドリーチキンとシュールージュのラップロール
濃厚チーズのハワイアンロコモコ ブリニ風
夏野菜のバーニャカウダ ワカモレ風

<スイーツ>
銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)

予約は↓

 

★THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン)

「サマーフルーツアフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日〜

「メロンムースタルト」や、「マンゴーとココナッツのムース」などが味わえます。

<メニュー>
チョコバナナのフィナンシェ
マンゴーとココナッツのムース
ブルーキュラソーとライチのゼリー
メロンムースタルト
パッションシュークリーム
ベリーレモンのヴェリーヌ
キッシュ
サーモンとクリームチーズのロール
エビとアスパラのミニサンドイッチ
アンチョビスコーン
グリルチキンのミニバーガー

予約は↓

 

★LOBBY LOUNGE 東京 HIBIYA BAR(ロビーラウンジトウキョウヒビヤバー)

「夏のアフタヌーンティ」

つぶつぶ食感も楽しめるキウイモヒートはじめ、マンゴーのサングリア、桃カクテルを代表する”ベリーニ”の低アルコールアレンジなど、夏の果実を使ったカクテル5種類も飲み放題に入ったサマーフルーツアフタヌーンティー。

メニュー
<バーラウンジのオードブルスタンド>
サーモンローフのパイ包み焼き
イタリア産生ハム プロシュート
チーズホイップフロマージュ
合鴨のロースとオレンジ
フルーツ&ナッツのチーズ
ドライフルーツ

<お酒が進むセイボリー盛り合わせ>
オーストラリア産ローストビーフ
ささみとチーズのフリット 
トリュフ風味のフライドポテト

<プティフール盛り合わせ例>
パイン&マンゴーのケーキ
桃とマンゴーのプチロールケーキ
白桃とライチのムース
生チョコ
抹茶の生チョコ

予約は↓

★グランドハイアット東京「フレンチ キッチン」

「アリスのサマーフルーツガーデン アフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日~9月16日

ハートの女王や白ウサギ、チェシャ猫をモチーフにしたスイーツやセイボリーを楽しみながら不思議の国のアリスのストーリーを巡ることができる「アリスのサマーフルーツガーデン アフタヌーンティー」を開催。
「もしもアリスのティーパーティーが真夏のフルーツガーデンで開かれていたら」をオリジナルテーマとし、スイーツには夏らしくマンゴーや桃などを使用しています。
アリスがサマーフルーツガーデンでティーパーティーを楽しんでいる様子をイメージしたフォトスポットも登場!

メニュー
<スイーツ>
“Drink Me”ゼリー
ベリーのタルト ハートの女王仕立て
時計のマカロン /トランプチョコレート
マンゴーショートケーキ
アプリコットムース
ハートのボンボンショコラ

<グラススイーツ>
マンゴープリン
ピーチのクレームダンジュ

<スコーン>
ドレンチェリーのスコーン、プレーンスコーン

<セイボリー>
チェシャ猫のクロワッサン
白うさぎのガスパチョ
懐中時計のリコッタチーズタルト
トランプのサンドウィッチ
スモークサーモンと真鯛のバラ

予約は↓

 

★京王プラザホテル「スカイラウンジ オーロラ」

「サマーフルーツ×トロピカルアフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日〜7月31日

夏にぴったりなサマーフルーツを使用したスイーツやシェフおすすめのセイボリーがずらり。
さらにチョコペンを使って自由にデコレーションができるプレート付き!

メニュー
ひと口スープ

<3段スタンド>
ホワイトチョコレートのブランマンジェ パッションフルーツソース
シュトロイゼルを敷いたベイクドチーズケーキ パイナップル飾り
マンゴーキューブと柑橘香る爽やかなソーダゼリー

ストロベリーショートケーキ
いちじくの赤ワイン風味コンポート
フレバーミニマカロン
マンゴープディングにエディブルフラワー

ローストビーフとレタスにトンナートソースのサンドイッチ
タンドリーフィッシュのロールサンド
グリーンアスパラガスとトマトの焼きチーズリゾット
メンチカツボール

スコーン2種
クロテッドクリーム
ジャム

予約は↓

 

★マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」

「サマーアフタヌーンティー」

開催期間
2022年6月28日~8月31日

シグネチャーケーキ「KUMO®」のマンゴー&ココナッツフレーバーをはじめ、多数のマンゴーアイテムも用意。

メニュー
<プティフール>
マンゴープリンとココナッツクランブル
フィナンシェ ブルーベリージャムとティムットペッパー
バナナとピーカンナッツのタルトレット チョコレートクリーム
桃のムース
はちみつのゼリー ミルクとハチミツのシャーベット

<スコーン>
レモンスコーン
ゴーダ&グラナパダーノチーズのスコーン
マンゴーとパッションフルーツのジャム
ブルーベリージャム

<セイボリー>
マルガリータピザ風タルトレット
メロンと生ハムのサラダ
チキンの生春巻き
キュウリとヨーグルトゼリー
蟹とコーンクリームゼリー
グリーンピースのタルトレット フレッシュゴートチーズと黒トリュフ(土日祝のみ)

予約は↓

★ヒルトン東京ベイ「シルバ」

「Summer Afternoon Tea(サマーアフタヌーンティー)」

開催開始日
2022年7月1日〜

白桃のロールケーキやメロンタルトなど夏に美味しい新デザート8種類が味わえます。

<メニュー>
マスカルポーネとコーヒーのヴェリーヌ
オレンジとバニラのムース
桃とダージリンロールケーキ
アプリコットマカロン
レモンとパッションのエクレア
バナナとミルクチョコレートのムース
メロンとココナッツカスタードのタルト
スコーン(プレーン/ココナッツミルク)
アールグレイ香る白桃のスモ―ブロー
焙煎黒七味で味わう“うな玉”
特製ローストビーフ BBQソース
イカ飯リゾット グリーンマスタードソース
とうもろこしのチーズケーキ 醤油キャラメルのコーンスナックとともに
イエローガスパチョとパイナップルソルベ

予約は↓

 

★都シティ大阪天王寺「ロビーラウンジ」

「初夏のアフタヌーンティー ~サマーフルーツセレクション~」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

「宮崎県産マンゴー」や「あら川の桃」、 パイナップル、メロンなど、初夏を彩り南国香るフルーツを使用した「初夏のアフタヌーンティー ~サマーフルーツセレクション~」を、吉野杉を使用したオリジナルスタンドで販売。

メニュー
<上段>
塩バニラバターとライチクリームを挟んだ クジラのマカロン
パイナップルに見立てたライムを感じる パインムース

<中段>
ココナッツムースに閉じ込めたキウイとパイン 海辺のイメージ
宮崎県産マンゴーを使ったグラスショート 南国フルーツのジュレと共に

<下段>
2種類のメロンを使用した。シャルロット
タルトバナーヌ バナナを使った焼き菓子を隠して
プレーンスコーン
クロテッドクリーム
ラズベリージャム

<セイボリー>
高知県産「四万十うなぎ」と牛肉のプレスコフ 山葵クリーム添え
スモークトラウトサーモンと夏野菜のピクルス
「あら川の桃」冷製スープとフォアグラのフランミントの泡
スパイシーチキンと焼きパイナップルのサンド マンゴーソース
生ハム エビ パパイヤ ココナッツハウピアのアンサンブル コンソメジュレとキャビア飾り

予約は↓

 

★ANAクラウンプラザホテル神戸「カジュアルダイニング ザ・テラス」

「Summer sweets buffet 第一弾」

完熟メロンを使用した「メロンのタルト」などが味わえます。

メニュー
<兵庫県産のフルーツを使用したフルーツタルト>
メロンのタルト

<レトロメニュー>
プリンアラモード
フルーツパフェ
パティシエ特製のスィーツ
など

<ハワイアンメニュー>
ハワイアンチョップドサラダ
ガーリックシュリンプ
フリフリチキン
など

予約は↓

 

