【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!
スイーツ・フルーツ

京都タワーホテルは、3階『レストラン タワーテラス』にて京都・宇治田原町『丸伍製茶』の香り高い宇治抹茶やほうじ茶を使用したスイーツ堪能できる「Matcha Sweets Buffet #KYOTO」を2019年5月1日(水・祝)~7月28日(日)の期間限定で開催!鴨川の岸で等間隔に座るカップル、苔むした石畳や玉砂利、和菓子の水無月、舞妓さんの口紅など、京都らしさを感じる風景をイメージした遊び心あふれるスイーツがビュッフェ台を彩ります。

Matcha Sweets Buffet #KYOTO 概要

店舗名 : 京都タワーホテル3階 「レストラン タワーテラス」
開催期間 : 2019年5月1日(水・祝)~7月28日(日)※土・日・祝・休限定開催
営業時間 : 15:30~17:00
料金 : 大人3,800円、小学生2,000円、幼児(3歳以上)1,200円
※すべて消費税・サービス料(10%)込
ご予約 : 075-371-3370(レストラン予約 10:00~20:00)
企画詳細URL: https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/tower_hotel/restaurant/menu/2019matcha_sweets.html

↓現在開催中のビュッフェ予約プランはコチラ

今回のスイーツビュッフェでは、京都に開業して50余年の京都タワーホテルが「#KYOTO(ハッシュタグキョウト)」をテーマに、「京都」の要素を散りばめたメニューを用意。
鴨川の岸で等間隔に座るカップル、苔むした石畳や玉砂利、和菓子の水無月、舞妓さんの口紅など、京都らしさを感じる風景をイメージした遊び心あふれるスイーツがビュッフェ台を彩ります。

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

また、スイーツには京都・宇治田原町『丸伍製茶』の熟練の茶師が吟味したこだわりの宇治抹茶を使用し、芳醇な香りとまろやかなうまみを堪能できます。
さらに、ほうじ茶を使ったスイーツや抹茶を使ったライトミールなども揃い、それぞれのお茶の繊細な味わいを引き立たせる食材とのマリアージュも!

ポイント①京都の風景×香り高い濃厚宇治抹茶

テーマは「#KYOTO」。京都らしさを感じる風景と抹茶スイーツを組み合わせたユニークなメニューが揃います。舞妓さんの白粉に映える真っ赤な口紅、京都の6月の風物詩である水無月という名の和菓子、鴨川デルタの愛称で親しまれる三角州、碁盤の目の地形、青々とした竹林など、観光名所だけではない京都の魅力をスイーツで楽しめます。

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

また、スイーツには日本緑茶発祥の地である京都・宇治田原町に店を構える『丸伍製茶』の香り高い宇治抹茶を使用。「#KYOTO」にこだわったスイーツをほおばり、京都散歩気分を!

ポイント②京都のキモノショップ『和風館ICHI』とコラボレーション

レトロモダンで個性的な京都のキモノショップ『和風館ICHI』と初コラボレーション。
華やかな浴衣の柄を取り入れたスイーツ「抹茶とエディブルフラワーのムース(#丸窓)」をおもてなしの一皿ファーストイートとしてお届け!

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

白あん入りの抹茶ムースの中にはオレンジが香るバニラクリームが。さわやかな甘みと抹茶のほろ苦い味わいをお愉しみいただけます。和室の丸窓から覗く花のある風景をイメージした丸いフォルムが見た目も愛らしいスイーツです。

ポイント③ほうじ茶スイーツでも京都を感じて

抹茶以外に、ほうじ茶を使ったスイーツも用意。
香水にも使用されるスパイスのトンカ豆をガナッシュに使用した「ほうじ茶とトンカ豆のマカロン」は、古書店や古本市でなじみが深い京都の「古書」をモチーフに。

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

消費量が国内トップレベルといわれるくらい京都人に愛されるパンをほうじ茶のシロップに漬けて焼き上げた「ほうじ茶のバゲットラスク」は、ザクザクとした食感にほうじ茶の風味が香る上品な味わいを楽しめます。
その他、モンブランやティラミスなど、香ばしく繊細なほうじ茶の魅力が感じられるスイーツも!

