【実食レポ】『グリエサクラヨコハマ(GRILÉ SA・KU・RA YOKOHAMA)』でオムライス!ハンバーグも!
デパ地下でおなじみのおこわ専門店「おこわ米八」が新ブランドを展開!
2021年3月、横浜髙島屋地下食料品フロアに『GRILÉ SA・KU・RA YOKOHAMA(グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ)』がオープンします。
開港以降、異国の文化を取り入れてきた港町・横浜で、 “お米”にこだわった新たな洋食を提案!
米八で培ってきた「和」と、洋食を融合させた新しいスタイルの鉄板焼き総菜店です。
厨房には大きな鉄板を設置し、豪快に焼きあげることで熱々の出来立てにこだわり、ライブ感を演出します。
手作りのハンバーグや、とろとろのオムライス、ナポリタンなど老若男女問わず人気のメニューを取り揃えるほか、季節に合わせたメニューも用意!
ひと足早く、グランドオープン発表会にて「春野菜のあんかけオムライス」を実食してきたので、体験レポートを綴ります。
是非参考に!
メニュー
季節限定 春野菜のあんかけオムライス
972円

和風ダブルライスバーガー
735円

手ごねグリエハンバーグ
680円

この他に、ボリューム満点の洋食弁当も!

実食レポート
ここからは、いよいよ実食レポート!

こちらが、グランドオープン発表会にて出会った『GRILÉ SA・KU・RA YOKOHAMA(グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ)』の料理たち!

旬の食材やお肉、ハンバーグ、ナポリタンなどをお客様の目の前で豪快に焼き上げていく、熱々の出来立てにこだわったお店を展開していくのだそう。


また、地元に愛される、地場に根付いたお店を目指しているそうで、横浜・神奈川の食材にこだわり、地産地消にも力を入れていく予定とのこと。
こちらの「三浦の春キャベツのメンチカツ」や、「はまぽーくの生姜焼き」など、神奈川県ならではの食材の味を堪能できます。

今回は、季節限定「春野菜のあんかけオムライス」を実食!

オムライスの上には、可愛らしいピンク色の一輪の桜の話が添えられており、春の香りを感じられます。

さらに、たけのこ等の春野菜も!

たまごを割ってから食べるのがおすすめということで、真ん中をパッカーンと開いてみました!

ふわふわとろとろのオムレツと、とろ〜り優しい味わいのあんがマッチ!

ちなみに、オーソドックスなトマトソースのオムライスも提供されるそうです。
オープンは3月中旬予定。
気になる方は、是非足を運んでみては!?
横浜のおすすめグルメ↓