「Summer sweets buffet 第二弾」

兵庫県産の果汁たっぷりな旬の桃を贅沢に使用し、 桃と相性の良いチーズ風味のカスタードクリームで仕上げた「桃のタルト」などが味わえます。

メニュー
<兵庫県産のフルーツを使用したフルーツタルト>
桃のタルト

<レトロメニュー>
プリンアラモード
フルーツパフェ
パティシエ特製のスィーツ
など

<ハワイアンメニュー>
ハワイアンチョップドサラダ
ガーリックシュリンプ
フリフリチキン
など

予約は↓

 

「Summer sweets buffet 第三弾」

8月はシャインマスカット×兵庫県産ぶどうのタルトが味わえます。

メニュー
<兵庫県産のフルーツを使用したフルーツタルト>
シャインマスカットとぶどうのタルト

<レトロメニュー>
プリンアラモード
フルーツパフェ
パティシエ特製のスィーツ
など

<ハワイアンメニュー>
ハワイアンチョップドサラダ
ガーリックシュリンプ
フリフリチキン
など

予約は↓

 

★JWマリオット・ホテル奈良「シルクロードダイニング」

「サマーフルーツフル アフタヌーンブッフェ」

開催期間
2022年5月14日〜9月25日
※土日祝限定

マンゴーなどのトロピカルフルーツや、日本の旬のフルーツなど国内外から取り寄せた新鮮な果物数十種類を贅沢に使用したスイーツをはじめ、ポキ丼やピザなどの軽食まで、25種類を超えるメニューを用意。

メニュー
<Welcome appetizers>
フルーツトマトカルパッチョ アセロラジュレとパパイヤソース

<Dessert Live>
クロッフル フリュイ(ベリーショコラ、ストロベリー、レモントロピック)

<Selection of Sweets>
ズコットケーキ
チョコバナナロール
オレンジムース
メロンショートケーキ
フルーツタルト /レアチーズケーキ パインバジルソース
マンゴープリン パッションフルーツソース
ライチ風味の水まんじゅう
ブラックベリーと紅茶のムース
グレープフルーツとチョコレートパンナコッタ
チェリーとピスタチオムース
アプリコットタルト
イチジクの焼き菓子
フルーツパウンドケーキ
マドレーヌココ
アップルパイ
マカロン(レモン、ラズベリー)
ナッツとドライフルーツのチャンクショコラ(ホワイト、抹茶)
ミックスベリーのブレッドプディング

<Light Meals>
和歌山産梅肉とスモークチキンのサラダ
生ハムとフルーツ ハーブのマリネ フェタチーズ
枝豆とトウモロコシのキッシュ
グレープフルーツとスモークサーモン ジャガイモのマセドアンサラダ
マグロとナッツのフルーツポキボウル
フルーツたこ焼き
グリーンカレーピッツァ ココナッツ 夏野菜 チキン

<Drink>
ベリーベリーミルク
パッションマティーニ
ドルフィンバナナミルク
パイナップルシンデレラ
マンゴーオレンジ /レモンタイムスカッシュ
ゆずスカッシュ
抹茶スカッシュ
ライチスカッシュ
ジンジャースカッシュ
キウイスカッシュ
ココナッツミルク
オペレータークランベリージンジャー
シトラスモーニ
ファジーネーブル /カシスソーダ
ラズベリーアイスティ
アールグレイジンジャ
アールグレイミルク
ミントティースカッシュ
JWティースカッシュ
など

<Alcoholic Drink>
楊貴妃
メロンサワー
など

予約は↓

★琵琶湖マリオットホテル「Grill & Dining G」

「Summer fruits Afternoon Tea」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

カラフルなスイーツが並ぶこの夏のアフタヌーンティーは、マンゴーやパッションフルーツなどのトロピカルフルーツをメインに、この地ならではの素材を使用したスイーツ8種とセイボリー4種をラインナップ。

希少さから“幻の果実”と言われるアドベリーや琵琶湖産の小鮎、琵琶湖八珍のうろりなど、地元素材を楽しめる料理のほか、夏の青々とした琵琶湖をイメージしたパンナコッタや、ホテル近くのひまわり畑を思わせるひまわりマフィンなど、湖畔の夏を表現したスイーツを用意。

メニュー
<スイーツ>
パイナップルと酒粕のロールケーキ
パッションフルーツと梅酒のムース
ひまわりマフィン
グァバとロゼスパークリングのボンボンショコラ
バタフライピーとココナッツのパンナコッタ
アドベリーチーズケーキ
マンゴーヨーグルトサンド
びわ湖サイダーフルーツポンチ

<セイボリー>
琵琶湖産小鮎のフリット
枝豆とうろりのパニプリ
生ハムで巻いたクリームチーズとナッツのプレッセ
夏野菜のピクルス

予約は↓

 

★ヒルトン福岡シーホーク「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」

「煌めく透明スイーツビュッフェ~果実のしずく~」

開催期間
2022年7月2日〜8月28日

涼やかな透明スイーツをテーマに、マスカットやマンゴー、白桃などのサマーフルーツを使ったスイーツ約20種が楽しめます。

<メニュー>
フレッシュマスカットのタルト
透明ゼリーのレモンタルト
ユニコーンカクテル
琥珀糖のカッサータ風
白桃のパイ
ホテルメイド 琥珀糖
ティラミス・シュークリーム
トロピカルフルーツの一口ゼリー
スープ
カレー
グラタン
など

予約は↓

 

【サマービュッフェ・サマーアフタヌーンティー】

★ヒルトン東京「マーブルラウンジ」

「アリスのペパーミント気分なお茶会」

開催期間
2022年5月27日~8月31日

ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」の物語から着想を得た夏のランチ&スイーツビュッフェ。
チョコミント好きに贈るスイーツは、ビターチョコレートスポンジにチョコミントクリーム、オレオクッキー、ブラックベリーをトッピングした「アリス推しのチョコミントケーキ」に始まり、ミント風味のパンナコッタにダークチョコレートのゼリーを合わせた「大人の恋のチョコミントカクテル」、バニラのカップケーキにチョコミントのクリームをトッピングした「チョコミントカップケーキ」などを用意。

メニュー
<スイーツ>
夏のファッショントレンド、ミントグリーンの王冠
ピンクに染まっちゃった
トランプの兵隊のひそかな楽しみ
アリス推しのチョコミントケーキ
クールなチェシャ猫
トリッキーな大人の関係
アリスの鏡よ鏡よ
ハートの女王様の恋するショートケーキ
チョコミンじゃないの!?
女王陛下の御成り
ハッター推しの帽子風マカロンサンド
チョコミンカップケーキ
ミルクティーはいかが?
うさぎだってパステル
大人の恋のチョコミントカクテル
白うさぎの夏のジュレ
ハッター
ドリンク・ミー
ミントグラニテ
3種類のチョコレートファウンテン(ホワイト、ミント、メガ・ミント)
コールド・マーブルアイスクリーム

<セイボリー>日替わり
ひよこ豆、キュウリ、アボカド、セロリのサラダ レモンドレッシング添え
かぼちゃとローストリークのサラダ カネリーニ豆、ビーツドレッシング
ラディッキオとみかんのサラダ 柚子ドレッシング
ミックスサンドイッチ
季節野菜のホワイトミネストローネ ディタリーニパスタ
サーモンとブロッコリーのキッシュ フェタチーズ添え
ローストビーフ(カービングサービス)
アサリとトマトのベイク ロブスターソース
シェフ特製 桜エビとキャベツのペペロンチーノ
野菜のアンチョビガーリックソテー

