「うに小屋 高田馬場店」が白子・いくら・うにに特化した「白子『旬』小屋」に!生刺し白子やうに刺し4種盛が登場!

「うに小屋」 高田馬場店は2018年11月1日〜2019年3月31日まで期間限定でリニューアルし、冬季限定で北海道産の「白子」「いくら」「うに」に特化した飲食店「白子『旬』小屋」をオープン!「生白子と寒ぶりのしゃぶしゃぶ」や「うに屋のTKG」などが味わえます!
この白子の中でも高級食材とされている北海道産の「真鱈の白子」を使用!
白子(しらこ)とは、魚類の精巣を食材として使う場合の呼び名で、高タンパク質で低脂肪に加え、ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。特にビタミンB群とアミノ酸を多く含むために美肌効果が期待できる上、ビタミンE等による抗酸化作用、特別なアミノ酸による脂肪吸収抑制などの効果も加わり、アンチエイジング食材としても注目されています。
「白子『旬』小屋」では、この白子の中でも高級食材とされている北海道産の「真鱈の白子」を使用しています。一般的な白子はボイルしたものを食しますが、今回は冬季限定として、北海道産の「極鮮」だからこそできる「生刺し白子」が提供されます。
【生白子と寒ぶりのしゃぶしゃぶ】 1,990円〜(税抜)
刺身でも食べられる極鮮の「白子」と「寒ブリ」をしゃぶしゃぶで。ブリは12月から1月にかけて最盛期を迎え、この期間に漁獲される「寒ブリ」はキュッと身が引き締まり、脂がのった極上の味となります。
【うに刺し 4種盛】 2,900円(税抜)
箱うにではなく『塩水うに』を使用しています。『塩水うに』はミョウバンなどの食品添加物を一切使わず、海水と同じ塩分濃度の殺菌された塩水にひたしたまま輸送。獲れたてかつ良質なウニを北海道から当日便で空輸してご提供します。
【うに屋のTKG】 1,400円(税抜)
「無添加うに」とイクラ・トビコを贅沢にたっぷり乗せて卵黄を加え、たまり醤油をかけてかき混ぜると、クリーミーな「うに」とプチプチ食感のイクラ・トビコの組み合わせが絶妙。実に来店した人の8割が頼む大人気メニューです。
【肝付 かわはぎ刺し】 1,400円(税別)
カワハギの旨さの秘訣は何といっても「肝醤油」。 肝を醤油に溶かして作る「肝醤油」で食べると、身の旨味が最大限に引き立ちます!
肝が美味しいのは冬の11~1月。 カワハギの白身は淡白で上品な甘味があり、フグのようなコリコリとした食感が特徴です。
白子「旬」小屋 高田馬場店の食べログ予約は➡コチラ
案内図 冬季限定!白子「旬」小屋 高田馬場店
店名 | 冬季限定!白子「旬」小屋 高田馬場店 |
公式HP | https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13227297/ |
住所 | 東京都豊島区高田3-10-14 吉野ビル1、2F |
営業時間 | 18:00~23:30 (L.O.23:00) |
定休日 | 月・火曜定休 ※白子小屋が休みの場合は、2F うに小屋で白子小屋のメニューも食べられます |
電話番号 | 050-5596-4091 |