【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
スイーツ・フルーツ

「GINZA SIX」では2019年のバレンタインシーズンに、GINZA SIXでしか手に入らないプレミアムなチョコレートや、国内外の一流の作り手が手掛ける上質なバレンタイン商品を多数揃え、特別な時間を華やかに演出します!

また、期間限定のポップアップショップも続々と登場。パリで多数の受賞歴を誇る若手ショコラティエの日本初出店チョコレートブランドや、日本の食文化を堪能できるフードショップ、クラフトマンシップを体感できるイベントを開催するジュエリーブランドなど、GINZA SIXだからこそ実現した個性豊かなブランドが今冬限定で出店します。

①ルビーチョコレート&ピンク色のチョコレート

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
ルビーの卵
(THE GRAND GINZA)
価格:1,200円
ルビー色のカカオから生まれた赤くてフルーティーな味わいのチョコレート。フロマージュブランの軽いムースとクランベリーとラズベリーの酸味で爽やかに仕上げました。
※GINZA SIX限定

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
銀座タブレットチョコレート
(パティスリー銀座千疋屋)
価格:500円
カカオ由来のルビー色とベリーのような酸味が楽しめる、バリー・カレボー社のルビーカカオ豆を使用したルビーチョコレートを含む3種のタブレット型チョコレートです。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
華果
(綾 farm)
価格:1,600円
綾farm厳選のカラフルなドライフルーツが乗ったピンクとブランのチョコレートはインスタ映え間違いなし♪ピンクはルビーチョコレートを使用し、独特の酸味や味わいがドライフルーツと溶け合います。
※GINZA SIX限定

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
ストロベリーロッキーロード
(PAPABUBBLE)
価格:722円
イチゴ風味のチョコレートにベリーマシュマロ(ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーヨーグルト)がふんだんに入ったイチゴ好きのためのチョコレート菓子です。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
唇ロリポップキャンディ
(PAPABUBBLE)
価格:556円
唇型の棒付きキャンディでポップなカラーがポイント。ピンク、赤と鮮やかなカラーで仕上げたキャンディは、ラズベリーやチェリーなどのフレーバーに仕立てました。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
チョコレートキャンディ
(PAPABUBBLE)
価格:538円
職人技で生地を17層にも重ねてつくるキャンディ。クーベルチュール・チョコレートを使用し、チョコレートとキャンディの層がほぐれる、他にはない食感に仕上げました。

②ストロベリー&チョコレート アフタヌーンティーセット

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
ストロベリー&チョコレート
アフタヌーンティーセット
(THE GRAND GINZA)
価格:3,800円
甘くスイートな「バレンタイン&ホワイトデー」を甘くジューシーな苺とチョコレートで表現しました。キュートで見た目にもかわいいスイーツやフォワグラ、苺とアヴォガドと海老のカクテルなどシェフ&パティシエの特別な品が楽しめます。
※GINZA SIX限定

↓【2/1~3/31限定★バレンタイン&ホワイトデー】苺のミルフィーユも登場!ハートのマカロンなどいちごアフタヌーンティ(平日)4000円の予約はコチラ

【2/1~3/31限定★バレンタイン&ホワイトデー】苺のミルフィーユも登場!ハートのマカロンなどいちごアフタヌーンティ(土日祝)4500円の予約はコチラ

 

③「和素材」チョコ

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
辻利コレクション
(辻利)
価格:6個1,770円/12個3,540円
茶匠がチョコレートに合う宇治抹茶を厳選。抹茶を引き立てる素材が織りなす、辻利のスペシャリテです。濃い茶、ゆず、プラリネごま、山椒、さくら苺、新商品「黒糖」6種の味わいが楽しめます。

楽天でも同じものを購入できます↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バレンタインチョコ 辻利 辻利コレクション 12個入
価格:3824円(税込、送料別) (2019/1/11時点)

楽天で購入

 