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★ヒルトン東京「バー&ラウンジZATTA」

「Old Schoolプティ・ブーランジェリー」

開催期間
2022年5月27日~8月初旬

昔ながらのパン屋さんには必ず並んでいたあんぱんやクリームパン、チョココロネや揚げきな粉ドーナッツを、生地やクリームに変化をつけた進化系パンと、夏に旬を迎えるトマトのおいしさを味わえる各種トマトパン。

その他にも、「ビーフステーキのトリュフソースバーガー」、「冷製コーンスープ」と5色のトマトの食べ比べも用意。
食後にはホテル1階「マーブルラウンジ」のスイーツビュフェより、2種類のスイーツも合わせて楽しめます。

<メニュー例>
あんぱん
チョココロネ
メロンパン
クリームパン
トマトジャムパン
トマトとタコのマリネのサンドイッチ
トマトパンのカプレーゼ
ビーフステーキのトリュフソースバーガー
冷製コーンスープ
など

予約は↓

 

★ヒルトン東京「王朝」

チャイニーズアフタヌーンティー「シノワ・ジョーヌ」

開催期間
2022年5月18日~8月中旬頃

古代中国の時代よりインペリアル・カラーとして最も高貴な色に位置づけられている黄色を基調とした前菜、スープ、肉・海鮮料理など10種類のシェフズ・スペシャルと、ワゴンサービスで用意する10種類の食べ放題点心、「パイナップルとマンゴーのケーキ」など4種類の「王朝」特製スイーツプレートに加え、たっぷりのライチを楽しめる初夏のランチプラン、チャイニーズ・アフタヌーンティー。

メニュー
<シェフズ・スペシャル>1人1オーダー限り
コーン入りサラダ レモンクリームドレッシング
押し豆腐と野菜の冷菜
キャベツとベーコンのレモン風味スープ
刺身こんにゃくのはちみつ入り辛味ソース
北海道産ホタテ貝の強火蒸しと三種きのこの焦がしバターオイスターソース
アボカドのグリーンチキンペースト トルティーヤチップス添え
鮑、燻製鴨ロースとうずら卵のXO醤ソース
海老のスイートチリマヨネーズソース
サラダ筍の翡翠青のり炒め
冷製担々麺

<点心>好きな物を好きなだけ
海老入り海鮮餃子
ニラ入り翡翠海老餃子
XO醤入り海鮮花焼売
鶏肉・豚肉入り花型焼売
海老入りポーク焼売
海老団子フライ
海老入り揚げ餃子
海鮮ライスペーパー春巻
ニラ入り焼き饅頭
鶏肉と野菜の巻き揚げ

<スイーツ&フルーツ>1人1オーダー限り
トリュフプリン
ミモザ風タルト
パイナップルとマンゴーのケーキ
凍頂烏龍茶ゼリー
ライチ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★XEX ATAGO GREEN HILLS

「XEX SUMMER ブッフェ」

開催期間
2022年5月16日〜

レモンやオレンジなど甘酸っぱく水々しいフルーツをふんだんに使用し、夏らしくさっぱりと仕上げたスイーツ達と大好評のストロベリーブッフェが合わさったラインナップで用意。

XEX ATAGO GREEN HILLSでは、人気のローストビーフをこの期間限定で和牛を使用し、さらに味わい深く贅沢な逸品に仕上げています。

メニュー
<推しメニュー>
和牛サーロインのローストビーフ
黒毛和牛ラグーソース リガトーニ
和牛のグリルとトレビス、ルッコラのバルサミコサラダ
厳選豚のビール煮込み 
オマール海老と彩り旬菜のピッツァ
厳選鶏と夏野菜のスパイシーグリル
フレッシュトマトとバジルのカペッリーニ 
新鮮魚介のマリネ 

<Condimenti per Insalata>
レタスミックス
ベビーリーフミックス
トレヴィス
水菜
チェリートマト
とうもろこし
海藻ミックス
アルファルファ
パプリカスライス
新玉スライス
ミックスビーンズ
オリーブ
コールスロー

<Condimenti per secc>
キヌア
ガーリッククルトン
ベーコンビッツ
グラナパダーノ

<Condimenti>
柑橘ドレッシング
シーザードレッシング
和風ドレッシング
サウザンドレッシング
イタリアンドレッシング

<ANTIPASTI FREDDI>
フレッシュトマトとバジリコのブルスケッタ
ベーコンと枝豆、とうもろこしのポテトサラダ
海老とインゲン豆、新ジャガイモのジェノヴェーゼマリネ
アサリとムール貝のフレーゴラ ライム風味
鶏胸の低温調理 カポナータ・シチリアーナ
燻製鴨とオレンジ、ルッコラのサラダ
サーモンマリネ 柑橘ドレッシング
自家製ローストポーク

<CALDI>
厳選鶏と旬菜のスパイシーグリル
ゼッポレ

<PIZZE>
マルゲリータ
オルトラーナ
メランツァ―ネ ディアヴォラ風
クアットロ フォルマッジ 胡桃 蜂蜜
トリュフ ビスマルク

<PRIMI PIATTI>
燻製カジキマグロのプッタネスカビアンカ スパゲッティ
たっぷりフレッシュトマトのアッラッビアータ スパゲッティ
ゴルゴンゾーラとナッツのニョッキ
薫り高い黒トリュフのリゾット

<ZUPPA>
とうもろこしの冷製ポタージュ

<DESSERT>
苺のティラミス
タルト シトロン
苺のカッサータ風ムース
レモンのショートケーキ
苺のパンナコッタ 
オレンジとシトラスのレアチーズムース
苺とフレッシュフルーツのマチェドニア
カンノーリ リコッタ苺クリーム
いちごとモッツアレラ ミントのスイートカプレーゼ
レモンのマドレーヌ
オレンジのロールケーキ
レモンのマカロン
チョコレートファウンテン

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

★XEX TOKYO

「XEX SUMMER ブッフェ」

開催期間
2022年5月16日〜

レモンやオレンジなど甘酸っぱく水々しいフルーツをふんだんに使用し、夏らしくさっぱりと仕上げたスイーツ達と大好評のストロベリーブッフェが合わさったラインナップで用意。

XEX TOKYOでは、「ローストビーフ」と「ローストポーク」の2種類も楽しめます。

メニュー
<推しメニュー>
スパイスチキンカレー
ローストビーフ、ローストポーク
羊肉のカッチャトーラ
羊肉サルシッチャとンドゥイヤ、黒大蒜のピッツァ
魚介たっぷりリヴォルノ風カチュッコ
ボローニャ風ラグーのラザーニャ

<Preference Salad>
サニーレタス
グリーンカール
水菜
貝割れ
コールスロー
チェリートマト
赤玉スライス
ライム胡瓜
トレビス
キャロットラぺ
コーン
オリーブ
刻みオクラ

<Commdiment>
ベーコンチップ
クルトン ・ナッツ
パンプキンシード
白ごま

<Dressing>
イタリアンドレッシング
胡麻香るうま塩ドレッシング
すりおろし野菜ドレッシング
シーザードレッシング

<Cold Dish>
イタリア産ハムとサラミ盛り合わせ
スモークサーモンとヤングコーンの香味和え
タコと彩り野菜のカポナータ
鶏むね肉のヴァポーレ トンナートソース
ポテトサラダ

<Hot Dish>
コーンポタージュ
窯焼きガーリックトースト
ゼッポレ
ポテトフライ
ターメリックライス

<Pizza>
マルゲリータ
4フォルマッジ
マリナーラ
季節野菜のピッツァ

<Primo>
釜揚げシラスとペストジェノベーゼのスパゲッティ
フレッシュトマトたっぷりペンネアラビアータ

<Main Dish>
ローストビーフ

<Sauce>
グレイビーソース
青じそおろしポン酢
レフォール
山葵

<デザート>
苺のティラミス
タルト シトロン
苺のカッサータ風ムース
レモンのショートケーキ
苺のパンナコッタ 
オレンジとシトラスのレアチーズムース
苺とフレッシュフルーツのマチェドニア
カンノーリ リコッタ苺クリーム
いちごとモッツアレラ ミントのスイートカプレーゼ
レモンのマドレーヌ
オレンジのロールケーキ
レモンのマカロン
チョコレートファウンテン

