【体験レポ】ファミリーにゃーとでmofusandマグカップ「マグ&白桃ゼリー」ファミマの猫の日2025

“ねこの日” である2月22日に合わせてねこモチーフのオリジナル商品を発売する「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」。
2025年も昨年大人気だったmofusandのグッズが多数ラインナップ!
本日2025年2月18日(火)から販売がスタートしています。
その中で注目商品の1つは、昨年シーズンに即日完売する店舗が多かった「mofusand マグ&白桃ゼリー」。
今回はメディア向け企画発表会にて撮影した2種類のマグカップの紹介と、実際に購入した体験レポートを綴ります。
昨シーズンのマグカップのレポートとあわせて、是非参考に!
※このページには広告・PRが含まれます。
商品概要
商品名
mofusand マグ&白桃ゼリー
価格
846円(税込930円)
発売日
2025年2月18日(火)
発売地域
全国のファミリーマート約 11,000店
取り扱い店舗一覧
https://www.family.co.jp/content/dam/family/goods/31_tenpolist/2502_1970265_kanto.pdf
内容
「mofusand」のイラストが描かれたマグカップ付きの白桃ゼリー。
マグカップのデザインは全2種類です。
※数量限定
体験レポート(2025)
こちらが発表会にて展示されていたマグカップ。
昨年と同じサイズ感で、価格も昨シーズンと同じです。
2種類あるうちの1つは、大きなサメにゃんが描かれています。
ウインクしてる顔がとってもキュート!
裏側には3タイプのサメにゃんの姿がありました。
そして、真ん中には「mofusand」と書かれています。
こちらは実際に購入したマグカップ。
もう1つの絵柄は、このようにクリームソーダにゃんがいっぱい!
シャボン玉のようなバブルも綺麗に描かれています。
ちなみに、ファミリーマートの店舗により販売開始時間が異なるようで、筆者がたちよった店舗では17日23時の時点で購入可能でした。
マグカップの中に入っている桃ゼリーをあけてみると、昨年同様にとってもジューシーで、蓋を開けた途端に汁が滴り落ちそうになりました。
このゼリーだけでもリピートしたくなる、お気に入りのテイストです!
こちらは数量限定の商品のため、気になる方はお早めに!
ここから下は、昨年の体験レポートです。
昨シーズンのマグカップとの違いもあわせて参考に!
取材レポート(2024)
ここからは、いよいよ体験レポート!
こちらが、取材時に撮影した「mofusand マグ&白桃ゼリー」。
「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」 のアイテムの1つとして、2月20日(火)から新発売の商品です!
今回のマグカップのデザインは2種類!
水色の方は、桃を抱っこしたにゃんこがキュート!
ゼリーの蓋に描かれているものとお揃いです。
ピンクの方はカップケーキと猫の組み合わせ!
レモンのカップケーキ、ストロベリーチョコレートのカップケーキなど、さまざまなカップケーキの上にちょこんとにゃんこが乗っています!
購入レポート&実食レポート(2024)
そして、こちらが実際に購入した2種類のマグカップ&ゼリー!
水色のカップは「ももにゃん」。
ピンクのマグは「カップケーキにゃん」。
ぢゅのさんのmofusandのデザインが本当に可愛らしくて、ティータイムが楽しくなりそうな一品です!
ゼリーを外してからカップを持ち上げると、使いやすい程よい重量!
ちなみに、ファミリーマートの店舗によって0時から販売開始されたところと、10時ぴったりからスタートするところがありました。
早速、白桃ゼリーも実食することに!
気になるカロリーは127kcalです。
白桃のピューレと果汁が入ったゼリーは、とぅるんとした食感でジューシー!
みずみずしくて、ペロリと完食してしまいました!
モフサンドが描かれた今だけの限定商品に興味がわいた方は、ぜひお早めにGETして下さい!
「ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!」の他の商品の詳細は↓