ポイント④シェフズコーナー 抹茶スノーアイス

ゲストの目の前でスイーツを完成させる『シェフズコーナー』には、かき氷でもアイスクリームでもない新食感の「抹茶スノーアイス」が登場。ふんわりとした雪のような口どけに、抹茶のほろ苦い風味が広がります。

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

京都の暑さを忘れさせる夏らしいひんやりスイーツで、涼を感じるひとときを!

ポイント⑤自分でつくる 豆乳のブランマンジェ 抹茶と黒蜜のソース

オリジナルのスイーツがつくれる『自分でつくるコーナー』では「豆乳のブランマンジェ 抹茶と黒蜜のソース」が登場!ふるふるとなめらかな豆乳のブランマンジェに黒蜜やあんこ、白玉などをお好みでトッピング。

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

お気に入りの具材を集めた、自分だけのオリジナルスイーツづくりを楽しめます!

ポイント⑥だし巻きサンドやグラタンも 抹茶づくしのライトミール

ライトミールでも抹茶を使ったメニューを用意。抹茶を練りこんだパン生地とフルーツのコントラストが可愛い「抹茶ブレッドのフルーツサンド」や、コクのある抹茶のクリームチーズとふわふわ食感のだし巻きが好相性の「抹茶クリームチーズのだし巻きサンド」など、京都らしさを感じるメニューの他に、ピラフやチキン南蛮、フィッシュグラタンなど、食事メニューと抹茶の意外な組み合わせが楽しめます!

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

ポイント⑦SNSにシェアしてGET!タピオカ抹茶チーズティー

SNSに「#テラススイーツ」「#スイーツビュッフェ」のハッシュタグを付けてビュッフェの写真を投稿してゲストには、「タピオカ抹茶チーズティー」をプレゼント!

【京都タワーホテル】抹茶スイーツビュッフェ『Matcha Sweets Buffet #KYOTO』 開催!

ほろ苦い抹茶にチーズ風味のエスプーマをのせてクリーミーな味わいに仕上げます。タピオカのもちもちとした食感とともに抹茶特有のふくよかな香りを楽しめます!
さらに、ひとつひとつ丁寧に焼き上げた京都タワー型の抹茶ラングドシャも!

メニュー例

【抹茶スイーツ】
抹茶のオペラ(#鴨川デルタ)
抹茶のムースとあずきのジュレ(#水無月)
抹茶と桃のヴェリーヌ(#桃山)
抹茶と杏のクラフティ(#借景 #坪庭)
抹茶マカロン(#舞妓さんの口紅)
抹茶の生チョコ(#竹林)
抹茶のタルト(#鴨川等間隔カップル)
抹茶と黒ごまのシュークリーム(#いけず)
抹茶のクッキー(#石畳)
抹茶ワッフル(#碁盤の目)
抹茶テリーヌ(#岩苔)
抹茶のレアチーズ(#町家)
抹茶のしっとりケーキ(#玉砂利)
抹茶シフォン
抹茶のロールケーキ

【ほうじ茶スイーツ】
ほうじ茶のバゲットラスク(#パン)
ほうじ茶とトンカ豆のマカロン(#古書)
ほうじ茶モンブラン(#枯山水)
ほうじ茶とゆずのムース
ほうじ茶ティラミス
ファーストイート 抹茶とエディブルフラワーのムース(#丸窓)

【自分でつくるシリーズ】
豆乳のブランマンジェ 抹茶と黒蜜のソース

【シェフズコーナー】
抹茶スノーアイス

【ライトミール】
抹茶ブレッドのフルーツサンド
抹茶クリームチーズのだし巻サンド
シーフード抹茶ピラフ
フライドポテト 抹茶ふりかけ
チキン南蛮 抹茶とわさびのタルタルソース
抹茶オランデーズのフィッシュグラタン
茶そばの冷製スパゲティ 梅こぶ茶風味 他

抹茶好きの方は、抹茶ビュッフェ&抹茶アフタヌーンティーまとめもぜひ参考に!

案内図  京都タワーホテル3階「レストラン タワーテラス」


店名 京都タワーホテル3階「レストラン タワーテラス」
公式HP https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/tower_hotel/restaurant/menu/2019matcha_sweets.html
住所 京都市下京区烏丸通七条下る 東塩小路町 721-1
期間 2019年5月1日(水・祝)~7月28日(日)※土・日・祝・休限定開催
営業時間 15:30~17:00