予約は↓

 

★XEX日本橋

「XEX SUMMER ブッフェ」

開催期間
2022年5月16日〜

レモンやオレンジなど甘酸っぱく水々しいフルーツをふんだんに使用し、夏らしくさっぱりと仕上げたスイーツ達と大好評のストロベリーブッフェが合わさったラインナップで用意。

XEX 日本橋では、お肉とシーフードをふんだんに使用した「オマール海老のピッツァ」や「オマール海老と色々な魚介~フルッティディマーレ~」なども楽しめます。

メニュー
<推しメニュー>
ローストビーフ
オマール海老と新鮮魚介のパエリア
和牛すじ肉とハチノスのランプレドット
オマール海老のピッツァ
オマール海老と色々な魚介~フルッティディマーレ~
和牛とヤングコーンのボロネーゼ リガトーニ

<バーニャカウダ>
大根
ブロッコリ
ロマレスコ
カリフラワー
黄パプリカ
赤パプリカ
きゅうり
ミニトマト
人参
レンコン
ズッキーニ

<PIZZA>
厳選鶏とゴルゴンゾーラ 夏野菜のピッツァ
サラミとケッパー アラビアータ
マルゲリータ
クアトロフォルマッジ

<PRIMO>
ホタテとズッキーニ アーリオオーリオ スパゲッティ
ベーコンと揚げ茄子 メランツァーネ ペンネ
アサリのレモンクリーム ニョッキ

<SALADA>
サニーレタス
グリーンカール
ベビーリーフミックス
ベーコンチップ
自家製クルトン
スパイシーシュリンプチップス
白ごま
グラナパダーノ

<DRESSING>
サウザンドレッシング
レモンドレッシング
シーザードレッシング
和風おろしドレッシング
ビネガー各種
エクストラヴァージンオリーブオイル

<CONDIMENT>
オリーブスライス
玉ネギスライス
人参ジュリエンヌ
とうもろこし
枝豆
海藻ミックス
トマトマリネ
オクラ
胡瓜スライス
貝割
ロマレスコ
トレビス
水菜
コールスロー

<ANTIPASTO FREDDO>
ポテトサラダ
サーモンとズッキーニのマリネ
モルタデラハム
海老とブロッコリー レモン和え
豚肉のリエット ブルスケッタ
夏野菜のカポナータ
鶏むねと揚げ茄子 チーズ和え

<ANTIPASTO CALDO>
厳選鶏のグリル マスタードソース
ムール貝とあさりの白ワイン蒸し
ベーコンとアスパラ マッシュルームスクランブルエッグ
ポテトフライ
ゼッポレ

<ZUPPA>
とうもろこしの冷製ズッパ

<Dessert>
苺のティラミス
タルト シトロン
苺のカッサータ風ムース
レモンのショートケーキ
苺のパンナコッタ 
オレンジとシトラスのレアチーズムース
苺とフレッシュフルーツのマチェドニア
カンノーリ リコッタ苺クリーム
いちごとモッツアレラ ミントのスイートカプレーゼ
レモンのマドレーヌ
オレンジのロールケーキ
レモンのマカロン
チョコレートファウンテン

予約は↓

 

★tcc GINZAの洋食

「サマー アフタヌーンティーセット」

開催期間
2022年6月1日〜8月31日

初夏から夏をイメージしたアフタヌーンティーセットで、木箱に配した豊かな彩りが夏気分を運びます。
スイーツは「マンゴープリン」「フルーツカスタードケーキ」「白桃風ロールケーキ」「ほうじ茶ティラミス」など、夏をイメージするメニューをラインナップ。

メニュー
<和スイーツ>
京都末富の最中 マスカルポーネクリームと北海道産小豆の餡子
ほうじ茶ティラミスと黒蜜
小大福(ユズ・よもぎ・白あん)
笹団子カスタード

<洋スイーツ>
マンゴープリン ココナッツクリームと共に
フルーツカスタードケーキ
貴腐ワインに漬け込んだレーズンチョコレート
フランス ボルドー地方の伝統的な焼き菓子 カヌレ
白桃風ロールケーキ

<セーボリー>
ズワイ蟹のクリームコロッケ
バジルとチーズのケークサレ
トリュフ風味のtccポテトサラダ
ラタトゥイユと生ハム
コーンクリームあられ

予約は↓

★グランドニッコー東京ベイ舞浜「ル・ジャルダン」

「2ndアニバーサリースイーツブッフェ」

開催期間
2022年7月1日~7月3日

ココナッツ風味のダックワースとクリームに、香り高いメロンジュレとパイナップルコンポートで夏を凝縮した「メロンココナッツ」や、酸味の効いたカシスムースとリュバーブジュレに芳醇なキルシュが香る「ガトー・オ・カシスリュバーブ」、オレンジリキュールを忍ばせたビスキュイやガナッシュなどを7層に重ね、ひと口目から爽やかな美味しさが広がる「オペラオレンジ」など、個性豊かな7色のスイーツが、空にかかる大きな虹のようにブッフェテーブルを彩ります。

さらに、人気のパフォーマンスキッチンでは、濃厚なカスタードプリンにメロンやさくらんぼ、桃などの旬のフルーツをあしらった「レインボープリンパフェ」を提供。
ほかにも「ネイキッドフルーツショートケーキ」や「マカロン」「九龍球(クーロンキュウ)」などのレインボースイーツ約25種類を堪能できます。

メニュー
<実演コーナー>
レインボープリンパフェ

<スイーツブッフェコーナー>
苺のパウンドチョコバー
オペラオレンジ
ガトーシトロンクレーム
バタフライピーのヨーグルトクリームチーズ
ホワイトチョコレートとブルーキュラソーのムース
ガトー・オ・カシスリュバーブ
メロンココナッツ
レインボーマカロン
パステルエクレア
パステルケーキ
マンゴーパイナップルタルト
など

<パフォーマンスキッチン>
ローストビーフ エシャロットとレモンとハーブのコンディモン
帆立貝の自家製ラヴィオリ 夏野菜と海老のクリームソース

<ランチブッフェコーナー>
フォアグラのロワイヤル ルバーブのコンフィチュール添え
トウモロコシのババロア ホワイトコーンのクーリ添え
千葉県産スズキのマスタード風味 赤パプリカソース
牛肉のビール煮込み“カルボナード・フラマンド”
夏野菜のスパゲティー オルトラーナ
ヴィシソワーズスープ
鰻奉書煮
蟹と玉蜀黍湯葉揚げ
蛇篭巻
など

予約は↓

 

★東京マリオットホテル「Lounge & Dining G」

「Vegan Afternoon Tea -Summer-」

開催期間
2022年6月1日~8月31日

スイーツには、ひまわりに見立てた塩レモンのカップケーキ、ミントを使った爽やかなトロピカルフルーツのジュレなど、夏ならではのスイーツのほか、薔薇を模したマンゴーとメロンのカットフルーツなど9品を揃えています。
また、セイボリーには、トリュフの香るオムシチューにソイミートボールを忍ばせた一品や、ココナッツ香るマイルドでクリーミーな冷製のコーンスープなど、4品を存分に楽しめます。

メニュー
<スイーツ>
トロピカルフルーツ入りミントジュレ
塩レモンのカップケーキ ひまわり仕立て
パッションフルーツと豆乳のレアチーズ風ムース
パパイヤのパートドフリュイ
米粉サブレのガナッシュサンド
薔薇仕立てのマンゴーとメロン豆乳マンゴープリン
パイナップルショートケーキ
モリンガ抹茶クッキーとブリスボール

