
【実食レポ】レットゥララウンジ&ライブラリーカフェのシナモンロール!ムーミンバレーパーク...
埼玉県の飯能市にあるムーミンバレーパークが、2021年12月10日(金)にリニューアルオープン! 人気スポットだった「パンケーキレストラン」が、「レッ...
“美味しいもの”との出会いで毎日をHAPPYに♡
腹ペコライターによる注目メニューの実食レポートや、様々な飲食店の新着情報を随時配信!
埼玉県の飯能市にあるムーミンバレーパークが、2021年12月10日(金)にリニューアルオープン! 人気スポットだった「パンケーキレストラン」が、「レッ...
2020年もいよいよクリスマスケーキ予約のシーズン到来! そこで、有名ホテルやデパート・百貨店のクリスマスケーキのメニュー詳細や予約情報をまとめてみました! 定番の苺たっぷりのクリスマスショートケーキやブッシュドノエルはもちろん、「クリスマスの贈り物」や「雪」をイメージしたお洒落なデザインのケーキ、クリスマス柄が描かれたバウムクーヘン、女の子が喜びそうなプリンセスケーキなど、美しいデコレーションの商品がいっぱい! ローソンからは「鬼滅の刃」のケーキ、セブンイレブンからは「ラプンツェル」のドレスケーキが登場! 「鬼滅の刃」のケーキは、キャラクターのデザインプリントが入ったクリスマスプリケーキも! 今年はコロナ禍ということもあり、個食用のプチサイズのクリスマスケーキやカップケーキ、クリスマスパフェなども多数販売されています! 手作りクリスマスケーキセットの情報も! ちなみに、渋谷ヒカリエでは、ティファニーカラーのフラワーボックスケーキが10月初旬で既に完売! 気になるクリスマスケーキを見つけたら、売り切れる前に早めのご予約を! ※2020年の新しいクリスマスケーキ情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます! ※実食したことがある店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。
フランスでは、毎年1月6日に食される伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」。 近年は、日本でも1月に購入する人が増えており、毎年さまざまな種類の「ガレット・デ・ロワ」が販売されています。 今シーズンは、マロンを使用した「ガレット・デ・ロワ マロンポワール」や、抹茶と黒ゴマを使った「ガレット デ ロワ マッチャ セザム」などユニークなフレーバーも登場! このページでは、有名ホテルやペストリーショップをはじめ、通販でも購入できる色々な種類の「ガレット・デ・ロワ」を紹介していくので、是非参考に! ※ガレット・デ・ロワの新情報をキャッチし次第、随時追加・更新していきます。 ※実食したことがある店舗に関しては、実際に撮影した画像を載せています。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの「ハーバービューテラス」では、2021年1月9日(土)~5月3日(月・祝)まで、『美女と野獣〜ストロベリーキャッスルの晩餐会〜』を開催! 「美女と野獣」の物語をテーマにデコレーションされた豪華で優雅な世界観の中で、苺とバラを使った数々のスイーツを楽しめるデザートブッフェです。 スイーツは苺の香りと酸味を楽しめる苺のジュレや苺のスープ、苺のタルトレットなどいちごを使用したメニューが揃います! ピンクのバラに見立てたカップケーキや、バラの花びらでデコレーションした苺のムース、白いバラをモチーフにしシャンティーでデコレーションしたスポンジケーキなど、美しく華やかなデザートも! さらに野獣をイメージしたチョコレートケーキで物語を演出します。 早速、開催初日に実食取材してきたので、体験レポートを綴ります。 是非参考に! ※読者プレゼントがあります! 応募方法に関しては、このページの最後に記載致しますので、是非ご覧ください!
今年もクリスマスアフタヌーンティーやホワイトアフタヌーンティーなど、冬のアフタヌーンティーの予約が徐々にスタートしています! 都内や神奈川県をはじめ、愛知県、関西、九州など全国の人気ホテルの多くで、冬ならではのアフタヌーンティーやクリスマススイーツが登場! クリスマスツリーやリースの形をしたセイボリーに、トナカイやサンタの帽子をモチーフにしたスイーツなど、気になるメニューがいっぱい! そこで、クリスマスアフタヌーンティー&ウィンターアフタヌーンティー、クリスマススイーツの一覧を作成! エリアごとにまとめ、お得な予約プランの情報を紹介していくので、是非参考に! ※実食取材した店舗に関しては、体験レポート記事へのリンクも記載しています。 ※Go To Eat キャンペーン開催中のため、今ならネット予約・来店すると、ディナー予約は人数×1,000pt、ランチ予約は人数×500pt獲得できます!
『サロン・デュ・ショコラ2021』の開催が決定! テーマは「つながりは、はじまり。」 サロン・デュ・ショコラ初のパート1、パート2にわかれての開催で、会期も例年より長くなります。 今回は世界23カ国、NEWブランド15を含む約120ブランドが参加! ひと足早く、ショコラ展示会に参加し、いくつかのチョコレートを試食しました! このページでは、展示会で撮影したフォトをメインに『サロン・デュ・ショコラ2021』の開催情報や実食レポートを綴ります。 是非参考に!