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
ボンボン ショコラ詰合せ
(Café Dior by Pierre Hermé)
価格:5個2,100円/8個3,150円
ゴマの入ったプラリネ、ヌガティーヌがミルクチョコレートで包まれた、ゴマの風味が新鮮なウーヴルトワをはじめ、定番のイスパハンなどのボンボンショコラの詰合せ。ショコラが与えてくれるわくわく感や楽しさを堪能できるBOXです。

楽天でもバレンタインボンボンショコラが販売されています。↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピエールエルメ パリ チョコレート バレンタイン ボンボンショコラ 8個入 ホワ…
価格:8505円(税込、送料無料) (2019/1/12時点)

楽天で購入

 

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
梢 バレンタイン詰合せ
(ふふふあん by 半兵衛麸)
価格:1,200円
和食材であるお麸に、お茶やお酒の時間が楽しくなるチョコレートをコーティングした甘さ控えめな大人のお菓子です。「梢」(こずえ)は、たくさんの小さな枝先をイメージ。ココア、紅茶、抹茶の3種類の味が木箱に入ったバレンタイン期間限定の詰合せ。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
宇治抹茶濃茶トリュフ
(くろぎ茶々)
価格:1,600円
濃茶トリュフに宇治抹茶をふんだんにまぶしました。抹茶の程よい苦味がきいた本格的な抹茶トリュフです。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
潮彩(しおさい)
(パティスリー銀座千疋屋)
価格:1,800円
世界最大のチョコレートの展示会「サロン・デュ・ショコラ パリ2018」出品商品。日本らしい繊細な味を追求した、“国産果実×国産海塩”のショコラです。ゆず、干し柿、紅秀峰(さくらんぼ)、ライムをベースに使用したショコラに、それぞれの特徴にあった良質な国産海塩を組み合わせ、味わいに彩りを添えました。

楽天ではパティスリー銀座千疋屋のショコラサブレが販売されています↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼き菓子 お歳暮 パティスリー銀座千疋屋 フルーツ ギフト Gift 贈り物 送…
価格:4320円(税込、送料無料) (2019/1/11時点)

楽天で購入

 

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
抹茶くらべ
(辻利)
価格:1,800円
宇治抹茶×チョコレートを濃度別に楽しめるタブレット。ミルクのまろやかさと抹茶のバランスが比較できる1・3・5・7%、抹茶の旨みと苦みが特長の10%、鮮やかな彩りのフリーズドライ苺にさくらの香りの味わいまで、ひとつひとつ味をくらべながら楽しめます。

楽天でも同じ商品を購入できます↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バレンタインチョコ 辻利 抹茶くらべ 6枚入
価格:1944円(税込、送料別) (2019/1/12時点)

楽天で購入

 

④「健康志向」チョコ

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
くろ酢の生ショコラ
(発酵酢屋 庄分酢)
価格:1,500円
有機玄米くろ酢を、豆乳入りのホワイトチョコレートと、ビターミルクチョコレートと合わせました。最後にフワッとくろ酢が香るレアチーズケーキのような味わいのチョコです。
※GINZA SIX限定

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
柚子塩
(PALETAS)
価格:850円~980円(予定)
ビターチョコレートに柚子と塩をトッピング。柚子にはビタミンCが豊富で疲労回復効果もあり、塩には体内の働きを守り維持する作用があり、カカオポリフェノールには血圧低下、老化防止などを期待できる効果があると言われています。体に優しいチョコレートです。

その他のブランドチョコレート

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
カヌレ バレンタインギフト BOX
(Viennoiserie JEAN FRANCOIS)
価格:1,100円

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
バレンタイン・ショコラ
(パティスリー パブロフ)
価格:602円

パプロフのパウンドケーキに興味がある方はコチラ↓

 

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
sweet potato à la mode「chocolate」
(南風農菓舎・デザートハウス)
価格:926円