<セイボリー>
ココナッツ香るコーンスープ パリソワーズ
ソイミートオムシチュー トリュフ風味
一口スプーンパスタ
ソイハムバーガー

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★グランドニッコー東京台場「The Lobby Cafe」

「ブルー×イエロー アフタヌーンティーセット」

開催期間
2022年7月1日~8月31日

涼を感じる爽やかな“ブルー”と、太陽の日差しのような“イエロー”をテーマに、眺めているだけで心が弾むようなリゾート気分を味わえるスイーツやセイボリーを提供。

メニュー
<上段>
ムースパッション

<中段>
マカロンシトロン
バナナボートシュー
シブストオレンジ
チョコレートマフィン

<下段>
スパイシーシュリンプバーガー
冷製コーンクリーム
ブルーチーズとハムのトースト パイナップルハニー
トウモロコシのスコーン カルボナーラソース

予約は↓

★芝パークホテル「ザ ダイニング」

「至福のアフタヌーンティー」

開催期間
2022年6月13日〜9月4日

江戸切子などをイメージした夏スイーツを楽しめるアフタヌーンティー。

メニュー
<西洋料理プリムラより>
扇子型パイとバタークリームのミルフィーユ(Inspired by 江戸扇子)
桃のゼリー
スコーン2種(プレーン,チョコ) 
ジャム2種(オレンジ,ベリー)
ミニハンバーガー
キッシュロレーヌ
生ハムとイチジクのピンチョス

<中國料理北京より>
マンゴークリームの生月餅
黒胡麻の馬拉糕
とうもろこしのカスタード春巻き(Inspired by 江戸扇子)

<日本料理花山椒より>
二種の葡萄ゼリー江戸切子見立て(Inspired by 江戸切子)
新緑二見羹

予約は↓

 

★京王プラザホテル「樹林」

「サマースイーツコレクション ~COLORFUL × KOREAN~」

開催期間
2022年6月1日〜8月31日

Z世代の生活の一部ともいわれる「推し活」をテーマに、推しカラー5色を基調としたカラフルなスイーツを展開し、夏らしい華やかな世界観で一足早い夏気分を!

メニュー
<パティシエ特製デザートプレート>

カラフルレインボーアイスケーキ(1人1皿)

<料理長特製オードヴル>
カクテルグラスの特製ミニ冷麺(1人1皿)

<スイーツ>
ダルゴナコーヒープリン
青空ゼリー
2種のトゥンカロン
コグマスティック
マヌルパン風ガーリック&チーズパン
トロピカルマンゴープリン
キウイフルーツ大福
カシス&ヨーグルトの2層のムース
爽やかレモンのパウンドケーキ
タピオカ入りひんやり抹茶ショコラ
自家製アイスケーキ
など

<軽食>
ヤンニョムチキン
チーズボール
サムギョプサル
韓国風玉子サンド
チョレギサラダ
ナムル
など

予約は↓

 

★第一ホテル東京「ロビーラウンジ」

「アフタヌーンティー~Summer Holiday~」

夏の休日をテーマに、アイスキャンディーやクリームソーダをイメージしたスイーツ、ぶどうのズコット風ムースなど見た目にもかわいいスイーツを味わえます。
トリュフやキャビアも取り入れ、トウモロコシや夏野菜など季節の食材を使用したサンドイッチやキッシュなどセイボリーも用意。

メニュー
<アフタヌーンスタンド>
ぶどうのズコット風ヨーグルトムース
パンナコッタと季節のフルーツ盛り
クリームソーダ-風ゼリー、バニラアイス添え
ピスタチオのアイスキャンディー
マンゴームースのタルト
パッションゼリー
オレンジエクレア
メロンと白ワインのムース
メロンとパッションフルーツのマカロン
プレーンとオレンジスコーン

<セイボリー>
トリュフとスモーク鴨のピンチョス
ホタテのタルタルとポワロームース キャビア添え
スモークサーモンのキッシュ
とうもろこしのフラン生ハム添え
夏野菜とローストビーフのオープンサンド
海老のレモンマリネとアボカドのサンドイッチ

予約は↓

★ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町「All-Day Dining OASIS GARDEN」

「Floating Garden~Vegan Afternoon Tea~」

開催期間
2022年6月1日~8月31日

栄養成分に考慮した夏におすすめのアフタヌーンティーとして、季節の野菜や栄養素が豊富なナッツ類に加え、スーパーフードと言われるキヌアやチアシードなどを使用!

メニュー
<スイーツプレート>
チェリーとベリーのケーキ
アプリコットとジャスミンのパウンドケーキ
ピスタチオとデーツのブリスボール
米粉のココアパンケーキ
枝豆と抹茶のタルト
甘酒トリュフチョコ
白玉ストーン
モス&ソイル

<セイボリー>
梅香るカプレーゼ
ソイミートのバンバンジー
トウモロコシのスパイスライスロール
キヌアとピスタチオのクロメスキ
醤油麩のナス田楽

<米粉のスコーン>
ココナッツ
麦みそとピーカンナッツ

<ジャム>
パイン&マンゴー × ピンクペッパー
もも&ラズベリー × ジンジャー
酒粕&レーズンクリーム

<グラススイーツ>
豆乳とココナッツのパンナコッタ

予約は↓

 

★ホテルグランバッハ東京銀座「ヴァルト ハウス」

「アフタヌーンティー」

グランバッハ銀座のブランド名に使用している「J.S. バッハ」の名前バッハ(Bach)。
“近代音楽の父“と知られるバッハの生誕地が、ドイツ・テューリンゲン州北西に位置するアイゼナハです。
音楽家として知られるバッハは、生涯ドイツ国内で過ごしたと謂われていますが、そんなテューリゲン州の森よりインスピレーションを受けた1Fレストラン「ヴァルト ハウス」にてこの夏、1日限定10食(土・日のみ)アフタヌーンティーを開始します。

テューリゲンの森のような自然に囲まれた広大な土地、また起伏に富んだ地形をイメージして、2段式のプレートに、森をイメージしたナチュラルカラーのカラフルなスイーツや、セイボリーが並んでいます。

メニュー
<スイーツ>
クレムブリュレ
スープメロングラス バニーユ
タルトフリュイ『季節のフルーツ』
タルトシトロン
ジュレオレンジミント
サブレアマンド
サブレショコラ
フランボワーズバウム
リーフパイ
生チョコ

<セイボリー>
氷室豚のリエット 宝石仕立て
王子スモークサーモンのプティシュー
彩り野菜のチーズサブレ
チキンとバイオレットマスタードのサンド
季節野菜のムース柑橘の香り

現在「ヴァルト ハウス」で開催中の予約プランは↓

 

★アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜

「Sunflower stand afternoon tea(サンフラワースタンドアフタヌーンティー)」

開催開始日
2022年7月15日~

ドレスモチーフのアフタヌーンティーに、夏バージョンが登場。
パティシエ特製の「オランジェット」「洋梨入りレモンジュレ」「桃のタルト」「ベルガモットのマカロン」「パッションギモーヴ」「フロマージュムース」「苺のマカロン」「オレンジのフィナンシェ」の8種のスイーツを堪能できます。

メニュー
<上段>

オランジェット
フロマージュムース
洋梨入りレモンジュレ

<下段>
桃のタルト
ベルガモットのマカロン
オレンジのフィナンシェ
イチゴのマカロン
パッションのギモーヴ

予約は↓

 

★ハイアットリージェンシー横浜「The Union Bar & Lounge」

「レインボーアフタヌーンティー」

開催期間
2022年5月9日~7月10日

青々とした新緑が美しい初夏の季節。
The Union Bar & Loungeでは目にも鮮やかなレインボーカラーのアフタヌーンティーを用意。
赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の七色のスイーツとセイボリーを楽しめます。

