【実食レポ】帝国ホテル「ハワイ ハレクラニ フェア2025」カルアポークにトロピカルフルーツパブロバ!

帝国ホテル 東京では、2025年5月1日(木)から6月30日(月)までの期間限定で、「ハワイ ハレクラニフェア 2025」を開催!
今年は、ハレクラニのバンケット・イベントシェフであるシェイデン サトウ氏が本フェアのために書き上げたメニューを、レストランやバー、ホテルショップにて提供します。
はらぺこニュースはひと足早く、記者発表会にて「カルアポーク」や「トロピカルフルーツパブロバ」をはじめとしたメニューの数々を実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。
ぜひ参考に!
※このページには広告・PRが含まれます。
オールデイダイニング「パークサイドダイナー」
本館1階にある、オールデイダイニング「パークサイドダイナー」では、パイナップルを取り入れたメニューが登場!
こちらは、新作の「鯛のソテー ネギマッシュルームライス 」。
料金は、4,000円です。
鯛のソテーは、外の皮がパリパリ、中はしっとりふかふかに仕上がっていて、素敵な食感!
記者発表会では、試食サイズで実食させていただきました!
パイナップルをベースに、生姜やエシャロットを加えた濃厚なクリームソースが美味!
ネギのピューレとしめじ、えのきを和えたライスと共にいただきました。
こちらも新作の「カルアポーク」。
料金は、4,500円。
燻製の香りが広がるポークをメインにした一皿です。
じっくりと柔らかく仕上げたポークに、ポークの旨みがつまった和風出汁ときび糖を使用したソースを合わせています。
さらに、色鮮やかな紅芋のピューレや、焼きパイナップル等も添えられています。
バー「オールドインペリアルバー」
本館中2階にある「オールドインペリアルバー」では、ハレクラニフェア定番のカクテルが登場!
帝国ホテルのバーテンダーとハレクラニのミクソロジーディレクターが共同制作したカクテルに、新作のモクテルを加えた計3種類のドリンクを提供します。
記者発表会では、新作のインペリアルモクテル「グアバの夢」を体験!
料金は3,000円です。
レモンジュース、キウイシロップ、ジンジャーシロップ、グアバを合わせたトロピカルな味わいの一杯。
ハレクラニのバーテンダーが本フェアのために創ったノンアルコールカクテルです。
ホテルショップ「ガルガンチュワ」
本館1階にある、ホテルショップ「ガルガンチュワ」では、毎年好評の「ハレクラニ ココナッツケーキ」をはじめ、 新作のケーキやベーカリーに、ハレクラニのロゴマーク入りのオリジナルグッズ等を販売!
こちらは、新作の「トロピカルフルーツパブロバ」。
価格は、1,512円。
ハレクラニのペストリーシェフ ミシェル バルドメロ氏考案の新作スイーツです。
記者発表会では、「トロピカルフルーツパブロバ」と、「ハウピアブレッド」の試食用サイズを実食しました。
ドーム状に絞ったメレンゲ生地の中には、刻んだパイナップル、パパイヤ、キウイとマンゴークーリーを合わせた、酸味が感じられるさっぱりとした味わいのフルーツサラダが入っています。
その上には、パッションフルーツとマンゴーのピューレを使用したクリームを重ね、トップにはホイップクリームに、ライムの皮や金箔を散らしています。
「ハワイ ハレクラニフェア 2025」のメニューに興味がわいた方は、ぜひ一度訪れてみて下さい!
帝国ホテルの宿泊予約は→コチラ