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
Chocolate Caramel Cafe
(The Pie Hole Los Angeles)
価格:ホール6,200円/スライス650円
※GINZA SIX限定

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
チョコレートプリン
(マーロウ)
価格:750円

マーロウのプリンは楽天でも購入できます↓

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
恋するチョコレート ミルフィーユ
(ISHIYA GINZA)
価格:5個入700円/10個入1,400円

バレンタイン限定のポップアップショップ

▼EDWART(B2F)
2014年のオープンからわずか3年で、2016年「Salon du Chocolat Paris」最高位金賞、オリジナリティ賞のダブル受賞。その後、4年連続で最高位金賞連続受賞。2017年「NY Timesが選ぶ、パリで最も優秀なショコラティエ」第3位などの受賞歴を持つ、今もっとも注目される20代の実力派若手ショコラティエ。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!旅からインスピレーションを受けたチョコレートは、アフリカのバオバブの実、プロヴァンスのはちみつ、アジアの生姜やコリアンダーなどが世界中の食材が使われ、まるで味の世界旅行を楽しむよう。バイヤーが交渉を重ね、世界で初めて日本に出店することになりました。GINZA SIX限定コフレも登場します。
【開催期間】2019年2月5日(火)~3月3日(日)

期間限定のポップアップショップ

▼GINZA SEMBIKIYA CAFE(B1F)
明治27年創業、日本で初めてフルーツパーラーを開いた果実専門店「銀座千疋屋」が、健康にも美容にもとてもいい要素を持つフルーツをもっと手軽に味わってほしいと、期間限定でカフェをオープンします。GINZA SIX限定パフェや「真空ジュース」の他、銀座千疋屋の目利きが厳選したフルーツ×スイーツで、日々の暮らしに心安らぐひと時を。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!
<GINZA SIX限定メニュー>銀座千疋屋パフェ 各1,500円(税抜)
旬の果物がそのまま味わえる!銀座千疋屋が厳選した果物をふんだんに使用。
果物そのものの味わいを楽しむために、フルーツは大きめにカット。自家製のフルーツソースが濃厚な味わいを演出します。マスクメロン・苺・フルーツミルフィーユの3種。

<GINZA SIX おすすめメニュー> 真空フレッシュジュース 各800円(税抜)
「真空ミキサー」を使用して真空の中で作るから酸化しにくく色鮮やかで、まさに果物をそのまま飲んでいるかのような味わい。気泡が少ないので喉ごしも格別。マスクメロン・苺・キウイ・ブドウの4種。
【開催期間】2018年11月3日(土・祝)~2019年2月17日(日)

▼寝かせ玄米と日本のいいもの「いろは」(B2F)
銀座エリア初登場!
茨城県稲敷市産の特別栽培玄米を、特殊な圧力釜で炊きあげた後、3~4日保温熟成させることで旨みが増し、もっちもちの食感に仕上がった「寝かせ玄米ごはんパック®」を販売します。

【GINZA SIX】2019年「銀座のバレンタイン4大トレンド」を提案!日本初出店チョコレートブランドや限定商品も登場!更に、寝かせ玄米だけでなく「玄米甘酒」や「玄米によくあう無添加カレー」など、既存店で人気の選りすぐり国産無添加食品40種も販売します。
【開催期間】2018年12月4日(火)~2019年1月6日(日)

バレンタインディナー&バレンタインビュッフェまとめも参考に⬇

【サロン・デュ・ショコラ 2019】の速報や参加ブランド一覧まとめも更新中!
ぜひバレンタインチョコ選びの参考に⬇︎

はらぺこニュースのSNS
====================
   
====================

案内図 GINZA SIX


店名 GINZA SIX
公式HP http://ginza6.tokyo/
住所 東京都中央区銀座6-10-1
営業時間 ショップ・カフェ(B2F~5F) 10:30~20:30
レストラン(6F、13F) 11:00~23:00