モンブランのようなセイボリーやチェリーの形が愛らしいチョコレートケーキ、さらにブルーのチョコレートボールの蓋を開けると、ブルーチーズの王様ロックフォールのチーズケーキが現れるサプライズも!
個性豊かな旬の食材の数々をクリエイティビティ溢れるルックスとエキサイティングなカラーリングで堪能できます。

メニュー
<スイーツ>
ローズヒップハイビスカスティーを使ったチェリーのチョコレートケーキ
枇杷とルイボスティーのブランマンジェ
マンゴーとパッションの金萱茶マカロン
抹茶ヴァニーユ
ロックフォールのレアチーズケーキ アールグレイの香りと共に
水饅頭 タピオカ バタフライピーシロップと共に
さんぴん茶ブリュレの紫芋タルト
レインボージュレ

<セイボリー>
ホワイトアスパラガスとグリーンアスパラガスのnikinロールサンド
特製サバイヨンソース
桜えびと春キャベツのクワトロフロマージュキッシュ
根セロリとポテトのピューレとグジェールのモンブラン仕立て

予約は↓

 

★ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「ロビーラウンジ」

「エモーショナル・タイム SUMMERアフタヌーンティーセット」

開催期間
2022年6月1日〜8月31日

「マンゴーチーズケーキ」や、「ブルーベリーとクリームチーズのタルト」などが味わえます。

メニュー
<上段>

ブルースカイジュレ
ココナッツベリー
マカロン ~レモン&ラズベリー~
プチシュークロカンダブルラズベリー

<中段>
マンゴーチーズケーキ
ブルーベリーとクリームチーズのタルト
ピスタチオムース
ベルガモットショコラ

<下段>
スモークサーモンとマンゴーのブルスケッタ
生ハムとオニオンのブルスケッタ
釜揚げしらすと大葉のブルスケッタ

本日のスープ
本日の3種のオードヴル
桃とフロマージュブランのグラスショート

予約は↓

★ヒルトン名古屋「インプレイス3-3」

サマーデザートビュッフェ「Escape to LA」

開催期間
2022年5月12日~8月15日
※木~日・祝限定開催

大都市ロサンゼルス近郊の主な6つのエリア(ビバリーヒルズ、ベニスビーチ、サンタモニカ、パームスプリングス、ハリウッド、マリブ)をイメージしたスイーツ19種と、バーガーステーションやコリアタウンをイメージしたセイボリー9種を用意。

ビバリーヒルズエリアでは、エディブルフラワーを使用した上品な「フラワーショートケーキ」や、プールの水面が浮かんでいるような「ウォーターエンゼルムース」など、色鮮やかで華やかなスイーツが登場。
サンタモニカの観覧車をイメージした「サマードーナッツ」は、遊び心をくすぐるエリアに!
観覧車のドーナッツを好きなだけ楽しめます。

メニュー
<ビバリーヒルズ>
ウォーターエンゼルムース
ビバリーヒルズフルーツタルト 2種
レモンタルト
フラワーショートケーキ

<ベニスビーチ>
トロピカルパイナップルケーキ
ピンクグレープフルーツゼリー
ベリーシェルマカロン
スイカのフルーツピザ

<ハリウッド>ライブステーション
ハリウッドフィルムチョコレートケーキ
レッドカーペットロールケーキ

<パームスプリングス>
カクタスフラワー
サボテングリッシーニ

<サンタモニカ>
サマードーナッツ
サンセットオレンジゼリー
トワイライトチアシードゼリー

<コリアタウン>
セイボリー9種

予約は↓

 

「サマーランチ&ディナービュッフェ」

開催期間
2022年5月11日~8月17日

アメリカ西海岸をイメージしたプレミアムビュッフェに、スパイス香るアジア料理を融合させた、辛さ、爽やかさ、香ばしさなど様々な風味が味わえる「サマーランチ&ディナービュッフェ」。

温かい料理では、地元のこだわりの調味料を使用することでうま味と甘みを調和させ、香辛料で夏らしくスパイシーに仕上げた、くせになる辛さが食欲をそそります。
冷製料理は、レモンやライムなどでさっぱりと仕上げたメニューを用意。
ハワイのポキやマレーシアのラクサ、韓国チキン、ベトナムのバインミー等、それぞれの地域の料理を季節の食材を使用し、夏を感じられるよう工夫を凝らした料理を楽しめます。

メニュー
<温かい料理のライブステーション>
パシフィックリムスタイルローストビーフ 焼き玉蜀黍(とうもろこし) 傳右衛門たまり風味
ガランガル香るみかわ豚肩ロースのハーブクラスト焼き レモングラスソース(土日祝日限定)
タイ風カンパチのロースト ガーリックソース
スパイスを纏ったサーモン 夏野菜のサルサ

<ホットコーナー>
香港風パンガシウスのスチーム ライム・マンゴーソース
トックとチーズ入りファイヤーチキン
法蓮草とスクランブルエッグのピザ
フェタチーズとケールのポレンタラザニア
芽キャベツ、小イカのペペロンチーニ風フジッリ しこの露の旨味で(5月11日~7月3日)
レモンとチキンのクリーミーペンネ(7月4日~8月17日)
ソーセージとオクラ、ルッコラのニョッキ(5月11日~7月3日 土日祝日限定)
海老と冬瓜のニョッキ バジルピストゥソース(7月4日~8月17日 土日祝日限定)

<ヒルトン名古屋カレーセレクション>
5月11日~7月3日
・ポークカレー
・スリランカ風トマトと赤魚のカレー
7月4日~8月17日
シーフードカレー
豆腐のイエロータイカレー

<スープ>
レモン、イエローレンティル、ベーコンのスープ
有機豆乳の柔らかセイボリープリン 黒ゴマとタピオカとともに(5月11日~7月3日)

<冷たい料理のライブステーション>
太陽ケチャップのプルドポークサンドとエッグサンド(5月11日~7月3日)
スモークサーモンのバインミー しこの露マヨネーズソース(7月4日~8月17日)
ローストビーフとアボカドの手毬寿司 (土日祝日限定)
エビフライのカリフォルニアロール(土日祝日限定)

<コールドコーナー>
タコとイカ、パプリカのポキサラダ
冷製ラクサ風ヌードル
スモークサーモンと野菜のテリーヌ ヴィエルジュソース(5月11日~7月3日)
自家製ハム カルアピッグのイメージで パイナップルチャツネを添えて(7月4日~8月17日)

<スイーツコーナー>
サマースイーツ
アイスキャンディー

平日ランチの予約は↓

土日祝ランチの予約は↓

「Escape to LA」サマーアフタヌーンティーセット

開催期間
2022年5月11日~8月17日

アメリカ合衆国カルフォルニア州ロサンゼルスでの休暇の旅気分を味わえるサマーアフタヌーンティーセット。

メニュー
<スイーツ>
トロピカルパイナップルケーキ
ハリウッドフィルムココナッツケーキ
サンセットオレンジゼリー
ミントチョコフラワームース
ブドウタルト
サボテングリッシーニ
カクタスフラワー

<セイボリー>
チリコンカンバーガー
コーンドッグ

<スコーン1種>
ピスタチオスコーン
ブルーベリージャム&クロテッド風クリーム

予約は↓

 

★ストリングスホテル八事NAGOYA「スカラテラス」

「ハワイアン・レインボーパラダイス~スイーツブッフェ~」

開催期間
2022年6月1日~8月31日

ハワイで幸運の象徴として愛されており、見ると幸せになれるといわれている“虹”をイメージした“レインボーシフォンケーキ”や、南国らしいトロピカルフルーツをつかったスイーツの数々で“常夏の島ハワイ”を堪能できます。
“ハワイアンパンケーキ”は、たっぷりの生クリーム、ホテルメイドのリリコイバターやグァバシロップ、濃厚なマカダミアナッツソースなどと一緒に楽しめます。

メニュー
<スイーツ>
アサイーボウル(1人様につき1皿)
ハワイアンパンケーキ 5種のシロップ(リリコイバター、グァバ、マカダミア、ベリー、ハニー)
パイナップルムース
ココナッツムース
ベイクドチーズケーキ
レインボーシフォンケーキ
パイナップルクッキー(プレーン・ココア)
ココナッツ・レモンタルト
マンゴーパッションオペラ
ココナッツ&マンゴーヴェリーヌ
パッションパンナコッタ
カラフルチョコチップマフィン
ストロベリームース
カラフルライムジュレ(ブルーハワイ、キウイ、パッションパイン、ストロベリー、ブルーベリーバイオレット)

<フード>
ココナッツ香る 牛筋肉のカレー
ポテトのフリットとカラフルな海老チップ
コーンスープ
ロコモコ風ショートパスタ

平日の予約は↓

土日祝の予約は↓

 

★ストリングスホテル八事NAGOYA「ストリングスラウンジ」

「マリー・アントワネット アフタヌーンティー~シェーンブルン宮殿の夏~」

開催期間
2022年6月1日~8月31日

スイーツスタンドの1段目は、ヨーロッパの名門・ハプスブルク家の皇女としての品格をもち、バレエや音楽の芸術に優れた才色兼備さを“プリンセスパフェ”と“クグロフ風マンゴームース”で表現。

2段目は、宮殿で過ごす華やかな日々の中、社交界で優雅に踊る“マリーアントワネット”を、 “シャンパンジュレのパンナコッタ”と“オペラ”で彩鮮やかに表現しています。

3段目は、フランス伝統菓子を用意。
“マリー・アントワネット”が生きた時代から受け継がれてきた味わいに想いを馳せながら、レモンを使い爽やかに仕上げたマカロン、カヌレ、タルトを楽しめます。

メニュー
<ファーストディッシュ>
ヴィシソワーズ

<セイボリー>
宮廷庭園モチーフ フリルレタスとスモークサーモンのサラダ
トマト&シュリンプカナッペ セサミドレッシング
ベジタブルキッシュ

<特製スコーン>
ワッフル
プレーンスコーン
マーマレード
自家製マンゴークロテッドクリーム

<上段>
プリンセスパフェ~トロピカル&ココナッツ~
マリーの愛したクグロフ風マンゴームース

<中段>
オペラ~マンゴー&パッションフルーツ~
シャンパンジュレのパンナコッタ~パイン&パッションフルーツ~

<下段>
レモンのマカロン
レモンのカヌレ
タルトシトロン

予約は↓

★リーガロイヤルホテル「オールデイダイニング リモネ」

「レトロ可愛い夏のスイーツビュッフェ」

開催開始日
2022年7月4日~

昭和10年(1935年)に開業し、「大阪の迎賓館」として長年愛され続けてきたロイヤルホテル。
“レトロ可愛い”をテーマに、彩り豊かな「カラフルクリーミーソーダ」や、涼しげな「カラフルリングゼリー」など、見た目もかわいいスイーツ全25種と、フード全17種が勢揃い。
昭和レトロを感じさせる「フラワーバターケーキ」や王道の「プリンアラモード」が登場。

メニュー
<スイーツ>
フラワーバターケーキ
バターアーモンドケーキ
カラフルリングゼリー
シトロンタルト
水玉コーヒーゼリー
オレンジ風味のババ
プリンアラモード
リーガロイヤルホテルのミックスジュース
カラフルクリーミーソーダ
トロピカルフルーツジュレとヨーグルトシャーベット
マスカット風味の蒟蒻ゼリーとナタデココ
日向夏風味のジュレ
フルーツみつ豆
カヌレ
マドレーヌ
パイン&マンゴーケーキ
ロールケーキ マンゴー風味
マンゴープリン
エクレア
など全25種

<フード>
リーガロイヤルホテルのカレーライス
~昔懐かし~ 昭和のマカロニグラタン
昭和のポテトサラダ
サラダいろいろ
生ハムフルーツ
白身魚とトロピカルフルーツのエスカベッシュ
ホワイトコーンの冷製スープ
ミネストローネスープ
本日のピラフ
焼きたて窯焼き 本日のピザ
パン各種
など全17種

予約は↓

 

★ヒルトン大阪「CENTRUM」

「アフタヌーンティー付きグリルランチ ~フレンチスタイルサマースイーツ~」

開催期間
2022年5月16日〜9月11日

スイーツはバッグ型のオリジナルデザートスタンドで用意。
メインはサーロインステーキなどからその日の気分に合わせて肉or魚料理から選べます。

メニュー
<アミューズ>

<メインディッシュ>下記から好きなものを1品選べます
イトヨリのグリル グレモラータ 春豆のラグー、ブリーチーズ
国産牛のフライドライス、ボーンマロー ブラックペッパーソース
ブラックアンガスビーフサーロインステーキ カフェ・ド・パリバター、フライドポテト
セントラムグリルハンバーグ マッシュポテト、人参 オックステールマッシュルームコンソメ

ブレッド

<Summer Afternoon Tea>

コーヒー又は紅茶(おかわり自由)

予約は↓

 

★ヒルトン大阪「Folk Kitchen」

「サンリオキャラクターズ スイーツビュッフェ ~ジョイフル・サマーフェスティバル~」

開催期間
2022年5月20日~9月11日

今年デビュー20周年を迎えた「シナモロール」に加え、「ポムポムプリン」と「ポチャッコ」が集う楽しい夏フェスをイメージしたスイーツビュッフェでは、今流行りのレトロデザインの花や虹をモチーフにした装飾の中、マンゴー、桃、スイカなどサマーフルーツたっぷりのスイーツなど約25種類を用意。

<メニュー>
ジョイフル・ピンクケーキ ライム&ラズベリー
カシスとココナッツのフラワーガーランド
陽だまりのオレンジタルト
フェスでうきうきハートムース
など

予約は↓

★コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション「Bar19」

「REFRESHING SQUASH(リフレッシング スカッシュ)」

開催期間
2022年6月1日~8月31日

シャンパン「ヴーヴ・クリコ」と合わせるセイボリーに、さっぱりとした柑橘類やサマーフルーツを随所に取り入れています。
スタンドには、鮮やかなフルーツが彩る5種の前菜をはじめ、旬の鱸(すずき)にクミンとシトラスを加えてすっきりとした味わいのポワレなどが並びます。

メインの肉料理は、バルサミコのまろやかな酸味がアンガスビーフを引き立たせるタリアータを用意。
デザートのパイナップルのフルーツサラダは、仕上げのシロップを回しかけるとパチパチと弾けるような音とともに遊び心ある演出を楽しめます。

メニュー
<前菜>
大山鶏のサテ 有馬山椒とライムの香り
スイカと完熟トマトの冷製リゾーニ、プロシュートとオレンジ
赤海老とフランボワーズのタルタル、酢橘
完熟パインとポークバルサミコ煮込みのスライダーバーガー
小鮎のフリット パッションフルーツのヴィネグレット

<魚料理>
鱸のポワレ、クミン香るシトラスソース

<メインディッシュ>
アンガスビーフフィレ肉と夏野菜のタリアータ 塩レモンとロケットサラダ

<デザート>
パイナップルのフルーツサラダ アセロラのゼリー 綿菓子帽子

ティータイムの予約は↓

ディナータイムの予約は↓

 

★フォションホテル京都「サロン ド テ フォション」

「フォションホテル京都 アフタヌーンティー Summer」

お菓子やお料理に合わせてフォションブランドの紅茶とシェフパティシエが揮ったペストリーの逸品を堪能できます。

メニュー
<スイーツ>
シェフおすすめマカロン
ガレットブルトンヌ
ガトーココパッション
ムースエテ
シュー・リオレ
ジュレフルール
スコーン
パルフェ サヴァラン

<セイボリー>
アーティーチョーククリームとシャンピニョングレッグのタルトレット
ブランダードとピキオスのタルティーヌ
小海老と彩野菜のラップサンド
レモンとオリーブ入りクリームチーズのズッキーニロール
トンナートクリームとジャンボンブラン、グリル野菜のクラブサンド

予約は↓

 

★フォーシーズンズホテル京都「ブラッスリー」

「サンシャインサマーアフタヌーンティー」

開催期間
2022年7月1日〜9月11日

キラキラと輝く太陽の輝きをスイーツで表現!
センターピースにはひまわりのアレンジを咲かせ、見た目も味わいも真夏のバカンス気分を盛り上げるアフタヌーンティー。

メニュー
<スイーツ>
グァバアイスキャンディー
パイナップルケーキ
パッションフルーツココナッツニクアトーレ
トロピカルムースキューブ
マンゴープリン

<スコーン>
アサイースコーン
パイナップルスコーン

<セイボリー>
冷製とうもろこしのスープ
ベーコンスティック
パイナップルバーガー
海老とマンゴーのカクテル

予約は↓

★琵琶湖ホテル「レストラン ザ・ガーデン」

「夏のスタミナ&スパイスフェア」

開催期間
2022年6月5日〜9月4日

香り豊かでスパイシーな味付けが食欲をそそる様々な肉料理を、琵琶湖ホテルが勧める滋賀県産食材を使ったメニューの数々とともに楽しめます。

ディナーメニュー
<ファーストプレート>
ガーデンサラダ ~滋賀食材のドレッシングで~
(鮒ずしの米麹入り和風、古株牧場のチーズのシーザー、アドベリーのホワイトバルサミコ)
ビシソワーズ(冷製)

<洋食前菜>
冷製ローストビーフ
ポークリエット
スパイシー枝豆
バームクーヘン豚の冷製しゃぶしゃぶ
大マスのたたき 土佐風
など

<洋食温製>
牛肉のパイ包み焼き
海老マヨネーズ 七味風
エビのカダイフ焼き
ポークスペアリブ ポリネシアン風
仔羊のロースト タップナード添え
など

<和食>
天麩羅盛り合わせ
赤魚西京味噌焼き
あめのいお御飯
イカそうめん
ジュンサイとろろ
県産しじみの赤出汁
など

<ごはん・麺・パン>
豆乳麺
ビストロ
バゲット
ビーフカレーライス
など

<中華>
点心盛り合わせ
エビマヨネーズ 七味風味

<鉄板料理>
滋賀県産交雑牛の鉄板焼き 藻塩と山葵(1人1皿限定)

<スイーツ>
アドベリーパンナコッタ
パッションフルーツ・ゼリー
マンゴムース
フルーツゼリー
抹茶生チョコ
ガトーオペラ
など

予約は↓

 

★ザ・ワンファイブガーデン倉敷

「ウェルカム・アフタヌーンティー ~2022夏 “桃太郎のたからもの “~」

夏の楽しさいっぱいのアフタヌーンティー。
1段目は”夏のたから箱”に車輪見立てのオレンジチップを飾っています。
2段目はThe OneFiveオリジナルの創作和風洋菓子で、岡山のグルメをモチーフにお菓子に仕立てています。
3段目のセイボリーは、焦がし醤油の焼きトウモロコシとチリソースを盛り込んでいます。

〈プラン概要〉
部屋タイプ
スタンダードダブルルーム
スタンダードツインルーム
スーペリアダブルルーム
スーペリアツインルーム
デラックスツインルーム

メニュー
<1段目 スイーツ ”桃太郎のたからもの”>
シトラスヴェリーヌ
ショコラバナーヌ
旬フルーツのマチェドニア 生姜の風味
完熟マンゴーのタルト ガーデンスタイル
エクレールシトロン
ムラング・カシスのバトネ

<2段目 創作和風洋菓子 ”OKAYAMA”>
ひとくち水まんじゅう 岡山清水白桃のスープ
デミカツに見立てたレアチーズ

<3段目 セイボリー ”夏のかほりのハーモニー”>
チリコンカン ドック 桃太郎トマトのフレッシュサルサ
焼とうもろこしの冷静ポタージュ
ビーツとレッドキャベツ、オリーブのハーブマリネ

予約は→コチラ

 

★都ホテル博多「CAFE EMPATHY」

「夏のトロピカルアフタヌーンティー」

開催期間
2022年6月1日~8月31日

マンゴー、パイン、パッションフルーツ、ハイビスカス、ココナッツ、マカデミアナッツ。
トロピカル気分を盛り上げる、ヴィヴィッドな夏いっぱいのアフタヌーンティーです。

<メニュー>
マンゴームース
グレープキュラソージュレ
パッションショコラ
バーチ・ディ・ダーマ
パインのヴィジタンティーヌ
ココ・ハイビスカス
タルトバナーヌ
ワッフル
ミニバーガー
チキンウイング
マカデミアナッツスコーン

予約は↓

★ヒルトン福岡シーホーク「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」

「ランチ&ディナービュッフェ ヒルトン・サマーバーベキュー~ポリネシアンスタイル~」

開催期間
2022年5月20日〜9月1日

リゾート気分を満喫できる南国をテーマにした「ランチ&ディナービュッフェ ヒルトン・サマーバーベキュー~ポリネシアンスタイル~」を開催。

おすすめは、ハワイの丼「アヒポキボウル」。
醤油やごま油で漬けたマグロ、アボカド、フレッシュな野菜などお好みのトッピングをチョイスしてオリジナルのポキボウルを楽しめます。

「フリフリチキン」、「BBQカルーア・ポークリブ」、「グリルビーフの燻製BBQ」、「ニュージーランド産ラムもも肉のロースト」など、豪快に調理した肉料理もたっぷりと選べ、暑い夏でも食欲をそそるセレクションです。

<メニュー>
アヒポキボウル
ポリネシア風サステナブル・海老のグリル
フリフリチキン
BBQカルーア・ポークリブ
グリルビーフの燻製BBQ
ニュージーランド産ラムもも肉のロースト
サステナブル・海老と地元フルーツのサラダ
サステナブル・サーモンとアボカドのハワイアンロミロミサラダ
ミント風味のニュージーランドラムとグリーンピースのサラダ
フィッシュカレー
サモアのチキンカレー
パイナップルブレッド
ココナッツブレッド

予約は↓

 

★ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城「グランドキャッスル カフェ&ダイニング」

「トキメク常夏!フルーツアイランド~サマースイーツビュッフェ~」

開催期間
2022年6月25日~7月18日
※土日祝限定

初夏をテーマに常夏の島「沖縄」で生産されたフルーツをふんだんに使用したスイーツを用意。

可愛らしい約15種類のスイーツのほか、「スイカのガスパチョ」、「マンゴーチャツネ入りカレー」や「鶏腿肉のロースト パッションフルーツソース」などサマーフルーツ・夏野菜を使用したシェフこだわりの軽食やコーヒー・紅茶・ソフトドリンクで約10種類の飲み物が楽しめます。

<メニュー>
クグロフ
ロールタワー
タルトシトロン
マンゴーショートケーキ
マンゴーピスタチオ
キャラメルパッション
マカロン
マリトッツォ
季節のフルーツロール
メロンショートケーキ
パッションフロマージュ
スイカレアチーズケーキ
パインタルト
スコーン
シークヮーサーソルベ

予約は↓

スイーツ好きは必見↓

はらぺこニュースのSNS
====================
   
====================